虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うっしっし のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/03(水)07:11:26 No.476066141

    うっしっし

    1 18/01/03(水)07:13:46 No.476066228

    一般的な「」

    2 18/01/03(水)07:18:36 No.476066431

    盛りすぎじゃねえかな…

    3 18/01/03(水)07:19:14 No.476066457

    オナホも自作出来ないのか

    4 18/01/03(水)07:21:30 No.476066567

    女の子の絵はアシさんが描いてるんだろうけど 毎回独特過ぎて面白い

    5 18/01/03(水)07:22:03 No.476066591

    描いてるなおさん自身すらコレクションのライブラリ化面倒くせえなーって違法DLして済ませてそう

    6 18/01/03(水)07:25:58 No.476066763

    顔や頭から生えてる線はなんなんだろう

    7 18/01/03(水)07:30:53 No.476066990

    タイトル入れると検索上位に出るのいいよね

    8 18/01/03(水)07:35:56 No.476067231

    だからペンネームを検索しにくいやつにするね…

    9 18/01/03(水)07:37:15 No.476067282

    人妻と妹は相容れない存在じゃねーかな

    10 18/01/03(水)07:37:28 No.476067291

    11 18/01/03(水)07:40:36 No.476067427

    メイドなのか巫女なのか教師なのかはっきりしろや!

    12 18/01/03(水)07:41:02 No.476067455

    お金浮いたっていうのかなこれ

    13 18/01/03(水)07:41:46 No.476067484

    >人妻と妹は相容れない存在じゃねーかな 妹がすでに結婚してればなんとかいける 必然的にNTRものになるけど

    14 18/01/03(水)07:41:58 No.476067493

    元々買う予定だったらそうかもしれんが

    15 18/01/03(水)07:42:37 No.476067526

    落とすような奴は元々買う気などない

    16 18/01/03(水)07:43:11 No.476067556

    浮いた金でソシャゲのガチャを回す

    17 18/01/03(水)07:43:16 No.476067561

    これ関係だと作者のキレが無くなるな

    18 18/01/03(水)07:43:22 No.476067565

    >メイドなのか巫女なのか教師なのかはっきりしろや! 教員の妹が神主と結婚して家政婦の副業でもしてるんだろ!

    19 18/01/03(水)07:45:50 No.476067698

    どちらかというと「」はすぐ買うけど読む暇がなくて積みながらオナホでいっぱいシコるイメージではある

    20 18/01/03(水)07:46:02 No.476067709

    >妹がすでに結婚してればなんとかいける >必然的にNTRものになるけど そんなややこしいこと考えなくても妹と結婚すればいいのでは?

