虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/03(水)17:23:06 No.476159161

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/03(水)17:23:46 No.476159302

    穴は俺もよくわからない

    2 18/01/03(水)17:23:51 mDUel1LM No.476159316

    スレ「」です 伸びたスレなので再放送で立ててみました

    3 18/01/03(水)17:24:47 No.476159474

    穴無いとエンジン熱くなって危ないよ?って説明すればいい

    4 18/01/03(水)17:24:49 No.476159479

    よし シャコタン鬼キャン

    5 18/01/03(水)17:24:50 No.476159486

    かっこよさでついてるわけではない

    6 18/01/03(水)17:25:29 No.476159618

    後ろの羽はカッコつけじゃない?

    7 18/01/03(水)17:26:04 No.476159720

    じゃあ穴塞いで羽取ったら女にも売れるのでは?

    8 18/01/03(水)17:26:34 No.476159806

    ええっ!このかっこよさが通じない? って書いてあるんだから機能面の話をするのは見当違いでは?

    9 18/01/03(水)17:27:06 No.476159896

    そこでインプレッサに乗ってみた

    10 18/01/03(水)17:27:40 No.476159999

    わたしこれ嫌いはやっぱダメだな

    11 18/01/03(水)17:27:42 No.476160005

    羽はともかく穴は格好悪いよね 豚の鼻みたいなのもあるし

    12 18/01/03(水)17:27:47 No.476160014

    オタクってやたらスポーツグレード好きだけどなんでなの?

    13 18/01/03(水)17:28:00 No.476160053

    >穴無いとエンジン熱くなって危ないよ?って説明すればいい ざっくり言えば合ってる

    14 18/01/03(水)17:28:35 No.476160162

    V8じゃないからダメ

    15 18/01/03(水)17:28:39 No.476160178

    いやこれはないわ

    16 18/01/03(水)17:28:55 No.476160213

    無駄

    17 18/01/03(水)17:29:09 No.476160266

    >後ろの羽はカッコつけじゃない? 実際に空気抵抗のダウン効果は低いからな

    18 18/01/03(水)17:29:27 No.476160325

    >V8じゃないからダメ V12じゃないからダメ

    19 18/01/03(水)17:29:42 No.476160386

    見事なまでの再放送スレだ…

    20 18/01/03(水)17:29:49 No.476160406

    空力的には羽根の位置そこじゃない方がいいしね…

    21 18/01/03(水)17:30:04 No.476160450

    あの羽根掃除しにくそうで邪魔だなと見かけるたびに思う

    22 18/01/03(水)17:30:22 No.476160522

    >>V8じゃないからダメ >V12じゃないからダメ V16じゃないからダメ

    23 18/01/03(水)17:30:52 No.476160616

    TD06じゃないからダメ

    24 18/01/03(水)17:31:25 No.476160715

    というかもうVが駄目

    25 18/01/03(水)17:31:28 No.476160726

    >ええっ!このかっこよさが通じない? >って書いてあるんだから機能面の話をするのは見当違いでは? エンジンが冷えないから開いてる 速度を少しでも稼いで安定させるからウィングついてる それで何が? どノーマルも比較さえちゃえ

    26 18/01/03(水)17:31:53 No.476160794

    水平ボクサーシックスにあらずんば車にあらず

    27 18/01/03(水)17:32:14 No.476160858

    おっとロータリーは座ってるんだ

    28 18/01/03(水)17:32:46 No.476160963

    お尻の下に本棚ついてても見えないしみてないからスルーなんだろうな

    29 18/01/03(水)17:32:54 No.476160981

    フラットV12とかいいと思う!

    30 18/01/03(水)17:32:59 No.476161002

    女でもカーキチは居るんでこじつけみたいに言うのは良く無いと思う

    31 18/01/03(水)17:33:20 No.476161058

    青すぎ

    32 18/01/03(水)17:33:24 No.476161067

    おしゃれ=無駄 機能的=ダサい だから 機能的に意味のある構造はすべからくダサいという結論になる

    33 18/01/03(水)17:33:26 No.476161070

    俺は女の子ウケを狙って車に乗ってるんじゃねえ!俺自身が面白いかどうかで乗ってるんだ!

