18/01/03(水)13:31:10 セリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/03(水)13:31:10 No.476119804
セリーグ3連覇出来るだろうか
1 18/01/03(水)13:35:29 No.476120783
多分無理
2 18/01/03(水)13:40:06 No.476121733
今年は中日が優勝するぞ
3 18/01/03(水)13:41:44 No.476122088
コーチ陣の損失が痛いのでそこがどれだけ埋まってるか… あと誠也の怪我
4 18/01/03(水)13:43:44 No.476122495
先発に次の若手が出てきてもらわないと困る 現状打線とリリーフ陣は他所より勝ってると思うしちょっとケガとかあったけど
5 18/01/03(水)13:45:45 No.476122898
高橋昂が良いらしいから期待しとこう
6 18/01/03(水)13:46:01 No.476122951
野手陣は厚あじでてるけど誠也とあべとも二人抜けは流石に厳しかったし 投手陣は実力か一時的な確変か分かんない若い子ばかり… 無理っぽい!
7 18/01/03(水)13:46:30 No.476123048
ジョンソン野村は複数年活躍してるから信頼ある岡田大瀬良はまだ不安定薮田は去年と同じくらい活躍してほしい中村くんは一年間ローテ守れるようになって あとは左腕がマジでいないから第二第三の薮田が出てきてくれないと…
8 18/01/03(水)13:47:01 No.476123154
ジャクソンが残ってくれてよかった
9 18/01/03(水)13:47:24 No.476123241
他のところも大きな補強してるわけじゃないんだよな やっぱり1年間中継ぎもつかじゃないかなあ
10 18/01/03(水)13:47:34 No.476123282
石原二軍でコーチ兼任やってくれんか坂倉出したいし
11 18/01/03(水)13:48:01 No.476123366
NG川電撃復帰
12 18/01/03(水)13:49:12 No.476123578
10ゲーム以上2年連続で2位から離れて優勝したチームが3年め急落ってあったのかな
13 18/01/03(水)13:49:56 No.476123735
主力の流出も無いし今年も安定して優勝出来そう
14 18/01/03(水)13:51:03 No.476123956
有能コーチの離脱ってすぐに効果出るものじゃ無いよね
15 18/01/03(水)13:51:22 No.476124006
辛いさんももう年だし安部西川サード安部松山エルファーストになるのかなぁ西川次第だけど 庄司も辛いな上詰まってて
16 18/01/03(水)13:51:55 No.476124088
3連覇なんてセだと巨人以外どこもできてないからな…
17 18/01/03(水)13:52:02 No.476124115
新外国人のカンポスが凄い良さそうだけど枠がないなあ
18 18/01/03(水)13:53:31 No.476124401
高橋中村多すぎ問題
19 18/01/03(水)13:53:44 No.476124444
>有能コーチの離脱ってすぐに効果出るものじゃ無いよね ホーム突入の判断の差はすぐ出るかもしれん
20 18/01/03(水)13:54:05 No.476124518
高橋くんが一軍で使えるようになったら万々歳だよね ついでに坂倉も上げて
21 18/01/03(水)13:54:34 No.476124598
アゴ曾澤体制も見てみたい
22 18/01/03(水)13:54:34 No.476124601
そろそろ緒方も次期政権への橋渡ししなきゃならんし難しい年になりそう
23 18/01/03(水)13:54:49 No.476124654
中村君は結局コンバートさせるのかね?
24 18/01/03(水)13:54:55 No.476124679
打撃はそこまで影響ないけど守備走塁はなぁ… 廣瀬を信じるしかねえ
25 18/01/03(水)13:55:14 No.476124738
>中村君は結局コンバートさせるのかね? 一年目だからまだ二軍で下地づくりじゃろ
26 18/01/03(水)13:56:51 No.476125056
>10ゲーム以上2年連続で2位から離れて優勝したチームが3年め急落ってあったのかな 89年9ゲーム差、90年22ゲーム差で優勝した巨人が91年に4位ってのはある
27 18/01/03(水)13:57:19 No.476125144
菊池とかあの守備続けて怪我しないんかな…
28 18/01/03(水)13:58:05 No.476125282
>菊池とかあの守備続けて怪我しないんかな… 大怪我はまだないけどちょいちょい怪我はしてる
29 18/01/03(水)13:59:00 No.476125455
>89年9ゲーム差、90年22ゲーム差で優勝した巨人が91年に4位ってのはある やはり油断はできんな って91年ってカープ優勝じゃん!
