虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結局引... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/03(水)16:39:14 No.476151595

    結局引退して終わるのか…

    1 18/01/03(水)16:40:03 No.476151734

    >結局引退するけど終わらないのか…

    2 18/01/03(水)16:42:47 No.476152206

    数年後みんな移籍して誰もいなくなった鴨川ジムに髭を生やした一歩が「会長お久しぶりです」って現れてカムバック編やるよ

    3 18/01/03(水)16:43:25 No.476152296

    実は長い夢を見ていたんだ…という夢オチを使えば 過去の好きな時点で漫画をやり直せるぞ

    4 18/01/03(水)16:43:33 No.476152326

    グダってから長かったね…

    5 18/01/03(水)16:43:45 No.476152360

    引退しないよりはいいよ… 引退してくれて安心したよ

    6 18/01/03(水)16:43:59 No.476152406

    やっと終わるんか

    7 18/01/03(水)16:44:39 No.476152523

    ん?終わるの? ブックオフに大量に投げられそう

    8 18/01/03(水)16:45:07 No.476152596

    結局世界挑戦すらなし?

    9 18/01/03(水)16:45:20 No.476152626

    なんじゃーそりゃなんじゃそりゃ~

    10 18/01/03(水)16:45:21 No.476152629

    ブックオフに投げる人はもう投げてるだろう

    11 18/01/03(水)16:46:00 No.476152707

    確かに現実には一歩みたいな選手人生を送るボクサーはいっぱいいるけど…

    12 18/01/03(水)16:46:25 No.476152774

    誰か絵柄似せて、宮田と普通にやってその後の王道編とかダイジェストでいいからどっかに載せてくれよ そっちの単行本は買うから

    13 18/01/03(水)16:46:27 No.476152783

    復帰する展開じゃない?

    14 18/01/03(水)16:46:38 No.476152816

    >引退しないよりはいいよ… >引退してくれて安心したよ こっからしばらく引っ張ってカムバックするんじゃねーの

    15 18/01/03(水)16:46:50 No.476152864

    ボクシング界のリアルめくらになっちまったのかね

    16 18/01/03(水)16:46:55 No.476152887

    カムバックごっこを作者がしたいだけに思えてしまう

    17 18/01/03(水)16:47:04 No.476152913

    どう見てもなんだかんだで復帰する前フリじゃん

    18 18/01/03(水)16:47:09 No.476152926

    なんともいえない流れのまま終わるのか…

    19 18/01/03(水)16:47:23 No.476152969

    イッポになって帰ってくる

    20 18/01/03(水)16:47:43 No.476153007

    >ボクシング界のリアルめくらになっちまったのかね 俺もそう思うけどそれ言うと頑なに否定する子がいるのでつらい

    21 18/01/03(水)16:47:43 No.476153010

    >イポになって帰ってくる

    22 18/01/03(水)16:48:11 No.476153094

    >インポになって久美ちゃんにもフられる

    23 18/01/03(水)16:48:52 No.476153211

    一歩の話になるたびに 王道突き進ん30巻足らずで終わったがんばれ元気読みたくなる

    24 18/01/03(水)16:49:16 No.476153284

    鷹村に「お前結局そこ止まりだったな」って思われながら引退するのか…

    25 18/01/03(水)16:49:25 No.476153311

    ここ40巻分位の話はなかったことにして下さいしてもいいよ

    26 18/01/03(水)16:50:14 No.476153444

    70巻ぐらいなかったことにしてほしい

    27 18/01/03(水)16:50:29 No.476153494

    伊達さんも草葉の陰で泣いてるわ

    28 18/01/03(水)16:50:30 No.476153496

    脳障害治さないままで復帰はできないし なんかトンデモ理論で復帰させて感動させようってのかな? 無理っしょ

    29 18/01/03(水)16:50:43 No.476153522

    リカルド・マルチネスとか何のために出したの 伊達さんボコるためだけ?

    30 18/01/03(水)16:51:03 No.476153588

    これでクソ扱いしても作者がタメの展開だから不評も仕方ないねとか考えちゃいそうなのがイヤだ

    31 18/01/03(水)16:51:11 No.476153612

    千堂戦の後あたりからやり直してくれてもいい

    32 18/01/03(水)16:51:42 No.476153721

    作者ジムの運営どうするn?