    34 18/01/03(水)17:33:42 No.476161117

    目がとんがってるのが意味わからない 丸いほうがかわいい

    35 18/01/03(水)17:34:56 No.476161340

    オメーにも付いてるじゃねえか立派な穴がよぉ!

    36 18/01/03(水)17:35:06 No.476161366

    >俺は女の子ウケを狙って車に乗ってるんじゃねえ!俺自身が面白いかどうかで乗ってるんだ! 内装も遮音材も引剥して後部座席取って構造変更届け出してフルバケに四点式ベルトとロールケージ入れるのいいよね

    37 18/01/03(水)17:35:06 No.476161367

    ブレイトンサイクルじゃないとか意味わかんない!

    38 18/01/03(水)17:35:47 No.476161488

    >目がとんがってるのが意味わからない >丸いほうがかわいい 男でもラパンのったっていいだろうが!ってなるよね ターボでプシュー!っていうらぱんとかカッコよくてかわいいだろうが!

    39 18/01/03(水)17:35:48 No.476161492

    インタークーラーが上についてるなんてダサいよな

    40 18/01/03(水)17:35:56 No.476161513

    軽で穴あいてるのはわからない

    41 18/01/03(水)17:36:07 No.476161552

    サーキット行くわけでもないのに羽つけてるのはなんなん?と思わないでもないけど穴はいるだろ穴はよー!

    42 18/01/03(水)17:36:15 No.476161574

    ホイ―ルを替えて軽量化に拘る人もいるけど リアウィングも取っ払ったほうがいいのでは?

    43 18/01/03(水)17:36:25 No.476161605

    わかりましたからおちついてください

    44 18/01/03(水)17:36:51 No.476161700

    >内装も遮音材も引剥して後部座席取って構造変更届け出してフルバケに四点式ベルトとロールケージ入れる 更にエアコン取っ払うと夏に吐ける車が出来る

    45 18/01/03(水)17:37:24 No.476161797

    >>目がとんがってるのが意味わからない >>丸いほうがかわいい クラシックカーのでっかい丸目ライトいいよね!

    46 18/01/03(水)17:37:27 No.476161809

    デカいリアスポイラーはガソリンスタンドの洗車機に入れないからいらん

    47 18/01/03(水)17:37:29 No.476161815

    昔は羽根ないと尻切れトンボみたいだったけど今のWRXは 無くても充分カッコいいシルエットだと思う

    48 18/01/03(水)17:37:44 No.476161853

    >>内装も遮音材も引剥して後部座席取って構造変更届け出してフルバケに四点式ベルトとロールケージ入れる >更にエアコン取っ払うと夏に吐ける車が出来る エアコンは取ってもいいけどヒーターは残しておいてね!

    49 18/01/03(水)17:37:48 No.476161870

    あの穴ターボの空気吸ってるんだと思ってたわ

    50 18/01/03(水)17:37:55 No.476161894

    >四点式ベルト 公道で使えないとかわけわからない!!

    51 18/01/03(水)17:38:03 No.476161914

    なんでエンジンが横向きなの?わけわかんない! 全部の車輪に同じ重量が加わるようにしたって人が乗れば崩れるのがキライ!なんかイヤ!

    52 18/01/03(水)17:38:11 No.476161939

    穴は本当は要らないんだ 前から入れて上から抜くのが基本…

    53 18/01/03(水)17:38:11 No.476161942

    内装剥がした時点でエアコンついててもほとんど効かないから一緒に外してもいいと思う ついでに電気使うもの無くなったしオルタネーターもバッテリも小さくしてもいいと思う

    54 18/01/03(水)17:38:19 No.476161959

    色がダサイ

    55 18/01/03(水)17:38:52 No.476162059

    横の女の子大絶賛のやつが気になるぞ

    56 18/01/03(水)17:39:05 No.476162093

    スバルなんてだっせーよな! 帰ってランエボ乗ろうぜー!

