虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/03(水)21:07:02 染井芳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/03(水)21:07:02 No.476204914

染井芳乃いいよね スプリガン読み返してそう思った

1 18/01/03(水)21:07:36 No.476205119

数少ないまともに可愛い皆川ヒロイン

2 18/01/03(水)21:08:14 No.476205341

顔が安定してたかは覚えてないけどずっと可愛かった記憶はある

3 18/01/03(水)21:08:15 No.476205350

本当に少ない可愛い枠だと思う

4 18/01/03(水)21:09:22 No.476205897

あんまりメイン回なかったっね

5 18/01/03(水)21:09:45 No.476206065

ヒトラー回

6 18/01/03(水)21:11:54 No.476206975

一応メインヒロインなのか

7 18/01/03(水)21:13:22 No.476207568

アンブロシアのときとかヒロインしてたっけ

8 18/01/03(水)21:13:32 No.476207649

なんでこんなに強いんだろうこの子

9 18/01/03(水)21:13:43 No.476207703

スプリガンだけでも双子の大人しい方とか言語学者とかシスターとかいるんだが

10 18/01/03(水)21:13:43 No.476207705

たまに初期ユーゴーみたいな顔になるけど基本可愛いよ

11 18/01/03(水)21:15:00 No.476208309

久しぶりに読みたくなってきた

12 18/01/03(水)21:15:35 No.476208618

典型的くっころのマリア・クレメンティを忘れんな

13 18/01/03(水)21:15:51 No.476208751

学校でカマトトぶってるのがいいんだ

14 18/01/03(水)21:19:28 No.476210560

義理の姉ちゃんだかは2回目登場した時別人だった記憶ある

15 18/01/03(水)21:21:33 No.476211537

いい 小さくてかわいい

16 18/01/03(水)21:24:32 No.476213042

>なんでこんなに強いんだろうこの子 憑座パワー!

17 18/01/03(水)21:25:55 No.476213781

書き込みをした人によって削除されました

18 18/01/03(水)21:26:24 No.476214066

躊躇なく人をひき殺そうという発想が出る

19 18/01/03(水)21:27:24 No.476214491

たくさんいたメインヒロイン候補から勝利を勝ち取ったやつ

20 18/01/03(水)21:28:03 No.476214749

>躊躇なく人をひき殺そうという発想が出る 組織のわりに常識的なボーさんに引かれる

21 18/01/03(水)21:28:42 No.476214996

ヒロインは幼馴染!幼馴染です!

22 18/01/03(水)21:31:11 No.476216073

幼馴染って眼鏡だっけ

23 18/01/03(水)21:33:27 No.476217284

ラストのエピソードで囚われのヒロインやるからヒロインパワーすごい しかもそれまでライバルヒロインポジションにいるわけだし

24 18/01/03(水)21:34:29 No.476217954

飯床野女子校に通うお嬢様

25 18/01/03(水)21:35:08 No.476218224

この子好きだったから終わらずにまだまだ続いて欲しかった

26 18/01/03(水)21:35:20 No.476218329

眼鏡は従妹かなんかだろ 幼馴染は…修学旅行の時とか目立ってたろ!