    33 18/01/03(水)16:52:13 No.476153803

    いつからタメてんだよ

    34 18/01/03(水)16:52:29 No.476153848

    ドランカーが治るって時点でどうなの

    35 18/01/03(水)16:53:06 No.476153959

    無駄に試合してめっちゃ勝ってるけどアジアレベルで世界行ったら2位に負けましたってボクシングマニアしか知らない存在で終わりそう

    36 18/01/03(水)16:53:16 No.476153992

    ジジイの戦後編の後からやり直してくれんかな

    37 18/01/03(水)16:53:20 No.476153999

    ん?引退するの?マジで・・・世界はどうするの 貰ったバトンは

    38 18/01/03(水)16:53:43 No.476154071

    板垣がおるじゃろ

    39 18/01/03(水)16:53:46 No.476154080

    ジャンプからエリちゃん持ってくるしかないな

    40 18/01/03(水)16:54:14 No.476154166

    そういや板垣の闇落ち展開とかも…

    41 18/01/03(水)16:54:20 No.476154179

    作中はまだ90年代だから引退後20年時を飛ばしても話が作れるぞ 宙ぶらりんな鷹村の扱いを捨て置けばだけど

    42 18/01/03(水)16:54:40 No.476154236

    >貰ったバトンは なにやら満足した感じで誰かに託せばいい

    43 18/01/03(水)16:54:41 No.476154239

    バトンは受け渡しに失敗して落としたよ よく見る光景でしょ

    44 18/01/03(水)16:55:21 No.476154338

    壊れたのか壊れてないのかさんざん引っ張ってたけどやっぱり壊れてたの?

    45 18/01/03(水)16:55:39 No.476154394

    反対から殴ったらパンドラが裏返った!

    46 18/01/03(水)16:55:45 No.476154416

    バトンすでにクロノスに渡さなかったっけ

    47 18/01/03(水)16:55:55 No.476154441

    なんで鷹村は世界戦やらせないの まだ4つもあるのに10年以上おあずけって

    48 18/01/03(水)16:56:04 No.476154461

    鷹村の網膜剥離もまぁ確定だろうし

    49 18/01/03(水)16:56:17 No.476154503

    貰ったバトンはとっくに板垣に投げてなかったっけ

    50 18/01/03(水)16:56:31 No.476154543

    なんもかんもジム経営が悪いというか

    51 18/01/03(水)16:57:12 No.476154653

    ディフェンスがヘッタクソすぎるよここ10年くらい

    52 18/01/03(水)16:58:12 No.476154807

    原作の駄目な部分だけ排除してアニメ続編を別ストーリーで完結させてくれ ジジイ共の声の人は居なくなっちまったけど…

    53 18/01/03(水)16:58:39 No.476154889

    まともに一歩がパンチ避けてる記憶がない

    54 18/01/03(水)16:58:57 No.476154932

    引き際を間違えたスポーツ選手みたいな生々しさまで真似なくていいのに……

    55 18/01/03(水)16:59:06 No.476154966

    いやでもパンチドランカーが治るってジム運営してる人が書いていいの?

    56 18/01/03(水)16:59:18 No.476155005

    >誰か絵柄似せて、宮田と普通にやってその後の王道編とかダイジェストでいいからどっかに載せてくれよ >そっちの単行本は買うから 俺と勝負しましょうって言ってた時の板垣恵介なら喜々として描いてくれたかもしれない あれから10年くらい経ってるから無理だけど…

    57 18/01/03(水)16:59:44 No.476155091

    今回の話で引退決定的に見えるけど一言も引退なんて単語出てきてないしまだまだ引退しないと思う

    58 18/01/03(水)17:00:12 No.476155177

    はじめの一歩釣りバカ編!

    59 18/01/03(水)17:00:43 No.476155263

    とても当時一歩を伊達に負けさせたのは間違いだったって言った人とは同日人物だとは思えないな…

    60 18/01/03(水)17:01:27 No.476155387

    本当に宮田と戦わないで終わるの

    61 18/01/03(水)17:01:30 No.476155396

    引退しても続行しても反応に困るという状況がもう

    62 18/01/03(水)17:02:15 No.476155510

    >今回の話で引退決定的に見えるけど一言も引退なんて単語出てきてないしまだまだ引退しないと思う かーちゃんになんかいわれるんだろうな

    63 18/01/03(水)17:02:23 No.476155533

    これまでずっと パンチドランカーかも… いや大丈夫! 何言ってんだもうダメだよ 大丈夫です!! を作中で続けてきたんだから あと1回くらいやっぱりパンチドランカーじゃなかった!をやってもいいんじゃない?

