18/01/03(水)15:15:43 疲れた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/03(水)15:15:43 No.476137799
疲れたよね…もう終わりにしよう…
1 18/01/03(水)15:16:10 No.476137865
知ったようなことを言うな!!!1!!1!
2 18/01/03(水)15:16:24 No.476137903
レッキングバースト!!!!
3 18/01/03(水)15:20:09 No.476138481
やらかしすぎて後に引けなくなったおっさんの末路
4 18/01/03(水)15:20:30 No.476138542
悪い顔だ
5 18/01/03(水)15:24:32 No.476139177
正直ライバルが出世&結婚してそれで強くなろうとしたら追放されて、今度はレイブラッドにみいられて故郷滅ぼそうとしたら伝説の爺に封印された踏んだり蹴ったりなおっさん
6 18/01/03(水)15:27:00 No.476139568
元を辿ればこのおっさんの嫉妬心に行き着く
7 18/01/03(水)15:27:19 No.476139611
このスーツ自体ももう20年ものだしな…
8 18/01/03(水)15:27:28 No.476139644
>やらかしすぎて後に引けなくなった >疲れたよね…もう終わりにしよう…
9 18/01/03(水)15:28:22 No.476139785
これで決まりだぁ!
10 18/01/03(水)15:28:53 No.476139858
絶対マリー好きだったよねこのおっさん
11 18/01/03(水)15:29:37 No.476139979
>やらかしすぎて後に引けなくなった >疲れたよね…もう終わりにしよう… >レッキングバースト!!!!
12 18/01/03(水)15:30:00 No.476140048
>やらかしすぎて後に引けなくなった >疲れたよね…もう終わりにしよう… >レッキングバースト!!!! ひどい
13 18/01/03(水)15:30:03 No.476140056
でもどうせまた何かにつけて復活するんでしょう?
14 18/01/03(水)15:30:57 No.476140215
>絶対マリー好きだったよねこのおっさん ケンがワザワザ出てくるってそういうことだよね…
15 18/01/03(水)15:31:13 No.476140257
ケンの力使ったフォームにムカついて殴り掛かったら投げ飛ばされたおっさん
16 18/01/03(水)15:31:23 No.476140284
EXPOでも性懲りもなく復活して >疲れたよね…もう終わりにしよう… >レッキングバースト!!!! されてて駄目だった
17 18/01/03(水)15:33:05 No.476140568
>絶対マリーをオカズにしてたよねこのおっさん
18 18/01/03(水)15:33:24 No.476140611
エキスポで早速復活したのか…
19 18/01/03(水)15:34:08 No.476140743
なんだかんだいってある意味今一番青春してるウルトラマン
20 18/01/03(水)15:36:41 No.476141164
su2176482.jpg
21 18/01/03(水)15:37:10 No.476141240
ベリアルが登場した頃に新聞か何かでインタビュー受けてて 温泉行きたい熱海とかって答えてたからもしかしたらその頃からもう疲れてたんじゃねえかな…
22 18/01/03(水)15:38:05 No.476141379
>絶対マリー好きだったよねこのおっさん エンペラ星人との大戦で負傷して戦線離脱 その時看護兵だったマリーに看護されて (こいつ絶対俺に気があるわ…) と思ってたに違いない
23 18/01/03(水)15:38:54 No.476141501
落ちこぼれウルトラマンだったのでウルトラスパークでみんなを見返したかった ケン(ウルトラの父)には恨みがある 教授これは?
24 18/01/03(水)15:39:18 No.476141572
ケンに並ぶ実力者が落ちこぼれ…?
