ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/03(水)07:16:59 IqNUK3AE No.476066361
最近のラーメン屋はローカルルールが激うざ 本来ラーメン屋はこんぐらいの方がいいんだよ
1 18/01/03(水)07:18:03 No.476066403
どんなのがあったの?
2 18/01/03(水)07:18:10 No.476066411
そんなルールのあるラーメン屋なんて最近でも極一部だけだよ
3 18/01/03(水)07:18:22 No.476066422
最近か
4 18/01/03(水)07:20:16 No.476066507
ないよそんなルールどこのラーメン屋だよ
5 18/01/03(水)07:21:27 No.476066564
高菜
6 18/01/03(水)07:21:35 No.476066571
かけすぎ からくなっちゃうぞ
7 18/01/03(水)07:23:47 No.476066667
ローカルルール店なんて見たことない
8 18/01/03(水)07:25:23 No.476066739
相当前に家か店で親が一言ぐらい言ってそうだけど忘れてるだろうな
9 18/01/03(水)07:26:46 No.476066802
ネットの妄言を真に受けちゃうタイプ?
10 18/01/03(水)07:29:01 No.476066910
大食いチャレンジで残すと罰金とか
11 18/01/03(水)07:29:28 No.476066936
スレ画はローカルルール云々以前にこのババアがじゃあ外食すんなよってだけでは
12 18/01/03(水)07:31:06 No.476067003
>ネットの妄言を真に受けちゃうタイプ? 二郎のロットバトルとか信じてるだろうね
13 18/01/03(水)07:32:17 IqNUK3AE No.476067061
わかったよ! もう二度とこねえよ!! おまえらラーメン屋みたいにウザいな!!
14 18/01/03(水)07:33:02 No.476067101
カウンターで携帯いじったり最初に出てくる辛子高菜を先に食べると追い出されるラーメン屋は 有志?が集団で一斉にそれらの行為を行って店側が折れたと聞いた
15 18/01/03(水)07:33:09 No.476067108
(ドッ)
16 18/01/03(水)07:33:24 No.476067118
替え玉から細麺が頼める店で最初から細麺を頼んでた兄ちゃんがキレられてた
17 18/01/03(水)07:35:37 No.476067217
二郎は常連にならないと大盛りだしてもらえないから嫌い
18 18/01/03(水)07:48:23 No.476067831
無駄に達筆な字で食べ方の手順や注文ルール表記されてる店は結構目にするな 面倒くさい店だってのが一目で分かるから回避するのが簡単でありがたい
19 18/01/03(水)07:49:23 No.476067877
次郎行ったことない こわい
20 18/01/03(水)07:53:17 No.476068082
ロットバトルがどうこうはたまに客で真に受けてやってる人がいるのが怖い
21 18/01/03(水)07:53:27 No.476068092
店内に店主の独り言とネットから集めた駄コラの切り抜きが沢山のラーメン屋とかある 「」が作った駄コラもいっぱいある トイレに入ってさあ大をしようってドア閉めて座るとその正面にも店主の格言 うぜえ
22 18/01/03(水)07:54:43 No.476068169
>ロットバトルがどうこうはたまに客で真に受けてやってる人がいるのが怖い なんというか案の定オタ系の連中が額面通りに受け取ってて吹くよねあれ なんかの漫画でも遅いやつを睨んでたり
23 18/01/03(水)07:58:31 No.476068354
>>ロットバトルがどうこうはたまに客で真に受けてやってる人がいるのが怖い >なんというか案の定オタ系の連中が額面通りに受け取ってて吹くよねあれ >なんかの漫画でも遅いやつを睨んでたり 頭おかし過ぎる…
24 18/01/03(水)08:01:01 No.476068472
>二郎は常連にならないと大盛りだしてもらえないから嫌い それは面白半分で大盛り頼んで半分以上残す輩がいるから 店側が自衛のためにやってるんじゃないだろうか…
25 18/01/03(水)08:06:08 No.476068747
でも二郎は食べるの遅いおばちゃんに食べきれないなら無理しなくて良いからって半ば取り上げるようにどんぶり下げてく店員見たことあるよ…
26 18/01/03(水)08:06:27 No.476068767
怒らせないでくださいって札がかかってた店はうわこわってなったな
27 18/01/03(水)08:06:33 No.476068772
おかしなルールと同様に客側にも「金払えば何やったって良い」 というおかしな残飯製造人間がいるからな 良心的な大盛り店をウンザリさせてサービスを潰しまくった
28 18/01/03(水)08:08:37 No.476068883
ローカルルールって文字列、ルが多いな
29 18/01/03(水)08:09:28 No.476068946
インスタ以前にもブログやSNSに載せるためにインパクトのある超大盛り頼んで 撮影してちょっと食ってお残しって馬鹿多かったよね
30 18/01/03(水)08:10:42 No.476069017
>インスタ以前にもブログやSNSに載せるためにインパクトのある超大盛り頼んで >撮影してちょっと食ってお残しって馬鹿多かったよね その手のが多いというのもネットの情報に踊らされてるぞ ゼロとは言わないが
31 18/01/03(水)08:10:44 No.476069019
大体ラーメンなんざ店より客の方がアレなのも多い典型じゃねえの?