    64 18/01/03(水)17:02:39 No.476155590

    殴られてボロボロになって逆転が盛り上がるのはわかるけど もっとディフェンス上手かったような記憶あるんだけどなぁ

    65 18/01/03(水)17:02:42 No.476155597

    どう考えても二敗目が意味不明だった

    66 18/01/03(水)17:03:06 No.476155663

    いい選手だったがトレーナーに殺されたっていつの話だったか

    67 18/01/03(水)17:03:39 No.476155743

    >これまでずっと >失明かも… >いや大丈夫! >何言ってんだもうダメだよ >大丈夫です!! >を作中で続けてきたんだから >あと1回くらいやっぱり失明じゃなかった!をやってもいいんじゃない?

    68 18/01/03(水)17:04:18 No.476155862

    パンチドランカーも引退もまだ確定じゃないから…

    69 18/01/03(水)17:04:25 No.476155880

    直りますとか言い出したのか・・・ まあそうするしかないんだろうけど勝手にやってくれって感じだな

    70 18/01/03(水)17:04:26 No.476155886

    >いい選手だったがトレーナーに殺されたっていつの話だったか 仙道がヴォルグとやる前の試合だった気が

    71 18/01/03(水)17:04:27 No.476155891

    >殴られてボロボロになって逆転が盛り上がるのはわかるけど >もっとディフェンス上手かったような記憶あるんだけどなぁ 距離感が全く掴めなくなったのが白日の元に晒されたからな… こだわった新形もようやく出したと思ったら遠くて簡単にカウンターされたし

    72 18/01/03(水)17:04:30 No.476155902

    ジムと生活の為に漫画ダラダラやってるから

    73 18/01/03(水)17:04:49 No.476155952

    書き込みをした人によって削除されました

    74 18/01/03(水)17:04:51 No.476155958

    >距離感が全く掴めなくなったのが白日の元に晒されたからな… >こだわった新形もようやく出したと思ったら遠くて簡単にカウンターされたし 眼悪いままだったのでは

    75 18/01/03(水)17:04:54 No.476155965

    >今回の話で引退決定的に見えるけど一言も引退なんて単語出てきてないしまだまだ引退しないと思う やっぱり現役続行します宣言する号と月亭方正のガキ使卒業企画の時期が重なりそうだ

    76 18/01/03(水)17:04:55 No.476155967

    作者は何が描きたかったの?

    77 18/01/03(水)17:05:32 No.476156068

    >作者は何が描きたかったの? 殴られるボクサーの悲惨さ

    78 18/01/03(水)17:05:50 No.476156132

    スマン小僧!

    79 18/01/03(水)17:06:04 No.476156170

    名前をカタカナのイッポに変えてカムバック!

    80 18/01/03(水)17:06:08 No.476156181

    まぁそういう選手もいるよね リアリティあるんじゃないかな

    81 18/01/03(水)17:06:11 No.476156192

    まさかの漁師転進

    82 18/01/03(水)17:06:21 No.476156221

    無理に連載引き延ばしてファンに見放される漫画家を見せたかったんだろう

    83 18/01/03(水)17:06:26 No.476156236

    >まさかの漁師転進 むしろしろ

    84 18/01/03(水)17:06:38 No.476156274

    ボクシングってチャンピオンつっても団体がいっぱいあって しかも複数チャンピオンとかもありえて 世界一がたくさんいて意味ねえなって…

    85 18/01/03(水)17:06:42 No.476156281

    >いい選手だったがトレーナーに殺されたっていつの話だったか 右利きのサウスポーのやつが千堂に負けた時じゃなかったか

    86 18/01/03(水)17:06:44 No.476156285

    ボクサー生活振り返った会話して引退しなかったら会長が怒らなかった意味も何もかもなくなる

    87 18/01/03(水)17:06:46 No.476156290

    精密検査でシロだったって結果があるから パンチドランカーと見せかけてやっぱ違いましたー!ってなるのは確実だと思う 盛り上がんないけど

    88 18/01/03(水)17:06:48 No.476156298

    宮田は?

    89 18/01/03(水)17:07:04 No.476156346

    クロノス板垣の時空操作に期待

    90 18/01/03(水)17:07:05 No.476156348

    >まさかの漁師転進 今の状態で船乗ったら親父と同じ場所に行きかねないよ!