25 18/01/03(水)15:39:20 No.476141580
ウルトラマンを倒すためならUSJロケの前日にホテルで…
26 18/01/03(水)15:39:36 No.476141630
次のウルトラマンはケンとベリアルの力で返信しよう
27 18/01/03(水)15:40:07 No.476141716
>ケンに並ぶ実力者が落ちこぼれ…? ウルトラ座学が駄目だった説
28 18/01/03(水)15:40:13 No.476141744
ウルトラスパークに手を出した時から疲れてた可能性は大いにある
29 18/01/03(水)15:40:13 No.476141745
>(こいつ絶対俺に気があるわ…) >と思ってたに違いない 「」じゃん
30 18/01/03(水)15:40:20 No.476141769
父ベリのフュージョンライズの見た目はまだ不明なんだよな
31 18/01/03(水)15:40:50 No.476141844
見下した云々は十中八九ベリアルの被害妄想
32 18/01/03(水)15:40:59 No.476141874
>次のウルトラマンはケンとベリアルの力で返信しよう ユリアンが喜びそう
33 18/01/03(水)15:41:19 No.476141929
動機とか忘れて憎悪しかなさそう
34 18/01/03(水)15:41:33 No.476141969
ウルトラ族に唯一生まれた悪の心の持ち主 というかみみっちい心の持ち主
35 18/01/03(水)15:41:50 No.476142005
>動機とか忘れて憎悪しかなさそう 荒らしだこれ!
36 18/01/03(水)15:41:58 No.476142026
光の国の奴らを見返したいの一念で何度やられても復活してるからなあ
37 18/01/03(水)15:42:01 No.476142035
実際銀河伝説の台詞だと父はベリアル認めてたよね
38 18/01/03(水)15:42:02 No.476142036
老いたなケン…って台詞が少し寂しげだったマン
39 18/01/03(水)15:42:09 No.476142055
>su2176482.jpg 気さくなリア充と対応に困る陰キャみたいでおつらぁい…
40 18/01/03(水)15:42:33 No.476142123
ウルトラスパークに手を出してバシイ!された時の声が 完全にドッキリに引っかかった宮迫でダメだった
41 18/01/03(水)15:42:35 No.476142128
力を求めて変な方向に行こうとするくらいならゼロとかヒカリとかいるんだけどね…
42 18/01/03(水)15:43:33 No.476142279
最終回でレイブラットの力とかなくなっちゃたのかな?
43 18/01/03(水)15:43:36 No.476142286
>老いたなケン…って台詞が少し寂しげだったマン この人がこれから何度復活しても見返したかった相手や愛した相手はいないんだな…ってちょっとしんみりした
44 18/01/03(水)15:44:22 No.476142421
リク君同情はしたし親父だって認めたけど許してないからね トドメ刺すね…
45 18/01/03(水)15:44:44 No.476142490
やっぱり追放まではせんでもよかったのでは… それとも余罪がたくさんあったのだろうか
46 18/01/03(水)15:44:45 No.476142497
ダークネスファイブさっさと復活してこいつ引き取ったげて…
47 18/01/03(水)15:45:42 No.476142673
20時間以上ベリアル食い止めてカラータイマーも鳴ってないけど老いたなって父とベリアルの実力別次元過ぎる…
48 18/01/03(水)15:45:57 No.476142716
星の動力源に手を出すとか大罪にもほどがあるし そのまま処刑しなかったのは父の温情だよ
49 18/01/03(水)15:46:07 No.476142747
>力を求めて変な方向に行こうとするくらいならゼロとかヒカリとかいるんだけどね… 実際ゼロはセブンが居なければ第二のベリアルになってたとまで言われてたしね
50 18/01/03(水)15:46:07 No.476142751
20時間異次元フィールド発生させてキングの力やら何やら取り込んだべリアル抑えて 「老いたな」と評されるケン
51 18/01/03(水)15:46:19 No.476142790
同じウルトラスパークにを出した者同士でも べリアルは追放処分 ゼロは拘束具つけでレオアストラと地獄の特訓数千年
52 18/01/03(水)15:46:58 No.476142922
ウルトラのシングルファーザー
53 18/01/03(水)15:47:36 No.476143043
>やっぱり追放まではせんでもよかったのでは… >それとも余罪がたくさんあったのだろうか 光の国で初めて出た犯罪者だったから扱いがわかんなかったんだと思う ゼロはその反省でああなった
54 18/01/03(水)15:47:41 No.476143062
皇帝と黒杉田のパワーも盛ったアトロシアスをあれだけ足止めして老いた扱いって全盛期どんだけだケン
55 18/01/03(水)15:47:43 No.476143066
だってエンペラ星人やジュダを一人で倒したんだぞ父は
56 18/01/03(水)15:47:48 No.476143079
アーリーベリアルの模造品に力を貸すことであーあ!お前も真面目にやってたらロイヤルメガベリアルになれたのになー!と当てこするキングの爺さんは絶対性格悪い
57 18/01/03(水)15:48:02 No.476143137
>20時間異次元フィールド発生させてキングの力やら何やら取り込んだべリアル抑えて >「老いたな」と評されるケン スレ画時代だとガチ喧嘩したら敵わなかったのかな…
58 18/01/03(水)15:48:26 No.476143216
ゼロは未遂で済んだだろ!
