18/01/03(水)16:05:26 対空ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/03(水)16:05:26 No.476146203
対空ミサイルと対戦車ミサイルじゃ機動力が違うってよく聞くけど ミサイルの機動力って具体的に何なん? 前に聞いたときは対戦車ミサイルじゃヘリに当たらないって聞いたから 単純にスピードの問題じゃ無さそうだけど
1 18/01/03(水)16:18:02 No.476148201
小回り利くかどうかかな
2 18/01/03(水)16:18:53 No.476148351
トップアタックさせなかったら対戦車ミサイルならヘリも当てられる気もするので試してみてほしい
3 18/01/03(水)16:19:29 No.476148454
マルチミサイルのSM-3使えばいいじゃない
4 18/01/03(水)16:20:40 No.476148682
対戦車ミサイルでもジャベリンみたいなのはヘリもいける ワイヤーで繋がっててジョイスティックで右!いきすぎたちょい左!てやるやつは厳しい その道のプロみたいな人なら当てられるかもしれない
5 18/01/03(水)16:22:59 No.476149052
対空ミサイルは目標の近距離で爆発して破片ばらまいて航空機を撃墜するものだった 最近は直撃させるのもあるけど
6 18/01/03(水)16:23:49 No.476149196
了解!! 戦車にSM-6!!
7 18/01/03(水)16:24:02 No.476149231
https://www.youtube.com/watch?v=Ok9UKYBc5cg#t=36s これヘリに当てるってなかなか大変そうだ
8 18/01/03(水)16:26:13 No.476149564
なんかこいつ対戦車ミサイルがどうのこうのってつべ貼ってた奴と同じ臭いがする
9 18/01/03(水)16:26:26 No.476149596
TOWの弾道って随分フラフラしてるんだな
10 18/01/03(水)16:27:25 No.476149745
マーベリックは戦車から船まで何にでも撃てるね橋や建物はどうだったか覚えてないけど
11 18/01/03(水)16:27:36 No.476149787
誘導方法も発射システムも推進システムもいろいろあるのに 対戦車ミサイルとひとくくりにするのは間違いってのが正しい 10式戦車と自走砲とマウスをみーんな戦車って一括りにするほどヒドイよ
12 18/01/03(水)16:28:36 No.476149966
>TOWの弾道って随分フラフラしてるんだな 手動操作だからね…
13 18/01/03(水)16:28:43 No.476149991
>TOWの弾道って随分フラフラしてるんだな そりゃあアッチコッチと動かすから仕方ない 自衛隊の訓練でするヘリ誘導はすげーまっすぐ飛ぶよ
14 18/01/03(水)16:29:52 No.476150155
まぁ素人に毛の生えた程度のオペレーターだろうしな
15 18/01/03(水)16:30:29 No.476150258
核弾頭にしちゃえば何にでも撃てる気がする
16 18/01/03(水)16:30:30 No.476150261
>前に聞いたときは対戦車ミサイルじゃヘリに当たらないって聞いたから 多分TOWの事だと思うよ あれは手作業で操作して飛ばすから止まった戦車くらいだと思う 旨い人は高速移動中のヘリですら落とすかも知れんが
17 18/01/03(水)16:34:41 No.476150859
半世紀前のTOWってまだ使ってんの?
18 18/01/03(水)16:35:01 No.476150911
つまりfpsとかのゲーマーは戦場でも生き残れる…!
19 18/01/03(水)16:35:03 No.476150918
なんかゲートでもあったな ドラゴンには対空ミサイルじゃ当たるけど利かねえ!対戦車用や対艦用じゃ利くけど当たらねえ!っての アレはファントムと空戦出来るドラゴンだったから単純に速度の問題か
20 18/01/03(水)16:35:17 No.476150951
スレ画は対艦ミサイルだな
21 18/01/03(水)16:35:18 No.476150957
ヘルファイアあたりは対空できるんだろうか
22 18/01/03(水)16:36:44 No.476151178
>ドラゴンには対空ミサイルじゃ当たるけど利かねえ!対戦車用や対艦用じゃ利くけど当たらねえ!っての >アレはファントムと空戦出来るドラゴンだったから単純に速度の問題か 対空ミサイルはそもそも貫通性が無いってのと 当たらないってのはRPGだからだよ いろいろごっちゃになってない?
23 18/01/03(水)16:37:48 No.476151342
第1世代のミサイルだと(当たれば)なんでも当てようと思えば当てられるんじゃなかろか(当たれば)
24 18/01/03(水)16:40:03 No.476151733
>>TOWの弾道って随分フラフラしてるんだな >手動操作だからね… あれ、操作いらないのって2の方だっけ
25 18/01/03(水)16:42:24 No.476152136
ミサイルの違いって弾頭に何詰めてるかじゃないの?
26 18/01/03(水)16:43:10 No.476152262
対人ミサイル!