    91 18/01/03(水)17:07:15 No.476156394

    距離感掴めなかったのはサウスポー相手だったから ドランカー症状は精神的なもの 休養してそれらの弱点克服すべくまた1から出直すよ

    92 18/01/03(水)17:07:38 No.476156459

    昔はディフェンスもちゃんと出来てたよね?基礎全般がしっかりしてるって言われてたよね?

    93 18/01/03(水)17:07:58 No.476156529

    一歩道が始まる

    94 18/01/03(水)17:08:02 No.476156541

    >ボクサー生活振り返った会話して引退しなかったら会長が怒らなかった意味も何もかもなくなる これまでの長い連載で意味のある話なんてなかったから問題ない

    95 18/01/03(水)17:08:05 No.476156543

    流行りの飯漫画に移行しよう

    96 18/01/03(水)17:08:06 No.476156550

    パンチドランカーじゃないにしても脳に異常は確実に出てるよ!

    97 18/01/03(水)17:08:22 No.476156596

    >世界一がたくさんいて意味ねえなって… 四団体ある、くらいならまあしょうがないけど 統一戦もろくにやらんでスーパー王者とか作っちゃってるのがね・・・ 試合認定料でボロ儲けできると気付いたWBAのアホが悪い

    98 18/01/03(水)17:08:41 No.476156657

    >昔はディフェンスもちゃんと出来てたよね?基礎全般がしっかりしてるって言われてたよね? 所詮は日本ランカー内でしか通用しないレベルだったんだろう

    99 18/01/03(水)17:08:48 No.476156673

    売り上げも作者のやる気も十分なのでこれは

    100 18/01/03(水)17:09:06 No.476156718

    本当に終わるの…? 何もしてないまま

    101 18/01/03(水)17:09:41 No.476156800

    リハビリのはじめの一歩を踏み出して終われば綺麗にタイトルも回収できるし

    102 18/01/03(水)17:09:43 No.476156804

    よいか小僧 ボクシングだけが道ではない 貴様は他の道を一歩一歩進むのだ!! -ボクシング編 完-

    103 18/01/03(水)17:10:06 No.476156860

    >四団体ある、くらいならまあしょうがないけど >統一戦もろくにやらんでスーパー王者とか作っちゃってるのがね・・・ >試合認定料でボロ儲けできると気付いたWBAのアホが悪い メキシコ人贔屓でドーピング見逃してるのはWBCだっけ?

    104 18/01/03(水)17:10:19 No.476156893

    VS熊とかのあたりまでは確実に面白かったはず 宮田戦を作者が連載を長引かせたいからって 延期したのがグダグダの始まりかな?

    105 18/01/03(水)17:10:24 No.476156908

    主人公痛めつけすぎて辞めなきゃウソだって所まで追い込まれて連載終了って吠えペンの話であったな

    106 18/01/03(水)17:10:25 No.476156910

    じじいからパンチドランカーまで継承してどうする

    107 18/01/03(水)17:11:31 No.476157116

    ミリオンダラーベイビー展開

    108 18/01/03(水)17:11:37 No.476157135

    すまん小僧!

    109 18/01/03(水)17:11:53 No.476157174

    >そういや板垣の闇落ち展開とかも… 多分引退したらジム変えるんだろ んで復帰した一歩にボコられる

    110 18/01/03(水)17:12:27 No.476157279

    >メキシコ人贔屓でドーピング見逃してるのはWBCだっけ? WBCは昔からメキシコ派閥だしね WBAは中南米全般 あとアジアに関しては東洋の扱いがほんとザル ランキングいい加減だし

    111 18/01/03(水)17:12:46 No.476157335

    一歩がダメになったから鷹村もずっと拗らせてたの悪化してるじゃねえか

    112 18/01/03(水)17:13:08 No.476157396

    >WBCは昔からメキシコ派閥だしね >WBAは中南米全般 >あとアジアに関しては東洋の扱いがほんとザル >ランキングいい加減だし 強いってなんですか・・・

    113 18/01/03(水)17:13:21 No.476157444

    じじいはパンチドランカーにした方だよ!