59 18/01/03(水)15:48:33 No.476143245
色んな相手に認められていくゼロはその後も正反対でなあ
60 18/01/03(水)15:48:46 No.476143281
こいつと父が子供いる世代って考えるとセブンって学生時代に子供作ったみたいな感じだったのかな
61 18/01/03(水)15:49:21 No.476143369
ジードのスレ画おじさんが陛下らしくないって言ってる人もいるっぽいけど 俺はゲスさエグさ手段の選ばなささ小物臭さがこれでもかってぐらい陛下らしかったと思った
62 18/01/03(水)15:49:43 No.476143449
>やっぱり追放まではせんでもよかったのでは… ゼロに対するレオみたいな矯正役がいないのもあったんだろうな アーリー時代でも全盛期のケンと並び立つ実力だし
63 18/01/03(水)15:49:51 No.476143477
>こいつと父が子供いる世代って考えるとセブンって学生時代に子供作ったみたいな感じだったのかな まさか相手はウルトラの女教師…
64 18/01/03(水)15:50:05 No.476143518
べリアルは戦士として完成されてて劣等感からスパークに手を出して ゼロは未熟さゆえの焦りからスパークに手を出しちゃったから処置も変わる
65 18/01/03(水)15:50:25 No.476143580
本来はガンガン奇跡起こしてくる主人公タイプだったんだろうなケン
66 18/01/03(水)15:50:46 No.476143656
ウルトラ月野定規で産まれたのかゼロ…
67 18/01/03(水)15:51:27 No.476143774
元々セブンは恒点観測員だし高卒なのかもしれない
68 18/01/03(水)15:51:30 No.476143788
モロダシ・ダン…
69 18/01/03(水)15:51:38 No.476143816
周りがみんな「ケンすごいよな!でもお前もすごかったよ!」って言い方してくるから精神ゴリゴリ削られちゃったんだろうな って言われててああ…ってなった
70 18/01/03(水)15:51:53 No.476143866
ウルトラホーンがあるからケンもスーパーウルトラマンになれるのかな
71 18/01/03(水)15:54:21 No.476144316
ベリアルはまだ現役のつもりでも 周囲は息子どころか孫くらいまで世代交代していてこれは
72 18/01/03(水)15:54:46 No.476144396
>ベリアルはまだ現役のつもりでも >周囲は息子どころか孫くらいまで世代交代していてこれは 老害…
73 18/01/03(水)15:54:48 No.476144402
>ウルトラホーンがあるからケンもスーパーウルトラマンになれるのかな スーパー合体してくれる相方が悪落ちしちゃったから…
74 18/01/03(水)15:54:57 No.476144425
息子に対して微妙に甘くて面白かった
75 18/01/03(水)15:55:31 No.476144516
つってもキングもケンもまだまだ現役だからなぁ…
76 18/01/03(水)15:55:41 No.476144551
ゾフイーの父とケンは親友だったらしいがべリアルとはどうだったんだろうな
77 18/01/03(水)15:56:03 No.476144605
>>ウルトラホーンがあるからケンもスーパーウルトラマンになれるのかな >スーパー合体してくれる相方が悪落ちしちゃったから… あー …ああー……
78 18/01/03(水)15:56:25 No.476144676
そもそもこの人たち定年とか引退ってあるんだろうか… 死なないかぎり働いてそうだ
79 18/01/03(水)15:56:49 No.476144734
生涯現役のウルトラセブンさんがいるからなあ
80 18/01/03(水)15:57:16 No.476144817
>そもそもこの人たち定年とか引退ってあるんだろうか… >死なないかぎり働いてそうだ そもそも寿命がどれくらいあるのか…
81 18/01/03(水)15:57:37 No.476144870
だいたい3000万年前から活動してるティガとかいるしね
82 18/01/03(水)15:57:42 No.476144887
一番強そうなのは年齢よく分からん連中ばかりだからなあ
83 18/01/03(水)15:58:18 No.476144966
>だいたい3000万年前から活動してるティガとかいるしね 3000万年のうち約3000万年休んでるじゃん!
