18/01/03(水)20:22:04 ムニエル氏 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/03(水)20:22:04 No.476193404
ムニエル氏
1 18/01/03(水)20:24:15 No.476193941
アストルフォとか無断でレイシフトさせた人?
2 18/01/03(水)20:24:43 No.476194046
死にそうだったけど生きててよかった
3 18/01/03(水)20:25:09 No.476194143
確かに小麦粉まぶしてバターでソテーしたような顔してる
4 18/01/03(水)20:26:03 No.476194348
カルデアのアウトローさを象徴する一般人
5 18/01/03(水)20:26:35 No.476194467
職員は無断レイシフト給料天引きの人とぐだスカウトした人が名前あったよね
6 18/01/03(水)20:27:19 No.476194642
なんにせよ解体はしなくてはならなかったと思わせる職員筆頭
7 18/01/03(水)20:27:51 No.476194758
スパルタ教育を受けたので一般人よりは強いかもしれない
8 18/01/03(水)20:28:13 No.476194841
カルデア職員一人ひとりがケルト兵とやり合えるくらいにはレオニダスに鍛えられてるんだっけ?
9 18/01/03(水)20:28:57 No.476195005
アガルタ以前にもちょくちょくフォやくんちゃんの頼み聞いてそう
10 18/01/03(水)20:29:08 No.476195050
流石にレギュラーにはならないと思うが今のカルデア人手不足だからわからない
11 18/01/03(水)20:29:15 No.476195076
性癖が危ない奴榛名
12 18/01/03(水)20:29:37 No.476195168
これほどスタッフの一個人としてプッシュされてたら 次の夏あの二人の水着が見れるかもしれない
13 18/01/03(水)20:29:55 No.476195228
でも普通に良い人
14 18/01/03(水)20:29:55 No.476195229
ああ…女子二人と同じ部屋にされたのってそういう…
15 18/01/03(水)20:30:42 No.476195388
俺の盟友榛名
16 18/01/03(水)20:30:57 No.476195435
>ああ…女子二人と同じ部屋にされたのってそういう… 悪いが美少女には興味がないんだ
17 18/01/03(水)20:31:29 No.476195561
ちんちん生えてないと興奮しないからなミスタームニエル 新宿の写真見られたらぐだはちょっと危ないかもだけど
18 18/01/03(水)20:31:44 No.476195610
でもアガルタにぐだ一人で行かせようとするマシュやダヴィンチちゃんよりは真面目にスタッフしてたよ
19 18/01/03(水)20:31:45 No.476195616
>これほどスタッフの一個人としてプッシュされてたら >次の夏あの二人の水着が見れるかもしれない 新しょちょーとムニエル氏かー…
20 18/01/03(水)20:32:37 No.476195799
8人しかスタッフ生き残ってないからその8人の個性だしてくるんじゃないかな
21 18/01/03(水)20:32:41 No.476195814
>職員は無断レイシフト給料天引きの人とぐだスカウトした人が名前あったよね スカウトの人はハリー・茜沢・アンダーソンって言うけど、多分カリー・ド・マルシェ並のきのこの適当だ
22 18/01/03(水)20:32:43 No.476195823
>新しょちょーとムニエル氏かー… どっちか囚人服みたいな水着になるやつだこれ
23 18/01/03(水)20:32:54 No.476195857
技師の人と魔術師のお姉さんも名前出てたはずなのに ムニエル氏しか思い出せない上に技師の人は名前を覚える前に死んでしまった
24 18/01/03(水)20:33:16 No.476195932
一緒にまずはアストルフォとくんちゃんを再召喚しようなって誓うシーンは熱いよね…
25 18/01/03(水)20:33:21 No.476195946
急に立ち絵が出てきたんでこれからは個々人の出番あると思う 人数もぐっと減ったしね
26 18/01/03(水)20:33:26 No.476195963
名前より先に絵が出てきたけどこいつムニエルだなって決めつけてたよね
27 18/01/03(水)20:33:40 No.476196031
ぐだおの女装見せたら危ない
28 18/01/03(水)20:34:11 No.476196151
二部の最初にまず全員スタッフを登場させるじゃろ Aチームのマスターを一人倒すごとに一人死んでいき最後の特異点でムニエル氏が死ぬ
29 18/01/03(水)20:34:28 No.476196198
もうカルデアがないから後は個人個人で協力していかなきゃだめだしな セラフィックスとか行くんだろうか
30 18/01/03(水)20:34:38 No.476196237
>急に立ち絵が出てきたんでこれからは個々人の出番あると思う >人数もぐっと減ったしね 立ち絵有り暫定死亡者1名既に出てるんですよ!