    21 18/01/03(水)07:48:06 No.476067821

    人妻は一般的に熟女属性な単語であり妹はロリータ属性だと思っている

    22 18/01/03(水)07:49:43 No.476067891

    >人妻は一般的に熟女属性な単語であり妹はロリータ属性だと思っている この世には幼妻という属性があってじゃのう

    23 18/01/03(水)07:50:34 No.476067946

    金が浮いたなんて考えすらないと思う

    24 18/01/03(水)07:51:14 No.476067981

    >金が浮いたなんて考えすらないと思う 無料で当然ぐらいに思ってるだろうな

    25 18/01/03(水)07:52:33 No.476068045

    一時期購入厨とか言う頭おかしい言葉あったね

    26 18/01/03(水)07:53:15 No.476068080

    アウトなコラSOZAIを貼る時ぐらいの感覚だろな

    27 18/01/03(水)07:55:23 No.476068203

    正直最近は買い込んでも積んじゃうのが若干辛い

    28 18/01/03(水)07:55:48 No.476068220

    それが当然だと思えば何とも思わんのが普通よね

    29 18/01/03(水)07:57:54 No.476068325

    これ見るたびにエロゲエロ本は無料にするくせに何故オナホを買うのかといつも思う 右手一本のほうがずっと楽だし金かからないのに

    30 18/01/03(水)07:58:46 No.476068368

    ここが元々この手の人間の溜まり場(隔離所)だったことを知る人は少ない

    31 18/01/03(水)07:58:50 No.476068370

    最近はゲームも漫画も合法的にポチるだけで手に入るからな データだからかさばらないしと結果的に積みになってしまう…

    32 18/01/03(水)07:59:29 No.476068399

    >ここが元々この手の人間の溜まり場(隔離所)だったことを知る人は少ない ならば健全になったと喜ぶべきさ

    33 18/01/03(水)08:00:18 No.476068429

    本当に健全になった? おあしすしてるだけじゃない?

    34 18/01/03(水)08:00:29 No.476068437

    妹札の前貼りがきになる……

    35 18/01/03(水)08:00:46 No.476068454

    同人のアップロードはだめって何年前からだっけ

    36 18/01/03(水)08:01:07 No.476068477

    ウプレカスとかもはや風化してしまった

    37 18/01/03(水)08:05:14 No.476068702

    としあきの元になったとしあきが暴れてた頃だから5年くらいも昔かな…

    38 18/01/03(水)08:07:19 No.476068814

    派生キャラみたいの無理やりつくってまとめてたな

    39 18/01/03(水)08:09:09 No.476068922

    1300円もするもんなんだ

    40 18/01/03(水)08:09:09 No.476068923

    妹が教師になる年齢だと色々考えるな 妹の年齢もそうだけど自身のも

    41 18/01/03(水)08:09:10 No.476068925

    まあソシャゲ時代以降はパソコン持ってすらいないようなの増えただろうし スレ画みたいなのは相対的には減ってんじゃね とは言え同人誌流れると中身でスレ立つ程度にはそういう場でもある

    42 18/01/03(水)08:09:36 No.476068958

    >1300円もするもんなんだ 単行本ならそんなもん

    43 18/01/03(水)08:10:08 No.476068988

    漫画村

    44 18/01/03(水)08:11:08 No.476069049

    ダウンロードなどせずともサイト閲覧よ

    45 18/01/03(水)08:12:20 No.476069113

    >ダウンロードなどせずともサイト閲覧よ 不便だから嫌い…

    46 18/01/03(水)08:14:16 No.476069219

    正月の雑談でネットに疎い弟や姉の甥っ子も漫画村普通に見てることが分かった 怖い時代だ…

    47 18/01/03(水)08:14:59 No.476069258

    >正月の雑談でネットに疎い弟や姉の甥っ子も漫画村普通に見てることが分かった >怖い時代だ… 10年くらい前にはDS割れが流行ってたじゃん

    48 18/01/03(水)08:15:30 No.476069287

    >まあソシャゲ時代以降はパソコン持ってすらいないようなの増えただろうし >スレ画みたいなのは相対的には減ってんじゃね >とは言え同人誌流れると中身でスレ立つ程度にはそういう場でもある 今はスマホに対応したページ単位で見れるサイトがめっちゃあるからどうだろう 何より立ち読みしてるのと同じって認識なのがほとんどだろうし

    49 18/01/03(水)08:15:52 No.476069301

    >ならば健全になったと喜ぶべきさ 発売日まだまだ先の進撃の巨人早バレスレで 意気揚々と語るゴミクズが沢山いますが

    50 18/01/03(水)08:16:11 No.476069321

    >まあソシャゲ時代以降はパソコン持ってすらいないようなの増えただろうし >スレ画みたいなのは相対的には減ってんじゃね スマホで見るんじゃね?