84 18/01/03(水)15:58:53 No.476145052
大変!パパが来た! ↓ 大変!ジジーも来た! ↓ 大変!パパがママだった!
85 18/01/03(水)15:59:32 No.476145157
キングは30万歳じゃなかったっけ >プラズマスパークが建造されたのは26万年前 ……えっ
86 18/01/03(水)16:00:30 No.476145326
そもそもキングはウルトラの星出身じゃないぞ キング星って自分で名付けた星に一人で住んでる
87 18/01/03(水)16:00:41 No.476145363
この人角つけても決まりそうだし胸にぽちぽちつけてもいい 勿論黒く染めてもいいし素材としてはなかなかのデザインだな
88 18/01/03(水)16:00:55 No.476145397
ジジーは今のウルトラ族がウルトラマンの姿になる前からジジーだったと聞いた
89 18/01/03(水)16:01:05 No.476145431
さてそろそろベリアル復活祭りはやめて一番タチわr一番強いラスボス枠を復活させようか どうせまた力と策溜めてるであろう異次元人呼ぼうぜ!
90 18/01/03(水)16:01:33 No.476145506
キングはウルトラスパーク建てたウルトラ長老のひとりらしいけど他にもまだこんなジジイがいるのかな…
91 18/01/03(水)16:01:52 No.476145554
キングの爺さん何者なんだ…
92 18/01/03(水)16:02:20 No.476145622
アーリーベリアルの適度に尖った正統派デザイン好きだから可動立体物とか欲しい りっくんのジード新形態でアーリーベリアルめいたの出ないかなあ
93 18/01/03(水)16:02:29 No.476145652
ケンとベリアルの関係は考えるとしんみりしてくるから困る
94 18/01/03(水)16:02:42 No.476145696
ヤプールは出てくると子供にトラウマ作るからダメ
95 18/01/03(水)16:02:52 No.476145726
>この人角つけても決まりそうだし胸にぽちぽちつけてもいい >勿論黒く染めてもいいし素材としてはなかなかのデザインだな 元々は赤かったんすよ
96 18/01/03(水)16:02:55 No.476145739
プラズマスパークで超人になったのがウルトラ一族 それよりも四万年前から生きてるキング うん エンペラ星人より厄介なのいる気がしてたまらんよね
97 18/01/03(水)16:03:00 No.476145762
ウルトラ戦士たちが今の姿になる前に人間っぽい姿だった頃からキングは今の姿だったからな 実にシュール
98 18/01/03(水)16:03:18 No.476145817
光の国住人がプラズマスパーク作る前から伝説の光の巨人だったキング
99 18/01/03(水)16:03:30 No.476145851
>元々は赤かったんすよ 赤くしたらゼアスみたいになっちまうじゃん!
