18/01/03(水)19:26:22 暇だし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/03(水)19:26:22 No.476181335
暇だしヒーロー物でも見てさわやかな気分になろうと思ってたのにボロ泣きしちゃって辛い…
1 18/01/03(水)19:30:29 No.476182155
でも見てよかったでしょう?
2 18/01/03(水)19:30:55 No.476182249
そうか こんな感じなのか
3 18/01/03(水)19:31:26 No.476182337
まだどっかの配信系のサイトには来てないのかな
4 18/01/03(水)19:32:41 No.476182597
ミュータントって案外簡単に滅ぼす事出来るんだな…
5 18/01/03(水)19:33:13 No.476182729
いいよねドバドバ血が出るの 凄惨さと辛さがより上乗せされて
6 18/01/03(水)19:33:32 No.476182807
女の子守りながら逃げるロードムービーだと思ったら 老人介護しながら逃げる映画でした
7 18/01/03(水)19:33:36 No.476182822
>まだどっかの配信系のサイトには来てないのかな amazonには有ったし定額系のサイトにもちょこちょこあるみたいだよ
8 18/01/03(水)19:34:10 No.476182951
カナダに本当にミュータント居るんですかね
9 18/01/03(水)19:35:30 No.476183215
アポカリプスと続けて観た しんだ
10 18/01/03(水)19:36:12 No.476183375
子供相手の殺人やら暴力シーンが足りない
11 18/01/03(水)19:36:45 No.476183496
ていうかXーMENの世界観でさわやかな鑑賞感に浸れる訳もなかろう
12 18/01/03(水)19:36:49 No.476183513
>アポカリプスと続けて観た >しんだ DofFPと続けて見た方がダメージでかくてオススメ
13 18/01/03(水)19:37:13 No.476183609
終始おつらぁい…って感じの映画だっためっちゃ泣いた
14 18/01/03(水)19:38:32 No.476183883
あのローガンがチンピラ相手にまず話し合いで解決しようとするなんて…
15 18/01/03(水)19:38:44 No.476183923
ファーストクラスも挟んでおけよな!
16 18/01/03(水)19:39:26 No.476184071
>子供相手の殺人やら暴力シーンが足りない ローラちゃん二回も貫通させられてるのに……
17 18/01/03(水)19:40:07 No.476184208
xmenが作中作扱いになってるのに笑う
18 18/01/03(水)19:40:43 No.476184319
su2176712.jpg いいよね…
19 18/01/03(水)19:41:21 No.476184471
ローガンよりプロフェッサーの方が悲しかった
20 18/01/03(水)19:41:57 No.476184583
17年の重みって本当に凄くて これでもうヒューのウルヴァリンに会えないのかって思ったら余計ボロボロ泣いた
21 18/01/03(水)19:42:22 No.476184661
>su2176712.jpg >いいよね… いいんだけどこのために支払われた代償を考えるとよくない…
22 18/01/03(水)19:42:36 No.476184731
未公開シーンでジーングレイの事に言及してたけどチャールズあんた…
23 18/01/03(水)19:43:43 No.476184977
一瞬X-24のことセイバートゥースかと思っちゃった 生きてたんかい!ワレ!…まぁもう死んでますよね…
24 18/01/03(水)19:44:55 No.476185239
>未公開シーンでジーングレイの事に言及してたけどチャールズあんた あそこ役者のアドリブだって話しだけど スコットのことも思い出してあげて欲しい
25 18/01/03(水)19:44:56 No.476185240
ゴア描写解禁されたウルヴァリンアクション超かっけえ…辛い…
26 18/01/03(水)19:45:09 No.476185290
いいですよねイーストウッド監督作品を見るつもりで見ないといけないアメコミ原作映画…
27 18/01/03(水)19:45:20 No.476185327
あの新世代達にこの後優秀なリーダーが付いてくれるといいですね…
28 18/01/03(水)19:46:20 No.476185537
アルツハイマー爺のせいでXMEN壊滅してんだっけ?
29 18/01/03(水)19:47:19 No.476185765
許されざる者とかグラントリノだよね… 最後の十字架とXで泣く
30 18/01/03(水)19:48:51 No.476186079
ミュータント根絶するのにセンチネルとかいらんかったんや…
31 18/01/03(水)19:49:41 No.476186256
え?ハゲ爺のせいでミュータントいなくなったの?
