虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/03(水)22:22:58 ケンプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/03(水)22:22:58 No.476239277

ケンプファーいいよね…

1 18/01/03(水)22:24:30 No.476239793

降りてくる間に殲滅されてる…

2 18/01/03(水)22:26:02 No.476240388

もっとこう回避運動とかさあ…

3 18/01/03(水)22:26:39 No.476240607

su2177028.jpg su2177030.jpg

4 18/01/03(水)22:27:17 No.476240835

後付でスナイパーⅡが一機生き残ってたことにされたんだよね

5 18/01/03(水)22:27:23 No.476240920

スカーレット隊出動!!

6 18/01/03(水)22:29:43 No.476242015

ただ落ちてきてるだけとはいえシュツルムファウストを2発とも当てるのは凄いのでは?

7 18/01/03(水)22:30:35 No.476242637

>スカーレット隊出動!! スカーレット隊全滅!!

8 18/01/03(水)22:30:57 No.476242849

射程の長いジャイバズの流れ弾にうっかり当たったってんならまだしも ショットガンやシュツルムの射程にのんびり入ってきてんじゃねえっていう

9 18/01/03(水)22:30:58 No.476242853

スカーレット隊全滅!!

10 18/01/03(水)22:32:44 No.476243461

余所見してるのは何なんだろ? 襲撃されてる基地をでも観てたのかな…

11 18/01/03(水)22:33:37 No.476243882

発進 即 全滅

12 18/01/03(水)22:34:17 No.476244364

柱の向こうから撃たれて釘付けにされたと思ったら 凄い機動力で回り込まれて背中撃たれたみたいな?

13 18/01/03(水)22:34:52 No.476244700

ディープブルー隊が援護しないから…

14 18/01/03(水)22:35:26 No.476244990

ショットガンとRPGとバズーカなのに狙撃がぜんぶ当たるミーシャもすごい そりゃあケンプ任されもするわ

15 18/01/03(水)22:35:46 No.476245143

どんだけボンクラ揃いだったんだスカーレット隊

16 18/01/03(水)22:36:38 No.476245730

後付でこの戦闘だけに2部隊投入しててだめだった

17 18/01/03(水)22:36:55 No.476245850

スカーレット隊がボンクラだったからガンキャノンの量産が失敗したみたいな話も言われるくらい

18 18/01/03(水)22:37:05 No.476245918

>ショットガンとRPGとバズーカなのに狙撃がぜんぶ当たるミーシャもすごい そのくせ飲酒運転だからな

19 18/01/03(水)22:37:14 No.476245973

ケンプファーはプラモ組めば分かるとおりブースターだらけの推進力お化けだから

20 18/01/03(水)22:38:19 No.476246354

>どんだけボンクラ揃いだったんだスカーレット隊 中立コロニーに配備される程度の部隊ですし…

21 18/01/03(水)22:39:00 No.476246630

そのくせこっそり運び込んで組み立てられるくらい整備性も高い

22 18/01/03(水)22:39:29 No.476246861

ジムスナⅡって当時の連邦軍ではトップクラスの高性能機のはずだよね…

23 18/01/03(水)22:39:43 No.476246966

でも装甲は

24 18/01/03(水)22:39:53 No.476247028

スカーレット隊が弱いんじゃなくてミーシャが強すぎるだけなんだと思う ミーシャ再評価の流れこないかな…

25 18/01/03(水)22:40:08 No.476247155

そもそも中立コロニーの中でショットガンやバズーカとか正気じゃないし・・・ 新型兵器のテストしてるのもアレではあるが

26 18/01/03(水)22:40:12 No.476247185

とりあえず連邦は雑魚死させておこうという風潮

27 18/01/03(水)22:40:32 No.476247377

>ディープブルー隊が援護しないから… でたらめな投下された連中はどうしようもないとして ケンプファー捕捉できなかったディープブルー隊のスナⅡは狙撃も出来る高性能機が聞いて呆れる…

28 18/01/03(水)22:40:36 No.476247414

ミーシャはデブだから評価上がりにくそう

29 18/01/03(水)22:41:25 No.476247883

まあこのアニメはジオン側も紙みたいなもんだから

30 18/01/03(水)22:41:47 No.476248105

声も悪役っぽいしな

31 18/01/03(水)22:42:45 No.476248803

こんなデビュー戦だったのに砂Ⅱはどうして大人気MSになれたんだろ ゲームかなにかのおかげ?

32 18/01/03(水)22:42:50 No.476248854

一番強いジムなら砂Ⅱになりそうだけど一番強かったジムはどうなんだろう 活躍とか

33 18/01/03(水)22:43:38 No.476249174

廉価使いきり無誘導弾回転ジャンピング二枚抜きはマジで神業なんだが相手が相手なのがな…

34 18/01/03(水)22:44:27 No.476249556

ケンプって陸戦用MSだっけ?