    51 18/01/03(水)08:17:21 No.476069397

    後ろめたいことしてるのにわざわざ声に出すバカはいねえよ

    52 18/01/03(水)08:17:53 No.476069430

    漫画村はスマホ重くなるから嫌い

    53 18/01/03(水)08:19:37 No.476069568

    今は同人も商業も公式非公式問わずスマホのブラウザかアプリで見る流れができてきてるよね…

    54 18/01/03(水)08:21:13 No.476069680

    発売日より1週間以上早いサンデーのバレスレでサンデーの未来を憂ってたやつらは何考えてたのかわからん 別の生き物のようだった

    55 18/01/03(水)08:21:44 No.476069719

    >今は同人も商業も公式非公式問わずスマホのブラウザかアプリで見る流れができてきてるよね… だからそこにつけ込んで似たようなサイトデザインで公式気取るようなところも多い

    56 18/01/03(水)08:22:59 No.476069812

    この手の話題になると捕まるわけないんですけおみんなやってるくせに虹裏も違法アップロードの温床だから人のこと言えないんですけおおおお!!!!111って喚く「」わらわら出てくるよね そんなに怖がるなら違法行為なんてするんじゃないよ…

    57 18/01/03(水)08:24:32 No.476069915

    >発売日より1週間以上早いサンデーのバレスレでサンデーの未来を憂ってたやつらは何考えてたのかわからん >別の生き物のようだった こんな所に居る以上程度の違いあれど皆ゴミみたいなもんなのに説教とかし出す人いるよね

    58 18/01/03(水)08:24:41 No.476069931

    別に怖がってはないだろう そんなけおおおお!なんて言いかたはしないし ワラ人形論法はやめとき

    59 18/01/03(水)08:25:40 No.476070004

    漫画村はやばい勢いで広がってる 「かいがいうんえいだからたいほされない」という呪文も子供と親が唱えてるので始末に負えない

    60 18/01/03(水)08:26:13 No.476070047

    そもそもダウンロードで捕まるなんて児童ポルノでもない限り杞憂なんだから

    61 18/01/03(水)08:27:30 No.476070125

    冬コミの本もう割られた 「新年のプレゼントありがとう!」ってアップ者がお礼言われてた

    62 18/01/03(水)08:27:46 No.476070141

    親すげえな

    63 18/01/03(水)08:28:13 No.476070176

    >漫画村はやばい勢いで広がってる >「かいがいうんえいだからたいほされない」という呪文も子供と親が唱えてるので始末に負えない 海外運営だから ってのは理論が間違ってるけどまあ結果は正しいからいいや

    64 18/01/03(水)08:28:55 No.476070217

    いや漫画村とか昨日の同人誌の奥付のスレとか自分を正当化したいだけのレス大量についてたよ あれほとんど自白だしもうちょいうまく隠せよとは思った

    65 18/01/03(水)08:29:02 No.476070230

    >そもそもダウンロードで捕まるなんて児童ポルノでもない限り杞憂なんだから 児ポは単体で別の法律があって単純所持禁止だからね 漫画のダウンロードは罰則なしだから

    66 18/01/03(水)08:29:44 No.476070271

    いい加減漫画のダウンロードも罰則つけねーとだめだな…

    67 18/01/03(水)08:30:16 No.476070312

    >海外運営だから >ってのは理論が間違ってるけどまあ結果は正しいからいいや 正しくないぞ… なんかの国際規約で普通にアウトだ

    68 18/01/03(水)08:30:43 No.476070343

    違法ダウンロードは呪われそうだからしない

    69 18/01/03(水)08:30:50 No.476070351

    >親すげえな マジコンの時もそうだったけど 生活必需品以外で高価なものがタダってのは 子供いる家庭からすれば大助かり マンガやゲームはその筆頭

    70 18/01/03(水)08:31:13 No.476070370

    >いい加減漫画のダウンロードも罰則つけねーとだめだな… 終わったわふたば

    71 18/01/03(水)08:31:56 No.476070418

    >なんかの国際規約で普通にアウトだ なんかのって何よ? 国内の法律では画像ダウンロードで逮捕ないよ

    72 18/01/03(水)08:32:11 No.476070441

    >こんな所に居る以上程度の違いあれど皆ゴミみたいなもんなのに説教とかし出す人いるよね でたよ正当化 一種の精神障害なんだろうな

    73 18/01/03(水)08:32:34 No.476070467

    >親すげえな DSの割れというかマジコン流行った時なんか親がマジコン買い与えて好きなの拾って遊べってしてたりもあったし… 国会議員も子供に与えててバレたらそういうものだとは知らなかったって言い張って終わりだったりとその手のモラルはかなり酷いよ