31 18/01/03(水)20:34:53 No.476196292
まあおちんちんランド好きそうだなって見た目だからね
32 18/01/03(水)20:34:59 No.476196313
>セラフィックスとか行くんだろうか そもそもセラフィックス行けるのかな…
33 18/01/03(水)20:35:00 No.476196318
カルデアってはぐれ者やら奇人の集まりだなと再認識させてくれる人
34 18/01/03(水)20:35:09 No.476196347
礼装くらいは出番あるのではって感じが怖い ムニエル氏はともかく新しょちょーは確実にある
35 18/01/03(水)20:35:24 No.476196398
でもさぁキャラ立たせてきたってことは裏切る可能性も出てくるよね…
36 18/01/03(水)20:35:41 No.476196460
>カルデアってはぐれ者やら奇人の集まりだなと再認識させてくれる人 ハナからめちゃめちゃ胡散臭い実験施設だからな…
37 18/01/03(水)20:35:43 No.476196469
性癖的にロリンチちゃんも危ないのでは?
38 18/01/03(水)20:35:49 No.476196483
次また性別不明英霊が新しく出たらどんな反応するか楽しみ
39 18/01/03(水)20:35:53 No.476196495
美少年のおちんちんを観測し隊!ムニエル一名推参!
40 18/01/03(水)20:36:23 No.476196597
念願のアストルフォのちんぽを必死にしゃぶる光景が浮かびやすい
41 18/01/03(水)20:36:30 No.476196626
でもまあダヴィンチちゃんも生前は工房でおちんちんランドしてたしなぁ
42 18/01/03(水)20:36:40 No.476196668
南極で働くとか絶対気が滅入った筈だろうが その実ある意味彼にとってはオアシスだったのだろうか
43 18/01/03(水)20:36:50 No.476196685
>そもそもセラフィックス行けるのかな… 一応物理的には制限無く移動できるはず
44 18/01/03(水)20:36:55 No.476196705
>人数もぐっと減ったしね 所長とか除いた通常のカルデア職員はあと8名だったか…
45 18/01/03(水)20:37:00 No.476196724
名前があるのにミスター呼びで距離置いちゃうよね
46 18/01/03(水)20:37:01 No.476196732
失礼ながらこの見た目だからぐだとマシュを放っておいて我先に逃げるかと思ったら 「また後で必ず会おうぜ!!」とかなかなかの好青年で ごめん…ってなった
47 18/01/03(水)20:37:10 No.476196764
>どっちか囚人服みたいな水着になるやつだこれ 新所長にはエッチな水着になってもらう必要があるから囚人服はスレ画のほうだな
48 18/01/03(水)20:37:30 No.476196824
只のフランス騎士ファンかも知れないし…
49 18/01/03(水)20:37:32 No.476196834
でもムニエル氏が居なかったら地下世界とかいう予測不能な場所にぐだ一人でレイシフトさせられてたからな…
50 18/01/03(水)20:37:41 No.476196864
>所長とか除いた通常のカルデア職員はあと8名だったか… 今ただでさえ車内が詰まってる感じなのにこのままカドック君参戦した日にはもう密度が辛い
51 18/01/03(水)20:37:43 No.476196872
キアラとハメてイキってたあいつとは大違いだ
52 18/01/03(水)20:37:56 No.476196912
>>人数もぐっと減ったしね >所長とか除いた通常のカルデア職員はあと8名だったか… もっと言うと人類の総人口である
53 18/01/03(水)20:38:13 No.476196991
激務の末に人理救ったと思ったら襲撃されて仲間は殺され車に詰め込まれてもう一周とか言われたわけだし カルデアスタッフ生存組の精神力は半端ない
54 18/01/03(水)20:38:28 No.476197042
>失礼ながらこの見た目だからぐだとマシュを放っておいて我先に逃げるかと思ったら >「また後で必ず会おうぜ!!」とかなかなかの好青年で >ごめん…ってなった そりゃこいつフォウ君も認める美しい人たち20傑の一人だぜ? もう8人にまで減ったけど
55 18/01/03(水)20:38:39 No.476197084
給料カットされようが全職員にバレようが自分の性癖に嘘をつかない漢
56 18/01/03(水)20:38:41 No.476197092
>でもムニエル氏が居なかったら地下世界とかいう予測不能な場所にぐだ一人でレイシフトさせられてたからな… 心強い相棒も居るじゃねえか!