    57 18/01/03(水)17:39:06 No.476162094

    su2176605.jpg

    58 18/01/03(水)17:39:23 No.476162143

    >su2176605.jpg 前が 見えねぇ

    59 18/01/03(水)17:39:36 No.476162170

    スレ画はダサいと思う

    60 18/01/03(水)17:39:42 No.476162188

    >su2176605.jpg すごくバカっぽいけど かっこいい気がしてきた

    61 18/01/03(水)17:40:04 No.476162239

    >su2176605.jpg なにこのロードコース走る事前提で作った失敗作

    62 18/01/03(水)17:40:10 No.476162260

    穴からスーパーチャージャ見えてたら評価よくなると思う

    63 18/01/03(水)17:40:15 No.476162272

    >su2176605.jpg ダメだった

    64 18/01/03(水)17:40:17 No.476162274

    この流れなら左のコマではサンバーみたいな実用一点張りの車が絶賛されてるんだよね?

    65 18/01/03(水)17:40:25 No.476162308

    >前から入れて上から抜くのが基本… ボンネットの穴むしろ排気口なの?

    66 18/01/03(水)17:40:28 No.476162315

    機能面から見ても乗用車が羽なんていらねーだろ

    67 18/01/03(水)17:40:41 No.476162355

    >ターボでプシュー!っていうらぱんとかカッコよくてかわいいだろうが! あんまりプシュプシュいわせてるのはしつこくてキライ!

    68 18/01/03(水)17:40:43 No.476162360

    >クラシックカーのでっかい丸目ライトいいよね! いい・・・

    69 18/01/03(水)17:40:53 No.476162391

    最近の車はどいつもこいつもボンネットが分厚くてダセぇんだよ!

    70 18/01/03(水)17:41:14 No.476162445

    >su2176605.jpg セルフ煙幕とは・・・

    71 18/01/03(水)17:41:16 No.476162451

    >su2176605.jpg めっちゃけおってる

    72 18/01/03(水)17:41:18 No.476162455

    最近の車は空飛ぶらしいからちょっと先取りしただけだよ

    73 18/01/03(水)17:41:23 No.476162470

    >su2176605.jpg WRC史上最低の仕事来たな…

    74 18/01/03(水)17:41:35 No.476162497

    WRXのボンネットの穴はインタークーラーに繋がってるのか

    75 18/01/03(水)17:42:02 No.476162560

    >機能面から見ても乗用車が羽なんていらねーだろ 重量アップだし洗車の邪魔だし実用性ダウンだな

    76 18/01/03(水)17:42:14 No.476162594

    >su2176605.jpg ごす死ね!

    77 18/01/03(水)17:42:21 No.476162619

    昔あったトヨタ2000GTって車がかっこよくてかわいい 中もおしゃれだった

    78 18/01/03(水)17:42:29 No.476162642

    オタクは車でもPCでも何でも不必要にハイスペックを求める

    79 18/01/03(水)17:42:34 No.476162663

    >機能面から見ても乗用車が羽なんていらねーだろ 必要な速度域になることがほぼ無いが正しい

    80 18/01/03(水)17:42:34 No.476162665

    >機能面から見ても乗用車が羽なんていらねーだろ 羽無いと逆に飛び立ってしまうかもしれないし…

    81 18/01/03(水)17:42:36 No.476162674

    わたしも羽根のついたガンダムは嫌い!

    82 18/01/03(水)17:42:42 No.476162692

    派手なデコトラを見てうわぁかっけぇーって別の運ちゃんの呟きを聞いた時の気持ち

    83 18/01/03(水)17:42:56 No.476162731

    >>su2176605.jpg >ごす死ね! 前が見えねぇ!!

    84 18/01/03(水)17:42:58 No.476162738

    >su2176605.jpg 砂を吹き上げることに気づかず設計したF1デザイナーの失敗作きたな…

    85 18/01/03(水)17:43:01 No.476162743

    >穴は本当は要らないんだ >前から入れて上から抜くのが基本… 前から入れて上から抜くのも普通にあるよ スレ画はそもそも上しか置く場所ないから上から入れて下から出してるけど

    86 18/01/03(水)17:43:06 No.476162756

    >su2176605.jpg あれって煙突だったのか

    87 18/01/03(水)17:43:08 No.476162761

    (4ドアの時点で…)

    88 18/01/03(水)17:43:38 No.476162852

    >ブチ穴はわけがわからない!

