虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/03(水)15:43:21 おうちd... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/03(水)15:43:21 No.476142252

おうちdeサイゼしたい…

1 18/01/03(水)15:44:52 No.476142519

真似したらたしかに美味しいし面白かった でも途中で満腹になった

2 18/01/03(水)15:47:11 No.476142961

しゃらくサイゼ

3 18/01/03(水)15:50:40 No.476143634

生ハムやプロシュートって結構しょっぱいよね スーパーで生ハム買って1人で食うとしおみがすごい

4 18/01/03(水)15:51:04 No.476143719

もともと保存食だからね

5 18/01/03(水)15:51:19 No.476143757

いつか行ってみたい

6 18/01/03(水)15:51:41 No.476143828

>いつか行ってみたい ない地域ってあるのか

7 18/01/03(水)15:51:58 No.476143892

>いつか行ってみたい 四国マンか!? 四国だっけサイゼないの

8 18/01/03(水)15:52:23 No.476143955

わざわざ行こうと思わないと行かないから

9 18/01/03(水)15:53:29 No.476144155

近所のサイゼが今年から全席禁煙になった

10 18/01/03(水)15:54:20 No.476144311

>>いつか行ってみたい >ない地域ってあるのか 近所で見たことないな びっくりドンキーすらあるのに

11 18/01/03(水)15:56:11 No.476144632

>四国マンか!? >四国だっけサイゼないの いや違うけど四国にもないんだ

12 18/01/03(水)15:57:42 No.476144889

これでおいくらなの

13 18/01/03(水)15:58:58 No.476145063

https://www.saizeriya.co.jp/restaurant/

14 18/01/03(水)16:00:17 No.476145302

ちょうど空白地帯で二駅ぐらい移動しないと無いわ

15 18/01/03(水)16:00:30 No.476145327

グラスワインが100円 プロシュートとプチフォッカのセットが399円

16 18/01/03(水)16:00:43 No.476145365

生ハムの木

17 18/01/03(水)16:00:52 No.476145388

>これでいくらなの アペリティーボのグラスワイン\100 アンティパストのプロシュート\399 かな…

18 18/01/03(水)16:02:15 No.476145612

メリンガータうまい… 季節限定らしいけどこれ普通のケーキ屋とかにもあるもんなのかな?

19 18/01/03(水)16:03:35 No.476145871

ポーラと食べ(飲み)歩きしたら楽しそうだ

20 18/01/03(水)16:04:28 No.476146010

ファミレスでこれやると 本当にコース料理食える値段になるんじゃないか

21 18/01/03(水)16:07:30 No.476146551

一番近いサイゼって片道2時間とかそれくらいかな 飛行機使って

22 18/01/03(水)16:07:32 No.476146558

ポーラみたいな美少女と初デートでサイゼいいよね

23 18/01/03(水)16:08:06 No.476146639

>一番近いサイゼって片道2時間とかそれくらいかな >飛行機使って 沖縄マン?

24 18/01/03(水)16:14:57 No.476147703

>沖縄マン? 島根 広島の行くか東京の行くかの差

25 18/01/03(水)16:15:52 No.476147847

>>沖縄マン? >島根 >広島の行くか東京の行くかの差 マジか!おもしろいな…!

26 18/01/03(水)16:16:15 No.476147907

ど田舎だったせいか普通に潰れた 近所にガストとバーミヤンがあったせいかもしれんけど

27 18/01/03(水)16:18:42 No.476148328

プリンがわりと食感がしっかりしてるタイプで美味しい

28 18/01/03(水)16:22:11 No.476148928

メニューそれ自体がよく考えられてて 1ページ1品選ぶと自動的にコースになるってここで聞いた ほんとかは知らない

29 18/01/03(水)16:24:05 No.476149236

うちはジョイフル最強の土地だから空白地帯だな

30 18/01/03(水)16:25:32 No.476149464

>島根 >広島の行くか東京の行くかの差 出雲市あたりからなら倉敷駅が一番近くね? 駅の改札出てすぐのところにあって便利だぞ

31 18/01/03(水)16:25:45 No.476149492

イタリア料理のコースの紹介の一枚絵をラミネートして置いといたらどうかな

32 18/01/03(水)16:27:14 No.476149713

デカンタ頼むとワインをがっつり飲めるよ!

33 18/01/03(水)16:27:18 No.476149723

この画像を見る度にサイゼにいきたくなる

34 18/01/03(水)16:28:47 No.476150003

最後のコマのポーラまんじゅういいよね

35 18/01/03(水)16:29:15 No.476150070

>マグナム頼むとワインをがっつり飲めるよ!