    114 18/01/03(水)17:13:22 No.476157449

    名トレーナーって設定だったよなジジイ

    115 18/01/03(水)17:13:32 No.476157467

    ゴルフ場でマスクつけてランニングすればリカルドとも戦えるようになるよ

    116 18/01/03(水)17:14:13 No.476157585

    ここ10年くらいの展開はクソだったと思うけど 前回の会長と語らう一歩の話は凄い良かったと思うんすよ

    117 18/01/03(水)17:14:14 No.476157591

    殴られ上等のボクサーは当然壊れますという説得力はある

    118 18/01/03(水)17:14:32 No.476157642

    パンドラって検査すり抜けすること多いんでしょ? だから疑惑出ちゃった時点でアウトだって作中何度も言ってるし それを検査でシロ確定でしたーってなるのは変だし じゃあいままでの症状とかなんだったのさって…

    119 18/01/03(水)17:14:44 No.476157670

    鷹村もここ数年くらいクソホモだ 頼れる先輩鷹村さんはいなくなった

    120 18/01/03(水)17:14:48 No.476157686

    >名トレーナーって設定だったよなジジイ あの歳で鷹村発掘するまで日本ランキング上位を育てるのがせいぜいだった人だよ…

    121 18/01/03(水)17:14:59 No.476157716

    なんだかんだで一歩人気凄いな

    122 18/01/03(水)17:15:07 No.476157735

    猫田のジジイは余計なこと言わず止めるべきだったね… 止めても試合させそうな気がするけどあのクソジジイ

    123 18/01/03(水)17:15:43 No.476157830

    散々壊れるかもみたいな話は出てたからなあ

    124 18/01/03(水)17:15:53 No.476157858

    今週の話はよかった

    125 18/01/03(水)17:15:54 No.476157861

    30戦近くやって日本王者だけってそこまですごくない?

    126 18/01/03(水)17:16:39 No.476157999

    鷹村は性格悪いし素行悪いし会長独り占めしたくて一歩にネチネチ嫌味言ったり何であれが人気キャラなのかわかんない

    127 18/01/03(水)17:16:56 No.476158058

    テレビタレント編!

    128 18/01/03(水)17:17:03 No.476158086

    一度鴨川から団吉のトコ行くとかして海外修行編でもやってほしかったな

    129 18/01/03(水)17:17:03 No.476158087

    振り返りはエンディングテーマが流れてる感じするからそれまでの展開を忘れさせてくれる

    130 18/01/03(水)17:17:13 No.476158118

    謎の仮面ボクサーが出て実は親父だった展開無かったな

    131 18/01/03(水)17:18:04 No.476158246

    なんだかんだで会長と初めて普通に話したってシーン良かったからもう引退でいいよ

    132 18/01/03(水)17:18:12 No.476158269

    >テレビタレント編! デカマラがウケてヨゴレが定着するのは分かる

    133 18/01/03(水)17:19:01 No.476158395

    弱くなったと鷹村が気付いたの結構前だよね

    134 18/01/03(水)17:19:23 No.476158450

    なんというかリアルめくらですらないなこれで終わったら

    135 18/01/03(水)17:19:35 No.476158480

    本当に終わらせるならマガジンも思い切ったなと いまそんな余裕ないだろ

    136 18/01/03(水)17:19:43 No.476158512

    猫田ほどダメージ負ってないけどもう一戦したら確実に頭潰れそう

    137 18/01/03(水)17:19:48 No.476158531

    久美ちゃんの事も決着つけないしもうなんかもう… 某相撲漫画の主人公でも少し見習ってほしい

    138 18/01/03(水)17:20:01 No.476158570

    >鷹村は性格悪いし素行悪いし会長独り占めしたくて一歩にネチネチ嫌味言ったり何であれが人気キャラなのかわかんない ギャグ要素として軽く受け取ってたけど元々悪いところは多々あったからなぁ… 読み返すとそういう部分が浮き彫りに感じて拒絶感が出そうだ…

    139 18/01/03(水)17:20:08 No.476158585

    というかマガジン編集部と決定的に揉めちゃったからもうだめでしょ

    140 18/01/03(水)17:20:13 No.476158606

    電子版掲載拒否まだしてるんか?

    141 18/01/03(水)17:20:46 No.476158701

    名トレーナー設定のジジイいつからビンタ以外何もしなくなったんだろう

    142 18/01/03(水)17:20:52 No.476158718

    >弱くなったと鷹村が気付いたの結構前だよね もっと前にミゲルが気付いてたのかも

    143 18/01/03(水)17:21:05 No.476158768

    はたから見たら世界に挑戦しなくてもそこそこ客を呼べる 殴られる壊れやすいスタイルの選手使い潰して稼いでた悪徳ジジィだよね…

    144 18/01/03(水)17:21:45 No.476158889

    >電子版掲載拒否まだしてるんか? 電子版拒否ってたんだけど自分で独自に出そうとしてマガジン編集部が待ったかけてケンカ別れ 目次でマガジン編集キャップに恨み節ですよ