57 18/01/03(水)20:38:53 No.476197129
>失礼ながらこの見た目だからぐだとマシュを放っておいて我先に逃げるかと思ったら >「また後で必ず会おうぜ!!」とかなかなかの好青年で >ごめん…ってなった 女装チンポスキー博士だけどカルデアの善き人々でもあるからな
58 18/01/03(水)20:38:56 No.476197143
>でもさぁキャラ立たせてきたってことは裏切る可能性も出てくるよね… 敵に性癖ストライクなやつがいなけりゃ平気なはず…
59 18/01/03(水)20:39:10 No.476197194
人理焼却を生き残って来たんだからそりゃまあ精神状態は凄いよ
60 18/01/03(水)20:39:22 No.476197254
狭い装甲車…11人のスタッフ… 無いも起こらないはずもなく……
61 18/01/03(水)20:39:32 No.476197288
最終的に生き残りカルデア職員みんなに固有名詞つくかもしれん
62 18/01/03(水)20:39:50 No.476197343
なるほどリヨぐだおのおちんちんを求めるあれも美しいもの扱いだったのか
63 18/01/03(水)20:39:57 No.476197363
ペペロンチーノ君が偽名ならムニエル君も偽名に違いない
64 18/01/03(水)20:39:59 No.476197372
>ああ…女子二人と同じ部屋にされたのってそういう… うちでは3人だったよ… ハーレムかテメエ!
65 18/01/03(水)20:39:59 No.476197373
ムニエル氏 赤髪ショートカットお姉さん の二人は判明してるから後6人がどうなるか
66 18/01/03(水)20:40:00 No.476197380
マジでカルデア以外の人類はもう滅びたんだろうか 支配されてるとかじゃなく
67 18/01/03(水)20:40:02 No.476197391
>敵に性癖ストライクなやつがいなけりゃ平気なはず… ところでこの身体検査嫌がるヒナコちゃん
68 18/01/03(水)20:40:14 No.476197415
マシュが無理しそうになったら止めるし 自分とぐだでやるぞってなったりちゃんとしてるし男気あるよね
69 18/01/03(水)20:40:18 No.476197429
残ったスタッフも全員ピーキーな性癖揃いかもしれないし…
70 18/01/03(水)20:40:19 No.476197431
それを乗り越えたと思ったらこの仕打ちだしポッキリ折れても仕方ないんだけど でも全員平気で働き続けます
71 18/01/03(水)20:40:26 No.476197457
第八の異聞帯おちんちんランドでスレ画が裏切っちゃうんだ…
72 18/01/03(水)20:40:40 No.476197496
>給料カットされようが全職員にバレようが自分の性癖に嘘をつかない漢 良く考えなくても南極で全職員に女装スキーカミングアウトって辛すぎるな
73 18/01/03(水)20:41:10 No.476197594
>>失礼ながらこの見た目だからぐだとマシュを放っておいて我先に逃げるかと思ったら >>「また後で必ず会おうぜ!!」とかなかなかの好青年で >>ごめん…ってなった >そりゃこいつフォウ君も認める美しい人たち20傑の一人だぜ? >もう8人にまで減ったけど マシュが本調子じゃないと見抜いて俺とぐだで何とかする!って言い切ったのもポイント高い
74 18/01/03(水)20:41:13 No.476197605
ついていっても足手まといだし止めるのも無駄とわかってるから邪魔にならずに即退去 出来る男である
75 18/01/03(水)20:41:21 No.476197628
杉田みたいなモブは死んだんだっけ?
76 18/01/03(水)20:41:37 No.476197693
>ちんちん生えてないと興奮しないからなミスタームニエル ダ・ヴィンチちゃんヤバイじゃん!
77 18/01/03(水)20:41:39 No.476197707
>杉田みたいなモブは死んだんだっけ? 管制室担当だったから多分…
78 18/01/03(水)20:41:41 No.476197712
>残ったスタッフも全員ピーキーな性癖揃いかもしれないし… シルビアさんそんなピーキーな性格してたっけ?
79 18/01/03(水)20:41:47 No.476197743
ショタのおちんちんと女装が美しい物なのはフォウ君もきっと認めてくれるだろう
80 18/01/03(水)20:41:56 No.476197772
>杉田みたいなモブは死んだんだっけ? 不明だけどコフィン開封時に現場にいたからかなり危ない
81 18/01/03(水)20:42:01 No.476197789
Aチームのコフィンの中身細工したのムニエル氏らしいな
82 18/01/03(水)20:42:44 No.476197938
ロリダヴィンチちゃんにちんちん生えてたら危ない所だった
83 18/01/03(水)20:42:48 No.476197950
ムニエル氏と判明した途端皆妙に納得してて駄目だった
84 18/01/03(水)20:42:51 No.476197969
>>杉田みたいなモブは死んだんだっけ? >管制室担当だったから多分… ただあの場にはダ・ヴィンチちゃんもいたんだよな もしかすると先にコンテナへ誘導されてるかもしれないしそのまま殺されてるかもしれない
85 18/01/03(水)20:43:02 No.476198002
杉田杉田って! 彼にはダストンって名前があるんですよ!
