18/01/03(水)04:41:59 お疲れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/03(水)04:41:59 No.476059753
お疲れ様です!盛り上がりましたね!
1 18/01/03(水)04:42:12 No.476059764
そう…
2 18/01/03(水)04:42:16 No.476059766
そう…
3 18/01/03(水)04:42:18 No.476059769
ありがとう……(成仏)
4 18/01/03(水)04:42:19 No.476059770
そう…
5 18/01/03(水)04:42:22 No.476059775
そう…
6 18/01/03(水)04:42:23 No.476059778
だったら…良かった…
7 18/01/03(水)04:42:28 No.476059782
だったら…よかった
8 18/01/03(水)04:42:28 No.476059783
そう…
9 18/01/03(水)04:42:29 No.476059784
>お疲れさまです!盛り上がりましたね! 最高じゃないか…!
10 18/01/03(水)04:42:30 No.476059785
そう…
11 18/01/03(水)04:42:30 No.476059786
そう…
12 18/01/03(水)04:42:34 No.476059788
ありがとう…
13 18/01/03(水)04:42:39 No.476059796
ありがとう…(成仏
14 18/01/03(水)04:42:40 No.476059797
最高じゃないか…
15 18/01/03(水)04:42:41 No.476059798
私ね!楽しい思い出があるの!
16 18/01/03(水)04:42:43 No.476059800
そう…
17 18/01/03(水)04:42:46 No.476059805
ありがとう…(成仏)
18 18/01/03(水)04:42:52 No.476059809
いいアニメだった…
19 18/01/03(水)04:42:54 No.476059811
私ね!楽しい思い出があるの!
20 18/01/03(水)04:42:58 No.476059813
今日という日を忘れないでね…
21 18/01/03(水)04:42:58 No.476059814
最高じゃないか…
22 18/01/03(水)04:43:01 No.476059816
いろんな土壌と環境で、あなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょ?
23 18/01/03(水)04:43:03 No.476059817
今日という日ずっと忘れないよ
24 18/01/03(水)04:43:05 No.476059823
ありがとう…(成仏)
25 18/01/03(水)04:43:05 No.476059824
こんなアニメ…お金じゃ買えない!!!
26 18/01/03(水)04:43:17 No.476059834
こんな時間に2000完走とか「」さんおかしくなっちゃった~?
27 18/01/03(水)04:43:18 No.476059837
>私ね!楽しい思い出があるの! 私ね!楽しい思い出があるの!
28 18/01/03(水)04:43:26 No.476059842
最高じゃないか!
29 18/01/03(水)04:43:33 No.476059848
>>私ね!楽しい思い出があるの! >私ね!楽しい思い出があるの! 私ね!楽しい思い出があるの!
30 18/01/03(水)04:43:42 No.476059857
最高じゃないか!
31 18/01/03(水)04:43:42 No.476059858
実質90%
32 18/01/03(水)04:43:45 No.476059860
1が94%!!!!
33 18/01/03(水)04:43:48 No.476059861
83.1%でだめだった
34 18/01/03(水)04:43:49 No.476059862
3は普通じゃない
35 18/01/03(水)04:43:50 No.476059864
1=5
36 18/01/03(水)04:43:54 No.476059865
実質94
37 18/01/03(水)04:43:57 No.476059867
さんざん笑ったのに最後はふつうに泣いてしまった レヴァフェ編のEDが沁みる
38 18/01/03(水)04:44:02 No.476059872
94.4%ってかなりのもんじゃない?
39 18/01/03(水)04:44:11 No.476059881
実質94%でダメだった
40 18/01/03(水)04:44:12 No.476059883
実質94%!!!!
41 18/01/03(水)04:44:13 No.476059885
実質94%
42 18/01/03(水)04:44:14 No.476059887
すげえ…普通のアニメみたいだ…
43 18/01/03(水)04:44:16 No.476059890
1+5=94.4
44 18/01/03(水)04:44:18 No.476059892
アンケートで急に重くなって結果見られなかった
45 18/01/03(水)04:44:19 No.476059894
いつもBSで観てたから実感なかったけど 本来これ位実況盛り上がってるんだな…
46 18/01/03(水)04:44:20 No.476059895
94.4とかめっちゃ評価高いな!
47 18/01/03(水)04:44:24 No.476059899
定期的にしてほしい
48 18/01/03(水)04:44:28 No.476059903
ナチュラルに1=5になっててダメだった
49 18/01/03(水)04:44:35 No.476059905
実質94%!?
50 18/01/03(水)04:44:37 No.476059907
su2175993.jpg
51 18/01/03(水)04:44:39 No.476059908
普通に入れたやつあたまおかしいでダメだった
52 18/01/03(水)04:44:43 No.476059913
3に入れた1.5%は普段どんなアニメを視聴しているの…
53 18/01/03(水)04:44:47 No.476059916
すげえ
54 18/01/03(水)04:44:51 No.476059918
3じゃなかったのか…
55 18/01/03(水)04:44:57 No.476059922
実質評価じゃなくても8割超えてる...すごい...
56 18/01/03(水)04:45:00 No.476059924
体験した分が歌詞になるのでルシファーは普通にセックスしたら普通の詞が書けるようになると思うの
57 18/01/03(水)04:45:04 No.476059925
ふつうだった1.5%はどんな頭してるの
58 18/01/03(水)04:45:12 No.476059937
どの感覚を持ってすればこの一挙が普通だったって感じられるんだよ!
59 18/01/03(水)04:45:16 No.476059940
タイムシフト予約したのに最初から全部見てしまった…
60 18/01/03(水)04:45:17 No.476059944
4が実質5だからな
61 18/01/03(水)04:45:19 No.476059945
原作好きでアニメに絶望してたけど つむぎの誕生日にコメントが誕生日祝いでいっぱいになってるの見てこのアニメを許せたしなんか味があって今は好きだわ…
62 18/01/03(水)04:45:20 No.476059947
普通だったにちょっといてダメだった
63 18/01/03(水)04:45:21 No.476059948
こんなアンケート…お金じゃ買えない!
64 18/01/03(水)04:45:23 No.476059950
>タイムシフト予約したのに最初から全部見てしまった… タイムシフト予約したのに最初から全部見てしまった…
65 18/01/03(水)04:45:27 No.476059953
クソアニメと聞き冷やかしで見てたらいつの間にか大好きになっていた…
66 18/01/03(水)04:45:28 No.476059955
>実質評価じゃなくても8割超えてる...すごい... 前回は1と5で別れた感じだったけどなんかもうみんな普通に好きになってる感じ
67 18/01/03(水)04:45:28 No.476059956
こんなアニメ...お金じゃ買えない!!
68 18/01/03(水)04:45:28 No.476059957
まあまあ良かったよ
69 18/01/03(水)04:45:45 No.476059973
>ふつうだった1.5%はどんな頭してるの 多分ここにもいる毎話6週してる人たちだと思う
70 18/01/03(水)04:46:05 No.476059982
>絶対クソアニメって思ったのに...なんか...俺の居場所になってて...
71 18/01/03(水)04:46:10 No.476059993
絶対クソアニメって思ってたのに…なんか…今期の居場所になってて…
72 18/01/03(水)04:46:13 No.476059996
>体験した分が歌詞になるのでルシファーは普通にセックスしたら普通の詞が書けるようになると思うの 才能が潰れちゃってない? アキ兄はもっと童貞をこじらせてドロドロとした黒いものを心に貯め続けるべきじゃない…?
73 18/01/03(水)04:46:13 No.476059998
さてこのダイナミック難民はこれからどうなるんだろうか
74 18/01/03(水)04:46:15 No.476059999
ありがとう…(成仏)
75 18/01/03(水)04:46:15 No.476060000
結局どのユニットが勝ったのかは分からないんだよなぁ
76 18/01/03(水)04:46:15 No.476060001
コメント38万ってすごいの?
77 18/01/03(水)04:46:17 No.476060004
難民が出るな…
78 18/01/03(水)04:46:28 No.476060013
君たちさあ1と5の違いもわからないのぉ?
79 18/01/03(水)04:46:29 No.476060016
11から12へのコンボはやばすぎる
80 18/01/03(水)04:46:37 No.476060019
この監督、才能あるんじゃないか?