    89 18/01/03(水)17:44:02 No.476162923

    >昔あったトヨタ2000GTって車がかっこよくてかわいい >中もおしゃれだった ああいうのは現代日本では作るのをゆるされざるよ 安全基準なんとかで

    90 18/01/03(水)17:44:08 No.476162940

    ひょとして新雪の中走ったら雪がこうなるの?

    91 18/01/03(水)17:44:21 No.476162976

    >>機能面から見ても乗用車が羽なんていらねーだろ >必要な速度域になることがほぼ無いが正しい WRXのデカ羽は100キロ程度から効くからあった方がいあ

    92 18/01/03(水)17:44:33 No.476163014

    2000GTをかっこいいはともかくかわいいというのはどういう感性なんだ…

    93 18/01/03(水)17:45:13 No.476163128

    >2000GTをかっこいいはともかくかわいいというのはどういう感性なんだ… 丸ライトかわいいって事だろう

    94 18/01/03(水)17:45:13 No.476163129

    かわいいコンパクトカーのボンネットからスーパーチャージャーを飛び出させたいという衝動に駆られる

    95 18/01/03(水)17:45:14 No.476163136

    >ひょとして新雪の中走ったら雪がこうなるの? よく冷える

    96 18/01/03(水)17:45:28 No.476163178

    200km/hぐらいだせば羽の意味もあるかもしれないけど公道じゃいらないわな

    97 18/01/03(水)17:45:46 No.476163248

    >2000GTをかっこいいはともかくかわいいというのはどういう感性なんだ… 全体的に丸いフォルムだし可愛いとは思うよ

    98 18/01/03(水)17:45:55 No.476163280

    >ひょとして新雪の中走ったら雪がこうなるの? 吹き上げる前に溶けてラジエターの前をふさいでオーバーヒートするか 冷えすぎてオーバークールになるから安心してほしい

    99 18/01/03(水)17:46:05 No.476163320

    >(4ドアの時点で…) 2ドア生産しても元とるまでいけないから…

    100 18/01/03(水)17:46:13 No.476163342

    雪がこびりついて熱が溜まったりもする

    101 18/01/03(水)17:46:19 No.476163358

    >ああいうのは現代日本では作るのをゆるされざるよ >安全基準なんとかで まんまのサイズじゃ無理だけどでかくすりゃどうにか

    102 18/01/03(水)17:46:27 No.476163392

    >200km/hぐらいだせば羽の意味もあるかもしれないけど公道じゃいらないわな 今時200km/hも出さないと効かない羽なんてごく一部でしか付けないわ

    103 18/01/03(水)17:46:37 No.476163417

    >200km/hぐらいだせば羽の意味もあるかもしれないけど公道じゃいらないわな 昼も同じレス見たけど 普通に120以上ぐらいからちゃんと効くから…

    104 18/01/03(水)17:46:38 No.476163420

    ハイパワーターボ+4WDじゃない車はキライ!

    105 18/01/03(水)17:46:54 No.476163457

    >>200km/hぐらいだせば羽の意味もあるかもしれないけど公道じゃいらないわな >今時200km/hも出さないと効かない羽なんてごく一部でしか付けないわ そう!だからこうして速度域に応じて羽が動くようにですね!

    106 18/01/03(水)17:47:11 No.476163493

    羽の効果が出る速度は羽の角度次第ですので…

    107 18/01/03(水)17:47:36 No.476163569

    >ハイパワーターボ+4WDじゃない車はキライ! それにあらずんば車にあらずだ!

