虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/03(水)18:09:34 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/03(水)18:09:34 No.476167298

ロックマンシリーズで一番いい音楽はソーラーマンステージだと思う

1 18/01/03(水)18:10:22 No.476167421

一番はスパークマンだがソーラーマンもいいと思う

2 18/01/03(水)18:14:08 No.476168023

いいか悪いかは知らん 俺はファラオマンとダークマンが好きだ

3 18/01/03(水)18:14:56 No.476168155

個人的な一番はファラオマンかな

4 18/01/03(水)18:15:12 No.476168195

NSFで9や10の曲を極力再現した外国人曰くソーラーマンステージはファミコンでは出ない音階を使ってるそうな

5 18/01/03(水)18:18:15 No.476168742

僕はトードマンステージ!

6 18/01/03(水)18:19:50 No.476169002

一番好きなのはスネークマン 一番カッコイイと思うのはスカルマン

7 18/01/03(水)18:20:16 No.476169070

個人的には10だとワイリーステージ3の方がいいと思う ソーラーマンも好きだけどね

8 18/01/03(水)18:21:03 No.476169198

私ダークマンステージ好き

9 18/01/03(水)18:22:06 No.476169363

ストライクマンはいい意味で変化球だった

10 18/01/03(水)18:24:34 No.476169777

>ストライクマンはいい意味で変化球だった 上手いこと言ったつもりか!

11 18/01/03(水)18:25:23 No.476169894

ニトロマンもいいぞ!

12 18/01/03(水)18:25:50 No.476169972

ファミコンの野球ゲームっぽい曲とサッカーゲームっぽい曲の組み合わせいいよね

13 18/01/03(水)18:26:53 No.476170149

コンロマンと見た目被ってるな

14 18/01/03(水)18:28:17 No.476170377

ダイブマンステージのBGMがだいぶ好き

15 18/01/03(水)18:35:07 No.476171572

>ダイブマンステージのBGMがだいぶ好き いいよね テレレテレレテレレ レテッテー のとこ好き

16 18/01/03(水)18:38:24 No.476172123

>個人的には10だとワイリーステージ3の方がいいと思う 5みたいな哀愁漂う曲調いいよね

17 18/01/03(水)18:39:53 No.476172394

3は寂しげな曲割とある

18 18/01/03(水)18:40:16 No.476172459

コサックステージ1が好きだけど もしかしたらこれはロックマンのBGMじゃなくてこういうジャンルが好きなのではとか思ったりする

19 18/01/03(水)18:41:28 No.476172658

ファラオマンはバトルファイターズやPSで使われたアレンジ版も好き

20 18/01/03(水)18:42:15 No.476172805

3はOPが一番好きかな

21 18/01/03(水)18:42:34 No.476172857

ナパームマンステージの勇ましさと哀愁が好き

22 18/01/03(水)18:43:18 No.476172965

たまにあるループ短すぎるステージ曲かわいそう 大抵同作にやたら長いステージ曲あるから余計かわいそう

23 18/01/03(水)18:45:55 No.476173442

2のクラッシュマンステージもいい 頭空っぽにして楽しめるポッポー

24 18/01/03(水)18:46:32 No.476173541

2って今聞くとクラッシュだけ方向性違いすぎるな…

25 18/01/03(水)18:46:51 No.476173592

ブライトマンステージいいよね… 1回しか聞けないイントロ部分が特に

26 18/01/03(水)18:48:29 No.476173866

最初にやって潰されまくったせいでダストマンがめっちゃ耳に残ってる 哀愁なら負けてないぜ!

27 18/01/03(水)18:49:28 No.476174039

哀愁ならマグネットマンを忘れてもらっちゃこまる

28 18/01/03(水)18:49:57 No.476174135

意外とイントロ付きって初代からあるんだな

29 18/01/03(水)18:50:26 No.476174219

口笛から始まるEDいいよね… とレスしようとしてどれか忘れた…3?5?

30 18/01/03(水)18:51:02 No.476174326

3

31 18/01/03(水)18:51:12 No.476174366

てれってれーれー ってかっこいいポーズ

32 18/01/03(水)18:51:42 No.476174449

ブルース

33 18/01/03(水)18:52:51 No.476174679

6は一応世界色意識してるのかな

34 18/01/03(水)18:53:54 No.476174875

フロストマンステージも好きなんだ…出てくるのはスノボーの思い出しかないけど 氷系ステージは哀愁感あるのと明るいのと二極化されてると思う

35 18/01/03(水)18:54:39 No.476175014

曲とステージの殺意は案外一致しない

36 18/01/03(水)18:54:45 No.476175041

>たまにあるループ短すぎるステージ曲かわいそう スパークマンがこれだよね 好きだけどマジで短い

37 18/01/03(水)18:54:45 No.476175043

ギャラクシーマン一択だわ

38 18/01/03(水)18:56:02 No.476175268

ヒートやガッツも短いな

39 18/01/03(水)18:56:09 No.476175287

ハードマン好きなんだけどあまり聞かない

40 18/01/03(水)18:57:14 No.476175474

スパークとスネークは露骨にメロディ被る部分あるのなんだろう

41 18/01/03(水)18:58:32 No.476175717

ボス戦は3のワイリーステージのが好き

42 18/01/03(水)18:58:58 No.476175776

ハードマンはスキなんだけど道中の洗濯ばさみみたいなやつの音が耳に残り過ぎて…

43 18/01/03(水)18:59:52 No.476175947

1ループまでが長いのはグラビティーマンステージ

44 18/01/03(水)19:00:24 No.476176060

>ハードマン好きなんだけどあまり聞かない 名曲中の名曲じゃないか!

45 18/01/03(水)19:00:35 No.476176095

>曲とステージの殺意は案外一致しない クリスタルあんなゆったりした曲なのに殺意すごい・・・

46 18/01/03(水)19:00:47 No.476176131

ワールド1のちょっとしたアレンジかけた初代曲が好き エレキマンとかカットマンとかファイヤーマンとか

47 18/01/03(水)19:00:49 No.476176141

6はいまいちなのが多い

48 18/01/03(水)19:01:42 No.476176331

ハードマンはFCのやつの中では一番好き

49 18/01/03(水)19:01:46 No.476176344

>ワールド1のちょっとしたアレンジかけた初代曲が好き わかる… 後半4ボスが全部纏められてるのが残念でならない

50 18/01/03(水)19:04:39 No.476176897

>曲とステージの殺意は案外一致しない ロクフォルのバーナーマンステージはふざけた曲調なのに殺意が凄い

51 18/01/03(水)19:05:35 No.476177099

6はPSだと意外と化ける曲多かった

52 18/01/03(水)19:05:56 No.476177174

>6はいまいちなのが多い ステージセレクト曲だけは最高にいいぞ6 あれを超えるステージセレクトは存在しない

53 18/01/03(水)19:06:55 No.476177393

>ロクフォルのバーナーマンステージはふざけた曲調なのに殺意が凄い テングマンも曲はほのぼのしてるのに中々しんどい 全体的に難しいといえばそうなんだけども

↑Top