32 18/01/03(水)19:49:50 No.476186293
>最後の十字架とXで泣く ちゃんとX-MEN映画だったんだということを思い出すと同時に一つの時代が終わったのを感じる
33 18/01/03(水)19:50:03 No.476186354
遺伝子組み換え納豆のせいだよ
34 18/01/03(水)19:50:21 No.476186422
キャリバンいつ本気で裏切るかなとか思ってすまない…
35 18/01/03(水)19:51:06 No.476186571
>一瞬X-24のことセイバートゥースかと思っちゃった >生きてたんかい!ワレ!…まぁもう死んでますよね… 毎年ローガンの誕生日になるとどんな状況下に措かれてても絶対殺しに来る親父兼相棒兼宿敵いいよね・・・
36 18/01/03(水)19:51:35 No.476186676
>キャリバンいつ本気で裏切るかなとか思ってすまない… 未公開シーンに死ぬ直前ローガンと目が合うシーンあるけど 最後までちょっと困った感じで笑うのカッコよかった
37 18/01/03(水)19:51:42 No.476186697
>え?ハゲ爺のせいでミュータントいなくなったの? 水や砂糖に抗ミュータント剤まぜて流通したらほぼ絶滅した それとはべつにボケた禿が暴走して学園で一杯殺した
38 18/01/03(水)19:51:57 No.476186746
デップーてめえ‼
39 18/01/03(水)19:52:10 No.476186790
ミュータントが居なくなったのはトウモロコシのせいだけどX-MENが死んだのはハゲのせいだよ
40 18/01/03(水)19:52:58 No.476186977
ぅわ幼女つょぃ
41 18/01/03(水)19:53:56 No.476187183
>ぅわ幼女つょぃ 黙々とコーンフレーク食ってるとこ超クール
42 18/01/03(水)19:54:52 No.476187387
露悪的な訳じゃなく只々無常な作りなのが本当につらい 劇場で隣に座ってた兄ちゃんがボケたプロフェッサーでもうすすり泣いてたのが忘れられない
43 18/01/03(水)19:55:05 No.476187433
義手の人めっちゃ恨み買いすぎてて駄目だった
44 18/01/03(水)19:55:39 No.476187550
ついでに原作も読もうぜ!
45 18/01/03(水)19:56:58 No.476187830
ここには水もあるし
46 18/01/03(水)19:57:09 No.476187872
4月にやる新作もヒーロー物じゃなくてホラーチックなのでスカっとしたXMENがまた見たいよ…
47 18/01/03(水)19:57:39 No.476187982
景色も綺麗だ…それに…水もある…
48 18/01/03(水)19:59:12 No.476188315
ローラちゃん主役のシリーズ構想中らしいけど はやいところ撮っちゃわないと子役はすぐ大きくなるからな…
49 18/01/03(水)19:59:25 No.476188362
あと水もある…
50 18/01/03(水)20:01:58 No.476188927
Xメンがやってきたことが全部無駄な世界で悲しかった
51 18/01/03(水)20:02:20 No.476189011
>4月にやる新作もヒーロー物じゃなくてホラーチックなのでスカっとしたXMENがまた見たいよ… デップー2とかあともう一個あるじゃないか
52 18/01/03(水)20:03:02 No.476189147
デップーはスカッとするかなぁ…どうかな…
53 18/01/03(水)20:03:16 No.476189195
こくじん一家の晩御飯行く時はオイ爺やめろってなった
54 18/01/03(水)20:04:08 No.476189405
>デップーはスカッとするかなぁ…どうかな… 最後は愛する人と再会して幸せなキスをして終了だぜ?
55 18/01/03(水)20:04:14 No.476189421
中の人がずっとウルヴァリンやってきただけあって感動も倍増だ
56 18/01/03(水)20:04:14 No.476189422
クソマズとうもろこしでミュータント根絶自体は誰も不幸にならない素晴らしい成果なんだよな
57 18/01/03(水)20:04:50 No.476189557
デップーはイラっとの間違いじゃないかな?