    108 18/01/03(水)17:47:37 No.476163575

    笑わせるぜ何も見えてないくせに

    109 18/01/03(水)17:47:41 No.476163593

    >ハイパワーターボ+4WDじゃない車はキライ! ランクル良いわよね…

    110 18/01/03(水)17:48:05 No.476163666

    >>2000GTをかっこいいはともかくかわいいというのはどういう感性なんだ… >丸ライトかわいいって事だろう 丸ライトもそうだけど角角してないのにスラッとしてるし小さいから

    111 18/01/03(水)17:48:06 No.476163668

    >>ハイパワーターボ+4WDじゃない車はキライ! >ランクル良いわよね… いい… いつか乗りたい

    112 18/01/03(水)17:48:21 No.476163704

    ラリーであの穴から砂煙が噴き出してる画像は見たことある

    113 18/01/03(水)17:48:43 No.476163779

    >そう!だからこうして速度域に応じて羽が動くようにですね! いいよね140km/h以上出すと出る羽…日本じゃ使えねぇ!

    114 18/01/03(水)17:48:51 No.476163798

    >笑わせるぜ何も見えてないくせに >su2176605.jpg yamete

    115 18/01/03(水)17:48:56 No.476163820

    車で目立ちたくないので日産ノートに乗る

    116 18/01/03(水)17:48:57 No.476163822

    >ラリーであの穴から砂煙が噴き出してる画像は見たことある 俺もさっき見た気がする

    117 18/01/03(水)17:49:19 No.476163888

    頼まれたってバトルなんかしない!

    118 18/01/03(水)17:49:37 No.476163934

    >丸ライトもそうだけど角角してないのにスラッとしてるし小さいから それは…かわいい…のか…?

    119 18/01/03(水)17:50:03 No.476163993

    >>>200km/hぐらいだせば羽の意味もあるかもしれないけど公道じゃいらないわな >>今時200km/hも出さないと効かない羽なんてごく一部でしか付けないわ >そう!だからこうして速度域に応じて羽が動くようにですね! 後ろが見えねぇ!

    120 18/01/03(水)17:50:30 No.476164076

    日本の警察は優秀で高速道40km/hオーバーを一発免停にするぐらいです

    121 18/01/03(水)17:51:04 No.476164165

    サンバートラックをかわいいという大工もいるんだ!

    122 18/01/03(水)17:51:05 No.476164167

    su2176614.gif ぬっぬっ

    123 18/01/03(水)17:51:29 No.476164223

    女子のひらひらや化粧やスカートに意味問いただして 超地味な格好にさせよう

    124 18/01/03(水)17:51:34 No.476164241

    >サンバートラックをかわいいという大工もいるんだ! ゴツい

    125 18/01/03(水)17:51:59 No.476164312

    グラン・トリノみたけどアメリカ人もスポーツカーのウイング嫌いみたいだったよ

    126 18/01/03(水)17:52:26 No.476164402

    >su2176614.gif >ぬっぬっ しまんないぬ

    127 18/01/03(水)17:52:30 No.476164414

    >su2176605.jpg そう言えばヴィッツのWRCカーもボンネットの穴排気だからこうなるんだっけ

    128 18/01/03(水)17:52:37 No.476164436

    >女子のひらひらや化粧やスカートに意味問いただして >超地味な格好にさせよう 髪の毛も長いとかなんかイヤだから ベリショにしよう

    129 18/01/03(水)17:52:38 No.476164439

    括りがデカすぎる…アメリカだけに…

    130 18/01/03(水)17:53:51 No.476164645

    >ぬっぬっ S660の電動スポイラーをOPで付けた「」いたな

    131 18/01/03(水)17:53:56 No.476164664

    となりに書いてあるカッコイイーってのが何なのか気になる SUV?

    132 18/01/03(水)17:54:00 No.476164679

    https://youtu.be/8YSbVidtft0 こういうボンネット無しってだめなん?

    133 18/01/03(水)17:54:29 No.476164755

    >いいよね140km/h以上出すと出る羽…日本じゃ使えねぇ! あの営業車羽出しながら走ってやがる…

    134 18/01/03(水)17:54:45 No.476164799

    >こういうボンネット無しってだめなん? ボンネット無しって良い事あるの

    135 18/01/03(水)17:54:51 No.476164815

    >髪の毛も長いとかなんかイヤだから >ベリショにしよう コンタクトレンズを使い捨てるのは効率が悪いから眼鏡にしよう

    136 18/01/03(水)17:55:07 No.476164851

    >こういうボンネット無しってだめなん? 一度撥ねられてみればわかるんじゃない?

