虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/03(水)00:58:54 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/03(水)00:58:54 No.476031946

https://abema.tv/now-on-air/drama 【最新作大ヒット!戦慄の7夜連続一挙】ソウ2[字] [R15+] 1月3日(水) 00:00 〜 01:40

1 18/01/03(水)00:59:11 No.476032010

てめえ!

2 18/01/03(水)00:59:17 No.476032025

明らかに一回落としたせいですよね

3 18/01/03(水)00:59:17 No.476032029

痛そう

4 18/01/03(水)00:59:27 No.476032066

お前が手を滑らせなきゃ間に合っただろ!

5 18/01/03(水)01:00:03 No.476032188

つかえねーなあの脳筋!

6 18/01/03(水)01:00:21 No.476032244

くそ野郎過ぎる

7 18/01/03(水)01:00:37 No.476032298

注射女はよく見つけたよ本当に

8 18/01/03(水)01:00:52 No.476032347

この脳筋みてるとキューブのムキムキおじさん思い出す

9 18/01/03(水)01:01:22 No.476032444

だいたいテンプレでいるよね脳筋おじさん

10 18/01/03(水)01:01:42 No.476032516

ところでジグソウおじじ1の時はスキンヘッドだったのになんで髪の毛生えてるの?

11 18/01/03(水)01:02:21 No.476032676

シャタファカッ

12 18/01/03(水)01:03:03 No.476032823

引き出しなんて一番に見ろよ!?

13 18/01/03(水)01:03:33 No.476032981

自業自得だった

14 18/01/03(水)01:05:00 No.476033344

こくじんはいいやつだな…

15 18/01/03(水)01:05:55 No.476033562

ホモよ!

16 18/01/03(水)01:06:16 No.476033633

こくじんつえええ

17 18/01/03(水)01:06:16 No.476033634

強い

18 18/01/03(水)01:06:29 No.476033684

コミュ障すぎる…

19 18/01/03(水)01:06:34 No.476033703

黒人必殺のカポエラが決まった!

20 18/01/03(水)01:07:04 No.476033823

協力しなきゃいけないときに…

21 18/01/03(水)01:07:16 No.476033873

しんだこくじん

22 18/01/03(水)01:07:22 No.476033895

黒人が白人さまに逆らったんだから当然だな!

23 18/01/03(水)01:07:27 No.476033915

あああいつ惨たらしく死ぬな……

24 18/01/03(水)01:07:31 No.476033933

ナイフ男に無防備に背後見せすぎだよ...

25 18/01/03(水)01:08:17 No.476034144

毒で死にそうなんだし意識なんてはっきりしてないよ…

26 18/01/03(水)01:08:21 No.476034157

やべーぞ針のむしろだ!

27 18/01/03(水)01:08:40 No.476034225

むっ!

28 18/01/03(水)01:09:01 No.476034303

これ生還しても息子父親嫌いなままじゃない?大丈夫?

29 18/01/03(水)01:09:02 No.476034309

とどめ刺してませんか?

30 18/01/03(水)01:10:01 No.476034513

この凄惨な殺し合いと確殺ゲームを通じて親子の絆を再確認orDIEして欲しい…

31 18/01/03(水)01:10:02 No.476034514

察しが良すぎる

32 18/01/03(水)01:11:01 No.476034706

オオオ イイイ

33 18/01/03(水)01:11:20 No.476034765

こんな事してる場合なんだろうかこいつら

34 18/01/03(水)01:11:29 No.476034798

こくじんは見た

35 18/01/03(水)01:11:41 No.476034839

コミュ障じゃなかったらおっかけっこフェイズいらねえのに

36 18/01/03(水)01:11:52 No.476034892

もうすぐ死ぬやつに暴力系の脅しが通じるわけないじゃん…

37 18/01/03(水)01:11:58 No.476034903

オラァ!

38 18/01/03(水)01:12:09 No.476034944

老人虐待だー

39 18/01/03(水)01:12:14 No.476034963

ブチギレ親父

40 18/01/03(水)01:12:16 No.476034975

バットマン流尋問術

41 18/01/03(水)01:12:28 No.476035019

いいや慈悲深いぜ、指を切断しなかっただけな…

42 18/01/03(水)01:12:32 No.476035035

うおあああああああ!!!(いま私凄い生きてる…!)

43 18/01/03(水)01:12:45 No.476035070

自白剤とか洗脳とか使わないと絶対吐かないよな

44 18/01/03(水)01:13:08 No.476035154

え、ギャグ?