81 18/01/03(水)04:46:37 No.476060020
このあとどこに飛ばされるんだろ
82 18/01/03(水)04:46:39 No.476060022
>原作好きでアニメに絶望してたけど >つむぎの誕生日にコメントが誕生日祝いでいっぱいになってるの見てこのアニメを許せたしなんか味があって今は好きだわ… 「」さんおかしくなっちゃった~?
83 18/01/03(水)04:46:42 No.476060026
>いつもBSで観てたから実感なかったけど >本来これ位実況盛り上がってるんだな… BS一週間遅れで完全に勢い削がれたからな…
84 18/01/03(水)04:46:43 No.476060028
>原作好きでアニメに絶望してたけど >つむぎの誕生日にコメントが誕生日祝いでいっぱいになってるの見てこのアニメを許せたしなんか味があって今は好きだわ… 原作プレイヤーダイナー「」存在してたのか…
85 18/01/03(水)04:46:51 No.476060034
来場者6万5300人でコメント37万8000
86 18/01/03(水)04:46:53 No.476060036
なんとかって難民
87 18/01/03(水)04:47:06 No.476060040
>原作好きでアニメに絶望してたけど 原作派「」いたのか…
88 18/01/03(水)04:47:10 No.476060045
監督次の仕事なんだろう
89 18/01/03(水)04:47:10 No.476060046
>原作好きでアニメに絶望してたけど >つむぎの誕生日にコメントが誕生日祝いでいっぱいになってるの見てこのアニメを許せたしなんか味があって今は好きだわ… 原作「」が成仏した… よかった…
90 18/01/03(水)04:47:13 No.476060051
二期くレオ~ン
91 18/01/03(水)04:47:16 No.476060055
追い一挙やってくレオ~~ン
92 18/01/03(水)04:47:24 No.476060062
>原作好きでアニメに絶望してたけど >つむぎの誕生日にコメントが誕生日祝いでいっぱいになってるの見てこのアニメを許せたしなんか味があって今は好きだわ… 原作「」イナー存在していたのか…
93 18/01/03(水)04:47:24 No.476060063
10~12の怒涛の展開は見てよかったって思えた
94 18/01/03(水)04:47:26 No.476060064
終わってしまった
95 18/01/03(水)04:47:36 No.476060069
>原作好きでアニメに絶望してたけど >つむぎの誕生日にコメントが誕生日祝いでいっぱいになってるの見てこのアニメを許せたしなんか味があって今は好きだわ… ダイナー「」いたのか…
96 18/01/03(水)04:47:38 No.476060070
開始前にコメント一万超えてたもんな おかしくなっちゃった奴しかいない
97 18/01/03(水)04:47:43 No.476060076
レヴァフェ死亡説すき
98 18/01/03(水)04:47:47 No.476060079
やっぱすごいわこのアニメ すごい
99 18/01/03(水)04:47:47 No.476060080
今回は飛ばないのか
100 18/01/03(水)04:47:48 No.476060082
喪失感が凄い
101 18/01/03(水)04:47:54 No.476060089
act13シャークネード遅いな…
102 18/01/03(水)04:47:57 No.476060091
取り敢えず寂しいからハルちゃんでシコってくる
103 18/01/03(水)04:47:59 No.476060092
紐が祝われてるのもちゃんとアニメでそういう演出した監督のおかげだし 何よりそこを説明できた原作ネキのおかげなんだよね ありがとう…(成仏)
104 18/01/03(水)04:47:59 No.476060093
かなしい
105 18/01/03(水)04:48:03 No.476060095
>原作好きでアニメに絶望してたけど >つむぎの誕生日にコメントが誕生日祝いでいっぱいになってるの見てこのアニメを許せたしなんか味があって今は好きだわ… アニメから入ったけどどのバンドも好きになったよ…
106 18/01/03(水)04:48:04 No.476060096
もしかしてこれ名作だったんでは?
107 18/01/03(水)04:48:06 No.476060099
初見だったけど本当におなかいたい
108 18/01/03(水)04:48:14 No.476060104
同じ予算と同じスタッフで2期くレオ~ン
109 18/01/03(水)04:48:17 No.476060109
原作やってたら浄化された詞を書けるようになったルシファーへの感動もひとしおらしいな
110 18/01/03(水)04:48:21 No.476060112
おつかれー さてアプリ事前登録してこようかな…
111 18/01/03(水)04:48:21 No.476060114
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB ニコデスマンのだけど
112 18/01/03(水)04:48:34 No.476060125
クオリティ維持でっていうのが一番難しいという
113 18/01/03(水)04:48:37 No.476060127
これだけ人を引き付けてるから名作
114 18/01/03(水)04:48:42 No.476060130
アニメ準拠のコミカライズも始まってるから是非追ってくレオ~ン
115 18/01/03(水)04:48:44 No.476060132
>同じ予算と同じスタッフで2期くレオ~ン さすがに監督過労死するんじゃ…
116 18/01/03(水)04:48:49 No.476060134
ところで仕事は?今日は休みかね?
117 18/01/03(水)04:49:02 No.476060146
>ところで仕事は?今日は休みかね? ……
118 18/01/03(水)04:49:04 No.476060149
今日という日ずっと忘れないよ
119 18/01/03(水)04:49:11 No.476060154
>ところで仕事は?今日は休みかね? ……
120 18/01/03(水)04:49:13 No.476060157
面白かったけどなんだか寂しい 毎話何周もしてたしキャラにも愛着沸いたからBDBOX買っちゃおうかな
121 18/01/03(水)04:49:15 No.476060159
お疲れ様です!アプリも盛り上がりそうですね!
122 18/01/03(水)04:49:15 No.476060161
ぜってぇクソアニメだって思ってたのに…なんか俺の居場所になってて…
123 18/01/03(水)04:49:18 No.476060162
>ところで仕事は?今日は休みかね? ………
124 18/01/03(水)04:49:34 No.476060176
>>ところで仕事は?今日は休みかね? >…… 失礼な事を聞いてしもうた こりゃすまんかった
125 18/01/03(水)04:49:53 No.476060187
>お疲れ様です!アプリも盛り上がりそうですね! そう...
126 18/01/03(水)04:50:00 No.476060193
>毎話何周もしてたしキャラにも愛着沸いたから原作買っちゃおうかな
127 18/01/03(水)04:50:00 No.476060194
笑ってたけど放送はもう無いこと考えたら最後で胸が熱くなったよ…
128 18/01/03(水)04:50:09 No.476060207
アッポリはダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドが海外でも人気絶大ですアメリカの聖歌隊にいたNaLの透き通るような歌声にUKの作り出す情熱的で繊細な歌詞!クォーターのビジュアルを持つToiの精密なドラムテクニックが他のバンドにない音楽性を出していて!その音楽もメンバーもまとめるKuroのベースが!
129 18/01/03(水)04:50:11 No.476060209
いろんな土壌と環境で貴方達だけのアニメが生み出されてるんでしょ? って感じだよね…
130 18/01/03(水)04:50:15 No.476060211
>http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB >ニコデスマンのだけど あれ!? fateの特番抜いたらこのアニメが最終集計またずにコメント数一位なの!?
131 18/01/03(水)04:50:18 No.476060216
あの子達にリピートディスクを経験させてやりたいんです
132 18/01/03(水)04:50:21 No.476060217
>初見だったけど本当におなかいたい 初見で一挙で最後まで…この「」才能あるんじゃないか?
133 18/01/03(水)04:50:27 No.476060219
私ね!楽しい思い出があるの!
134 18/01/03(水)04:50:27 No.476060220
>>お疲れ様です!アプリも盛り上がりそうですね! >そう... だったら…よかった…
135 18/01/03(水)04:50:33 No.476060227
>笑ってたけど放送はもう無いこと考えたら最後で胸が熱くなったよ… BSならまだあと一回あるし…
136 18/01/03(水)04:50:34 No.476060228
なんか終わっちゃったな…って感じになってクリティカルな傷貰っちゃったよ
137 18/01/03(水)04:50:35 No.476060229
クリスマスライブの曲のフル早く聴きたいのに発売が2月ってなんで?なんで?