    74 18/01/03(水)08:32:34 No.476070468

    ブラウザで表示するだけでもキャッシュとしてダウンロードしてる訳だからなかなかね 音楽と映像はどうやってクリアしたんだろ

    75 18/01/03(水)08:32:56 No.476070489

    >>いい加減漫画のダウンロードも罰則つけねーとだめだな… >終わったわふたば 別にいいよぶっちゃけ

    76 18/01/03(水)08:33:17 No.476070514

    録音と録画は分かりやすくダメだけど漫画は難しいよね

    77 18/01/03(水)08:33:50 No.476070551

    厳罰化と落とした側も捕まるようにしないとこの手の問題は解決しないだろ

    78 18/01/03(水)08:34:13 No.476070577

    >でたよ正当化 >一種の精神障害なんだろうな 俺は正当化しないで悪いことだと自覚してるからいいんだよっていうのもある種の正当化だよね

    79 18/01/03(水)08:34:16 No.476070580

    録音録画画像でわけるんじゃなくて商品ないし金銭授受が発生する著作物で分類すればいいのでは?

    80 18/01/03(水)08:34:27 No.476070590

    >なんかのって何よ? >国内の法律では画像ダウンロードで逮捕ないよ 何言ってんの…?海外がどうとかの話してたんだろ

    81 18/01/03(水)08:34:28 No.476070591

    >厳罰化と落とした側も捕まるようにしないとこの手の問題は解決しないだろ まあ無理だな

    82 18/01/03(水)08:34:29 No.476070595

    法もザルだし出版社法務部も文鎮だし

    83 18/01/03(水)08:34:39 No.476070604

    音楽のダウンロードをダメにできるんだしどうとでもなる 現状のままなのはヤバい

    84 18/01/03(水)08:34:41 No.476070608

    万引き感覚すらないという

    85 18/01/03(水)08:34:41 No.476070609

    >冬コミの本もう割られた コミケの数日前には割られてたって「」が言ってた

    86 18/01/03(水)08:35:14 No.476070638

    >俺は正当化しないで悪いことだと自覚してるからいいんだよっていうのもある種の正当化だよね ダメだった 子供か!

    87 18/01/03(水)08:35:24 No.476070652

    映画と音楽の権利団体がちゃんと活動してた結果じゃねえかな

    88 18/01/03(水)08:35:27 No.476070655

    >万引き感覚すらないという 悪いことだとすら思ってないよね

    89 18/01/03(水)08:35:40 No.476070674

    >万引き感覚すらないという ヤバいよね 漫画は買うものって観念がない

    90 18/01/03(水)08:36:17 No.476070727

    >コミケの数日前には割られてたって「」が言ってた なんで頒布前に…印刷所?

    91 18/01/03(水)08:36:30 No.476070744

    >何言ってんの…?海外がどうとかの話してたんだろ 違うよ?馬鹿親子の信じてる海外運営だからって理論は間違ってるけど 国内の法律の話で完全にオッケーだから結果的には合ってる って書いたのをそっちが勘違いしただけだよ?

    92 18/01/03(水)08:36:44 No.476070761

    権利者側がもっと問題解決に動かないとどうしようもない

    93 18/01/03(水)08:36:56 No.476070778

    映画も一時期はネットで無料で余裕で見れたのに最近はあんまり見れないよね やっぱり活動の結果なのかな

    94 18/01/03(水)08:37:02 No.476070791

    >>コミケの数日前には割られてたって「」が言ってた >なんで頒布前に…印刷所? 委託とかダウンロード版とかでデータ渡してるだろうし そっからじゃね?