    137 18/01/03(水)17:55:26 No.476164896

    >ベリショにしよう ヒールとか意味無いしスニーカーにしよう

    138 18/01/03(水)17:55:34 No.476164928

    >髪の毛も長いとかなんかイヤだから >ベリショにしよう 狂人!

    139 18/01/03(水)17:55:50 No.476164978

    ここまで露骨なのじゃなくてレガシィB4みたいのがいいな…現行のじゃねえよ!

    140 18/01/03(水)17:56:00 No.476164999

    >こういうボンネット無しってだめなん? 撥ねられた人がなんかおかしなことになってるー!!

    141 18/01/03(水)17:56:06 No.476165018

    俺がまんこだったら羽がないと車浮くような運転するような男には乗りたくない

    142 18/01/03(水)17:56:10 No.476165035

    >>ベリショにしよう >ヒールとか意味無いしスニーカーにしよう おでこがさみしくなったからエラーラつけよう

    143 18/01/03(水)17:56:14 No.476165044

    >いいよね140km/h以上出すと出る羽…日本じゃ使えねぇ! 出た…羽!

    144 18/01/03(水)17:57:03 No.476165162

    su2176619.jpg

    145 18/01/03(水)17:57:59 No.476165336

    辛辣すぎる…

    146 18/01/03(水)17:58:19 No.476165390

    >女子のひらひらや化粧やスカートに意味問いただして >超地味な格好にさせよう インプレッサ…学力も体育もばっちりな生徒会長タイプ ラパン…どこにでもいるようなメガネかけた垢抜けない幼馴染タイプ 2000GT…箱入り娘の古風なお嬢様 文武両道だがかよわい ランクル…ガテン系でサバサバした筋肉女

    147 18/01/03(水)17:58:33 No.476165435

    俺の感性一般女子だったみたいだ

    148 18/01/03(水)17:59:13 No.476165551

    >俺の感性一般女子だったみたいだ お前女だったのか…!

    149 18/01/03(水)17:59:40 No.476165622

    確かにランエボはナンバープレートのこと考えなさすぎだわ しかも客層的に曲げたり隠したりする人が多いから超ダサいんだわ

    150 18/01/03(水)17:59:44 No.476165638

    >>俺の感性一般女子だったみたいだ >お前女だったのか…! 脱糞しろ

    151 18/01/03(水)18:00:44 No.476165800

    >確かにランエボはナンバープレートのこと考えなさすぎだわ >しかも客層的に曲げたり隠したりする人が多いから超ダサいんだわ なので外す

    152 18/01/03(水)18:00:59 No.476165837

    >su2176619.jpg アルファ156あたりでも同じような位置に付けてるの見るけどアレはいいのか 俺はちょいキモいと思う

    153 18/01/03(水)18:02:56 No.476166181

    >su2176619.jpg こういうのはヤンキーとかヤンキー気取りの世に対するささやかな反逆なの?って思っちゃう

    154 18/01/03(水)18:02:59 No.476166193

    ナンバープレートの前側は真ん中推奨だけど角度が付かずちゃんと読めるならどちらかによっていてもよい 後ろは真ん中じゃないと殺すって検査員に言われた

    155 18/01/03(水)18:03:07 No.476166218

    軽バンをワーゲンバス風に改造した車も同じ理由でナンバーが…

    156 18/01/03(水)18:04:54 No.476166517

    >ナンバープレートの前側は真ん中推奨だけど角度が付かずちゃんと読めるならどちらかによっていてもよい >後ろは真ん中じゃないと殺すって検査員に言われた 検査員は強いので従っておけ

    157 18/01/03(水)18:05:23 No.476166600

    外国のナンバープレートの上に日本のナンバープレート貼ってるのはかっこいいのだろうか?