138 18/01/03(水)04:50:58 No.476060242
アプリやりたい気持ちが少し芽生えちゃったよ
139 18/01/03(水)04:51:13 No.476060248
円盤買う「」や原作買う「」がぞろぞろ出てきて… これは…
140 18/01/03(水)04:51:17 No.476060253
最終話が怖くて見れてなかったけど一挙で見れた 終わって悲しいとかじゃなくひたすら尊かった でもガヤが一人だったときのズッコケ感がああ駄目アニメだなあって…
141 18/01/03(水)04:51:23 No.476060258
>アッポリはダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドが海外でも人気絶大ですアメリカの聖歌隊にいたNaLの透き通るような歌声にUKの作り出す情熱的で繊細な歌詞!クォーターのビジュアルを持つToiの精密なドラムテクニックが他のバンドにない音楽性を出していて!その音楽もメンバーもまとめるKuroのベースが! もうわかった
142 18/01/03(水)04:51:26 No.476060265
春にまた一挙してくれ
143 18/01/03(水)04:51:42 No.476060274
アプリがアニメ準拠なら始めちゃう そうでもなくてももうキャラが好きになっちゃってるから多分やっちゃう
144 18/01/03(水)04:51:42 No.476060276
こんなバランスで普通に面白いクソアニメなんて二度とないんだろうなって…
145 18/01/03(水)04:51:48 No.476060281
>でもガヤが一人だったときのズッコケ感がああ駄目アニメだなあって… 一応ガヤは二人いたよ!
146 18/01/03(水)04:52:00 No.476060286
このアニメ化成功だったのでは…?
147 18/01/03(水)04:52:14 No.476060296
好きだけど初視聴が一気なのは拷問だと思う
148 18/01/03(水)04:52:24 No.476060303
YORITO〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あ〜い〜し〜て〜る!!!!!!1
149 18/01/03(水)04:52:24 No.476060304
胸糞もあったけどやっぱ大きな小学二年生とママのレヴァフェが一番好きかな…
150 18/01/03(水)04:52:34 No.476060308
>春にまた一挙してくれ 季節ごとに1季節分放送を恒例行事にしてほしい
151 18/01/03(水)04:52:35 No.476060312
13話がないなんて贖罪なんてない
152 18/01/03(水)04:52:47 No.476060320
滝行のシーンは初見で目を疑った
153 18/01/03(水)04:52:48 No.476060321
>このアニメ化成功だったのでは…? 「」、何か掴んだな?
154 18/01/03(水)04:53:00 No.476060328
>このアニメ化成功だったのでは…? 普通は乙女ゲーアニメなんて空気みたいな扱いで終わるからな…
155 18/01/03(水)04:53:04 No.476060330
「」はアプリ登録した?
156 18/01/03(水)04:53:08 No.476060332
2期欲しい気持ちと奇跡のバランスが崩れそうな恐怖がせめぎ合っている
157 18/01/03(水)04:53:09 No.476060335
>このアニメ化成功だったのでは…? むしろ失敗だと考える理由がないな
158 18/01/03(水)04:53:16 No.476060339
>「」はアプリ登録した? した
159 18/01/03(水)04:53:16 No.476060340
YORITOさんの先輩感いいよね…最終回かっこいい…
160 18/01/03(水)04:53:25 No.476060349
ハルちゃんは本当にかわいくて惚れそう
161 18/01/03(水)04:53:26 No.476060352
>滝行のシーンは初見で目を疑った 待てよ このアニメで目と耳を疑わない名シーンなんてあるのか?
162 18/01/03(水)04:53:40 No.476060365
大きな感動は無いんだけどキャラに愛着湧いて終わって欲しくない感じになるな…
163 18/01/03(水)04:53:46 No.476060371
初見だったけど正論が通じない世界すぎてこれがダイナミック…
164 18/01/03(水)04:53:55 No.476060379
16キャラ+を未見の人たちにある程度覚えさせたのは素直に凄いと思う
165 18/01/03(水)04:53:59 No.476060384
リアルタイム時は紐の誕生日祝いに円盤や原作買った報告コメントが多くて耐えられなかった
166 18/01/03(水)04:54:03 No.476060389
>このアニメで目と耳を疑わない名シーンなんてあるのか? 八雲ママとの感動の再会シーンとか…
167 18/01/03(水)04:54:04 No.476060390
2期やれるのか?と思ったけど 別にこいつら一年遊んでライブして終わっただけだから何とでもやりようはあるんだよな…
168 18/01/03(水)04:54:14 No.476060399
アプリ始まってマケドニアスレが立つの想像したらなんかダメだった
169 18/01/03(水)04:54:17 No.476060401
局地的人気はまず掴めたよね
170 18/01/03(水)04:54:31 No.476060414
>胸糞もあったけどやっぱ大きな小学二年生とママのレヴァフェが一番好きかな… レヴァフェむかつくけど あいつらは八雲さんのこと好きだし八雲さんもあいつらのこと好きだし 当人たちがいいならそれでいいかなって… 共依存だこれ!!
171 18/01/03(水)04:54:45 No.476060423
諸々の事情でおかしくなっちゃった割に真面目に作ってるのが伝わるのがいい
172 18/01/03(水)04:55:00 No.476060440
>アプリ始まってマケドニアスレが立つの想像したらなんかダメだった https://store.line.me/stickershop/product/1588657/ja 既に絶好のSOZAIが公式で販売されているという
173 18/01/03(水)04:55:09 No.476060452
これで「」たちが乙女ゲーの味に目覚めてimgが日本最大の乙女ゲー愛好会になってしまうんだ…
174 18/01/03(水)04:55:13 No.476060454
レヴァフェの四人はバカな子ほど可愛いよね…
175 18/01/03(水)04:55:14 No.476060455
>諸々の事情でおかしくなっちゃった割に真面目に作ってるのが伝わるのがいい 製作者側もふざけだすとダメになるよねこういうの
176 18/01/03(水)04:55:17 No.476060459
>16キャラ+を未見の人たちにある程度覚えさせたのは素直に凄いと思う でも多分大半の人本名覚えてないと思うんだ
177 18/01/03(水)04:55:21 No.476060462
>諸々の事情でおかしくなっちゃった割に真面目に作ってるのが伝わるのがいい 意図してない感じがいいよね それでいて意図したギャグシーンも面白くてずるい
178 18/01/03(水)04:55:22 No.476060463
>>このアニメで目と耳を疑わない名シーンなんてあるのか? >八雲ママとの感動の再会シーンとか… あそこも減速しないまま急にストップするのおかしいいだろ!!
179 18/01/03(水)04:55:24 No.476060465
>既に絶好のSOZAIが公式で販売されているという 作画が良すぎる
180 18/01/03(水)04:55:24 No.476060466
su2175996.jpg 私ね、楽しい思い出があるの!
181 18/01/03(水)04:55:38 No.476060474
>胸糞もあったけどやっぱ大きな小学二年生とママのレヴァフェが一番好きかな… 不快なとこもあったけど最後の歌でグッときたから全部水に流せるよ…
182 18/01/03(水)04:55:46 No.476060479
シリアスな笑いが一番面白いからね
183 18/01/03(水)04:55:55 No.476060488
>https://store.line.me/stickershop/product/1588657/ja >既に絶好のSOZAIが公式で販売されているという 透過部分に赤入れるだけでスレ画が完成するやつある…
184 18/01/03(水)04:56:10 No.476060503
>同じ予算と同じスタッフで2期くレオ~ン 予算半分と同じスタッフで2期といっててダメだった
185 18/01/03(水)04:56:10 No.476060506
>でも多分大半の人本名覚えてないと思うんだ よ、ヨリトさん…
186 18/01/03(水)04:56:12 No.476060510
>su2175996.jpg >私ね、楽しい思い出があるの! 俺もさっきアプリで履歴見たらYORITOさんだらけでほぉ~~~~~んってなった
187 18/01/03(水)04:56:34 No.476060524
>製作者側もふざけだすとダメになるよねこういうの シビアな環境だったろうにしっかり仕事したスタッフは才能あるよね
188 18/01/03(水)04:56:36 No.476060525
>円盤買う「」や原作買う「」がぞろぞろ出てきて… 俺は全然ダイナーじゃないよまだまだニワカだからダイナー姐さん見逃してください ただPC版全部買って全ルートコンプとCD全部買って毎日聞いててBDBOX予約してるだけです…
189 18/01/03(水)04:56:48 No.476060533
>su2175996.jpg 微妙にYORITOさんの大きさが違ってダメだった
190 18/01/03(水)04:56:57 No.476060542
>よ、ヨリトさん… 苗字は!?
