虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/03(水)20:52:12 鰤映画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/03(水)20:52:12 No.476200031

鰤映画を語れる「」は多いと聞く

1 18/01/03(水)20:53:19 No.476200319

一作目以外は語れない

2 18/01/03(水)20:56:51 No.476201171

3作目のせいで一護とルキアがキテルと思ったファンガール達が原作最終回でDVD破壊してる写真はつらかった…

3 18/01/03(水)20:59:10 No.476201702

どんなお話だったか覚えてないや…

4 18/01/03(水)21:00:25 No.476202028

一作目はめっちゃ良かった

5 18/01/03(水)21:01:03 No.476202266

割りと打率いいほうだと思う

6 18/01/03(水)21:01:41 No.476202495

地獄編クソダサフォーム

7 18/01/03(水)21:02:22 No.476202761

ハマったのが原作の最終回直前頃なのでTV版すら見た事がない…

8 18/01/03(水)21:03:01 No.476202942

日番谷冬獅郎を処刑せよ!

9 18/01/03(水)21:03:41 No.476203229

真ヒロインなちわが出てくるやつは見た

10 18/01/03(水)21:04:29 No.476203544

地獄の奴はびっくりするほどつまらなかったような

11 18/01/03(水)21:05:16 No.476203959

最初のがちわでスレ画が2作目?で3作目がルキアのやつだっけ

12 18/01/03(水)21:06:04 No.476204449

日番谷よりくさかんむりくんの方が刀まともに使えそう

13 18/01/03(水)21:06:32 No.476204731

>TV版すら見た事がない… TV版はソウルソサエティ編頃は本当に凄かったぞ 途中から毎週ED変わったりしていたしな

14 18/01/03(水)21:06:57 No.476204890

センナいいよね

15 18/01/03(水)21:07:52 No.476205193

>TV版はソウルソサエティ編頃は本当に凄かったぞ 原作も面白かったしスタッフも好きで作ってる感じあったし愛されてるよね

16 18/01/03(水)21:09:52 No.476206126

>日番谷よりくさかんむりくんの方が刀まともに使えそう すっごい理不尽というかかわいそうだったよね あと斬魄刀がかぶるなんてことがあるのこの映画ではじめて知った

17 18/01/03(水)21:09:54 No.476206136

光のロックいいよね…

18 18/01/03(水)21:10:42 No.476206463

千の夜をこえていいよね…

19 18/01/03(水)21:10:53 No.476206563

一作目はブレイブストーリーと合わせてアクアタイムズ全盛期感がある

20 18/01/03(水)21:12:17 No.476207119

映画もテレビもOPとEDがどれもかっこいいんだよな動画と曲両方

21 18/01/03(水)21:12:24 No.476207159

くさかんむりくんDSのSRPGにいてびっくりした

22 18/01/03(水)21:12:44 No.476207310

君の名はみたいなタイトルのがあった気がする

23 18/01/03(水)21:15:34 No.476208605

日番谷ってメインで映画できるほど人気あったんだよなぁ… どうしてあんな弱いシロちゃんに

24 18/01/03(水)21:16:34 No.476209045

>くさかんむりくん たしか石田ボイスだったような

25 18/01/03(水)21:17:28 No.476209568

地獄の奴は西川貴教の無駄遣い

26 18/01/03(水)21:18:19 No.476210035

>地獄編クソダサフォーム クソダサオサレスーツと同じくらいひどいと思うあれ スカルなんとかだっけ

27 18/01/03(水)21:18:59 No.476210356

TV版は苦肉の策のアニオリがガンガン挟まるからなんたも言えないけどすごい回はめちゃくちゃかっこいいぞ 最終話の銀城戦とか69回とかおすすめ

28 18/01/03(水)21:19:38 No.476210673

>どうしてあんな弱いシロちゃんに ひどい目に合わせれば合わせるほど人気出る系統のキャラクターっているから…

29 18/01/03(水)21:21:42 No.476211602

茜雫はヒロインとして完璧だった おかしいなこのアニメアニオリヒロイン全般こんな感じだ…

30 18/01/03(水)21:22:53 No.476212150

作画は割と安定してた方よね

31 18/01/03(水)21:23:14 No.476212353

GJ戦とか酷かったけどな

32 18/01/03(水)21:24:34 No.476213057

1作目と4作目で死神が大活躍するような予告にしたせいで成績が伸びなかった というか逆にあの程度の出番しか無いのにああいう予告作れたなオイ

33 18/01/03(水)21:24:40 No.476213106

アニオリキャラがオリジナル終わった後も普通にいてびびった

34 18/01/03(水)21:25:33 No.476213570

千の夜を越えてが主題歌のやつとスレ画しか見たことないや

35 18/01/03(水)21:26:01 No.476213835

1個目か2個目のヒロインがかわいいやつは好き

36 18/01/03(水)21:26:37 No.476214191

地獄編の問題は >地獄の奴は西川貴教の無駄遣い もあるけど大型新人も無駄遣いしたしなにより地獄っていうよさげなものもつぶしてしまったってことだと思う

37 18/01/03(水)21:26:54 No.476214315

(毎回移動手段になる恋次)

38 18/01/03(水)21:27:57 No.476214681

今宵月が見えずとももいいぞ!最高だ

39 18/01/03(水)21:28:34 No.476214961

私本当はバウント編好き

40 18/01/03(水)21:31:33 No.476216227

主に鰤でアニオリキャラは死なすものと刷り込まれた

41 18/01/03(水)21:32:16 No.476216749

>私本当はバウント編好き バウンド編終わってもぬいぐるみの奴らいるし原作にもいるのかなと思ってたらいなかった

42 18/01/03(水)21:32:42 No.476216957

アマプラにあったかな

43 18/01/03(水)21:33:17 No.476217182

阿部監督今忙しいから完結編はないかなあ

44 18/01/03(水)21:33:26 No.476217277

だってアニオリキャラ下手な死なすと次の繋ぎのネタに困るし…

45 18/01/03(水)21:34:24 No.476217914

けいおんちゃん編の作画が毎週劇場版レベルでやばかったな

46 18/01/03(水)21:35:29 No.476218394

何より痛いのは山爺の中の人がもう鬼籍に入ってることだ…

47 18/01/03(水)21:36:12 No.476218817

>何より痛いのは山爺の中の人がもう鬼籍に入ってることだ… そいはちさんみたいに交代すればいいだけなのでは

48 18/01/03(水)21:37:08 No.476219249

1~2作目は見た 興行収入2作目が一番高くて子供隊長本当に人気キャラなんだな…って思った

49 18/01/03(水)21:38:52 No.476219998

正月から地獄に堕ちろ!

50 18/01/03(水)21:41:08 No.476220964

原作もそうだけど平子があっさりやられすぎて拍子抜けした

51 18/01/03(水)21:41:16 No.476221024

三作目もまあまあ面白いよ…

52 18/01/03(水)21:43:50 No.476222077

残火と枯松心中は映像で見てみたいなあ

53 18/01/03(水)21:43:52 No.476222082

三作目というか ちゃんとBLEACHを見てそれらしい曲を作ってくれたポルノがえらいわ

↑Top