35 18/01/03(水)22:44:57 No.476249774

過去一番売れたガンダムゲームで最強のジムだったのがジムスナIIだ そのあと外伝の主役機として活躍

36 18/01/03(水)22:45:09 No.476249863

>ゲームかなにかのおかげ? 人気の大半はWDだと思うよ あっちなんて一般で出しとけよってくらいに再販されるし

37 18/01/03(水)22:46:28 No.476250436

撃つなラリー!

38 18/01/03(水)22:47:07 No.476250715

一年戦争で連邦のイケメンMS出そうとするとジムスナ系列しかないし…

39 18/01/03(水)22:47:13 No.476250753

見た目の良さならジム系でも屈指だと思う

40 18/01/03(水)22:48:03 No.476251397

>人気の大半はWDだと思うよ >あっちなんて一般で出しとけよってくらいに再販されるし スレ画のなんか青いしWD色のほうがかっこいいよね…

41 18/01/03(水)22:48:21 No.476251566

>一年戦争で連邦のイケメンMS出そうとするとジムスナ系列しかないし… ジム改系列だっているだろう!!

42 18/01/03(水)22:48:24 No.476251584

活躍で言うとジムコマンドもゲルググJもリックドムIIも全然ダメだった気がする

43 18/01/03(水)22:48:47 No.476251710

ギレンの野望でお世話になったから好きになったよ

44 18/01/03(水)22:48:52 No.476251728

ギレンの野望の頃まだ一年戦争にジム改はいなかったんだよ…

45 18/01/03(水)22:49:18 No.476251864

ジムクゥエルは一年戦争ではなかったな

46 18/01/03(水)22:49:24 No.476251902

>活躍で言うとジムコマンドもゲルググJもリックドムIIも全然ダメだった気がする ゲルググJはかっこよかったろ! アレックスの模擬戦闘内では瞬殺されたけど

47 18/01/03(水)22:49:35 No.476251990

画面の外ではジオンの艦隊潰してるからいいんだ

48 18/01/03(水)22:50:03 No.476252234

凸顔から何でこんなイケメンが産まれたのかな…

49 18/01/03(水)22:50:23 No.476252378

カスタムも1年戦争ではないから… 改は本当に後期生産型な感じで戦中は作られてない機体多いんだよね

50 18/01/03(水)22:50:29 No.476252436

近年のガンダムゲー見てもまだ一年戦争にジム改出すのは抵抗あるっぽい

51 18/01/03(水)22:51:01 No.476252762

>活躍で言うとジムコマンドもゲルググJもリックドムIIも全然ダメだった気がする MSのかっこいい活躍は冒頭の水泳部とケンプファーくらいな気がする

52 18/01/03(水)22:51:13 No.476252860

PS2のギレンだと連邦最強の量産機だった

53 18/01/03(水)22:52:06 No.476253289

腕のあるパイロットではなく政治的に配慮のある人物に渡されたって設定前なかったっけ

54 18/01/03(水)22:52:32 No.476253447

0080のガンプラの箱絵はみんなかっこいいよね

55 18/01/03(水)22:53:06 No.476253632

スナ系とガンタンク系の射程圏って異常だよね

56 18/01/03(水)22:54:50 No.476254418

この子どう考えてもジムスナイパーカスタムIIが正しい名称だよね

57 18/01/03(水)22:54:52 No.476254422

旧GCBで登場後、最初の調整の後の砂2はめっちゃ強かった 落とされずに中盤までもっていれば攻撃がほぼクリティカルになるくらいには

58 18/01/03(水)22:55:24 No.476254629

デブでアル中なのに強いおっさんいいよね…

59 18/01/03(水)22:56:30 No.476255071

ケンプファーも攻撃力が高いわけじゃなく たぶんこのアニメのロボットは弾が当たったら何でも死ぬ

60 18/01/03(水)22:57:51 No.476256000

ケンプは無双するだけじゃなくて この後無残に蜂の巣にされる儚さがあるからいいんだよ

61 18/01/03(水)22:58:19 No.476256342

たしか一年戦争最高スペック機なんだよねジムスナⅡ

62 18/01/03(水)22:58:52 No.476256592

ソゲキヨウ・ライフル

63 18/01/03(水)22:59:13 No.476256820

ジム砂のバイザーは最高に男の子してると思う

64 18/01/03(水)23:00:01 No.476257191

>ジム砂のバイザーは最高に男の子してると思う カスタムのほうの近接戦闘用のカメラ保護ってのが大好きなんだ…

65 18/01/03(水)23:00:14 No.476257282

みんな命儚い0080

66 18/01/03(水)23:01:17 No.476257820

ほんのちょっとしかない戦闘シーンがとてもいい

67 18/01/03(水)23:02:23 No.476258194

流石にショットガンの弾が貫通する量産型ガンキャノンは装甲貧弱すぎる

68 18/01/03(水)23:02:43 No.476258314

>旧GCBで登場後、最初の調整の後の砂2はめっちゃ強かった >落とされずに中盤までもっていれば攻撃がほぼクリティカルになるくらいには 固定武装無いから敬遠してたなぁ