191 18/01/03(水)04:57:18 No.476060559
きさかよりと
192 18/01/03(水)04:57:20 No.476060562
>これで「」たちが乙女ゲーの味に目覚めてimgが日本最大の乙女ゲー愛好会になってしまうんだ… 原作のレイパーたちを見たらショックで 僕の好きなダイナミックコードを逆レイプするのやめて欲しいんですけお!!みたいになりそうだから 原作はやらないよ…
193 18/01/03(水)04:57:28 No.476060572
フルネームが呼ばれた数少ないキャラのUKこと本名青井有紀
194 18/01/03(水)04:57:47 No.476060586
多分二期作ろうと思うとネタに走りすぎてだめになりそう 監督がなんだかんだで原作踏まえた上できちっとした話にしてるから その分滑り具合というか変な演出に味が出たんじゃないかなって思う
195 18/01/03(水)04:57:49 No.476060589
作画は良くないのに抱きたいのシーンのダイナミックな動きは何だか凄い
196 18/01/03(水)04:58:12 No.476060605
>でも多分大半の人本名覚えてないと思うんだ ドヤムと偽ドヤムと偽偽ドヤムだろ?
197 18/01/03(水)04:58:18 No.476060611
>原作のレイパーたちを見たらショックで >僕の好きなダイナミックコードを逆レイプするのやめて欲しいんですけお!!みたいになりそうだから >原作はやらないよ… 俺もそんな感じだな… でもアプリは多分遊んじゃう
198 18/01/03(水)04:58:33 No.476060630
こんな早朝に一体何を…
199 18/01/03(水)04:58:37 No.476060637
やっぱアニメの総集編みたいな劇場版作るしかないんじゃ
200 18/01/03(水)04:58:41 No.476060640
>きさかよりと 正解ほぉ~~~~~~ん
201 18/01/03(水)04:58:50 No.476060648
>ただPC版全部買って全ルートコンプとCD全部買って毎日聞いててBDBOX予約してるだけです 「」、才能あるんじゃないか?
202 18/01/03(水)04:58:58 No.476060657
ニャン吉が不細工すぎるのが清涼剤にもなってて奇跡のバランス
203 18/01/03(水)04:58:59 No.476060658
>ドヤムと偽ドヤムと偽偽ドヤムだろ? タイミング的にしょうがないけど偽偽ドヤムの方が偽ドヤム感あるよね
204 18/01/03(水)04:59:02 No.476060662
原作でクレイジーなのって偽ドヤムくらいなんじゃないの?
205 18/01/03(水)04:59:06 No.476060666
SSRダイナミック村ボーイ SRダイナミック村ボーイ R村ボーイで作画が違うんだ…
206 18/01/03(水)04:59:08 No.476060669
「」兄の言う通り一挙は危険すぎた 頭がくらくらする
207 18/01/03(水)04:59:22 No.476060677
ちょっと怖いからアプリ→CD→原作の軟着陸を試みるよ
208 18/01/03(水)04:59:48 No.476060698
覚悟はしていたけどすり抜けバグコメの嵐連発には耐えられなかったのを通り越して涙が出たよ…
209 18/01/03(水)04:59:56 No.476060704
キャラを理解するためにはやっぱり原作やったほうがいいんだろうなとは思う 作中では意味不明だったやり取りが原作プレイヤーの解説で理解できたことが何度かあった
210 18/01/03(水)05:00:02 No.476060709
>>胸糞もあったけどやっぱ大きな小学二年生とママのレヴァフェが一番好きかな… >不快なとこもあったけど最後の歌でグッときたから全部水に流せるよ… ママに感謝ってラッパーとかそういうアレだよね
211 18/01/03(水)05:00:08 No.476060717
けもフレのアライさんがサーバル役の子にお薦めしてて駄目だった
212 18/01/03(水)05:00:13 No.476060721
前に壺のダイナミックコード本スレをほぉ~~んスレと言うと聞いてダメだった
213 18/01/03(水)05:00:24 No.476060731
外は真っ暗なのに 面白いレス数になってるね(2000レス)
214 18/01/03(水)05:00:33 No.476060736
>やっぱアニメの総集編みたいな劇場版作るしかないんじゃ でもグダグダなのも本編だからテンポ良すぎると素材を殺してしまう…
215 18/01/03(水)05:00:38 No.476060740
四天王って誰の事なの?
216 18/01/03(水)05:00:41 No.476060744
>アプリ始まってマケドニアスレが立つの想像したらなんかダメだった 推しキャラの扱いめぐってスレが荒れちゃうんだ…
217 18/01/03(水)05:00:46 No.476060749
>けもフレのアライさんがサーバル役の子にお薦めしてて駄目だった アライさんおかしくなっちゃった~?
218 18/01/03(水)05:01:15 No.476060764
いや俺このスタッフなら予算増えて作画ちゃんとしても大丈夫だと思う 根本的に色々おかしいんだもんセンスが
219 18/01/03(水)05:01:20 No.476060768
>けもフレのアライさんがサーバル役の子にお薦めしてて駄目だった やはり実質けもフレ二期…
220 18/01/03(水)05:01:23 No.476060769
土壌おじさんの言葉が唐突に浮かぶのは不意打ちすぎて死ぬかと思った
221 18/01/03(水)05:01:27 No.476060771
やっぱり「せーの!!ギュルルルル」の天丼シーンが一番好きだわ ギャグを意図せず天然であんなシーン書けるのは本当にすごい
222 18/01/03(水)05:01:50 No.476060787
11話が一番飛び抜けてるよね…
223 18/01/03(水)05:01:56 No.476060790
やっぱりDear my...の詞がアニメを乗り越えた原作ファンの心情に見えてくる
224 18/01/03(水)05:02:10 No.476060800
>根本的に色々おかしいんだもんセンスが 監督と音響と作監と脚本のセンスはぶっ飛んでるよな…
225 18/01/03(水)05:02:33 No.476060822
>ニャン吉が不細工すぎるのが清涼剤にもなってて奇跡のバランス にゃん吉はブサいけどどこか憎めない感じでよかった
226 18/01/03(水)05:03:04 No.476060843
梅津さんとかりんしん連れてこれたのは監督のエロアニメ界での人望なんだろうか
227 18/01/03(水)05:03:06 No.476060844
>やっぱり「せーの!!ギュルルルル」の天丼シーンが一番好きだわ >ギャグを意図せず天然であんなシーン書けるのは本当にすごい 恐らく制作からすると純然たる尺稼ぎだとは思うんだけど この作品だとシュールギャグとして成立してる感
228 18/01/03(水)05:03:09 No.476060848
さぁ原作やろうぜ! http://www.honeybee-cd.com/dynamic/reve/append.html 説明無かったライブハウスVIVIANITEのオーナーがジンさんだ
229 18/01/03(水)05:03:10 No.476060849
覚悟はしてたけど一挙放送だと アッポリの回想ラッシュと同じ曲ラッシュが本当にやばいな…
230 18/01/03(水)05:03:24 No.476060863
君(影山監督)でよかった…
231 18/01/03(水)05:03:27 No.476060867
>やっぱアニメの総集編みたいな劇場版作るしかないんじゃ ダイナー以外には拷問って呼ばれる類いの映画になりそうで…
232 18/01/03(水)05:03:47 No.476060885
成仏BGMが流れるシーン全部が特に好き
233 18/01/03(水)05:04:00 No.476060890
一挙だとさっき聞いたからのさっき聞いたからのさっき聞いたで凄い ひどい
234 18/01/03(水)05:04:03 No.476060893
原作のダウンロード版配信してくレオ~ン
235 18/01/03(水)05:04:04 No.476060894
夏編まででなんだかんだで筋は普通なんだなと思ってたところに秋編で脳がクラッシュされる
236 18/01/03(水)05:04:09 No.476060899
倫理観が歪んでて不快なタイプの糞アニメと違って とにかく景色が綺麗で小学生みたいな子がわいわいやってるアニメだから癖になるんだよな…
237 18/01/03(水)05:04:18 No.476060907
レオンがすげー!連発してる所でさぼりちほーのフレンズとか 言われててダメだった
238 18/01/03(水)05:04:36 No.476060920
応援上映したい…映画館でほぉ~~~~んしたい…
239 18/01/03(水)05:04:38 No.476060924
>成仏BGMが流れるシーン全部が特に好き なん病少女のBGM良いよね…
240 18/01/03(水)05:04:39 No.476060927
>アッポリの回想ラッシュと同じ曲ラッシュが本当にやばいな… 土壌汚染には耐えられなかった
241 18/01/03(水)05:04:44 No.476060933
ダイナミック監督ロスを補給するのに彼の過去の仕事を辿るのも良いぞ su2176003.jpg 先ずは手始めに下級生2いこうか
242 18/01/03(水)05:04:45 No.476060935
辛くて憎しみで潰されていた想いはまだ息づいてるんだ
243 18/01/03(水)05:04:51 No.476060942
>監督と音響と作監と脚本のセンスはぶっ飛んでるよな… 音響以外絵コンテも脚本も全部監督なんすよ…ちょろっと他の人もやってるけど
244 18/01/03(水)05:04:58 No.476060948
原作のゲームって攻略するにあたって酷いキャラとかいる?