    95 18/01/03(水)08:37:02 No.476070792

    漫画去年だけで10%売上落ちたんだっけ もう手遅れだろ

    96 18/01/03(水)08:37:18 No.476070809

    >音楽のダウンロードをダメにできるんだしどうとでもなる >現状のままなのはヤバい ダウンロードはダメにできるだろうけど漫画村みたいな見てるだけなのをダメにするのは難しいだろう ヒでも虹裏でもそこら中にアウトな画像貼られてるのをうっかり映すだけでアウトじゃ犯罪者だらけになっちまう

    97 18/01/03(水)08:37:34 No.476070827

    >でたよ正当化 >一種の精神障害なんだろうな 悲しい事に俺はそういうのはやってないのですよ

    98 18/01/03(水)08:37:41 No.476070839

    漫画村騒ぎは後発出来て広まるの早すぎで笑った 合法web連載ですら追いきれないから使ってないけど

    99 18/01/03(水)08:38:32 No.476070890

    >一種の精神障害なんだろうな 単なる適応規制だろ 勉強したこともないのにカジュアルに精神疾患って言葉を煽りに使う人多いよなー

    100 18/01/03(水)08:38:49 No.476070910

    漫画村の前のそういうサイトが潰れてどっかの会社の社員が喜んでるヒは見た

    101 18/01/03(水)08:39:01 No.476070925

    ブラウザで立ち読みしてるだけだし…現物盗んでるわけでも無いし…

    102 18/01/03(水)08:39:04 No.476070929

    そういやジャンプ早バレとかも昔印刷所とか編集とかからしか思えんタイミングだった記憶があるな…

    103 18/01/03(水)08:39:30 No.476070949

    >漫画去年だけで10%売上落ちたんだっけ >もう手遅れだろ その分電子が伸びてるわけでもないしな まあそれ自体は国内出版社の怠慢もあるけど

    104 18/01/03(水)08:39:34 No.476070954

    蛇蝎の如く嫌われてる管理団体はやっぱ必要なのよね

    105 18/01/03(水)08:39:55 No.476070975

    「」らしからぬ口調で素早い論点ずらし

    106 18/01/03(水)08:39:55 No.476070976

    ともあれ漫画村はつぶれるべきだと思う 適当な理由見つけて運営してるやつを逮捕すればいいのに

    107 18/01/03(水)08:40:00 No.476070981

    漫画村潰れても同じ運営者が同じようなサイトつくるだけだと思うよ

    108 18/01/03(水)08:40:09 No.476070993

    一番憂うべきなのは出版社の偉い人だけど 別に俺の給料減らないしどうせもうすぐ引退だし俺知らね って感じで丸投げなんだろうなと

    109 18/01/03(水)08:40:21 No.476071015

    サンデーってなんであんなに早バレ流れるの早いんだろうね

    110 18/01/03(水)08:40:23 No.476071016

    >そういやジャンプ早バレとかも昔印刷所とか編集とかからしか思えんタイミングだった記憶があるな… 今でも木曜日ぐらいにはバレ来るときある

    111 18/01/03(水)08:40:24 No.476071017

    それでも潰さない理由はないよ

    112 18/01/03(水)08:40:38 No.476071031

    >そういやジャンプ早バレとかも昔印刷所とか編集とかからしか思えんタイミングだった記憶があるな… 捕まったのは印刷所のデータ流した奴だったじゃんそれ

    113 18/01/03(水)08:40:42 No.476071034

    フリーブックス潰されたせいで収入が減ったのを補填する為か ドロップブックスが広告まみれになってた

    114 18/01/03(水)08:41:36 No.476071103

    >ともあれ漫画村はつぶれるべきだと思う >適当な理由見つけて運営してるやつを逮捕すればいいのに 鯖自体はベトナムだから国際捜査になるんだよなー かなり難しい はるかは国内に住んでた中国人グループ逮捕できたけど