32 18/01/03(水)08:12:47 No.476069136
まあ普通にしてる大衆よりアレな少数の方が悪目立ちするからな
33 18/01/03(水)08:13:41 No.476069179
混んでる時間帯に出されたラーメンに箸もつけず携帯いじってた奴が お代はいいから出ていけ二度と来るな!って怒鳴られてたのはリアルで見たことある
34 18/01/03(水)08:16:49 No.476069358
拉麺じゃなくて胡椒を食べたいんなら何でラーメン屋に来たの
35 18/01/03(水)08:17:43 No.476069421
どこの誰かが作った麺って…目の前の人が作った麺だろ
36 18/01/03(水)08:18:08 No.476069444
>その手のが多いというのもネットの情報に踊らされてるぞ >ゼロとは言わないが ゼロじゃないって事は事実じゃないですか! 心無い言葉に私は傷つきました! しゃーざーい!しゃーざーい!しゃざーん!
37 18/01/03(水)08:18:16 No.476069456
>なんというか案の定オタ系の連中が額面通りに受け取ってて吹くよねあれ >なんかの漫画でも遅いやつを睨んでたり 事例が漫画っておまえ
38 18/01/03(水)08:18:42 No.476069492
>どこの誰かが作った麺って…目の前の人が作った麺だろ ラーメン屋の麺は普通業者から買ってる
39 18/01/03(水)08:19:18 No.476069534
自家製麺かもしれないだろ お前も製麺してやろうか?
40 18/01/03(水)08:23:26 No.476069837
ラーメンのくせに格言あると意識高いなと
41 18/01/03(水)08:25:49 No.476070020
店主のこだわり!とか言って10個くらい格言が並んでる 2個くらいギャグが入っているが概ね寒いのが礼儀とされる
42 18/01/03(水)08:28:51 No.476070212
別に店主の格言とかそういうのはいいや 食い方強要されたりしなければ
43 18/01/03(水)08:29:42 No.476070266
自家製麺はだいたい太麺だから嫌い
44 18/01/03(水)08:31:33 No.476070393
@@@@@@@@ モンゴル塩使用
45 18/01/03(水)08:33:15 No.476070509
味も見ずに胡椒振りはじめるヤツはどうかしてる
46 18/01/03(水)08:37:23 No.476070814
>自家製麺かもしれないだろ >お前も製麺してやろうか? ラーメンマンきたな…
47 18/01/03(水)08:41:01 No.476071055
>自家製麺かもしれないだろ なおさら誰が作ったかわからなくなった!
48 18/01/03(水)08:47:37 No.476071646
店主が黒Tで頭にタオル巻いてたら用心せい
49 18/01/03(水)08:49:00 No.476071775
どんだけコショウかけてるんだよ
50 18/01/03(水)09:05:12 No.476073398
このスレの「」面倒くさ!
51 18/01/03(水)09:14:10 No.476074237
>自家製麺はだいたい太麺だから嫌い 次郎とかうどんだよあれ…
52 18/01/03(水)09:25:25 No.476075345
まぁスレ画のババアには胡椒を3瓶程その場で食わせてやりたいね
53 18/01/03(水)09:26:29 No.476075466
>味も見ずに胡椒振りはじめるヤツはどうかしてる 自分の食べ方が確立している常連かもしれない
54 18/01/03(水)09:28:08 No.476075650
元の味がわからずに適当に胡椒入れてたら とんでもなく口に合わない味になりそう
55 18/01/03(水)09:28:18 No.476075668
俺はたまに次郎いくけど量が食べれないから麺野菜半分っていうのを頼む 店員にはなにもいわれてないけど一度だけ「だっせww」て他の客にいわれたことある
56 18/01/03(水)09:29:08 No.476075756
>トイレに入ってさあ大をしようってドア閉めて座るとその正面に歌舞伎役者