245 18/01/03(水)05:05:08 No.476060959
ルーーーーー
246 18/01/03(水)05:05:11 No.476060961
旅館入ってデケー!はやっぱ腹筋が死ぬ デカすぎだよ!
247 18/01/03(水)05:05:17 No.476060968
いわゆる日常系を見てる感覚に近いのかな…わからない…
248 18/01/03(水)05:05:24 No.476060978
>とにかく景色が綺麗で小学生みたいな子がわいわいやってるアニメだから癖になるんだよな… (形の変わる本社ビル)
249 18/01/03(水)05:05:32 No.476060988
>応援上映したい…映画館でほぉ~~~~んしたい… (観客全員真顔)
250 18/01/03(水)05:05:33 No.476060990
半分くらい一期の回想使って二期作ってくれ…
251 18/01/03(水)05:05:33 No.476060992
>su2175993.jpg まぁまぁ良かったもダイナミックワードだから1=5=2でもいいんじゃないか?
252 18/01/03(水)05:05:47 No.476061008
>ルーーーーー アヨッシャーーイ
253 18/01/03(水)05:05:56 No.476061014
遊戯王アークファイブの背景に出て来た看板使いまわしとか どういう経緯で流れて来たのか凄い気になる
254 18/01/03(水)05:06:12 No.476061023
>まぁまぁ良かったもダイナミックワードだから1=5=2でもいいんじゃないか? 地味に多いのもそういうことだと思う
255 18/01/03(水)05:06:18 No.476061025
下級生2ちょっと観たけどまんま進行がダイナミックコードだった 昔は受け入れられなかったみたいだけど今なら大丈夫なのでは?
256 18/01/03(水)05:06:22 No.476061028
レヴァフェの奴等まるで反省してないんだけどキラキラとした笑顔でママ迎えにいってて無邪気だからいいや…って許せる時点で成人男性として見れなさすぎる
257 18/01/03(水)05:06:23 No.476061029
冗談抜きで癒しだった
258 18/01/03(水)05:06:30 No.476061037
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32504372 あったよ鳴き声集!
259 18/01/03(水)05:06:32 No.476061038
>旅館入ってデケー!はやっぱ腹筋が死ぬ >デカすぎだよ! 眼鏡のチンコデカかったな
260 18/01/03(水)05:06:39 No.476061045
>先ずは手始めに下級生2いこうか びびびんびびびん やんやんややんやん Foo!
261 18/01/03(水)05:06:52 No.476061063
>遊戯王アークファイブの背景に出て来た看板使いまわしとか >どういう経緯で流れて来たのか凄い気になる 汎用的な看板ならともかくデュエル塾かなんかだったから本当に謎だ…
262 18/01/03(水)05:06:55 No.476061067
ありがとう...(成仏)
263 18/01/03(水)05:06:57 No.476061070
>覚悟はしてたけど一挙放送だと >アッポリの回想ラッシュと同じ曲ラッシュが本当にやばいな… 追いピアノといい躊躇無く同じものをループさせる度胸は大したもんだと思う
264 18/01/03(水)05:07:24 No.476061086
>原作のゲームって攻略するにあたって酷いキャラとかいる? んー地雷何人か居るが…UKとかいいぞ 色んなキャラの正規攻略ルートの途中でヒロインちゃんを甘い言葉で誘惑してくるんだ んで一回寝ると急に素気ない態度になって最終的にヒロインちゃんの目の前で自害する
265 18/01/03(水)05:07:38 No.476061095
>音響以外絵コンテも脚本も全部監督なんすよ…ちょろっと他の人もやってるけど 色々理解した
266 18/01/03(水)05:08:05 No.476061119
>んで一回寝ると急に素気ない態度になって最終的にヒロインちゃんの目の前で自害する 和田アキ子物騒すぎる…
267 18/01/03(水)05:08:12 No.476061125
自害キャラが何気に多いと聞いた
268 18/01/03(水)05:08:22 No.476061132
>汎用的な看板ならともかくデュエル塾かなんかだったから本当に謎だ… でもライディングデュエルとかしてもそんなにおかしくないし… ルシ兄は墓地活用系のデッキ
269 18/01/03(水)05:08:34 No.476061143
もしかしなくてもぴえろの看板作品になったのでは!?
270 18/01/03(水)05:08:39 No.476061148
板前になるやつがそれだけ聴くと謎すぎる…
271 18/01/03(水)05:09:08 No.476061172
>自害キャラが何気に多いと聞いた ドヤムも自害ときく
272 18/01/03(水)05:09:42 No.476061205
>もしかしなくてもぴえろの看板作品になったのでは!? ぴえろをなんだと思ってんだ!!
273 18/01/03(水)05:10:00 No.476061222
>ドヤムも自害ときく ええ…?
274 18/01/03(水)05:10:06 No.476061232
>ぴえろをなんだと思ってんだ!! なんで?なんで?
275 18/01/03(水)05:10:09 No.476061236
UK死なないで...
276 18/01/03(水)05:10:36 No.476061257
>最終的にヒロインちゃんの目の前で自害する なんで?
277 18/01/03(水)05:10:43 No.476061265
自害系男子流行ってる?
278 18/01/03(水)05:10:51 No.476061271
スタジオぴえろって何作ってたっけ
279 18/01/03(水)05:11:07 No.476061280
UKやドヤムはランサーかなにかなの…
280 18/01/03(水)05:11:23 No.476061294
>スタジオぴえろって何作ってたっけ 桑原×浦飯
281 18/01/03(水)05:11:29 No.476061300
>スタジオぴえろって何作ってたっけ ダイナミックコードとNARUTO
282 18/01/03(水)05:11:35 No.476061307
手紙が届いたら
283 18/01/03(水)05:11:35 No.476061308
ドヤムじゃなくてドヤムの彼女が自害じゃなかったっけ
284 18/01/03(水)05:12:16 No.476061339
>板前になるやつがそれだけ聴くと謎すぎる… 一応バットエンド相当らしいな
285 18/01/03(水)05:12:32 No.476061354
作業始める以前のところで企画止まってて一度放送枠延期 相変わらず全く進まない中これ以上伸ばせねーぞオラッって言われる しかたないので最早敗戦処理依頼めいた無茶振りで監督ぶっ込んだ 奇跡がおきた
286 18/01/03(水)05:12:35 No.476061358
一話の時点で今期はこれだって渡久地が賭けてたけどやはり渡久地の言う通りだったかもしれん
287 18/01/03(水)05:12:42 No.476061362
ルシファーもトゥルーエンドでしか生き残れないと聞いた
288 18/01/03(水)05:12:50 No.476061370
わんわん逃せのタイミングで犬がワン!でダメだった やっと謎が解けたわ…
289 18/01/03(水)05:13:18 No.476061382
>スタジオぴえろって何作ってたっけ 忍者戦士飛影
290 18/01/03(水)05:13:26 No.476061392
いやまあルシファーが不安定なのはわかるよ...