    115 18/01/03(水)08:41:43 No.476071113

    本当に好きな作品は応援の意味で買ってるから…

    116 18/01/03(水)08:41:54 No.476071136

    イタチごっこだろうがずっと違法サイト追いかける奴なんてそんなにいないしな 潰せば利用者も減っていく…はず

    117 18/01/03(水)08:41:55 No.476071138

    別に漫画村潰れようが潰れまいが漫画ちゃんと買って見てる側からしたらどうでもいいんですよね

    118 18/01/03(水)08:41:58 No.476071144

    ジャンプは印刷所バレが良くあるというか壺とかで自称してるのが居るレベルだった記憶がある

    119 18/01/03(水)08:42:06 No.476071159

    漫画村の前にもでかい違法サイトあったよな そこ潰れた時どうせすぐ後発出来るわって皆思ってたけどその通りすぎて

    120 18/01/03(水)08:42:06 No.476071160

    漫画もラノベもあんまり見なくなったな年齢的にきつくて

    121 18/01/03(水)08:42:12 No.476071173

    >国内の法律の話で完全にオッケーだから結果的には合ってる これも間違ってるしなんなのお前…

    122 18/01/03(水)08:42:52 No.476071222

    早バレサイトが捕まったり早バレ流してる関係者も定期的に捕まってるけど早バレのスレは立つ

    123 18/01/03(水)08:42:53 No.476071224

    特定サイトに絶対にアクセス出来なくする方法でもあればいいけど そんなん悪用されたら困るからダメか

    124 18/01/03(水)08:43:20 No.476071260

    >本当に好きな作品は応援の意味で買ってるから… これからはそれでやっていくしかないのかな

    125 18/01/03(水)08:44:04 No.476071320

    >別に漫画村潰れようが潰れまいが漫画ちゃんと買って見てる側からしたらどうでもいいんですよね その漫画を供給する側がもたなくなるぞ 出版社も作家も部数が減れば死ぬんだ

    126 18/01/03(水)08:44:16 No.476071347

    TSUTAYAとかゲオはどうなんだろう 違法サイトよりはマシだろうけど

    127 18/01/03(水)08:44:32 No.476071364

    捕まってから数週間は早バレで立ってなかったたけどあれは単純に流れて来なかっただけだったんだろうか

    128 18/01/03(水)08:44:47 No.476071392

    >>国内の法律の話で完全にオッケーだから結果的には合ってる >これも間違ってるしなんなのお前… 何が?最初に勘違いして突っかかってきたのに 理由も言わず間違ってるってさらに言いがかりでマウンティングとか… ごめんねしろとは言わないけどレスつけないくらいの分別は持ってくれよ

    129 18/01/03(水)08:44:48 No.476071396

    緩すぎて衰退することもあるし締めすぎて衰退することもあるし

    130 18/01/03(水)08:45:42 No.476071474

    >漫画もラノベもあんまり見なくなったな年齢的にきつくて ラノベはもう読めない 内容が理解できないというか前提やお約束がもう分からない

    131 18/01/03(水)08:46:13 No.476071510

    >その漫画を供給する側がもたなくなるぞ >出版社も作家も部数が減れば死ぬんだ なんで出版社の心配を俺がしなきゃならんのだ

    132 18/01/03(水)08:46:16 No.476071514

    向こう三年で中堅未満の漫画家が何人廃業するんだか

    133 18/01/03(水)08:46:45 No.476071557

    >捕まってから数週間は早バレで立ってなかったたけどあれは単純に流れて来なかっただけだったんだろうか 自重してただけだと思う だいたい捕まったって言っても末端の国内で運営してた早バレブログだしね 大元の中華系ウェブ割れフォーラムにはなんの関係もなかった