30 18/01/03(水)13:59:07 No.476125473
投手がね…
31 18/01/03(水)13:59:22 No.476125515
正直言ってリーグ優勝は普通にできると思う 日本シリーズ出れるかはわからん
32 18/01/03(水)13:59:52 No.476125610
今年も優勝するとさらにアンチ増えそう
33 18/01/03(水)14:00:25 No.476125719
信号機がな…
34 18/01/03(水)14:00:31 No.476125740
ただただ横浜が怖い
35 18/01/03(水)14:00:53 No.476125812
アンチが増えるってことはその数倍ファンが増えてるだけなので気にしないぞ
36 18/01/03(水)14:00:58 No.476125829
別にアンチが増えようがどうでもいい
37 18/01/03(水)14:01:11 No.476125865
左腕帝国DeNAにやられてるからそこ
38 18/01/03(水)14:01:57 No.476126012
正直もう広島はいいかな
39 18/01/03(水)14:02:00 No.476126018
横浜は短期強いけどシーズン通して見るとそんな怖くない
40 18/01/03(水)14:02:16 No.476126071
先発が野村ジョンソン以外との差がでかすぎる
41 18/01/03(水)14:02:18 No.476126079
真っ当に育成して強いんだし何言われても唯の僻みだわ
42 18/01/03(水)14:03:20 No.476126261
すげえ強かったとしても3連覇はそうそう出来ない でもがんばってほしい
43 18/01/03(水)14:03:41 No.476126309
>先発が野村ジョンソン以外との差がでかすぎる 安定してるって大事だよね… コメントは成長しないのにね…
44 18/01/03(水)14:03:44 No.476126318
増えるのはカープのアンチというかカープファンのアンチだよね
45 18/01/03(水)14:03:46 No.476126325
>横浜は短期強いけどシーズン通して見るとそんな怖くない 去年12勝13敗で負け越したんですけお…
46 18/01/03(水)14:03:50 No.476126339
去年しんどい試合多すぎたし 今年も同じやり方したら崩れそうだなあ
47 18/01/03(水)14:04:36 No.476126502
アンチが付くのはチームじゃなくてその増えたファンにだから問題ない
48 18/01/03(水)14:05:00 No.476126582
>去年12勝13敗で負け越したんですけお… あれでなんで負けるの…?って試合も結構あったし…
49 18/01/03(水)14:05:05 No.476126594
岡田くんの小学生みたいなヒロインまた聞きたいんだ…
50 18/01/03(水)14:05:31 No.476126668
シーズン終盤のお試しオーダー入れて負け越し1でしょ 選手もファンも苦手意識持ちすぎ
51 18/01/03(水)14:06:27 No.476126825
来季もジャクソンスマイルを見せてくれ 頼むぞジャクソン
52 18/01/03(水)14:06:38 No.476126860
>>横浜は短期強いけどシーズン通して見るとそんな怖くない >去年12勝13敗で負け越したんですけお… あれだけ日程有利でそれっぽっちしか勝ち越せないとか
53 18/01/03(水)14:06:52 No.476126889
補強もないし即戦力ルーキーもいないし 不安定な先発と疲労大分溜まってそうな中継ぎがどこまで頑張れるかだな
54 18/01/03(水)14:07:28 No.476127007
指標的には戦力ぶっちぎってるしどっかしらがよっぽどの確変起こさなきゃ優勝するんじゃないの
55 18/01/03(水)14:07:36 No.476127027
5勝0敗とめちゃくちゃ相性よかったマイコラスがいなくなったのが気になる
56 18/01/03(水)14:07:43 No.476127054
床田がトミージョン明け 塹江は素材型のはずが成長失敗 高橋樹はまだ成長してほしい 高橋昴は期待大 戸田は知らん やはりここは満を持して江草を投入すべき
57 18/01/03(水)14:08:01 No.476127106
ピッチャーの打撃にビビりすぎている…
58 18/01/03(水)14:08:01 No.476127107
8月は横浜の10倍移動してたからな それも関東と広島をほぼ毎週往復 あれで誠也も壊れた
59 18/01/03(水)14:09:01 No.476127303
>ピッチャーの打撃にビビりすぎている… あれはもう見てて呆れた 打たれてんのカープの投手だけだぞ 君らには大谷に写ってんのかと
60 18/01/03(水)14:09:33 No.476127428
日程めちゃくちゃだったよね… メジャーリーグはもっと酷いけど
61 18/01/03(水)14:09:35 No.476127431