58 18/01/03(水)20:05:30 No.476189706
>クソマズとうもろこしでミュータント根絶自体は誰も不幸にならない素晴らしい成果なんだよな 新世代が生まれなくなるというだけでミュータント即死毒とかではないからな
59 18/01/03(水)20:06:22 No.476189912
とうもろこしでミュータントが死ぬわけではなくミュータントになる人間が新しく生まれなくなるという完璧さ
60 18/01/03(水)20:07:27 No.476190147
それはそれとして人間兵器としてのミュータントは人為的に作りマース で自分が殺されてれば世話はないな…
61 18/01/03(水)20:07:49 No.476190214
>とうもろこしでミュータントが死ぬわけではなくミュータントになる人間が新しく生まれなくなるという完璧さ でもミュータントとして生まれるはずだった人はどうなるんです?
62 18/01/03(水)20:08:30 No.476190371
X-MEN壊滅はチャールズのボケが原因でスーパーとうもろこしは関係ないしな…
63 18/01/03(水)20:09:13 No.476190519
映画Xメン世界は別に宇宙からの脅威とか来ないしトウモロコシ普及だけで終わってれば特に問題はなかったんだよな ボケ爺はともかく
64 18/01/03(水)20:09:34 No.476190603
ミュータントを根絶した上で兵器としてのミュータントを作って独占するっていう やっぱり普通の人間の方が怖い世界だと思う
65 18/01/03(水)20:10:36 No.476190853
キャリバンはなんか手立てがあるのかと思ったら普通に自爆でええっ…ってなった
66 18/01/03(水)20:11:01 No.476190949
世界最強のミュータントが認知症とか厄介すぎるんだよ!!
67 18/01/03(水)20:11:17 No.476191009
そっかミュータント関係無しのヴィランとかはいないのかこの世界
68 18/01/03(水)20:11:38 No.476191098
薬の力で全盛期の力を取り戻して叫びながら走るシーンいいよね …効果時間短いなあんなしこたまぶち込んだのに…
69 18/01/03(水)20:12:13 No.476191222
原作コミックも良いぞ
70 18/01/03(水)20:14:18 No.476191670
>原作コミックも良いぞ ハルククソすぎる…
71 18/01/03(水)20:16:04 No.476192065
>>とうもろこしでミュータントが死ぬわけではなくミュータントになる人間が新しく生まれなくなるという完璧さ >でもミュータントとして生まれるはずだった人はどうなるんです? 普通に人間として生まれてくると思う
72 18/01/03(水)20:18:21 No.476192581
原作に近親相姦しまくる地元ヤクザハルクいいよね よくねえ
73 18/01/03(水)20:18:32 No.476192625
>>>とうもろこしでミュータントが死ぬわけではなくミュータントになる人間が新しく生まれなくなるという完璧さ >>でもミュータントとして生まれるはずだった人はどうなるんです? >普通に人間として生まれてくると思う 遺伝子が突然変異を起こして生まれるのがミュータントなので突然変異自体起こらなくすれば問題解決
74 18/01/03(水)20:18:40 No.476192648
これローガンと幼女キテる? キテない?
75 18/01/03(水)20:19:04 No.476192735
>これローガンと幼女キテる? >キテない? 幼女が成長したらお嫁さんになりそうなくらいにはキテた…
76 18/01/03(水)20:19:27 No.476192825
レオンとか好きな層にクリティカル
77 18/01/03(水)20:19:34 No.476192855
いままで守ってきたものをバッサバッサ斬っていくのは辛かった
78 18/01/03(水)20:20:12 No.476192975
>原作コミックも良いぞ これ見た後だとウルヴァリン元気だな…ってなる
79 18/01/03(水)20:20:55 No.476193123
でも原作の老ホークアイはカッコいいし…死に様はおつらいけど
80 18/01/03(水)20:22:13 No.476193445
原作は最後はハルクVSウルヴァリンという原点回帰がいい…
81 18/01/03(水)20:24:00 No.476193877
原作ってそんな感じなんだ・・・
82 18/01/03(水)20:24:32 No.476194005
そうかウルヴァリンはハルク誌上で初登場したキャラだったか
83 18/01/03(水)20:24:51 No.476194071
>原作ってそんな感じなんだ・・・ アベンジャーズ全員が梅干しに殺された