27 18/01/03(水)21:36:12 No.476218815

シャンポリオンの再来眼鏡さんはほら出番が… 最終章で膝枕までしたソメイヨシノのほうがヒロインポイント高いと思う あとクラスメイトの双子

28 18/01/03(水)21:37:09 No.476219265

>躊躇なく人をひき殺そうという発想が出る 敵をやっつける為に味方も一緒くたに背後から撃てる

29 18/01/03(水)21:37:37 No.476219564

CVイメージ横山智佐で読んでた

30 18/01/03(水)21:38:20 No.476219822

リバースバベルのシスターもいいけど俺は狂戦士の軍人さんが好き

31 18/01/03(水)21:38:37 No.476219906

昔の漫画はやっぱりうろ覚えの「」が多いな…

32 18/01/03(水)21:38:42 No.476219939

超人的パワー使わずに戦ってたから好きだった

33 18/01/03(水)21:39:35 No.476220256

出会いまで後から追加される程度にはメインヒロイン

34 18/01/03(水)21:39:39 No.476220282

シスターはヒロイン枠には入らないだろ

35 18/01/03(水)21:39:50 No.476220359

やべぇ幼馴染思い出せない…姉ちゃんは覚えてる

36 18/01/03(水)21:40:16 No.476220624

顔はホント安定しないけど みんなそうだからヨシ

37 18/01/03(水)21:40:44 No.476220815

>やべぇ幼馴染思い出せない…姉ちゃんは覚えてる 言語学者の子むしろ俺すごく印象深いんだけど

38 18/01/03(水)21:40:54 No.476220883

義理のおねえちゃんはやべーぞ!されそうなとこにコスモス優に助けられてたな パパがまた格好良いんだ

39 18/01/03(水)21:41:46 No.476221233

性別にこだわらないなら多分ジャン・ジャックモンドが頭ひとつ抜けてそう 俺がいなかったら千回は死んでるぜ♡

40 18/01/03(水)21:42:14 No.476221411

スプリガン完全版に御神苗と染井芳乃の出会いの話が載ってる

41 18/01/03(水)21:42:15 No.476221417

>性別にこだわらないなら多分ジャン・ジャックモンドが頭ひとつ抜けてそう >俺がいなかったら千回は死んでるぜ♡ 朧との師弟愛もあるだろ

42 18/01/03(水)21:42:29 No.476221513

>シスターはヒロイン枠には入らないだろ 各エピソード毎のヒロインだろ 作品全体だと芳乃だけど…

43 18/01/03(水)21:42:59 No.476221736

明らかに偽名な感じが過酷な人生を歩んでそうで好き

44 18/01/03(水)21:43:03 No.476221774

ゲストヒロイン(現地妻)

45 18/01/03(水)21:43:59 No.476222117

双子…

46 18/01/03(水)21:44:22 No.476222292

今ならスプリガンアニメ化してもおかしくない

47 18/01/03(水)21:44:52 No.476222491

>今ならスプリガンアニメ化してもおかしくない IGがいい 攻殻SACみたいに作って欲しい

48 18/01/03(水)21:46:15 No.476223129

ギリギリ許容できる範囲のクソ女

49 18/01/03(水)21:46:25 No.476223201

後の皆川漫画の女性キャラに比べると大人しい というか生まれながらにしてチャクラが全開になってる植物学者が強すぎるのかもしれんが

50 18/01/03(水)21:47:08 No.476223513

>後の皆川漫画の女性キャラに比べると大人しい その意見は同意しかねる

51 18/01/03(水)21:47:51 No.476223861

イチャイチャヒロイン妄想できる貴重な皆川キャラ

52 18/01/03(水)21:49:21 No.476224556

まぁ背中を任せられるのは芳乃ぐらいだしな

53 18/01/03(水)21:49:35 No.476224647

>学校でカマトトぶってるのがいいんだ しかも病弱設定とか狙いすぎてていいよね・・・

54 18/01/03(水)21:50:38 No.476225163

>>学校でカマトトぶってるのがいいんだ >しかも病弱設定とか狙いすぎてていいよね・・・ 長期の休みが取りやすいのだ

55 18/01/03(水)21:50:44 No.476225247

修学旅行先で遺跡荒らしする病弱なお嬢様……

56 18/01/03(水)21:50:53 No.476225320

皆川漫画はヒロインとの片想いやらはあるけど 恋愛っぽい領域まで行かないからもどかしい

57 18/01/03(水)21:51:36 No.476225631

劇場版…

58 18/01/03(水)21:51:37 No.476225635

書き込みをした人によって削除されました

59 18/01/03(水)21:52:23 No.476225887

そういえば映画でスレ画いなかったんだっけ

60 18/01/03(水)21:52:45 No.476226000

>皆川漫画はヒロインとの片想いやらはあるけど >恋愛っぽい領域まで行かないからもどかしい ADAMASは女性メインなのにそんな動きが…

61 18/01/03(水)21:52:52 No.476226049

>そういえば映画でスレ画いなかったんだっけ もともとエピソード的に出てこないエピソードだし

62 18/01/03(水)21:52:54 No.476226063

技術や強さ、考え方に関しては元諜報員のお母さんの影響がめっちゃある

63 18/01/03(水)21:54:04 No.476226435

11巻しかないのが惜しいよね

64 18/01/03(水)21:55:55 No.476227244

11巻なのにかなり濃いイメージ

65 18/01/03(水)21:58:09 No.476228246

どのエピソードもしっかり面白いもんな

66 18/01/03(水)21:58:22 No.476228334

>飯床野女子校に通うお嬢様 皆川漫画、割と適当な名前の団体多いよね 小学組とか

67 18/01/03(水)22:01:14 No.476229724

サイボーグ=噛ませの方程式 パワードスーツ強い…

68 18/01/03(水)22:02:02 No.476230143

最終話のヒロインがメインヒロインだよね優ちゃん

69 18/01/03(水)22:04:11 No.476230910

>サイボーグ=噛ませの方程式 >パワードスーツ強い… でも脱いだほうが強い

70 18/01/03(水)22:05:18 No.476231282

兵器率低いほど強くなるから…

↑Top