86 18/01/03(水)20:43:04 No.476198013
男の娘がいる時といない時で常識人度が変わってそうなムニエル氏
87 18/01/03(水)20:43:16 No.476198050
>不明だけどコフィン開封時に現場にいたからかなり危ない そこかー… ドンパチに巻き込まれたんなら氷漬けより絶望的だな
88 18/01/03(水)20:43:27 No.476198082
>ロリダヴィンチちゃんにちんちん生えてたら危ない所だった 令呪を持って命じる
89 18/01/03(水)20:43:37 No.476198115
>ついていっても足手まといだし止めるのも無駄とわかってるから邪魔にならずに即退去 >出来る男である え!?俺一人で!?そっか、そうだよな…絶対また会おうな!って言えるのは男らしかったよムニエル氏
90 18/01/03(水)20:43:43 No.476198143
>そりゃこいつフォウ君も認める美しい人たち20傑の一人だぜ? ミスタームニエルはオペレーターだから 終章で魔神柱がカルデアに侵入してきたからダヴィンチちゃんの工房に逃げるんだってときに ぐだが帰ってくるまでサポート放棄なんてできねぇよ!って返した人たちのうちの一人なんだよね…
91 18/01/03(水)20:43:53 No.476198182
TSしたんだからダヴィンチ生えてるわけないじゃん
92 18/01/03(水)20:44:03 No.476198221
ぐだおヤバく無い?尻狙われてない?!
93 18/01/03(水)20:44:10 No.476198247
イベントでまた出てきそうではある
94 18/01/03(水)20:44:18 No.476198271
なんならアストルフォと1発やらせてやってもいいレベルの仕事はしてる
95 18/01/03(水)20:44:19 No.476198277
前のダヴィンチちゃんにちんちんついてても微妙に興奮しないが今のダヴィンチちゃんにはちんちんついてて欲しいと切に祈ってますよ私は ちんちんはそうダヴィンチちゃんのお臍の辺りまでそそり立つ位のサイズでカリ高敏感で常にカウパー垂れ流してるようなのだとベストだと思う お尻を付かれて子宮と前立腺を刺激されて小さい体を震わせ大きなちんちんから精子をいっぱい放って産まれたばかりの知識ばかりの体で大絶頂! ダヴィンチちゃんの万能頭脳も焼ききれてショートしてしまうって寸法さ
96 18/01/03(水)20:44:31 No.476198308
ロストベルトNO.7 陰茎樹海楽園 わぁい・珍々ランド
97 18/01/03(水)20:44:32 No.476198315
控えめに言ってアガルタのMVP
98 18/01/03(水)20:44:43 No.476198351
あいつ
99 18/01/03(水)20:44:48 No.476198368
関係ねえ 美少年のちんちんをしゃぶりてえ
100 18/01/03(水)20:44:53 No.476198386
「」ニエル帰れや!
101 18/01/03(水)20:45:00 No.476198398
アガルタもムニエル氏が二人を送ってくれなければどうなっていたことやら…
102 18/01/03(水)20:45:01 No.476198402
終盤にぐだ達を助けるためヒポグリフ(ただの車)に乗ってフルールドリス(ただの挑発)して囮になって散るかもしれない
103 18/01/03(水)20:45:03 No.476198414
ムニエルだよな…
104 18/01/03(水)20:45:05 No.476198422
醜いものを見た
105 18/01/03(水)20:45:07 No.476198432
おい 誰かムニエルをシャドウボーダーからつまみ出せ
106 18/01/03(水)20:45:24 No.476198495
この人絶対趣味の英霊歴史上にいないか調べ上げてると思う
107 18/01/03(水)20:45:25 No.476198499
>男の娘がいる時といない時で常識人度が変わってそうなムニエル氏 (再召喚で真っ先にアストルフォを呼ぶよう提案するムニエル氏)
108 18/01/03(水)20:45:55 No.476198594
ダストンさんアニメで喋ったのに杉田呼びはひどい…
109 18/01/03(水)20:45:57 No.476198602
>ぐだおヤバく無い?尻狙われてない?! 新宿で女装するまではそういう対象では無かっただろうが…
110 18/01/03(水)20:46:07 No.476198637
>この人絶対趣味の英霊歴史上にいないか調べ上げてると思う くそ!日本の神話時代の英雄に女装イベが多いから畜生!
111 18/01/03(水)20:46:27 No.476198705
リヨ時空だとぐだおと結託してそうな気がする
112 18/01/03(水)20:46:47 No.476198771
新しょちょーと魔力供給ックスしてもらおうね
113 18/01/03(水)20:47:08 No.476198837
女装イベントは駄目だ… そのまま女装鯖じゃなくTS鯖の下地にされてしまう…
114 18/01/03(水)20:47:09 No.476198850
>この人絶対趣味の英霊歴史上にいないか調べ上げてると思う セレニケおばさんみたいなことを…
115 18/01/03(水)20:47:11 No.476198854
>終盤にぐだ達を助けるためヒポグリフ(ただの車)に乗ってフルールドリス(ただの挑発)して囮になって散るかもしれない 所「そろそろ覚悟をするときかな?」
116 18/01/03(水)20:47:15 No.476198871
出て即死んだって時点でキャラ立ってるダストン 存在自体でキャラが立ってるムニエル シルビアお前は何かないのか
117 18/01/03(水)20:47:23 No.476198903
ところでダ・ヴィンチちゃんは結局生えてるの? 生えてないの?
