虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/03(水)16:41:19 あげま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/03(水)16:41:19 No.476151962

あげませんよ私は

1 18/01/03(水)16:42:22 No.476152130

あげられるほどの収入がないしあげる相手もいませんよ私は

2 18/01/03(水)16:43:38 No.476152340

ほう…ペーパーウォレットですか

3 18/01/03(水)16:44:02 No.476152415

年々減っていって今年は婆ちゃんからの1万円のみだった…

4 18/01/03(水)16:44:51 No.476152551

甥っ子に千円あげた

5 18/01/03(水)16:45:42 No.476152673

甥っ子姪っ子の中ではいくらくれたかでランキング付けされてるんだよね…

6 18/01/03(水)16:47:17 No.476152950

まだ赤ん坊なのであげてませんよ私は

7 18/01/03(水)16:49:20 No.476153296

毎年冬のボーナスの半分が吹き飛びますよ私は 子沢山の兄弟を恨むというほかない

8 18/01/03(水)16:52:10 No.476153794

>まだ赤ん坊なのであげてませんよ私は 等親近いので赤ん坊でも三千円あげましたよ私は

9 18/01/03(水)16:52:12 No.476153796

こちらも子沢山になってイーブンにする他に手段はありませんよ

10 18/01/03(水)16:52:19 No.476153819

五千円×2ですよ私は

11 18/01/03(水)16:52:28 No.476153843

「お年玉をもらいに来るだけでもいいから帰ってきてはどうですか 母さん達がすごく会いたがっています」と姉からメールをもらいましたが見て見ぬ振りをしましたよ

12 18/01/03(水)16:52:46 No.476153897

兄夫婦一家が来ましたが息を潜めてやり過ごしましたよ私は

13 18/01/03(水)16:52:59 No.476153939

>こちらも子沢山になってイーブンにする他に手段はありませんよ 自分の子供にもあげるんじゃないですか親は

14 18/01/03(水)16:53:29 No.476154028

>年々減っていって今年は婆ちゃんからの1万円のみだった… いい年をして欲しがりですよ彼は

15 18/01/03(水)16:54:08 No.476154150

パパから30万もらいましたよ私は たまには帰るものですね

16 18/01/03(水)16:54:32 No.476154214

甥も姪も自分の子供もいないのであげませんよ私は 多分うちの家系は俺の代で絶える

17 18/01/03(水)16:55:28 No.476154365

働いてないから三十路なのにお年玉もらえてますよ私は

18 18/01/03(水)16:57:34 No.476154716

小学生以下は1000円 中学生以上は5000円ですよ私はl

19 18/01/03(水)16:58:59 No.476154947

あげすぎもおかしいから低学年(2年生)までは1000円って決めてる

20 18/01/03(水)17:02:37 No.476155582

公務員の身内は1万くれますよ私には

21 18/01/03(水)17:02:48 No.476155622

姪っ子3人には働き始めた数年前から毎年1万円あげてますよ私は 無職が長かった分取り返す他ない

22 18/01/03(水)17:03:32 No.476155731

すっくねぇな…

23 18/01/03(水)17:05:59 No.476156151

1歳になる姪への相場がどれぐらいか分からぬ

24 18/01/03(水)17:06:53 No.476156315

>1歳になる姪への相場がどれぐらいか分からぬ 500円・1000円・2000円を入れた袋を用意して 好きなのを選ばせればいいと思いますよ私は

25 18/01/03(水)17:07:39 No.476156463

あげるほうだが今年は若いのが小学校低学年しかいなくて 2000円しか渡してない 少子化・・・

26 18/01/03(水)17:09:20 No.476156742

未だに親戚のおじちゃんがくれて オイオイオイと思いながらも受け取ってしまいますよ私は

27 18/01/03(水)17:09:27 No.476156763

どれくらいからあげればいいのかわからない…

28 18/01/03(水)17:09:59 No.476156841

ない袖は振れませんよ私は

29 18/01/03(水)17:11:13 No.476157055

相手は独り身のおじさんだぜ

30 18/01/03(水)17:12:09 No.476157216

なぜか従兄弟の誰もが結婚してないせいで渡す相手がいませんよ私は 無縁という他ない

31 18/01/03(水)17:12:22 No.476157263

親戚に誰とも会ってないから上げたの0円ですよ私は

32 18/01/03(水)17:13:11 No.476157406

姪1人に3000円だけでしたよ私は あげる相手がいないから気楽というほかない

33 18/01/03(水)17:13:46 No.476157508

いとこは1人だけ結婚して子供もいるけど… そのいとこと干支が一周する程度の期間会ってませんよ私は 実家に来るのは野菜をたかりに来る為とは、超人的な厚顔というほかない