27 18/01/03(水)16:43:16 No.476152276
>当たらないってのはRPGだからだよ >いろいろごっちゃになってない? 別にRPG限定の話じゃないっぽいよ su2176540.jpg
28 18/01/03(水)16:43:18 No.476152283
戦車と飛行機じゃ機動性が段違いだから 対空ミサイルには相手の未来位置に誘導する機能があるから最短距離かつ最低限の機動で命中させられるけど 普通の対戦車ミサイルにはそれが無いから常に相手の現在位置に飛ぶから飛翔距離が長くなってかつ常に軌道修正しながらなのでエネルギー消費が激しくて追いつくことが出来ず失速する上にミサイル自体の機動性も当然低いから当たらない 低速かホバリングしてるヘリ相手ならいけるけど全速で飛ばれたらやっぱり当たらないよ
29 18/01/03(水)16:46:01 No.476152714
航空機に対戦車ミサイルは完全に命中させないといかんしな 近接信管積んでて破片でダメージ与えられるのとは違う
30 18/01/03(水)16:46:47 No.476152853
>対人ミサイル! 人狙ってたら威力強すぎたから弱いの作るね…てのはなんかアメリカらしい
31 18/01/03(水)16:46:51 No.476152877
>対人ミサイル! オーバーキル過ぎる
32 18/01/03(水)16:49:00 No.476153237
>>対人ミサイル! >人狙ってたら威力強すぎたから弱いの作るね…てのはなんかアメリカらしい パイクいいよね 続報全然聞かないけど su2176548.jpg
33 18/01/03(水)16:51:41 No.476153717
>>TOWの弾道って随分フラフラしてるんだな >手動操作だからね… 手動かあれ?SACLOSだろ
34 18/01/03(水)16:52:00 No.476153761
>対人ミサイル! XM25の方がいい
35 18/01/03(水)16:52:14 No.476153807
>>対人ミサイル! >オーバーキル過ぎる 建物に籠ってるやつにはミサイルか野砲で壁ごとぶっ放すのが一番ですぜ
36 18/01/03(水)16:52:28 No.476153846
スパイクよりちょっと小さいパイクが出来たのか
37 18/01/03(水)16:53:53 No.476154103
>建物に籠ってるやつにはミサイルか野砲で壁ごとぶっ放すのが一番ですぜ 近接航空支援要請だ!!
38 18/01/03(水)16:55:40 No.476154397
>対人ミサイル! イスラエルのもいいよね http://defense-update.com/photos/mini_spike.html
39 18/01/03(水)16:55:50 No.476154426
>対空ミサイルには相手の未来位置に誘導する機能があるから最短距離かつ最低限の機動で命中させられるけど いまやミサイルも未来予知する時代なのか すげえな
40 18/01/03(水)16:56:15 No.476154497
全てRPG-7でかいけつだ!
41 18/01/03(水)16:56:21 No.476154521
対人ミサイルって何… ドローンか何かにでも積むの?
42 18/01/03(水)16:57:00 No.476154620
ドローンってSAMやAAMで倒せるんかな
43 18/01/03(水)16:57:22 No.476154688
>ドローンか何かにでも積むの? ヘルファイアちっこくしたスコーピオンミサイルも一応対人といえば対人なんだろうか
44 18/01/03(水)16:58:15 No.476154816
>対人ミサイルって何… >ドローンか何かにでも積むの? 市街戦とかで籠城してる相手に手を焼いたとき対戦車ミサイルで処理したりしてコストかかるのでもう少し小威力のミサイルが求められてる
45 18/01/03(水)16:58:19 No.476154829
>いまやミサイルも未来予知する時代なのか >すげえな 機銃で戦ってた頃からの基本技術じゃないっけ未来予測位置
46 18/01/03(水)16:58:29 No.476154859
>ドローンってSAMやAAMで倒せるんかな 鶏くらいの大きさしかないから目標としては見分けられないのでは
47 18/01/03(水)16:58:47 No.476154902
>ドローンってSAMやAAMで倒せるんかな 機関銃でいいんじゃないかな
48 18/01/03(水)16:58:57 No.476154933
なのでこうしてレーザーで焼く
49 18/01/03(水)16:59:12 No.476154976
対人でTOWとかジャベリンバコバコ撃ち込んだら怒られたよ…
50 18/01/03(水)16:59:14 No.476154989
>対人ミサイルって何… >ドローンか何かにでも積むの? 上の画像とかアドレス見ればわかるとおもうけど普通に人がかついで行く
51 18/01/03(水)16:59:36 No.476155065
>対人ミサイルって何… >ドローンか何かにでも積むの? それも真面目に想定されてるとかよく聞くな
52 18/01/03(水)16:59:56 No.476155129
>いまやミサイルも未来予知する時代なのか >すげえな 相手の位置だけじゃなくて速度まで分かるようにするには割とめどい処理が必要だってばっちゃが
53 18/01/03(水)17:00:16 No.476155186
ねーくうぐんさーん あそこのスナイパーうっとおしいから建物ごとやっちゃってー してたら民間人いっぱいまきこんでかなしい
54 18/01/03(水)17:00:19 No.476155200
SM-6を敵艦にぶち込んでやろうと思いついたアメリカは頭おかしいんかな
55 18/01/03(水)17:00:47 No.476155282
>相手の位置だけじゃなくて速度まで分かるようにするには割とめどい処理が必要だってばっちゃが そのくらいなら波長短いレーダーでのロックオン状態ならリアルタイムでわかるものじゃないのか
56 18/01/03(水)17:01:01 No.476155317
スタンダードシリーズはSM-1から対艦用途考えてるがな
57 18/01/03(水)17:02:01 No.476155474
というか手動誘導ミサイルも離れてると的が信じられないぐらい小さくなるのによく当たるな
58 18/01/03(水)17:02:04 No.476155481
イスラエルの方の対人ミサイルは録画機能付きで要人殺すのにも便利だね!
59 18/01/03(水)17:02:30 No.476155552
>SM-6を敵艦にぶち込んでやろうと思いついたアメリカは頭おかしいんかな SM-1でもシースパローでも狙えば当たるし
60 18/01/03(水)17:02:32 No.476155560
LRASMと原潜いればSM-6対艦用途で使わないで済むと思うんだけど
61 18/01/03(水)17:03:20 No.476155696
大気圏から垂直に建物にミサイル撃ち込めば加速して避けられないはず