100 18/01/03(水)16:03:51 No.476145911
ジーサンも昔はやんちゃしてたんだろうか
101 18/01/03(水)16:04:02 No.476145942
アンドロメロスの漫画だと子供の頃から今の姿で人間たちと生活してたよねキング…
102 18/01/03(水)16:04:08 No.476145961
だから元のスーツがゼアスなんだよ!
103 18/01/03(水)16:04:32 No.476146021
M78星雲の人たちは元からウルトラマンになれる素養があったんだろう
104 18/01/03(水)16:04:43 No.476146053
根源破滅招来体とかリバイバルさせたらどうだろう でも親玉のゾグはきっちり倒されてしまったなあ
105 18/01/03(水)16:04:49 No.476146076
>どうせまた力と策溜めてるであろう異次元人呼ぼうぜ! ファイトビクトリーからまだそんなに経ってねえだろ!! いやでもそろそろか…
106 18/01/03(水)16:04:49 No.476146079
光の国関係外のウルトラマンはなんなんだろうね
107 18/01/03(水)16:05:43 No.476146254
>アンドロメロスの漫画だと子供の頃から今の姿で人間たちと生活してたよねキング… あの漫画超設定が気軽にポンポン出てくるので超闘士と同程度には別次元の話だと思いたい
108 18/01/03(水)16:05:53 No.476146291
エメラルド星人とかも光の国関係ないけど似た姿だしそんなもんなんだろう
109 18/01/03(水)16:05:55 No.476146299
>光の国関係外のウルトラマンはなんなんだろうね プラズマスパーク由来じゃない天然の光
110 18/01/03(水)16:06:00 No.476146314
>光の国関係外のウルトラマンはなんなんだろうね エネルギーあげたりできて生態は同じっぽいしよくわかんないよね
111 18/01/03(水)16:06:02 No.476146320
>>どうせまた力と策溜めてるであろう異次元人呼ぼうぜ! >ファイトビクトリーからまだそんなに経ってねえだろ!! >いやでもそろそろか… そもそもあいつら無限の群体だし… やられたら次が来るくらいも普通だし…
112 18/01/03(水)16:06:28 No.476146385
>光の国関係外のウルトラマンはなんなんだろうね 海と大地のウルトラマンってなんなんだろうね
113 18/01/03(水)16:06:29 No.476146387
ウルトラの星のウルトラマンはディファレーター光線浴びた結果超人化した人間だけど 他のウルトラマンはなんか神とか化身だよね
114 18/01/03(水)16:06:31 No.476146395
ファイトジードないかな…
115 18/01/03(水)16:06:59 No.476146469
ジードも好きだけどファイト形式にするならやっぱオーブかなって
116 18/01/03(水)16:07:01 No.476146476
ガイアアグルは地球の意思だっけ
117 18/01/03(水)16:07:03 No.476146480
>光の国関係外のウルトラマンはなんなんだろうね ウルトラスパークに限らず光の力をどっかでゲットできた種族はああなるんじゃない?
118 18/01/03(水)16:07:05 No.476146487
杉田とか肉村は素性がわからなさすぎる もう少し身の上しゃべりなさいよ!!