118 18/01/03(水)20:47:50 No.476199004
>出て即死んだって時点でキャラ立ってるダストン >存在自体でキャラが立ってるムニエル >シルビアお前は何かないのか かわいい
119 18/01/03(水)20:47:55 No.476199022
北斎はある意味危ないのでは?
120 18/01/03(水)20:48:02 No.476199040
>シルビアお前は何かないのか これからよ見てて
121 18/01/03(水)20:48:03 No.476199041
>シルビアお前は何かないのか 痛烈な前しょちょーdisで年末を騒がせたじゃない
122 18/01/03(水)20:48:23 No.476199120
>>この人絶対趣味の英霊歴史上にいないか調べ上げてると思う >くそ!日本の神話時代の英雄に女装イベが多いから畜生! 牛若丸に対してどうして女なんだ!とキレるムニエル氏
123 18/01/03(水)20:48:27 No.476199132
交流派か
124 18/01/03(水)20:48:36 No.476199148
この中にだれか入れ替わられてるか乗っ取られてるやつがいるかもしれないみたいは布石で半年くらいひっぱるんでしょしってる
125 18/01/03(水)20:48:56 No.476199238
いきなり立ち絵ついたし何かあるんだろうなぁと思うが名前欄が一向に更新されない
126 18/01/03(水)20:49:13 No.476199311
>アガルタもムニエル氏が二人を送ってくれなければどうなっていたことやら… マスター抜きでも暴走しない そのままでも潜入できる容姿とスキル 空飛べるピポグリフ いなかったら生存者なしもあり得たからな…
127 18/01/03(水)20:49:14 No.476199315
このムニエルによる女装ショタ鯖カルデア生配信の時代が来るーッ!
128 18/01/03(水)20:49:28 No.476199365
ローマ兵とかケルト兵くらいならぐだと二人で何とかするぞ!マシュ休んでろ!はほんと格好良かったよ
129 18/01/03(水)20:49:32 No.476199377
>いきなり立ち絵ついたし何かあるんだろうなぁと思うが名前欄が一向に更新されない 実はぐだは鯖と一部の人間以外は名前を認識できないのかもしれない
130 18/01/03(水)20:49:42 No.476199414
(いた覚えがないのに8人に含まれてるマープルさん)
131 18/01/03(水)20:50:03 No.476199513
性癖はアレなのにきっちり男見せるのはずるい…
132 18/01/03(水)20:50:16 No.476199561
>ローマ兵とかケルト兵くらいならぐだと二人で何とかするぞ!マシュ休んでろ!はほんと格好良かったよ 地味に生き残りは全員レオニダスブートキャンプと魔術教室とか受講してるからな…
133 18/01/03(水)20:50:16 No.476199562
ヤマトタケルとか相当期待してると思う
134 18/01/03(水)20:50:18 No.476199573
>セレニケおばさんみたいなことを… おばさんとは違ってペロペロはせずに仕事はちゃんとするから…
135 18/01/03(水)20:50:46 No.476199701
筋肉の固まり何だろうな
136 18/01/03(水)20:51:35 No.476199877
ダストンは最後までその鍛え抜かれた体でちぎっては投げちぎっては投げ最後は自爆して多くの敵を屠って死んだよ
137 18/01/03(水)20:52:08 No.476200006
>出て即死んだって時点でキャラ立ってるダストン 死んだ描写ないし出番なかっただけでしれっと同行してるかもしれない…
138 18/01/03(水)20:52:27 No.476200110
>ダストンは最後までその鍛え抜かれた体でちぎっては投げちぎっては投げ最後は自爆して多くの敵を屠って死んだよ ペンウッド方式でみんな処分すんなや!