    158 18/01/03(水)18:06:35 No.476166813

    >外国のナンバープレートの上に日本のナンバープレート貼ってるのはかっこいいのだろうか? 日本でそれ見たらうわっ…ってなること請け合い

    159 18/01/03(水)18:07:45 No.476167004

    >外国のナンバープレートの上に日本のナンバープレート貼ってるのはかっこいいのだろうか? あれはほとんどが外国のナンバープレート風ナンバープレートプレートだからいいんだ

    160 18/01/03(水)18:08:25 No.476167120

    >su2176619.jpg これはわかる

    161 18/01/03(水)18:08:36 No.476167151

    >こういうのはヤンキーとかヤンキー気取りの世に対するささやかな反逆なの?って思っちゃう 曲げて水平にしようね

    162 18/01/03(水)18:08:37 No.476167154

    >日本でそれ見たらうわっ…ってなること請け合い 海外なら日本のナンバープレート上から被せてもうわってならないのか

    163 18/01/03(水)18:08:46 No.476167185

    わたし日本車のナンバープレートきらい!海外の細いのすき!

    164 18/01/03(水)18:10:30 No.476167445

    >外国のナンバープレートの上に日本のナンバープレート貼ってるのはかっこいいのだろうか? 車種によっては横長なナンバープレートに合わせて窪んでたりするから 日本のナンバープレートだけ貼ると不自然な窪みだけ残っちゃう

    165 18/01/03(水)18:11:16 No.476167566

    >わたし日本車のナンバープレートきらい!海外の細いのすき! 日本人の西洋コンプレックスここに極まれり

    166 18/01/03(水)18:12:06 No.476167688

    むしろ開口部にプレ-ト被ってんのが気に入らない それで問題出る事なんてそうそうないけども

    167 18/01/03(水)18:15:34 No.476168257

    モーリスのトラベラーに乗ってみたいとは思ってる 日本じゃ無理そうだが

    168 18/01/03(水)18:15:56 No.476168317

    車乗ってるならターボの素晴らしさ自体は納得できるだろうに 田舎住まいだけど今までターボ嫌い!ってひとなんて見たこと無いぞ

    169 18/01/03(水)18:17:21 No.476168563

    su2176636.jpg カングーはユーロプレートつけてる人ちょくちょく見るけど 理由は察することができた

    170 18/01/03(水)18:17:27 No.476168584

    燃費悪いターボ嫌い

    171 18/01/03(水)18:17:30 No.476168594

    ナンバープレート曲げて見えなくしてる人とか 外して完全に無くしてダッシュボードにも置かずに走ってる古い型のセルシオとか見るとうわってなっちゃう

    172 18/01/03(水)18:18:00 No.476168687

    しゅごーしゅごーターボうるさいから嫌い

    173 18/01/03(水)18:18:09 No.476168722

    >外して完全に無くしてダッシュボードにも置かずに走ってる古い型のセルシオとか見るとうわってなっちゃう ポリス舐められてるなあと思う

    174 18/01/03(水)18:18:39 No.476168811

    ターボは機構が複雑になってきらい

    175 18/01/03(水)18:19:26 No.476168930

    ダッシュボードに置くのってセーフなの?

    176 18/01/03(水)18:19:37 No.476168965

    ターボは加速が不自然で人間の生理に合ってないから嫌い

    177 18/01/03(水)18:19:58 No.476169030

    踏んだ以上にパワー出る感じが合わないからターボは嫌いよ

    178 18/01/03(水)18:20:31 No.476169108

    ターボはラグがあるから嫌い

    179 18/01/03(水)18:20:43 No.476169146

    >ダッシュボードに置くのってセーフなの? 運転中外れちゃってーとか言うと見逃されるとは言うけど そういう車って大体前から目をつけられてるから前から外れてたよね?はい整備不良 ってなるって親戚の警察官のおじさんが言ってた

    180 18/01/03(水)18:20:49 No.476169165

    >ダッシュボードに置くのってセーフなの? わけないだろ

    181 18/01/03(水)18:20:57 No.476169182

    >ダッシュボードに置くのってセーフなの? 警察が捕まえないって事はセーフ

    182 18/01/03(水)18:21:10 No.476169224

    ダッシュボードに仮ナンバー置いてあるのいいよね

    183 18/01/03(水)18:21:47 No.476169316

    鬼キャンのセルシオなんですけど運転中にナンバープレートが外れちゃいまして