移動距離に関してはSBが強いって時点であんまり…
62 18/01/03(水)14:09:57 No.476127481
佐藤祥万さんを忘れるなよ
63 18/01/03(水)14:10:03 No.476127502
野間が伸びそうにない
64 18/01/03(水)14:10:08 No.476127522
しかもほとんど大瀬良だけ打たれてる相手だからね
65 18/01/03(水)14:10:32 No.476127592
>5勝0敗とめちゃくちゃ相性よかったマイコラスがいなくなったのが気になる マイコラスが残ってマシソンがメジャー復帰してくれた方が助かったな
66 18/01/03(水)14:10:37 No.476127614
日程は移動とかより同じ投手ばかりと当たるの何とかして欲しい
67 18/01/03(水)14:10:41 No.476127629
三連覇を目標に立てるからちょっと無理っぽいなと思ってしまう ここは四連覇を目標として三連覇は通過点に過ぎないとすれば無理っぽさが消える
68 18/01/03(水)14:10:47 No.476127656
昨年は日シリ視察とか変なのが写ったりしたから今年は平和でいてほしい…
69 18/01/03(水)14:10:51 No.476127670
大瀬良も成長せんよなぁ… 一岡今村は成長してんのに兄弟失格だわ
70 18/01/03(水)14:11:08 No.476127720
エルドレッドも引退が見えてくる年だけど広島でキャリアを終えるんだろうか
71 18/01/03(水)14:11:31 No.476127800
基本強いのに特定の相手にはきっちりハメられるあたり パフォーマンスって攻守ともに先入観でいくらでも変わるんだなって感じさせる
72 18/01/03(水)14:12:19 No.476127932
今年は美間君が来ますぞー!
73 18/01/03(水)14:12:35 No.476127984
大瀬良はメンタルが…
74 18/01/03(水)14:12:51 No.476128036
正直去年の夏場みたいな日程が来年も来たら保つかどうか読めない でも優勝したしまた過酷日程になるのかねぇ
75 18/01/03(水)14:13:02 No.476128081
打線が不安なのと先発中継ぎがどれだけやってくれるかにかかってるな
76 18/01/03(水)14:13:44 No.476128195
今年のノーコンドラ1あいつ大丈夫なの?
77 18/01/03(水)14:13:55 No.476128229
ジョンソンも復活するかまだ分からんし籔田はブレイクの次の年だし ネガって見ると最悪野村以外どうなるか分からんよね先発 左腕の星高橋君が後半くらいから出てきてくれれば……
78 18/01/03(水)14:14:34 No.476128356
他球団ファンからしたら打線がやばすぎる...守備走塁もいいし不安は先発だけだと思う 普通にやればまず優勝するよ
79 18/01/03(水)14:14:36 No.476128366
>今年のノーコンドラ1あいつ大丈夫なの? 加藤のことならいまんとこあんま大丈夫じゃない
80 18/01/03(水)14:14:37 No.476128367
>佐藤祥万さんを忘れるなよ よく契約したよな
81 18/01/03(水)14:14:55 No.476128421
野村は引っ張るタイプじゃないし柱が欲しい
82 18/01/03(水)14:15:37 No.476128536
福井は…
83 18/01/03(水)14:15:38 No.476128538
投手不足の問題がなんら解決してないのがなー
84 18/01/03(水)14:15:57 No.476128601
>今年のノーコンドラ1あいつ大丈夫なの? 今年は2018だし去年のドラ1は中村くんで一昨年のドラ1は高橋くんだぞ何言ってんだ
85 18/01/03(水)14:16:01 No.476128614
菊池もスペ体質だし不安
86 18/01/03(水)14:16:09 No.476128634
中村くんは坂倉がいるから獲ってもサードにコンバートって話だったと思ったのに キャッチャー固定みたいな話になってるのはオーナーの鶴の一声があったのかな いざ使い始めていく中でやっぱりコンバートとか許されないんだろうか
87 18/01/03(水)14:16:39 No.476128712
いくらなんでも大量得点とってからの逆転負け多すぎた そこは来年どうにかしないと
88 18/01/03(水)14:17:02 No.476128780
中村くんはオラオラ系というかプロの捕手に見えない
89 18/01/03(水)14:17:10 No.476128806
キャンプだかに帯同しないって何様のつもりなんだよ加藤
90 18/01/03(水)14:17:32 No.476128871
3番丸 4番誠也 5番バティ 6番エル 7番アベ いいよね…
91 18/01/03(水)14:18:30 No.476129020
西川君は?松山は?