34 18/01/03(水)17:15:53 No.476157860

>「お年玉をもらいに来るだけでもいいから帰ってきてはどうですか >母さん達がすごく会いたがっています」と姉からメールをもらいましたが見て見ぬ振りをしましたよ 帰ってやれよ 次に会う時はどっちかの葬式になっちゃう事だってあるんだぞ

35 18/01/03(水)17:16:03 No.476157892

職人系の子供はお年玉が多いらしく金銭感覚が少し狂うマラソンランナーもいるそうです

36 18/01/03(水)17:16:04 No.476157897

数年前から祖父から生前贈与で結構な額が分配されてる 来年は無理そう

37 18/01/03(水)17:19:11 No.476158424

ママンからセーター一着もらいましたよ 温かいというほかない

38 18/01/03(水)17:22:03 No.476158948

>次に会う時はどっちかの葬式になっちゃう事だってあるんだぞ 親じゃないけど親戚でそう言う事があって後悔してますよ私は 時間と金があって、思い立ったなら出来るだけ早く動けと言うほかない

39 18/01/03(水)17:22:36 No.476159071

>「お年玉をもらいに来るだけでもいいから帰ってきてはどうですか >母さん達がすごく会いたがっています」と姉からメールをもらいましたが見て見ぬ振りをしましたよ なにか帰りにくい事情でも

40 18/01/03(水)17:24:41 No.476159454

>パパから30万もらいましたよ私は オイオイオイ ボンボンだわアイツ

41 18/01/03(水)17:25:40 No.476159654

まだ貰ってますよ私は

42 18/01/03(水)17:25:57 No.476159702

くださいよ

43 18/01/03(水)17:27:46 No.476160013

大学出てもお年玉ねだる従兄弟をぶん殴りましたよ私は

44 18/01/03(水)17:28:15 No.476160100

最低でも30なるまではほしいですよ私は

45 18/01/03(水)17:28:18 No.476160109

兄の子供2人いますけど小学生になるまではお菓子セットですよ私は めっちゃ喜んでくれて大変嬉しい程です

46 18/01/03(水)17:28:26 No.476160130

パパってそういう

47 18/01/03(水)17:28:51 No.476160203

自分の玉は落としましたよ私は

48 18/01/03(水)17:29:03 No.476160241

100円玉つかみ取りでごまかせてたけど知恵がついて500円玉要求してきた

49 18/01/03(水)17:29:55 No.476160418

毎年思い立つ頃には夜行バスや新幹線指定席が残ってませんよ私は 年末年始に予定が入らないことが確定する時点で帰省するには遅すぎるという外ない

50 18/01/03(水)17:30:26 No.476160543

甥に6000円あげましたよ私は

51 18/01/03(水)17:31:45 No.476160763

中学生三千高校生五千それ以上一万 親戚合わせて五万ぐらい飛んでく…

52 18/01/03(水)17:31:57 No.476160809

去年までは歳の離れた従妹が高校生だったから1万円あげてたのがなくなって楽ですよ私は

53 18/01/03(水)17:32:15 No.476160866

帰省した時に土産代・足代・食事代と言われて祖父母から小遣い貰えますよ私は 飛行機代だけでもバカにならない額なので有難く貰うというほかない

54 18/01/03(水)17:33:40 No.476161112

あのハゲケチだよなーって思われてるぞ

55 18/01/03(水)17:33:58 No.476161167

>なにか帰りにくい事情でも 事情がなくとも集まって話すのが苦手、会いたくない「」だっている いるのだ

56 18/01/03(水)17:34:13 No.476161204

ごめん忙しいから帰れないや…って言って回避しますよ私は

57 18/01/03(水)17:34:29 No.476161263

私実家嫌い!

58 18/01/03(水)17:35:01 No.476161352

留年しててお年玉貰ったけど嬉しさ半分情けなさ半分

59 18/01/03(水)17:35:13 No.476161385

>事情がなくとも集まって話すのが苦手、会いたくない「」だっている >いるのだ できるなら帰りたくないけど自分から帰らないと親がやってきて無理やり連れて行かれますよ俺は

60 18/01/03(水)17:35:49 No.476161496

帰省すると朝昼晩とバランスのいい食事を摂取できますよ私は 1人で家族2人分の米を食って消費量が増すというほかない

61 18/01/03(水)17:36:39 No.476161652

>事情がなくとも集まって話すのが苦手、会いたくない「」だっている >いるのだ 相手から来てほしいって言われてるのにその程度の理由で拒否するのは残念というほかない もっと行ったら借金背負わされるとか家族が変な宗教ハマってて勧誘されるとかかと思いましたよ私は

62 18/01/03(水)17:38:04 No.476161920

歯医者行けって言われるのが嫌で帰省を渋ってますよ私は

63 18/01/03(水)17:38:05 No.476161926

とりあえず妹と祖父祖母に計2万ほど渡しましたよ親にはボーナスの時に渡したので見逃してほしいというほかない

↑Top