119 18/01/03(水)16:07:32 No.476146555
>>>どうせまた力と策溜めてるであろう異次元人呼ぼうぜ! >>ファイトビクトリーからまだそんなに経ってねえだろ!! >>いやでもそろそろか… >そもそもあいつら無限の群体だし… >やられたら次が来るくらいも普通だし… 設定が生きてるかどうか知らないけどあいつら単体だと子供にも負けるくらい弱いらしいな
120 18/01/03(水)16:07:33 No.476146559
ファイトベリアル 閣下が毎回怪獣軍団を応援するシリーズ
121 18/01/03(水)16:08:21 No.476146681
>ウルトラの星のウルトラマンはディファレーター光線浴びた結果超人化した人間だけど >他のウルトラマンはなんか神とか化身だよね 力が似通ってるし ウルトラの星ではみんなウルトラマン化したから神扱いされてないだけで 余所の星でウルトラマンが自然に生まれるのは滅多にないから神になっちゃうとかじゃないかな
122 18/01/03(水)16:08:48 No.476146758
>ファイトベリアル >閣下が毎回怪獣軍団を応援するシリーズ 昔そんなビデオシリーズがあったな…怪獣みんなで応援しながらテレビ見ててどんどん減っていくの
123 18/01/03(水)16:08:55 No.476146780
>設定が生きてるかどうか知らないけどあいつら単体だと子供にも負けるくらい弱いらしいな だがウルトラ一族を一番苦しめる
124 18/01/03(水)16:09:02 No.476146806
地味にL77星人が出自謎っていう 生き残りも二人だけだし
125 18/01/03(水)16:09:23 No.476146868
>杉田とか肉村は素性がわからなさすぎる >もう少し身の上しゃべりなさいよ!! 身の上を語って寂しいから1人語りする奴だと思われたくないし…
126 18/01/03(水)16:09:30 No.476146889
ナイスもかなり正体不明なウルトラマンだと思う
127 18/01/03(水)16:09:38 No.476146910
L77星もギンガ連邦加入してたんだろうか
128 18/01/03(水)16:09:55 No.476146942
そもそも冷静に考えるとケンと相打ちで重傷負わせるエンペラあたりも何なんだよ
129 18/01/03(水)16:10:19 No.476146992
>地味にL77星人が出自謎っていう >生き残りも二人だけだし マグマ星人にやられちゃったからね…
130 18/01/03(水)16:10:34 No.476147030
父の今の姿がDBで言う超サイヤ人みたいなものだから
131 18/01/03(水)16:10:39 No.476147041
>そもそも冷静に考えるとケンと相打ちで重傷負わせるエンペラあたりも何なんだよ エンペラは帝王だしケンより全然強いと思うんだ
132 18/01/03(水)16:10:44 No.476147054
M78ワールドに所属しててM78星雲人じゃないウルトラマンが一番謎かもしれない
133 18/01/03(水)16:11:16 No.476147131
ギンガは未来のウルトラマン 肉村は別世界のウルトラマン
134 18/01/03(水)16:11:22 No.476147145
>そもそも冷静に考えるとケンと相打ちで重傷負わせるエンペラあたりも何なんだよ エンペラはあれ突然変異的ななにかじゃなかったっけ
135 18/01/03(水)16:11:23 No.476147150
ダイナも何気に謎よ
136 18/01/03(水)16:11:55 No.476147220
>M78ワールドに所属しててM78星雲人じゃないウルトラマンが一番謎かもしれない ファイヤーマンやミラーマンもいるしそいつらみたいなもんだろう
137 18/01/03(水)16:12:11 No.476147258
レッドマン…
138 18/01/03(水)16:12:26 No.476147293
設定上はグリーン族もいるんだっけ
139 18/01/03(水)16:12:57 No.476147370
円谷のマルチバース的にはどこの世界の設定なのレッドマン
140 18/01/03(水)16:13:17 No.476147422
>>そもそも冷静に考えるとケンと相打ちで重傷負わせるエンペラあたりも何なんだよ >エンペラは帝王だしケンより全然強いと思うんだ でも相打ちだぜ?
141 18/01/03(水)16:13:27 No.476147452
スペシウム光線の真似してるゼアスは過去にウルトラマンに救ってもらったりしてるんだろうな
142 18/01/03(水)16:14:15 No.476147580
エンペラ星人&大軍勢をケンだけで倒したわけじゃないけど エンペラ星人と一騎打ちして勝ったのはケンよ
143 18/01/03(水)16:14:26 No.476147612
>>エンペラは帝王だしケンより全然強いと思うんだ >でも相打ちだぜ? 別にサシでやったかわからないし… タイラントみたいに先鋒ベリアルいきます!を繰り返して最後にケンがやったのかもしれない
144 18/01/03(水)16:14:58 No.476147705
>タイラントみたいに先鋒ベリアルいきます!を繰り返して最後にケンがやったのかもしれない エンペラも配下有りだぞ