虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近気... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/03(水)13:16:09 No.476116465

    最近気になってるんだけどこのゲームってホラーなの?

    1 18/01/03(水)13:16:44 No.476116613

    そうだよ

    2 18/01/03(水)13:17:04 No.476116685

    ガイコツとか出るしね

    3 18/01/03(水)13:18:02 No.476116910

    いきなりサイコパスに捕まって軟禁されたりするよ

    4 18/01/03(水)13:18:06 No.476116922

    真ルートだと気持ち悪いキメラモンスターに襲われるしな

    5 18/01/03(水)13:18:57 No.476117084

    幽霊も出てくるんだぞ

    6 18/01/03(水)13:20:06 No.476117350

    何度も何度も殺されるし

    7 18/01/03(水)13:21:49 No.476117783

    でも大丈夫! かわいいお花ちゃんが味方になってくれるよ!

    8 18/01/03(水)13:23:47 No.476118199

    蜘蛛に絡めとられることもあるから気をつけろよ

    9 18/01/03(水)13:27:43 No.476118994

    最初のボスが幽霊だからな 怖いよ

    10 18/01/03(水)13:34:20 No.476120526

    >真ルートだと気持ち悪いキメラモンスターに襲われるしな いきなり本当にホラーになるやつがあるか!

    11 18/01/03(水)13:37:57 No.476121324

    まあでも出てくるモンスター達は戦えば倒せるからそこまで怖くはないよ

    12 18/01/03(水)13:38:33 No.476121447

    人が何人も死んでるしね

    13 18/01/03(水)13:38:48 No.476121503

    倒して愛を強めればどんな強大な敵も倒せる!

    14 18/01/03(水)13:40:15 No.476121773

    真研究所は初見で死ぬほどビビった お風呂場とか絶対ダメなやつだよあれ…

    15 18/01/03(水)13:42:27 No.476122226

    しにがみちょうの攻撃がわりとトラウマ

    16 18/01/03(水)13:42:55 No.476122327

    後半になる程敵が強くなるから最初のダンジョンでレベル上げしとけよ

    17 18/01/03(水)13:42:59 No.476122341

    既にどの程度ネタバレ食らってるか分からないけど 本気で遊びたいなら前情報は無ければ無い方がより良い

    18 18/01/03(水)13:48:56 No.476123524

    最初に保護してくれた女が人間を軟禁しまくるサイコなのが怖い いままで軟禁された人は皆死んでるし

    19 18/01/03(水)13:49:09 No.476123571

    Lv=Love

    20 18/01/03(水)13:49:32 No.476123646

    ろくろっ首みたいな犬や槍や斧を持った犬が襲い掛かってくるんだぜ

    21 18/01/03(水)13:49:59 No.476123743

    Gラストはガチホラーだと思う

    22 18/01/03(水)13:50:02 No.476123756

    ,

    23 18/01/03(水)13:50:24 No.476123827

    >真研究所は初見で死ぬほどビビった でも俺あそこのベッドで寝るの好きなんだ……

    24 18/01/03(水)13:50:43 No.476123884

    EX=EXperience

    25 18/01/03(水)13:50:49 No.476123907

    いきなり家に連れ込まれていつの間にか家族にされグロいパイを食べさせられそうになる バイオ7だコレ

    26 18/01/03(水)13:51:11 No.476123976

    >>真研究所は初見で死ぬほどビビった >でも俺あそこのベッドで寝るの好きなんだ…… やさしあじ…

    27 18/01/03(水)13:51:34 No.476124037

    ファミリーになりましょう

    28 18/01/03(水)13:51:53 No.476124083

    >>真研究所は初見で死ぬほどビビった >でも俺あそこのベッドで寝るの好きなんだ…… うわあなんか出た… あっどうも…

    29 18/01/03(水)13:53:02 No.476124318

    今Steamでセールしてるから サントラと一緒に買うんだぞ 損はしない

    30 18/01/03(水)13:53:31 No.476124400

    主人公も半分幽霊みたいなもんだし

    31 18/01/03(水)13:53:45 No.476124448

    今は公式日本語もあるから安心してオススメできる

    32 18/01/03(水)13:54:15 No.476124548

    >いきなり家に連れ込まれていつの間にか家族にされグロいパイを食べさせられそうになる su2176392.jpg

    33 18/01/03(水)13:54:32 No.476124595

    ごきげんよう

    34 18/01/03(水)13:54:51 No.476124665

    お店のお姉さんがエロいのは知ってる

    35 18/01/03(水)13:54:58 No.476124689

    Megaro Strike Backは別ゲーの曲だかんな!

    36 18/01/03(水)13:55:09 No.476124728

    ホラーと言われればホラーだなぁ…

    37 18/01/03(水)13:55:19 No.476124749

    助けも何も来ない所に携帯電話一つだけ渡されて置き去りにされるのが序盤だしなぁ

    38 18/01/03(水)13:55:58 No.476124875

    裏話というか設定もなかなかエグイしな

    39 18/01/03(水)13:56:07 No.476124902

    いきなり変な化物が自称ママとかいい出してここで死ぬまで暮らせとか言い出すからね

    40 18/01/03(水)13:56:29 No.476124980

    前に迷い込んだ人間たちの遺品を拾い集めて装備を強化するゲームだよ

    41 18/01/03(水)13:57:03 No.476125099

    いきなり可愛いお花に火を放つしなぁサイコママ

    42 18/01/03(水)13:57:16 No.476125136

    既に俺の墓が用意されている

    43 18/01/03(水)13:58:51 No.476125434

    最初の友達を大切にするんだよ

    44 18/01/03(水)14:00:39 No.476125765

    安全地帯だと思って料理を始めたら突然爆発したりするしな

    45 18/01/03(水)14:04:39 No.476126514

    正直カタツムリについてやたら語ってくるヤギ?のおばさんの家はなんでか靴下が沢山あるし明らかに子供が何人かすんでた形跡があるしでこの手のゲームに慣れてるプレイヤーほど嫌な予感がするのいいよね

    46 18/01/03(水)14:05:27 No.476126656

    友達になろうとかいいながら自分の家を燃やすサイコがでたりする

    47 18/01/03(水)14:05:43 No.476126697

    ゲーマーほどどつぼにはまる

    48 18/01/03(水)14:06:05 No.476126756

    今朝クリアしたよパピルスしか生きてなかった 次はどうしよう…

    49 18/01/03(水)14:06:21 No.476126812

    神出鬼没のガイコツとかこわすぎる

    50 18/01/03(水)14:07:13 No.476126972

    >次はどうしよう… どうもこうも 反省を生かしてみんなと和解するか 反省を生かして決意をガンギマリにするか

    51 18/01/03(水)14:07:30 No.476127012

    結局誰一人殺さない方が難易度低い気がする

    52 18/01/03(水)14:11:04 No.476127708

    >結局誰一人殺さない方が難易度低い気がする 最初にそれやっちゃうとPの感慨深さがちょっと薄れちゃうよね お花ちゃんとグッドエンド模索するパートとか知らなかった