139 18/01/03(水)20:52:48 No.476200177
>おばさんとは違ってペロペロはせずに仕事はちゃんとするから… もしかしたらペロペロしてもらったのかもしれないし…
140 18/01/03(水)20:53:15 No.476200305
>終盤にぐだ達を助けるためヒポグリフ(ただの車)に乗ってフルールドリス(ただの挑発)して囮になって散るかもしれない それやるとしたら今年のハロウィンだと思う
141 18/01/03(水)20:53:22 No.476200329
ダストンは宇宙線研究してるからな 多分強い
142 18/01/03(水)20:53:32 No.476200381
残ったスタッフは皆カルデア無双の資質があるよ
143 18/01/03(水)20:53:52 No.476200463
新しょちょーが管制室から脱出出来てるし ダストンも一応退避してる可能性はあるかな
144 18/01/03(水)20:54:10 No.476200531
ところで保護したAZOアイリさんは無事脱出出来たのだろうか
145 18/01/03(水)20:54:18 No.476200563
sp86740.jpg
146 18/01/03(水)20:54:22 No.476200582
ムニエル氏が本来レイシフトするはずの英霊押しのけて二人を送り込んだなら処分物だったけど 誰も護衛をつけないっていうとんでもない状況だったからな…
147 18/01/03(水)20:56:01 No.476200973
ムニエル氏は今後どんな美少女キャラとストーリー上同室したりするにしてもその性癖からめんどくさいファンからとやかく言われず角が立たない超便利キャラである
148 18/01/03(水)20:56:25 No.476201077
>ところで保護したAZOアイリさんは無事脱出出来たのだろうか あのアイリさんが鯖の方のアイリさんなんじゃなかったっけ 疑似鯖連中もどういう扱いなのか分からんからなぁ
149 18/01/03(水)20:56:29 No.476201089
>ムニエル氏が本来レイシフトするはずの英霊押しのけて二人を送り込んだなら処分物だったけど >誰も護衛をつけないっていうとんでもない状況だったからな… どうやっても物理的に無理!って状況でもないのに護衛なしとかカルデアは俺を殺そうとしている!!!!!111!!!ってなってもおかしくない
150 18/01/03(水)20:56:48 No.476201156
ムニエル氏を竿役に抜擢して怒られるサークルが今後出てくるはず
151 18/01/03(水)20:56:56 No.476201193
>sp86740.jpg HIRAいても全く違和感ないな…
152 18/01/03(水)20:57:17 No.476201282
アストルフォが出てくるたびに背景でフェードインフェードアウトを繰り返すだけで耐えられないと思う
153 18/01/03(水)20:57:44 No.476201391
>ムニエル氏を竿役に抜擢して怒られるサークルが今後出てくるはず 相手がアストルフォとかデオンくんちゃんなら問題あるまい
154 18/01/03(水)20:57:51 No.476201411
>ムニエル氏を竿役に抜擢して怒られるサークルが今後出てくるはず だがフォ×ムニエル氏本だったら?
155 18/01/03(水)20:58:20 No.476201512
>ムニエル氏を竿役に抜擢して怒られるサークルが今後出てくるはず ムニ×アス×デオン駄目なんです?!
156 18/01/03(水)20:58:28 No.476201548
40人前後から11人に減ったけど元々鯖のが数が多い状態だったし痛手だけど致命的ではないのでは?
157 18/01/03(水)20:58:45 No.476201604
ムニエル氏は受けだろ
158 18/01/03(水)20:58:46 No.476201607
>>ところで保護したAZOアイリさんは無事脱出出来たのだろうか >あのアイリさんが鯖の方のアイリさんなんじゃなかったっけ >疑似鯖連中もどういう扱いなのか分からんからなぁ あのアイリさんは普通の現地人でホムンクルスだけどそれだけで切嗣のことは知らない 擬似鯖アイリさんは切嗣の事もイリヤの事も知ってるという謎
159 18/01/03(水)20:59:08 No.476201692
「」ニエル帰れや!
160 18/01/03(水)20:59:18 No.476201731
凍結しても地球全土も同じような状況になってるから助かるかもしれん
161 18/01/03(水)20:59:23 No.476201754
>40人前後から11人に減ったけど元々鯖のが数が多い状態だったし痛手だけど致命的ではないのでは? どうも1年は平和な状況が続いてたみたいだしその間何度も顔を合わせたあの人やらがみんな死んじゃったって結構おつらぁい…
162 18/01/03(水)20:59:39 No.476201829
美少女みたいな男には興味がある
163 18/01/03(水)21:00:06 No.476201946
俺は通りすがりのカルデア職員だけど俺と女装ショタ鯖の薄い本は是非出すべきだと思う
164 18/01/03(水)21:00:10 No.476201964
ムニエル氏で薄い本出す層は新所長と絡ませると思う
165 18/01/03(水)21:00:12 No.476201972
ああ立ち絵急に出てきたと思ったらこれから頻繁に出ることになるからかスタッフ達
166 18/01/03(水)21:00:25 No.476202025
そんな…ムニエル氏が拙僧の魔羅に響くわ!される薄い本なんて…
167 18/01/03(水)21:00:32 No.476202064
>あのアイリさんは普通の現地人でホムンクルスだけどそれだけで切嗣のことは知らない >擬似鯖アイリさんは切嗣の事もイリヤの事も知ってるという謎 保護した現地人アイリと何やら召喚できた鯖アイリの二人いると考えるべきか
168 18/01/03(水)21:00:55 No.476202219
>俺は通りすがりのカルデア職員だけど俺と女装ショタ鯖の薄い本は是非出すべきだと思う 新しょちょーとの本を出してやるぞフフフフ
169 18/01/03(水)21:01:30 No.476202435
何人かは栄転もうしてなかったっけ? 残ってたメンバーが40人ってだけでどうだったっけ?
