18/01/03(水)21:23:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/03(水)21:23:41 No.476212597
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/03(水)21:25:05 No.476213271
ゼロ!
2 18/01/03(水)21:25:53 No.476213770
(前奏の口笛)
3 18/01/03(水)21:26:12 No.476213950
すすめ!ウルトラマンゼロはやっぱり原曲の方が好き 歌詞が切ないんだよ
4 18/01/03(水)21:27:12 No.476214425
きっと誰かが待っている声がする
5 18/01/03(水)21:27:53 No.476214645
平成ライダーがカブトとかキバとかディケイドとかのちょっとかっこいい曲をOPテーマに採用して完成されてた同時代にわりとド直球でヒーロー曲やってて好き
6 18/01/03(水)21:29:59 No.476215572
長期間屋台骨を支えた
7 18/01/03(水)21:31:42 No.476216309
輝く腕の光に正義を誓う
8 18/01/03(水)21:33:13 No.476217143
君の名はー ってそういうことかい
9 18/01/03(水)21:36:16 No.476218854
大人の事情で長期間現役だった結果思わぬ副産物をいろいろ生み出したスレ画
10 18/01/03(水)21:37:23 No.476219418
幼女好きなのかい
11 18/01/03(水)21:37:29 No.476219494
円谷社内でクーデターが起きた結果生まれた子と思うと感慨深い
12 18/01/03(水)21:38:23 No.476219834
>幼女好きなのかい 小さくてかわいいものが好きだよ
13 18/01/03(水)21:39:23 No.476220189
ピグモンに親父の名前つけて飼ってるもんな
14 18/01/03(水)21:39:28 No.476220219
ウルトラセブンアックスって名前にならなくてよかったと思う
15 18/01/03(水)21:40:53 No.476220877
アックスの頃は全身赤色だったけどこっちのがヒロイックでいいね
16 18/01/03(水)21:40:57 No.476220900
ウルトラセブンアックスって名前で赤いボディだったらニュージェネといると浮いてしょうがなかったと思う 上半身青くてよかった
17 18/01/03(水)21:42:25 No.476221481
結果的にセブンの息子要素なくてもいけるぐらいキャラが独り立ちしたしゼロって名前でよかったね 呼びやすいし
18 18/01/03(水)21:43:35 No.476221963
8年間現役だけど定期的に新フォームを手に入れるので古臭くもならないなー てかタロウさんみてぇだな現役の長さ
19 18/01/03(水)21:44:33 No.476222379
気が付けば弟分まで作ってるし
20 18/01/03(水)21:44:40 No.476222419
メインターゲットの子どもたちはデビュー作の頃は生まれてなかっただろうにそれでも今でも大人気なのはすごいよね
21 18/01/03(水)21:45:45 No.476222906
いろいろ便利なキャラ
22 18/01/03(水)21:47:44 No.476223792
ベリアル帝国で出たマルチバースの設定とウルティメイトイージスが便利すぎる
23 18/01/03(水)21:47:45 No.476223797
ウルトラマン自体他のヒーローもんより過去作の出演多いしイベントとかでも重宝するし 去年のウルフェスライブでアンドロメロスだしたくらい大事にしすぎだろ!レベルなんで…という事情があっても長いこと子供たちのヒーローやっててゼロは凄い
24 18/01/03(水)21:48:11 No.476224034
何気にパチンコデビュー済という ギンガ以降のニュージェネレーションはまだ子供のものなのかね
25 18/01/03(水)21:49:25 No.476224575
リクくんやライハおかーさんが気軽にゼロって呼んでるの見ると独特な立ち位置だなあと思う ウルトラマンだけど普通に他のみんなと同じ一人の人格として扱われてるのが
26 18/01/03(水)21:50:20 No.476225021
最近大人向けグッズがかなり増えてきたスレ画
27 18/01/03(水)21:50:31 No.476225104
念願の地球滞留お疲れ様でした やっぱケガしたことにしないとお話が成り立たないくらい強い子だけど
28 18/01/03(水)21:51:08 No.476225437
ウルティメイトシャイニングゼロビヨンドまだですか
29 18/01/03(水)21:51:12 No.476225476
タロウも本編終わった後しばらく主役代表扱いでウルトラマン物語も本編TVからはかなり後に作られて絵本とかでもタロウが大体主役みたいな感じだった 円谷が苦しくなるとそういうウルトラマンが生まれるのだな
30 18/01/03(水)21:52:16 No.476225843
>タロウも本編終わった後しばらく主役代表扱いでウルトラマン物語も本編TVからはかなり後に作られて絵本とかでもタロウが大体主役みたいな感じだった >円谷が苦しくなるとそういうウルトラマンが生まれるのだな コスモスもだいぶ長いこと現役やってたなー
31 18/01/03(水)21:53:06 No.476226121
めびうーも相当長く現役やってたんだけどスレ画はTVシリーズすらなかったからなお長く感じる
32 18/01/03(水)21:53:46 No.476226327
>リクくんやライハおかーさんが気軽にゼロって呼んでるの見ると独特な立ち位置だなあと思う >ウルトラマンだけど普通に他のみんなと同じ一人の人格として扱われてるのが 性格が親しみやすすぎる…