36 18/01/03(水)16:29:31 No.476150105

>出雲市あたりからなら倉敷駅が一番近くね? >駅の改札出てすぐのところにあって便利だぞ 倉敷行くより広島の方が時間的には早いと思う 松江道マジべん

37 18/01/03(水)16:29:55 No.476150161

酒強くないから料理のおすすめが知りたい

38 18/01/03(水)16:30:14 No.476150219

>酒強くないから料理のおすすめが知りたい ミラノ風ドリア

39 18/01/03(水)16:30:39 No.476150285

コースの続きが知りたい

40 18/01/03(水)16:30:58 No.476150329

>>酒強くないから料理のおすすめが知りたい >ミラノ風ドリア よく焼きでな

41 18/01/03(水)16:31:39 No.476150425

ミラノ風ドリア299円いいよね

42 18/01/03(水)16:31:59 No.476150473

別の出雲市在住「」だけどいい事を聞いたよありがとう グッドトリップ

43 18/01/03(水)16:32:18 No.476150518

サイゼリアでみんなで結構食ったなーって思ってもお会計時にが安くて驚く

44 18/01/03(水)16:33:15 No.476150643

俺以外に出雲「」居たのか…

45 18/01/03(水)16:33:17 No.476150651

エスカルゴも美味しいぞ ムール貝は微妙だった

46 18/01/03(水)16:33:59 No.476150760

サイゼ死ぬほど安い!!!!説と サイゼはファミレスの中ではちょっとお高い方説と聞いたが どっちが正しいんだ ファミレス界における鳥貴族みたいなもんなの?

47 18/01/03(水)16:34:21 No.476150807

豆のサラダ好きなんだけど頼んでる人見たことない

48 18/01/03(水)16:35:02 No.476150914

毎回ミラノ風ドリアとペペロンチーノでまったく冒険しないおじさん ペペロンチーノ倍盛りにすると味が薄くなるのなんとかしてくだち…

49 18/01/03(水)16:35:13 No.476150942

腹一杯食って飲んでで3000円 冷静に考えると一食3000円ってお高いのでは? でも居酒屋行くよりマシな気がする

50 18/01/03(水)16:35:13 No.476150945

サイゼでお高い言ってたらガストなんて高級店だわ

51 18/01/03(水)16:35:44 No.476151019

>ペペロンチーノ倍盛りにすると味が薄くなるのなんとかしてくだち… 唐辛子のフレークとかあるでしょ それをかけるんよ

52 18/01/03(水)16:36:05 No.476151080

>どっちが正しいんだ お安いけどあくまでファミレスなので調子乗って満足いくレベルで頼むとあんま安くない

53 18/01/03(水)16:36:34 No.476151154

サイゼリアは安いだろ ジョイフルと正面から殴り合えるくらい

54 18/01/03(水)16:36:37 No.476151162

ミニフィセルいい…

55 18/01/03(水)16:36:55 No.476151202

ワイン100円!?

56 18/01/03(水)16:37:14 No.476151246

3000円も飲み食いするってどんだけ無茶したらできるんだ

57 18/01/03(水)16:37:38 No.476151316

限界越えて飲み食いしても3000円行かないんだから安いよ

58 18/01/03(水)16:38:20 No.476151446

ストロングゼロ400円!?

59 18/01/03(水)16:38:35 No.476151487

サイゼで飲みたいけど車で行けるとこしか無いんだよな…

60 18/01/03(水)16:38:54 No.476151539

ワイン瓶で頼んで適当な料理注文してもだいぶ安い気がする

61 18/01/03(水)16:38:56 No.476151545

ドルチェとディジェスティーボでグラッパいくとそれだけで6-800円いくからな

62 18/01/03(水)16:39:25 No.476151630

スレ画必死で探してるけどメロンの総集編再販も完売御礼で手に入らなくてつらあじ・・・

63 18/01/03(水)16:39:53 No.476151703

近所にあるけどいつも大学生の集団で溢れてておっさん一人で行く気にならない

64 18/01/03(水)16:40:15 No.476151763

グラッパ飲みたいけど飲めない

65 18/01/03(水)16:40:47 No.476151872

どこだって酒頼めばそれなりに行くからな サイゼで3000円呑むって結構大変だと思うけど

66 18/01/03(水)16:41:44 No.476152021

アンチョビピザをダブルチーズで頼んで ローラーカッターでサイの目っぽく一口大に切る 後はもう無限ワインよ

↑Top