170 18/01/03(水)21:01:55 No.476202578
新所長の私兵部隊まで立ち絵貰えちゃったけどやっぱ現代風異聞帯とかで使い回すのかな…
171 18/01/03(水)21:01:56 No.476202587
ぐだこマシュダヴィンチちゃんと同室でも安心
172 18/01/03(水)21:02:26 No.476202777
アンデルセンとか女装させてカルデア職員とセックスさせるべきだと思うな
173 18/01/03(水)21:02:40 No.476202840
栄転が決まってただけで引き継ぎ資料創ってたよ そこにアナ雪来た
174 18/01/03(水)21:02:44 No.476202862
>ああ立ち絵急に出てきたと思ったらこれから頻繁に出ることになるからかスタッフ達 ここまで人が減るとモブに埋没してる方がおかしい規模だからね…
175 18/01/03(水)21:02:52 No.476202900
40人ってのは新所員(ほとんど兵隊)じゃない? カルデアにいるのは20人未満の生き残りの職員ってだけだと思う
176 18/01/03(水)21:02:53 No.476202902
鯖の皆さんは再召喚も出来なくも無いし元々霊的存在だけど 職員の皆さんは生きてる普通の人達だったからなぁ…
177 18/01/03(水)21:02:59 No.476202927
あれ?もしかして異聞帯解決しても死んだ職員って助からない…?
178 18/01/03(水)21:03:00 No.476202932
>新所長の私兵部隊まで立ち絵貰えちゃったけどやっぱ現代風異聞帯とかで使い回すのかな… どうせイベでカボチャ被ったりして出てくるよ
179 18/01/03(水)21:03:24 No.476203116
今の一番の危険は女装ぐだの写真がムニエル氏の手に渡ることだ
180 18/01/03(水)21:03:32 No.476203167
どうせシドゥリさんみたいな目にあうんでしょ!分かってるんだからね!
181 18/01/03(水)21:03:37 No.476203202
生き残り職員は8人だから聖杯戦争の心配はなくて良かった…
182 18/01/03(水)21:03:46 No.476203256
>あれ?もしかして異聞帯解決しても死んだ職員って助からない…? 恐らく…
183 18/01/03(水)21:04:11 No.476203426
>あれ?もしかして異聞帯解決しても死んだ職員って助からない…? 人理を修復してもしょちょーは帰って来なかったでしょ?
184 18/01/03(水)21:04:18 No.476203478
>あれ?もしかして異聞帯解決しても死んだ職員って助からない…? 忘れよ
185 18/01/03(水)21:04:22 No.476203498
>生き残り職員は8人だから聖杯戦争の心配はなくて良かった… パイよりチンが欲しいミスター・ムニエル
186 18/01/03(水)21:04:48 No.476203670
>あれ?もしかして異聞帯解決しても死んだ職員って助からない…? 凍らされたくらいならボスを倒せば何事もなく復活できるマジカル氷という可能性が残ってるし…
187 18/01/03(水)21:04:56 No.476203752
>新所長の私兵部隊まで立ち絵貰えちゃったけどやっぱ現代風異聞帯とかで使い回すのかな… 型月の社屋前なのかなんなのか 牛丼屋のある交差点みたいな謎の背景グラも作ってたし…
188 18/01/03(水)21:05:52 No.476204358
>あれ?もしかして異聞帯解決しても死んだ職員って助からない…? 全部なかったことにするオチかもしれないし…
189 18/01/03(水)21:05:55 No.476204381
異聞帯で世界を塗りつぶす?で滅びてる分はおそらく返ってくるだろうし 凍結はもしかしたら解凍時に助かるかもしれないけどカルデア襲撃で明確に殺された人はまぁあかんよね
190 18/01/03(水)21:06:01 No.476204437
一人くらい逃げ出そうとヒステリーする人が出るかもしれない
191 18/01/03(水)21:06:06 No.476204461
コヤンはスタッフの恨みもあるので割と惨く死ぬと思いたい
192 18/01/03(水)21:06:54 No.476204868
てっきりホームズの変装だと思ってたよ名もなき眼鏡のころは
193 18/01/03(水)21:07:22 No.476205018
ダストンさんは助からなかったみたいでおつらい…
194 18/01/03(水)21:07:29 No.476205074
私兵部隊の人達はまあ無理だよね… 結果的に異聞帯との戦いで殉職したということになるし彼らも本望だろう
195 18/01/03(水)21:08:01 No.476205253
年末アニメにも出ていたダストンさんダメだったか…
196 18/01/03(水)21:08:06 No.476205290
ケモミミ姉属性と褐色ケモ属性もいるんだよな…
197 18/01/03(水)21:08:15 No.476205348