33 18/01/03(水)21:55:24 No.476226989
ヒのウルトラ腐女子層は大抵ゼロかレオニーサンとアストラ
34 18/01/03(水)21:55:43 No.476227128
土曜は次はオーブクロニクルだっけ ゼロもまた来るんだろうな
35 18/01/03(水)21:57:21 No.476227843
>ヒのウルトラ腐女子層は大抵ゼロかレオニーサンとアストラ ガイジャグとか大地とエックスとかゾフィーとヒカリとかそのへんもわりと見る気がする
36 18/01/03(水)21:57:40 No.476227994
みんな程度の差はあれ基本お堅い性格のウルトラ一族にあって 敵拠点に嫌がらせして見せる茶目っ気もある
37 18/01/03(水)21:57:56 No.476228123
ゼロは頭に特徴つける為に割と意図的に手足短くみえるようなスタイル悪いようにスーツ仕立てているそうだが全然そうはみえねぇ
38 18/01/03(水)21:58:12 No.476228276
>土曜は次はオーブクロニクルだっけ >ゼロもまた来るんだろうな 映画とかオーブファイトの予定もあるからそのへんで来るかもね
39 18/01/03(水)21:58:50 No.476228523
タロウとスレ画とあとセブンなんかは後続が出てもなにかの展開で主役やそれに準ずるポジやったから 根強い人気と広告塔の印象が強い
40 18/01/03(水)21:59:17 No.476228775
りっくんも人気あるって聞いたけどカップリングする層じゃなくて単体でかわいいかわいいされてるのかな リアルモアみたいな感じで
41 18/01/03(水)21:59:43 No.476229006
>ゼロは頭に特徴つける為に割と意図的に手足短くみえるようなスタイル悪いようにスーツ仕立てているそうだが全然そうはみえねぇ プリミティブと並んでるの見ると結構わかりやすいかもしれない
42 18/01/03(水)22:00:24 No.476229292
>りっくんも人気あるって聞いたけどカップリングする層じゃなくて単体でかわいいかわいいされてるのかな >リアルモアみたいな感じで 監督からもかわいいかわいいされてるから後者じゃないかな…
43 18/01/03(水)22:00:58 No.476229643
>ゼロは頭に特徴つける為に割と意図的に手足短くみえるようなスタイル悪いようにスーツ仕立てているそうだが全然そうはみえねぇ ずっとスーアクやってた岩田さんのスタイルがいいからってのもあると思う 最近は主役やってるからゼロには入ってないけど
44 18/01/03(水)22:01:27 No.476229815
宮野の嵌まり役
45 18/01/03(水)22:02:23 No.476230267
りっくんはかわいいからな…
46 18/01/03(水)22:02:40 No.476230375
リク君はおじさんおばさんみんなかわいいかわいいしてるからな… EXPOステージのプリミティブがリクの動きエミュ完璧すぎてえらいキュートな動きになってた
47 18/01/03(水)22:03:19 No.476230626
声優とスーツさえあれば出られるのも便利だよね何より
48 18/01/03(水)22:04:00 No.476230850
たまには岩田ゼロが見たくなる この前のイベントでゼナ先輩がアクションしてたけどほとんどゼロみたいな戦闘スタイルでダメだった
49 18/01/03(水)22:04:55 No.476231176
オーブクロニクルはオリジンサーガもやるのかな
50 18/01/03(水)22:05:00 No.476231200
はーゼロはエメラナ姫の旦那さんですから…
51 18/01/03(水)22:06:04 No.476231552
おっとあいつウルトラの話題になると早口になる姫様発見伝
52 18/01/03(水)22:07:05 No.476232099
姫様はちょっと愛が深すぎる…
53 18/01/03(水)22:07:06 No.476232108
エメラナ姫はなんなら日アサでいうとシンケンジャーの殿レベルといってもいいくらいの売れ方しているのに未だにウルトラ系の仕事請けたり話題呟いたり凄い
54 18/01/03(水)22:07:56 No.476232423
リクの中の人は子役で怪物くんとかそれこそ銀河帝国出てたりしたから その頃知ってる人は大きくなったなぁって親戚のおじさんおばさんみたいな感じで見てるんじゃないかな
55 18/01/03(水)22:08:25 No.476232669
パパ譲りの悪党顔と若さ丸出しのムーブのギャップがいいよねジードは
56 18/01/03(水)22:09:25 No.476233083
>宮野の嵌まり役 単に声をつける以上にゼロのキャラにいろいろ影響及ぼしたよねこの人
57 18/01/03(水)22:10:36 No.476233634
エメラナ姫の人割と最近のインスタでもウルトラマンの事言っててダメだった こんな超売れっ子に愛されるとは良い事だ
58 18/01/03(水)22:10:36 No.476233639
>パパ譲りの悪党顔と若さ丸出しのムーブのギャップがいいよねジードは あの悪役顔からリクくんのかわいい感じの声と口調が出てくるので初めて見た人はわりとびっくりする というかそういう光景をウルフェスやEXPOで何度か見た
59 18/01/03(水)22:11:34 No.476234023
>というかそういう光景をウルフェスやEXPOで何度か見た あまり言うとネタバレになるから控えめに言うけど EXPOのアレいいよね
60 18/01/03(水)22:14:22 No.476235206
姫様のことだから絶対EXPO行く(行ってる)し…
61 18/01/03(水)22:17:45 No.476236863
これでも現役のウルトラマンの中じゃまだ二番目に若い若輩者だからね、ゼロ・・・ 一番若いのはブッチギリでジード(実年齢19歳)