291 18/01/03(水)05:13:30 No.476061397
SAOの監督も一挙観てたのかな…
292 18/01/03(水)05:13:31 No.476061398
>一話の時点で今期はこれだって渡久地が賭けてたけどやはり渡久地の言う通りだったかもしれん あいつほんとたまにミラクル起こすな…
293 18/01/03(水)05:13:44 No.476061410
ルシファー辺りは死のうとしても死にきれなくてわんわん泣いてくれそうでいい 純文学できそう
294 18/01/03(水)05:14:01 No.476061421
わんちゃん わんわん逃せ
295 18/01/03(水)05:14:17 No.476061433
ヘボット!の監督が嫉妬したアニメ
296 18/01/03(水)05:14:18 No.476061434
>あいつほんとたまにミラクル起こすな… ダイナミックコードに賭けてた時の渡久地はエミュ精度も凄い高かったぞ
297 18/01/03(水)05:14:39 No.476061451
これの二次創作はフォントが安っぽくても原作再現で許されるからずるい
298 18/01/03(水)05:14:39 No.476061454
>ヘボット!の監督が嫉妬したアニメ 天然には勝てねぇみたいなこと言っててダメだった
299 18/01/03(水)05:14:40 No.476061456
わんわん逃せは空耳とシーンが奇跡の一致すぎる...
300 18/01/03(水)05:14:41 No.476061458
ルシファーは解釈にもよるけどホモ片思い拗らせてるから...
301 18/01/03(水)05:15:16 No.476061489
>ヘボット!の監督が嫉妬したアニメ 狙って作ろうとしたらGUN道みたいになっちゃうからな 天然で真面目に作ってこうなるから真似しようとしても出来ない…
302 18/01/03(水)05:15:19 No.476061494
今はもう大体が定型化しちゃって1話見てもキャラがあだ名で呼ばれてるけど リアルタイムで追って「こいつら誰だよ…」から始められたのは良かったかもしれない
303 18/01/03(水)05:15:27 No.476061504
ルシファーってなんであんな電波ゆんゆんみたいな歌詞書くんだ… あのクリスマスソング聞いた時真面目に怖かったんだけど
304 18/01/03(水)05:15:57 No.476061532
ルシファーは吊り橋のテーマの詞みたいなこと考えてるの?
305 18/01/03(水)05:16:00 No.476061540
輝く大野もすごい こういう意図せぬミラクルがダイナミックだ
306 18/01/03(水)05:16:43 No.476061578
>輝く大野もすごい >こういう意図せぬミラクルがダイナミックだ 大野さんが居るだけじゃなくて誤植まであるのがすごい
307 18/01/03(水)05:16:53 No.476061586
平成が終わる前に良い物観られたかなって…
308 18/01/03(水)05:16:55 No.476061588
全てが奇跡の作品…
309 18/01/03(水)05:16:55 No.476061589
レオンが男版サーバルちゃん扱いされだしてるのわさげ
310 18/01/03(水)05:16:55 No.476061590
>あのクリスマスソング聞いた時真面目に怖かったんだけど ホイ su2176020.png
311 18/01/03(水)05:17:27 No.476061622
嫌でも曲聴かされるけど普通にいい曲多いんだよな...
312 18/01/03(水)05:17:50 No.476061640
奇跡的なバランスの上に成り立ってるアニメだよね
313 18/01/03(水)05:18:04 No.476061646
>嫌でも曲聴かされるけど普通にいい曲多いんだよな... ちゃんと4バンドそれぞれ特色もあるしな
314 18/01/03(水)05:18:23 No.476061663
呪詛返しされて♡止まってるのずるい
315 18/01/03(水)05:18:23 No.476061664
アイロン系~
316 18/01/03(水)05:18:35 No.476061675
>嫌でも曲聴かされるけど普通にいい曲多いんだよな... 初見なんだこのOPって思ってたのに今では
317 18/01/03(水)05:18:49 No.476061679
>嫌でも曲聴かされるけど普通にいい曲多いんだよな... アッポリの曲普通にいい…
318 18/01/03(水)05:18:58 No.476061684
>嫌でも曲聴かされるけど普通にいい曲多いんだよな... レヴァフェはうn!?ってなる歌詞も多いけど全体的にはいい感じの歌ばかりだよね
319 18/01/03(水)05:19:20 No.476061698
村イヤーズのバッタが飛ぶ歌いいよね…
320 18/01/03(水)05:19:24 No.476061701
最終話のレヴァフェの歌がなんか視聴者とかの心情に重なってるようで…才能あるんじゃないか?
321 18/01/03(水)05:20:06 No.476061730
ポップな呪詛ロックは初めて聴いた
322 18/01/03(水)05:20:29 No.476061744
>最終話のレヴァフェの歌がなんか視聴者とかの心情に重なってるようで…才能あるんじゃないか? 「」、何か掴んだな
323 18/01/03(水)05:20:39 No.476061751
一応楽曲単体で見るならライアーズかな…
324 18/01/03(水)05:20:41 No.476061753
su2176026.png junくんちみたいなノリの歌詞
325 18/01/03(水)05:21:06 No.476061771
シャッフルバンドでレオンが作詞した曲があるんだけどルシファーとは似ても似つかない爽やかな歌詞を書いてた
326 18/01/03(水)05:21:23 No.476061780
アッポリはしっぽりもいいんだけどEDとか踏切曲みたいなノリが好きだな
327 18/01/03(水)05:21:27 No.476061781
ロスつらい アプリやろうかな… ゲームやりたいけどvita壊れてるからまず修理ださんと
328 18/01/03(水)05:21:33 No.476061790
レヴァフェはキャッチーな音にうn?!ってなる歌詞の曲多くて面白い アッポリ編のEDは何度聞かされてもかっこよくていい
329 18/01/03(水)05:21:55 No.476061814
>su2176026.png >junくんちみたいなノリの歌詞 セックスのうたすぎる…
330 18/01/03(水)05:21:56 No.476061815
>ゲームやりたいけどvita壊れてるからまず修理ださんと PC版は?
331 18/01/03(水)05:22:19 No.476061833
>一応楽曲単体で見るならライアーズかな… しっとりした感じいいよね…
332 18/01/03(水)05:22:26 No.476061842
つむぎがすり抜けバグで落ちるときの歌は曲調と歌詞が合ってて好き
333 18/01/03(水)05:22:35 No.476061850
サンデー!マンデー!
334 18/01/03(水)05:22:50 No.476061861
あの人畜無害フェイスからこの歌詞 最高じゃないか
335 18/01/03(水)05:23:20 No.476061880
>ポップな呪詛ロックは初めて聴いた 作詞能力でなら大成すると思うくらいには良かったよ
336 18/01/03(水)05:23:22 No.476061882
>つむぎがすり抜けバグで落ちるときの歌は曲調と歌詞が合ってて好き これは配信が無いから今のところシングル買うしかねえんだ
337 18/01/03(水)05:23:43 No.476061901
>PC版は? Vitaのほうが追加要素とかありそうだと思ったんだが PCでもルシファーやドヤム落とせるアペンドは出てるんだよね
338 18/01/03(水)05:24:39 No.476061957
シャッフルバンドとか魅力的すぎて困る
339 18/01/03(水)05:24:40 No.476061958
>>つむぎがすり抜けバグで落ちるときの歌は曲調と歌詞が合ってて好き >これは配信が無いから今のところシングル買うしかねえんだ ヴェ!?