45 18/01/03(水)01:13:10 No.476035163

クソゲーすぎる…

46 18/01/03(水)01:13:13 No.476035173

2ってそんなに後発みたいなゲームやってる感ないのね

47 18/01/03(水)01:13:18 No.476035184

アホかよ

48 18/01/03(水)01:13:20 No.476035195

バカだコイツ!

49 18/01/03(水)01:13:24 No.476035213

こいつ馬鹿デース!

50 18/01/03(水)01:13:28 No.476035231

残念ハズレ!

51 18/01/03(水)01:13:36 No.476035251

くっつけてるとかひどい

52 18/01/03(水)01:13:40 No.476035270

IQが低くなってきた

53 18/01/03(水)01:13:47 No.476035300

最悪な死にかただ

54 18/01/03(水)01:13:57 No.476035338

何度見てもシンプルなゲームだ

55 18/01/03(水)01:13:59 No.476035351

なんで両手入れちゃうかなあ…

56 18/01/03(水)01:14:09 No.476035403

じゃあね…

57 18/01/03(水)01:14:23 No.476035450

基本的に道具使ったり警戒するって意識が低いよね…

58 18/01/03(水)01:14:24 No.476035457

だそ けん

59 18/01/03(水)01:14:30 No.476035483

目がちかちかする!

60 18/01/03(水)01:14:46 No.476035550

>基本的に道具使ったり警戒するって意識が低いよね… アメリカ人だからな

61 18/01/03(水)01:14:46 No.476035551

トラップの予算を家につぎ込んじゃってね…

62 18/01/03(水)01:15:09 No.476035652

これ死ぬまで時間かかりそうで嫌だなぁ でも毒で死ぬから大丈夫かな?

63 18/01/03(水)01:15:23 No.476035706

やはり暴力こそが正義…

64 18/01/03(水)01:15:34 No.476035749

トラップにしか思えねえぜ!

65 18/01/03(水)01:15:41 No.476035772

絶対押しちゃいけないやつやーん!

66 18/01/03(水)01:16:16 No.476035901

ばかすぎない…?

67 18/01/03(水)01:16:21 No.476035930

2までは面白いんだよな…

68 18/01/03(水)01:16:29 No.476035970

ええ普通に脱出できるのかよ

69 18/01/03(水)01:16:47 No.476036050

なんであと数秒待てなかったの…

70 18/01/03(水)01:17:25 No.476036202

まぁでも狂人のルールなんて理解できるわけがねぇから…

71 18/01/03(水)01:17:57 No.476036321

アマンダの人かなりいい身体してるよね

72 18/01/03(水)01:17:57 No.476036324

アマンダおっぱいが強調されてすこしむってなる

73 18/01/03(水)01:18:29 No.476036451

本当に申し訳ないけどマッスルマンのせいで笑えてきた

74 18/01/03(水)01:18:42 No.476036498

>2までは面白いんだよな… 3以降もピタゴラスイッチ的に楽しめるし...

75 18/01/03(水)01:19:12 No.476036598

オオオ イイイ

76 18/01/03(水)01:19:16 No.476036612

おっさんいつまで騒いどるんや

77 18/01/03(水)01:19:20 No.476036620

ブービートラップで死ぬ奴

78 18/01/03(水)01:19:27 No.476036641

3は協力者が身勝手すぎてムカツク以外は凡作

79 18/01/03(水)01:20:19 No.476036814

3って息子の復讐のやつだっけ?

80 18/01/03(水)01:20:30 No.476036858

3からはファイナルデッドコースターと同じ楽しみ方になる

81 18/01/03(水)01:20:39 No.476036881

ココらへんの演出はマジで上手いと思うんだよね2

82 18/01/03(水)01:20:48 No.476036935

GOGOGO!

83 18/01/03(水)01:21:05 No.476036989

毎回思うけど演出がドラマっぽい

84 18/01/03(水)01:21:13 No.476037021

ダミーの建物があったってことか

85 18/01/03(水)01:21:23 No.476037066

>3からはファイナルデッドコースターと同じ楽しみ方になる ギミックと死に方重視になるよね…まあ仕方ないんだけどさ

86 18/01/03(水)01:21:31 No.476037105

ゲーム中と捜査中で時間軸がじつはちがうってのは前作もやってなかった

87 18/01/03(水)01:21:36 No.476037126

例の場所か

88 18/01/03(水)01:21:40 No.476037139

1の部屋じゃねえか!