    134 18/01/03(水)08:47:07 No.476071602

    >なんで出版社の心配を俺がしなきゃならんのだ 頭悪そう

    135 18/01/03(水)08:47:13 No.476071612

    >>その漫画を供給する側がもたなくなるぞ >>出版社も作家も部数が減れば死ぬんだ >なんで出版社の心配を俺がしなきゃならんのだ ああうn… まあいいや

    136 18/01/03(水)08:47:45 No.476071658

    >>その漫画を供給する側がもたなくなるぞ >>出版社も作家も部数が減れば死ぬんだ >なんで出版社の心配を俺がしなきゃならんのだ えぇ…

    137 18/01/03(水)08:48:58 No.476071772

    >なんで出版社の心配を俺がしなきゃならんのだ しなくてもいいけどいちいちそれを主張するのは頭悪すぎるからやめた方がいいよ

    138 18/01/03(水)08:49:01 No.476071776

    漫画供給する側が頑張らないとならんのだし読者側がする事って特にないからおかしくもないんじゃない?

    139 18/01/03(水)08:49:06 No.476071782

    レス付けない分別持った方がいいのはどっちかね… 出版社の心配言ってるのも口調的に同じ奴っぽいし

    140 18/01/03(水)08:50:22 No.476071893

    >出版社の心配言ってるのも口調的に同じ奴っぽいし エスパーまで始めると逆に心配になってくるよ 違います

    141 18/01/03(水)08:50:56 No.476071941

    違法対策とか企業がすることで購買側が出来ることなんてないでしょって話なんだけどもね

    142 18/01/03(水)08:51:27 No.476072000

    割れしてる奴もしてない奴も出版社死んだら不利益しかないのにね

    143 18/01/03(水)08:52:42 No.476072126

    購買って買ってないじゃん ってのがツッコミどころ?

    144 18/01/03(水)08:52:48 No.476072136

    教師いらねぇんじゃねぇかな…

    145 18/01/03(水)08:53:20 No.476072187

    >違法対策とか企業がすることで購買側が出来ることなんてないでしょって話なんだけどもね バレ見つけたら暇なときはACCSに通告してるが なんも成果が無いようで所詮天下り団体か と失望感じてる

    146 18/01/03(水)08:53:46 No.476072230

    広告料で食ってるんだろ? なら広告引き上げればいいだけ

    147 18/01/03(水)08:53:49 No.476072234

    >エスパーまで始めると逆に心配になってくるよ >違います 少なくとも同じくらいの馬鹿さではあるんだけど 自覚はないのかな

    148 18/01/03(水)08:54:03 No.476072257

    >>違法対策とか企業がすることで購買側が出来ることなんてないでしょって話なんだけどもね >バレ見つけたら暇なときはACCSに通告してるが >なんも成果が無いようで所詮天下り団体か >と失望感じてる IHCの方が良さそう

    149 18/01/03(水)08:54:52 No.476072351

    >>エスパーまで始めると逆に心配になってくるよ >>違います >少なくとも同じくらいの馬鹿さではあるんだけど >自覚はないのかな そういう煽りの方がまだいいと思う エスパーはあんまりしないように今年は気をつけようね

    150 18/01/03(水)08:55:34 No.476072418

    煽りじゃないんだけど本気で言ってるのかな…

    151 18/01/03(水)08:55:41 No.476072431

    >>エスパーまで始めると逆に心配になってくるよ >>違います >少なくとも同じくらいの馬鹿さではあるんだけど >自覚はないのかな 流石エスパー「」は言うことが違うな

    152 18/01/03(水)08:55:53 No.476072455

    >広告料で食ってるんだろ? >なら広告引き上げればいいだけ Amazonの広告引き上げられた大手画像掲示板があるらしいな

    153 18/01/03(水)08:56:23 No.476072505

    さっき話に挙がってた自己正当化そのもので吹く

    154 18/01/03(水)08:56:37 No.476072532

    まさに万引きの意識なしってやつか

    155 18/01/03(水)08:57:40 No.476072638

    >と失望感じてる 出版元に通報するのがベストというか親告罪なんで外様に通告してもほぼ無意味

    156 18/01/03(水)08:58:08 No.476072682

    集英社って通報フォーラム作ってなかったっけ?