    145 18/01/03(水)17:21:54 No.476158916

    昔の鷹村さんはボクシングに関する時はいい先輩してたし…

    146 18/01/03(水)17:22:06 No.476158961

    ドクターKに治してもらおう

    147 18/01/03(水)17:22:07 No.476158971

    ジジイの事ぼろくそ言うけどさ 最終的には一歩がまるでいう事聞かんかったのが悪いし…

    148 18/01/03(水)17:22:17 No.476159013

    >久美ちゃんの事も決着つけないしもうなんかもう… >某相撲漫画の主人公でも少し見習ってほしい でも鯉太郎見習ったら死ぬかもしれないよ

    149 18/01/03(水)17:22:30 No.476159053

    久美ちゃんのこと言われるけど同期彼女どころか 女性の影が無さすぎる

    150 18/01/03(水)17:22:54 No.476159123

    >昔の鷹村さんはボクシングに関する時はいい先輩してたし… よそ見の真似とかカブトムシアッパーとかしはじめるまではまともだったよね

    151 18/01/03(水)17:23:12 No.476159177

    選手を助けんか!!とか言ってた頃の

    152 18/01/03(水)17:24:42 No.476159462

    俺にはみんなが勝てるとしか思ってなかった試合で勝手にけおって勝手にダメージ積んで負けたとしか…

    153 18/01/03(水)17:25:03 No.476159528

    猿に殴られすぎて猿になったんだ

    154 18/01/03(水)17:25:09 No.476159543

    >昔の鷹村さんはボクシングに関する時はいい先輩してたし… 伊達鷹村で観戦してるときの雰囲気はとても好き

    155 18/01/03(水)17:25:12 No.476159552

    >昔の鷹村さんはボクシングに関する時はいい先輩してたし… 海での合宿まで遡る気がする

    156 18/01/03(水)17:25:15 No.476159555

    なんだかんだ言ってマガジンにも作者にもはじめの一歩は命綱なんだから絶対に終わらせないよ600円賭けてもいい ドランカーも引退も編集と揉めたように見えるのもそうやって話題作ってれば注目集められるって魂胆にしか見えない

    157 18/01/03(水)17:26:12 No.476159743

    ネコちゃんの「ドランカーじゃないワシの勘は当るだニ」って伏線あるので まだ復帰する可能性期待してる

    158 18/01/03(水)17:26:28 No.476159789

    今のアラサーアラフォーの間でバイブル扱いされた漫画の末路としては一番ひどい

    159 18/01/03(水)17:26:28 No.476159792

    最後の一歩の敗因は単なる自爆

    160 18/01/03(水)17:27:40 No.476159998

    ドランカーで燃え尽きるのは偉大なる先人が既にやっているし そっちの線ではないわな

    161 18/01/03(水)17:28:09 No.476160081

    ドランカーじゃなくてあの体たらくとかどうしようもない

    162 18/01/03(水)17:29:04 No.476160246

    万に一つドランカーじゃないならそれこそボクサーやめるべき まだ社会復帰できる可能性があるってことだ

    163 18/01/03(水)17:29:21 No.476160301

    復帰もなにも作品そのものが死に体だよ

    164 18/01/03(水)17:29:57 No.476160428

    世間の皆様はこれでもボクシングをやめられない続けたい一歩のどんな状況でも諦めない不屈の闘志に感動するんだろ

    165 18/01/03(水)17:30:12 No.476160479

    ドランカーじゃないってフォローの伏線より ドランカーだと根拠づけたい言い回しばっかりのが多いし… それがわからないであんな脚本で漫画描いてんなら ジョージの方が逆に心配になるわ

    166 18/01/03(水)17:32:20 No.476160883

    鷹村の目は…もうどうにでもいいか

    167 18/01/03(水)17:32:20 No.476160884

    自分の漫画でボクサーを目指して人生捨てる若者を出したく無いくらいに考えてるなら納得する

    168 18/01/03(水)17:33:07 No.476161021

    鷹村は盲目のボクサーとして復活するよ

    169 18/01/03(水)17:34:11 No.476161200

    もうさっさと終わらせて新しいボクシング漫画の連載始めたほうが良いんじゃないかな…

    170 18/01/03(水)17:35:41 No.476161471

    なんか絵もおかしくなってるよねボクサーの足めちゃくちゃ細くなってるし