340 18/01/03(水)05:24:43 No.476061962
>あの人畜無害フェイスからこの歌詞 >最高じゃないか というかアイツドラム担当だしスーツで街中疾走するから相当なゴリラだよ…
341 18/01/03(水)05:25:04 No.476061978
>Vitaのほうが追加要素とかありそうだと思ったんだが Vitaは全部出て無いぞ プレイするならPC版を全部揃えるんだ
342 18/01/03(水)05:25:08 No.476061984
抱きたいの曲なんてタイトルだっけ
343 18/01/03(水)05:25:19 No.476061992
マネージャーだけのバンドとかないのか
344 18/01/03(水)05:25:32 No.476062001
>ルシファーってなんであんな電波ゆんゆんみたいな歌詞書くんだ… 両親が醜い離婚争いをしたあげく片親に大事な大事な弟を持っていかれたせいで恋愛観と人間関係観にひどい傷を負っちゃってるせいで 純愛ってものがどうにも想像できない上にヤンデレ気味なのだ 本人も滅茶苦茶気にして直したいと思ってるので許してやってほしい
345 18/01/03(水)05:25:53 No.476062014
八雲が10話放送時点で315プロに行こうとか言われててダメだった
346 18/01/03(水)05:25:54 No.476062017
ダイナミックに関わらず影山監督の次回作あったら絶対見る
347 18/01/03(水)05:26:18 No.476062044
>抱きたいの曲なんてタイトルだっけ K・O・I
348 18/01/03(水)05:26:19 No.476062047
全然眠れない…
349 18/01/03(水)05:26:57 No.476062076
>Vitaのほうが追加要素とかありそうだと思ったんだが >PCでもルシファーやドヤム落とせるアペンドは出てるんだよね vita版だとセックス前後の文章が削られてるらしいしPCでもいいんじゃない?
350 18/01/03(水)05:26:58 No.476062078
最終話のレヴァフェの歌詞なんだっけ 曲名わからない
351 18/01/03(水)05:27:25 No.476062105
Dear my...
352 18/01/03(水)05:27:25 No.476062106
>抱きたいの曲なんてタイトルだっけ K•O•I
353 18/01/03(水)05:27:38 No.476062118
su2176032.png
354 18/01/03(水)05:28:06 No.476062136
というかクリスマスライブのはまだ歌詞出てないのでは
355 18/01/03(水)05:28:16 No.476062146
あー逆に削られてたりもすんのか 偽ドヤムの所業とかも気になりすぎるしPCでやろうかな
356 18/01/03(水)05:28:38 No.476062163
定型だけのスレかと思ったら有益な情報交換が行われてて耐えられない
357 18/01/03(水)05:29:05 No.476062190
>定型だけのスレかと思ったら有益な情報交換が行われてて耐えられない こんなスレッド…お金じゃ買えない!
358 18/01/03(水)05:29:08 No.476062194
>最終話のレヴァフェの歌詞なんだっけ >曲名わからない Dear my... これは新曲でまだ発売されてないから正確な歌詞は誰もわからん
359 18/01/03(水)05:29:08 No.476062195
ちゃんとした販促アニメになっててダメだった
360 18/01/03(水)05:29:15 No.476062198
ダキタァイ
361 18/01/03(水)05:29:35 No.476062216
のっしのっしは?
362 18/01/03(水)05:29:47 No.476062221
アプリのこと初めて知ったから事前登録するね…
363 18/01/03(水)05:30:22 No.476062246
リアタイはなんとか耐えきったけど一挙終わった寂しさに負けてアプリ事前登録してきた
364 18/01/03(水)05:30:29 No.476062251
アヨッシャーイ
365 18/01/03(水)05:30:42 No.476062261
https://www.youtube.com/watch?v=GQK25FrbiWs 公式でPV上がってたよ
366 18/01/03(水)05:31:11 No.476062285
>のっしのっしは? アクシデンタルデート これも新曲だからわからんけどクリスマスライブの曲全部とまとめて一つのCDで2月に出るから買ってくレオ~ン
367 18/01/03(水)05:31:35 No.476062309
地雷四天王って誰の事なの? 踏切太郎と眼鏡が気になったからアッポリ買おうかな…
368 18/01/03(水)05:31:56 No.476062318
トキ兄ちゃんも自害すると聞いたよ
369 18/01/03(水)05:32:08 No.476062329
レオンの変な声好き
370 18/01/03(水)05:32:34 No.476062350
>地雷四天王 トキ兄ちゃんシコベ偽ドヤム和田アキ子だっけ
371 18/01/03(水)05:32:48 No.476062357
トと偽ドヤムとUKと誰だっけ
372 18/01/03(水)05:33:04 No.476062369
ぴえろが社運賭けてたであろうおそ松2期より結果的に話題になってる気がする
373 18/01/03(水)05:33:04 No.476062370
>地雷四天王って誰の事なの? ルシファー 偽ドヤム トキ あと一人わからん
374 18/01/03(水)05:33:06 No.476062371
「」がレオンの中の人が最初は原作寄りの俺様バンドマン風の声出してたのに何か掴み始めてクソガキ演技になっていくのいいよねって言ってて耐えられなかった
375 18/01/03(水)05:33:18 No.476062391
芹 YUU TOKIHARU UK 地雷四天王ってこれであってる?
376 18/01/03(水)05:33:31 No.476062407
お金かけてるからって面白いってわけじゃないんだなって
377 18/01/03(水)05:34:12 No.476062436
ルシファーはヒロインに直接なにかするわけではないか地雷枠ではない
378 18/01/03(水)05:34:36 No.476062458
踏切太郎は良心らしいから安心してほしい
379 18/01/03(水)05:34:46 No.476062468
vitaのDL版買いたくなってきたけど4組別々でわりとフルプライスなのはキツイ…
380 18/01/03(水)05:35:14 No.476062480
ネキニキ可愛いな…攻略したいしメスにしたい
381 18/01/03(水)05:35:18 No.476062484
偽ドヤとト…!は間違いなくやばいんだな
382 18/01/03(水)05:35:39 No.476062493
偽ドヤムは洗脳の使い手とかここで見たから原作気になってる 正月明けたらモンハンまでの繋ぎにライアーズのやつ買ってると思う
383 18/01/03(水)05:35:46 No.476062498
>ネキニキ可愛いな…攻略したいしメスにしたい おとうさんに雌にされてた後だよ…
384 18/01/03(水)05:35:58 No.476062509
トキ兄ちゃんはマネ(ヒロイン)に枕で仕事取ってこいや!!!するらしいな
385 18/01/03(水)05:36:02 No.476062514
原点の人あんな顔して何してくるんだよ...
386 18/01/03(水)05:36:15 No.476062528
このご時世になんでこんなもんが産まれてくる…
387 18/01/03(水)05:36:32 No.476062539
>vitaのDL版買いたくなってきたけど4組別々でわりとフルプライスなのはキツイ… 尼でPC版ポチって行く方が安くね?
388 18/01/03(水)05:36:35 No.476062544
アプリのサイト見たら綺麗な絵で詳しいプロフィールとか乗ってて得した気分
389 18/01/03(水)05:36:46 No.476062555
これ言うと先輩ダイナーにしばき倒されそうだけど本音では一番見たいのはルシ踏
390 18/01/03(水)05:36:46 No.476062556
偽ドヤムが両親洗脳してくるんだっけ?
391 18/01/03(水)05:37:05 No.476062564
姉貴の過去つらすぎるので普通に幸せになってほしい…
392 18/01/03(水)05:37:07 No.476062566
>トキ兄ちゃんはマネ(ヒロイン)に枕で仕事取ってこいや!!!するらしいな ヒロインが逃げても自分が偉い人相手に枕営業する向上心の塊だぞ
393 18/01/03(水)05:37:19 No.476062575
偽ドヤムは声で邪悪って分かるからな
394 18/01/03(水)05:37:37 No.476062583
>>トキ兄ちゃんはマネ(ヒロイン)に枕で仕事取ってこいや!!!するらしいな >ヒロインが逃げても自分が偉い人相手に枕営業する向上心の塊だぞ なんで?なんで?
395 18/01/03(水)05:37:47 No.476062594
>このご時世になんでこんなもんが産まれてくる… いろんな土壌と環境であなた達だけのアニメが生み出されてるんでしょ?
396 18/01/03(水)05:38:02 No.476062611
>>トキ兄ちゃんはマネ(ヒロイン)に枕で仕事取ってこいや!!!するらしいな >ヒロインが逃げても自分が偉い人相手に枕営業する向上心の塊だぞ なんで?なんで?
397 18/01/03(水)05:38:04 No.476062614
トキ兄ちゃんはトラウマからくるセックス依存症でセックス出来なくなるとトラウマ発作で自殺すると聞いた
398 18/01/03(水)05:38:16 No.476062624
>このご時世になんでこんなもんが産まれてくる… 最高じゃないか...