    157 18/01/03(水)08:59:13 No.476072791

    オナホも違法ダウンロードすれば無料じゃね!!

    158 18/01/03(水)08:59:32 No.476072822

    >集英社って通報フォーラム作ってなかったっけ? あるが個人情報必須だったような気がする

    159 18/01/03(水)09:01:53 No.476073047

    >あるが個人情報必須だったような気がする 別にそれくらいなら問題ないけど当人じゃないと無理とかあるんかな…?

    160 18/01/03(水)09:07:53 No.476073672

    >オナホも違法ダウンロードすれば無料じゃね!! 3Dプリンタがもっと普及したら増えるかも

    161 18/01/03(水)09:08:18 No.476073706

    割れがp2pとかじゃなくて普通のアップローダーに戻ってきたのは時代の流れを感じる

    162 18/01/03(水)09:08:39 No.476073739

    >捕まってから数週間は早バレで立ってなかったたけどあれは単純に流れて来なかっただけだったんだろうか 僕勉他平常運転だったが

    163 18/01/03(水)09:11:55 No.476074049

    バレでレスしてるのは全部糞虫小僧とその予備軍だよ

    164 18/01/03(水)09:12:13 No.476074074

    自分で描いたらタダなのに…

    165 18/01/03(水)09:12:40 No.476074111

    ヒロアカは嘘バレだからセーフって言ってた

    166 18/01/03(水)09:13:57 No.476074214

    掛布がファミカセダビングしてた頃から何も進歩してない

    167 18/01/03(水)09:15:06 No.476074336

    割れの語源はwaresっていう英語スラングだってばっちゃが言ってた

    168 18/01/03(水)09:16:17 No.476074432

    不快なものしか書けない作者なんだろうか

    169 18/01/03(水)09:21:16 No.476074897

    マジコンのときはほんとなんだったんだろなあれ それなりにちゃんとモラルありそうな一般家庭でも普通にマジコンで子供にDSやらせてて これすごいんですよタダでいくらでもソフトが手に入るんです!ってそんなわけねーだろ!

    170 18/01/03(水)09:22:26 No.476075037

    >割れの語源はwaresっていう英語スラングだってばっちゃが言ってた 日本海溝とか地球串とか闇の社とか…

    171 18/01/03(水)09:22:30 No.476075042

    バレ貼ってる奴は自分がアップロード者になってる自覚はないんだろうなぁ

    172 18/01/03(水)09:23:11 No.476075116

    >マジコンのときはほんとなんだったんだろなあれ >それなりにちゃんとモラルありそうな一般家庭でも普通にマジコンで子供にDSやらせてて >これすごいんですよタダでいくらでもソフトが手に入るんです!ってそんなわけねーだろ! そら奥様的にマンガアニメゲームは金払う価値無しという認識だからだろ

    173 18/01/03(水)09:23:40 No.476075159

    >掛布がファミカセダビングしてた頃から何も進歩してない レコードをカセットテープにダビングする感覚だったんだろうね

    174 18/01/03(水)09:24:23 No.476075233

    掛布じゃない輪島だ二度と間違えるな

    175 18/01/03(水)09:25:33 No.476075361

    >マジコンのときはほんとなんだったんだろなあれ >それなりにちゃんとモラルありそうな一般家庭でも普通にマジコンで子供にDSやらせてて >これすごいんですよタダでいくらでもソフトが手に入るんです!ってそんなわけねーだろ! 風評被害というかデマ拡散のスマイリーキクチの時も暇な無職の仕業とか言われてたが 捕まったのは一般家庭の人だったって記事もある