69 18/01/03(水)23:03:03 No.476258448

>流石にショットガンの弾が貫通する量産型ガンキャノンは装甲貧弱すぎる きっとオリジン版なんだよ

70 18/01/03(水)23:03:17 No.476258542

ポケ戦のMSはふわふわボディだからね…

71 18/01/03(水)23:03:39 No.476258746

Zじゃ散弾ではなぁって言われるけどゲームとかでもショットガンやけに当たるし強いよね

72 18/01/03(水)23:03:50 No.476258862

>流石にショットガンの弾が貫通する量産型ガンキャノンは装甲貧弱すぎる 背後から撃たれたからだろうか… てかショットガンの有効射程どんくらいなんだろう…

73 18/01/03(水)23:06:43 No.476259932

ケンプファーのショットガンの弾はOOパックといって たしかルナチタニウム合金製のめっちゃかたい弾だぞ

74 18/01/03(水)23:06:56 No.476260007

おっさん5人とかで組める当たり超軽量っぽいよね

75 18/01/03(水)23:07:24 No.476260159

ルナチタニウムは硬いけど軽いから銃弾にはあんまり向かないと思う

76 18/01/03(水)23:07:31 No.476260206

MGジムスナⅡのパケ絵がちゃんと地上に無事降りてて駄目だった

77 18/01/03(水)23:07:50 No.476260304

>Zじゃ散弾ではなぁって言われるけどゲームとかでもショットガンやけに当たるし強いよね ケンプのショットガンはやけに強いかどうしようもないゴミか両極端なことが多い気がする

78 18/01/03(水)23:08:08 No.476260396

おれのしってるけんぷファーとちがう…

79 18/01/03(水)23:08:37 No.476260548

ミーシャはすごいと思うけど垂直自由落下してるだけのMSには当てられるのが普通だと思うよ…

80 18/01/03(水)23:09:13 No.476260740

>ルナチタニウムは硬いけど軽いから銃弾にはあんまり向かないと思う そうだよね!でもなぜかそういう設定なんだよ! ミノフスキー粒子が濃すぎて設定がよく見えねえや!

81 18/01/03(水)23:09:16 No.476260761

>流石にショットガンの弾が貫通する量産型ガンキャノンは装甲貧弱すぎる あの散弾ガンダリウム製特殊弾なので… いやバカみたいに直撃もらってるせいなのが大きい気もするが

82 18/01/03(水)23:09:27 No.476260804

>ルナチタニウムは硬いけど軽いから銃弾にはあんまり向かないと思う 表面だけルナチタニウムなら凄い

83 18/01/03(水)23:09:47 No.476260890

タングステンを持ってきてちょうだい!

84 18/01/03(水)23:09:54 No.476260926

アレックスがチェーンマイン防いだ時もサーベルに切り替える判断早いしミーシャ強いよね あんな腕からあの大きさのガトリング出てくるとかわかるか!

85 18/01/03(水)23:10:00 No.476260960

>降りてくる間に殲滅されてる… 自由落下中の無防備なとこ突いて一撃必殺! 呆れる程優秀な戦術です

86 18/01/03(水)23:10:10 No.476261014

シュツルムファウストよく当たったなあ

87 18/01/03(水)23:12:21 No.476261706

一発喰らったらおしまいなの自分で組み立てて知ってるからミーシャも必死よ

88 18/01/03(水)23:15:12 No.476262561

バーニィも市街戦なら相手は火器を使えないだろうし囮のバルーンも使って接近戦に持ち込むとか 教本に使えそうな戦術だよね

89 18/01/03(水)23:15:29 No.476262643

相手は自由落下してるだけかもしれないけど 自機は空中で高速機動中だしやっぱ凄いのでは?

90 18/01/03(水)23:16:19 No.476262895

実弾兵器マシマシはまあ分かるとしてビームサーベルだけは場違い感あるケンプファー

91 18/01/03(水)23:18:29 No.476263562

>アレックスがチェーンマイン防いだ時もサーベルに切り替える判断早いしミーシャ強いよね >あんな腕からあの大きさのガトリング出てくるとかわかるか! サーベルで釣って初見殺ししたクリスも冴えてるしあそこ読み合いの勝負よね てか対艦兵装の直撃ぶちこんだのにけろっとして出てくるアレックスひどい…

92 18/01/03(水)23:19:41 No.476264019

チョバムもあったけどガンダムだけめちゃ硬いのが異常な感じあっていいと思う

↑Top