399 18/01/03(水)05:38:21 No.476062627
土壌おじさん便利過ぎる…
400 18/01/03(水)05:38:35 No.476062636
>トキ兄ちゃんはトラウマからくるセックス依存症でセックス出来なくなるとトラウマ発作で自殺すると聞いた これ攻略したい人いるのか
401 18/01/03(水)05:39:23 No.476062667
電報マンそんなヤバいやつなの!?
402 18/01/03(水)05:39:29 No.476062672
>このご時世になんでこんなもんが産まれてくる… こんなアニメ…お金じゃ買えない!
403 18/01/03(水)05:39:41 No.476062683
>これ言うと先輩ダイナーにしばき倒されそうだけど本音では一番見たいのはルシ踏 乙女ゲーはキャラ相手に恋してる勢とキャラ同士でホモらせる勢の溝深そうだな
404 18/01/03(水)05:39:44 No.476062688
セックスとかはいいから八雲と鍋パしたい
405 18/01/03(水)05:39:49 No.476062698
両親洗脳って怖すぎる…
406 18/01/03(水)05:40:03 No.476062710
>これ攻略したい人いるのか 原住民ダイナーはそういうグルメが多いと思う アニメ前めっちゃ殺伐としてたし
407 18/01/03(水)05:40:14 No.476062718
影山監督はバルディオスやゴーショーグンやプラレス三四郎に関わってた人だよ! アクロバンチはいのまたと一緒にキャラデザなんかもしてるよ! 杜野幼青は影山監督のエロ作る時の別名義だからこっちの名前もチェックな!
408 18/01/03(水)05:40:14 No.476062719
KYOHSOの半分がやばい奴だなんてドヤムの胃が心配だよ俺は
409 18/01/03(水)05:40:25 No.476062730
なぜ八雲ルートがない…
410 18/01/03(水)05:40:53 No.476062750
>なぜ八雲ルートがない… 300年生きて
411 18/01/03(水)05:40:55 No.476062752
書き込みをした人によって削除されました
412 18/01/03(水)05:40:57 No.476062753
なんでこんなほのぼのアニメになっちゃったんだよ
413 18/01/03(水)05:41:04 No.476062762
YORITOさんは主人公が処女だとわかると手を出してこない聖人って聞きました
414 18/01/03(水)05:41:25 No.476062774
>>トキ兄ちゃんはマネ(ヒロイン)に枕で仕事取ってこいや!!!するらしいな >ヒロインが逃げても自分が偉い人相手に枕営業する向上心の塊だぞ ホモなの?
415 18/01/03(水)05:41:34 No.476062784
>>これ攻略したい人いるのか >原住民ダイナーはそういうグルメが多いと思う >アニメ前めっちゃ殺伐としてたし 大昔のペリーの吉野家に於ける吉野家か何かか
416 18/01/03(水)05:41:38 No.476062785
naver榛名ルシファーするぞ
417 18/01/03(水)05:41:46 No.476062792
>なんでこんなほのぼのアニメになっちゃったんだよ 原作の数年後だから色々あって落ち着いたんだろ...多分
418 18/01/03(水)05:41:56 No.476062802
影山さんフォトカノにも参加してたりするんでダイナミックロスを埋める影山さんの仕事の軌跡巡りでもしようぜ
419 18/01/03(水)05:42:04 No.476062807
>ホモなの? 女相手にやるのだ
420 18/01/03(水)05:42:34 No.476062829
>YORITOさんは主人公が処女だとわかると手を出してこない聖人って聞きました 非処女なら即ヤってもオッケーってのもどうかと…
421 18/01/03(水)05:42:39 No.476062833
ヒロイン達どこに行っちゃったの…
422 18/01/03(水)05:43:13 No.476062859
実際監督の演出は奇抜だから過去に関わった作品を参考に演出意図を探るのは楽しそう
423 18/01/03(水)05:43:15 No.476062861
>これ攻略したい人いるのか そもそもゲームのブランドが普通の乙女ゲーよりブラックなとこだから
424 18/01/03(水)05:43:21 No.476062866
今アニメのこと考えてた 僕らはなぜ離れてしまったんだろう もう新しいアニメが近づいてるよ 君に会いたい ねえ会いたいよ 君のせいって思ってたし 愛されるほどの僕でもないことも 夜5時丸まったベッドで思い知ってる どうしても消せない想いに 素直になるよ 愛してる 初めて口にした言葉 届くかな 君に届くかな 連れてくばっかの自分 変えたいって思うんだ ホントの気持ち気づけたよ だからもう一度 辛くて 憎しみで 潰していた 想いはまだ 息づいてるんだ 愛してる 君に届かないとしても この気持ち ずっと君のものだよ 上手くは言えないけど君で本当に良かった 涙じゃ癒せない痛みも 戻りたいあの時も 君がくれたんだよ ありがとう…
425 18/01/03(水)05:43:26 No.476062868
>naver榛名ルシファーするぞ ごめん…
426 18/01/03(水)05:43:46 No.476062882
>ヒロイン達どこに行っちゃったの… 先手失踪
427 18/01/03(水)05:44:12 No.476062910
ズレてくばっかの自分じゃないか?
428 18/01/03(水)05:44:21 No.476062917
>君がくれたんだよ ありがとう… ありがとう…(成仏)
429 18/01/03(水)05:44:44 No.476062937
>そもそもゲームのブランドが普通の乙女ゲーよりブラックなとこだから >なんでこんなほのぼのアニメになっちゃったんだよ
430 18/01/03(水)05:45:11 No.476062954
>ズレてくばっかの自分じゃないか? 指摘ありがとう…(成仏) 聴き取れない俺ざまぁないね
431 18/01/03(水)05:45:17 No.476062962
>>君がくれたんだよ ありがとう… >ありがとう…(成仏) (流れるなん病少女成仏のBGM)
432 18/01/03(水)05:46:45 No.476063022
原住民はもうアニメはなかったことにしてるか吹っ切れてネタにしてるかのどっちかなのかな
433 18/01/03(水)05:47:48 No.476063066
監督ピアキャロとかクイーンズブレイドの監督もやってたのか
434 18/01/03(水)05:47:54 No.476063075
忘れられねえよ
435 18/01/03(水)05:48:36 No.476063102
>su2176020.png ざまぁないね入ってて駄目だったしルシファー3回も言ってて駄目だったしこんな曲お金じゃ買えない!
436 18/01/03(水)05:49:04 No.476063119
忘れないよ ほぉ~~~~~~ん 忘れないよ ほぉ~~~~~~ん
437 18/01/03(水)05:52:45 No.476063271
脚本が4話以降別の人になってるから3話までと雰囲気だいぶ変わったんだなこれ
438 18/01/03(水)05:53:12 No.476063298
同担見つけ次第刺すみたいなファン層の原作から 皆で八雲いい…ルシ踏いい…するアニメが生まれるの異常すぎるよ
439 18/01/03(水)05:55:30 No.476063409
(原作ファンの皆)ごめん…
440 18/01/03(水)05:55:48 No.476063421
>(原作ファンの皆)ごめん… 謝ったら許さない
441 18/01/03(水)05:56:11 No.476063444
>>(原作ファンの皆)ごめん… >謝ったら許さない (原作ファンの皆)ありがとう…
442 18/01/03(水)05:56:47 No.476063472
キミの裏切りにはね 贖罪なんてない
443 18/01/03(水)05:57:53 No.476063525
実はヨリトさんがありがとう…って言ったんだと思ってたからなんで成仏?状態だったけど ちゃんと3話観られてやっとわかったなん病少女も言ってたのね
444 18/01/03(水)05:57:58 No.476063528
ゆるして(涙)
445 18/01/03(水)05:58:32 No.476063557
>ゆるして(涙) ざまあないね
446 18/01/03(水)07:44:08 No.476067601
そういうとこだぞ
447 18/01/03(水)08:01:32 No.476068502
朝起きたらダイナミックコードの実況でもないスレが400越えてる恐怖
448 18/01/03(水)08:06:57 No.476068794
何か不都合があるのか?