>コヤンはスタッフの恨みもあるので割と惨く死ぬと思いたい でも乳王とかさいていさんとか被害リセットされた人に限らず ぬとかゴルゴーンさんみたいのも何だかんだで受け入れられてるし…
198 18/01/03(水)21:08:27 No.476205422
褐色ケモミミ属性の人は出てくるのかな もうしんだかな
199 18/01/03(水)21:08:32 No.476205483
コヤンにはゴルドルフを生かした事を後悔して欲しい
200 18/01/03(水)21:08:37 No.476205549
>年末アニメにも出ていたダストンさんダメだったか… 最後の出番だからアニメに出れたのかもしれないまである
201 18/01/03(水)21:09:30 No.476205956
>一人くらい逃げ出そうとヒステリーする人が出るかもしれない なるなら二年前になってる
202 18/01/03(水)21:09:31 No.476205959
>一人くらい逃げ出そうとヒステリーする人が出るかもしれない 普通の連中ならともかくもう2年同じような状況打破した連中だしなぁ
203 18/01/03(水)21:09:35 No.476205980
>最後の出番だからアニメに出れたのかもしれないまである 旧しょちょー…
204 18/01/03(水)21:09:46 No.476206073
あのアニメに映ってる人の大半がもう…
205 18/01/03(水)21:09:46 No.476206078
>コヤンにはゴルドルフを生かした事を後悔して欲しい 見逃された取るに足らない凡人の逆襲って意味ではうってつけの立ち位置だよね
206 18/01/03(水)21:10:13 No.476206199
マシュからミスターミスター呼ばれてるのが腹筋に悪かった
207 18/01/03(水)21:10:43 No.476206469
>年末アニメにも出ていたダストンさんダメだったか… 具体的な描写はないけど解凍時に新所長の側にいたからね… 脱出時にもシルビアさんやムニエル氏みたいにグラもでなかったし…
208 18/01/03(水)21:11:00 No.476206629
そういや人理焼却された直後に外の様子を調べに出てって消えた人は修復後帰ってこれたの?
209 18/01/03(水)21:11:06 No.476206673
>ぬとかゴルゴーンさんみたいのも何だかんだで受け入れられてるし… その2人は可愛いし…
210 18/01/03(水)21:11:23 No.476206775
ゴールドール氏は嫌だ!そんな頼みは聞けないね!ってコヤンスカやもろとも自爆しちゃうんでしょ知ってる
211 18/01/03(水)21:11:36 No.476206850
でも今度はメンタルケアしてくれるロマニも居ないだろうし前回以上に絶望的な状況だしで流石に職員の人達が心配である
212 18/01/03(水)21:11:38 No.476206868
ワカメがメルトリリスに一泡吹かせる場面未だに好き
213 18/01/03(水)21:14:05 No.476207895
>そういや人理焼却された直後に外の様子を調べに出てって消えた人は修復後帰ってこれたの? 人理償却の影響だけ考えたら帰ってこれてるんじゃないかな 償却された周りの世界全体が元に戻ってる訳だし
214 18/01/03(水)21:17:05 No.476209327
傭兵のクローバーフォーさんだかは思いっきり血噴出してしんでるよねあれ
215 18/01/03(水)21:18:14 No.476209992
いやでも俺新しょちょーにまで自己犠牲みたいな真似で前に進め!!されたらいよいよお辛いよ… 旧しょちょーマシュロマンフォウくんダビンチちゃんってなんだかんだ無事だった人も含めてもう目の前で何人掌から取りこぼしちゃったんだよ…
216 18/01/03(水)21:18:50 No.476210321
一人か二人くらい傭兵の人が生き残って仲間入りしても良かったかな…
217 18/01/03(水)21:19:20 [セックス] No.476210475
>でも今度はメンタルケアしてくれるロマニも居ないだろうし前回以上に絶望的な状況だしで流石に職員の人達が心配である わたくしにお任せください…
218 18/01/03(水)21:19:31 No.476210594
>旧しょちょーマシュロマンフォウくんダビンチちゃんってなんだかんだ無事だった人も含めてもう目の前で何人掌から取りこぼしちゃったんだよ… 人類全体が焼けてんだ 些細なことだ
219 18/01/03(水)21:20:10 No.476210940
凄腕カウンセラーまた歩いて来たな…
220 18/01/03(水)21:20:46 No.476211217
マシュとフォウくんはまだ零れてないだろ!
221 18/01/03(水)21:20:48 No.476211240
だから今回ぐだが戦略的にはほぼわがままで助けに戻ったってのはいいことだと思ってる
222 18/01/03(水)21:21:16 No.476211433
>一人か二人くらい傭兵の人が生き残って仲間入りしても良かったかな… マシュの唇奪って死んじゃいそう