92 18/01/03(水)14:18:54 No.476129072
いい中継ぎトレードでとってきてくれないかな
93 18/01/03(水)14:19:18 No.476129153
キャッチャーは負担大きいし坂倉中村で併用してもいいと思うんだけどな
94 18/01/03(水)14:19:58 No.476129271
今年の若手は藤井辻昂也美間に特に期待したい
95 18/01/03(水)14:20:10 No.476129312
サヨナラ打って氷水浴びたアゴだっているし…
96 18/01/03(水)14:20:26 No.476129350
先発は7回まで投げれるように頑張ってほしい
97 18/01/03(水)14:20:52 No.476129427
アドゥワが意識高くていい感じ
98 18/01/03(水)14:21:33 No.476129537
俺はまだ堂林を信じてるからな 来季も応援するからな だから一軍にいろよ堂林頼むよ…
99 18/01/03(水)14:22:50 No.476129753
今年勝ちすぎたし菅野ぶつけられまくるかもしれん
100 18/01/03(水)14:22:51 No.476129757
今年も内川ガチャに原石いっぱい投入しないと
101 18/01/03(水)14:23:19 No.476129829
會澤!石原!磯村!坂倉!奨成! 捕手は当分困らないな!
102 18/01/03(水)14:23:33 No.476129862
堂林はブレイクのきっかけを掴んでほしいって言ってたらここまで来てしまったしカープでは掴めないのだろうか… いっそ出してあげた方が本人のためなのかと思うけど出したくないよなぁ
103 18/01/03(水)14:24:12 No.476129965
>會澤!石原!磯村!坂倉!奨成! >捕手は当分困らないな! なんかぬけてるような?
104 18/01/03(水)14:24:15 No.476129975
堂林出して中継ぎ貰った方がいいよ
105 18/01/03(水)14:24:25 No.476129995
し
106 18/01/03(水)14:24:37 No.476130048
ら
107 18/01/03(水)14:24:46 No.476130081
ホワイトビーチさんまだいたのか…
108 18/01/03(水)14:25:20 No.476130173
はし まら
109 18/01/03(水)14:26:11 No.476130305
正直セリーグはどこが優勝してもおかしくないと思う 2チーム以外…
110 18/01/03(水)14:26:16 No.476130316
>堂林出して中継ぎ貰った方がいいよ 簡単に言うけど今の堂林でどんだけの選手貰えるのよ 即戦力になってくれそうな投手なんてそれこそ松山クラスじゃないと無理だろう
111 18/01/03(水)14:26:33 No.476130367
>會澤!石原!磯村!坂倉!奨成! >捕手は当分困らないな! 年齢は各自どんなだっけ 石原→會澤・磯村はいい感じの世代交代だと思うけどそこから下が詰まり過ぎてる気がする
112 18/01/03(水)14:26:46 No.476130406
白濱さんは広陵との関係再構築するために必要な存在だったから
113 18/01/03(水)14:26:48 No.476130408
>堂林出して中継ぎ貰った方がいいよ 足元は間違いなく見られるよ...取れても一軍当落線クラスしか無理だ
114 18/01/03(水)14:27:48 No.476130566
マイコラス離脱どすこい復活野上加入くらいで埋まるんだろうか 田口死ぬほど羨ましいけどというかなんで山岡取らなかったんだよクソァ!
115 18/01/03(水)14:27:56 No.476130587
誠也退寮したのか…心配だな…