89 18/01/03(水)01:21:40 No.476037142

ここいいよね

90 18/01/03(水)01:21:41 No.476037147

あん時のお部屋

91 18/01/03(水)01:21:42 No.476037153

1のとこか

92 18/01/03(水)01:22:10 No.476037267

例の風呂

93 18/01/03(水)01:22:19 No.476037311

オタクがすきなやーつ!

94 18/01/03(水)01:22:43 No.476037407

(例のBGM)

95 18/01/03(水)01:22:46 No.476037412

し、死んでる…

96 18/01/03(水)01:23:18 No.476037541

(あっ)

97 18/01/03(水)01:23:18 No.476037542

え、ギャグ?

98 18/01/03(水)01:23:43 No.476037638

IQ低下しすぎる…

99 18/01/03(水)01:23:45 No.476037645

なんでそんなことするの...

100 18/01/03(水)01:23:45 No.476037646

覚悟決まりすぎてる

101 18/01/03(水)01:23:46 No.476037649

何回見てもここ馬鹿すぎる

102 18/01/03(水)01:23:55 No.476037683

いやそのくらいは教えてもらえばいいんじゃねえかな…

103 18/01/03(水)01:24:16 No.476037760

童貞を捨てたな

104 18/01/03(水)01:24:25 No.476037787

嘘言うかもしれんし…

105 18/01/03(水)01:24:32 No.476037811

ええ…

106 18/01/03(水)01:24:34 No.476037820

数字のところだけちゃんとはがせるの?

107 18/01/03(水)01:24:53 No.476037896

>数字のところだけちゃんとはがせるの? そう麻薬の売人ならね

108 18/01/03(水)01:24:53 No.476037898

そこの肉抉ったらどちらにせよ死ぬよね?

109 18/01/03(水)01:24:56 No.476037908

痛いって...

110 18/01/03(水)01:25:29 No.476038033

ピッ

111 18/01/03(水)01:25:51 No.476038107

ダニョ…

112 18/01/03(水)01:25:53 No.476038116

いや家はあってんじゃねーかな

113 18/01/03(水)01:26:05 No.476038150

だっていつアジト見つけてもらえるかとか分からんし…

114 18/01/03(水)01:26:06 No.476038155

あぁそういう事か

115 18/01/03(水)01:26:57 No.476038332

誰だ!

116 18/01/03(水)01:27:25 No.476038433

最初に調べろや金庫!!

117 18/01/03(水)01:27:35 No.476038463

どゆこと…?

118 18/01/03(水)01:27:40 No.476038478

いやーそこにいたんだけどなー!

119 18/01/03(水)01:27:42 No.476038481

抜き打ち!?

120 18/01/03(水)01:27:50 No.476038513

この辺は中々面白かったよね

121 18/01/03(水)01:27:56 No.476038540

>どゆこと…? このあと種明かし!

122 18/01/03(水)01:27:58 No.476038544

えー!?もしかして警察は録画みてたってこと?

123 18/01/03(水)01:27:59 No.476038548

どう?生のすばらしさ実感できた?

124 18/01/03(水)01:28:15 No.476038601

薬中の子はどうなったん

125 18/01/03(水)01:28:16 No.476038606

親父殿…この映画の警察は無能にござるか?

126 18/01/03(水)01:28:21 No.476038627

見てた映像は録画で息子は既にクリアした後金庫にしまわれてたってことだろうか

127 18/01/03(水)01:28:29 No.476038650

>どゆこと…? 録画で前にやったゲーム写してただけで今やってるゲーム見せてたわけじゃないよってこと だからもう助かってる小僧は金庫にシュートしてあった 2時間お話出来たら息子返すよっていったでしょ

128 18/01/03(水)01:28:30 No.476038659

>薬中の子はどうなったん 正解はCMのあと!

129 18/01/03(水)01:28:33 No.476038672

>親父殿…この映画の警察は無能にござるか? 左様

130 18/01/03(水)01:29:09 No.476038816

散々親父に堪え性がなくてすぐブチ切れることが示唆されてた それがこれだよ!

131 18/01/03(水)01:29:21 No.476038851

>2時間お話出来たら息子返すよっていったでしょ つまり構ってちゃんの糞コテおじさん

132 18/01/03(水)01:29:28 No.476038875

息子自体はなんの罪も犯してないのでジグソウ的に殺す理由はひとつもない

133 18/01/03(水)01:29:35 No.476038898

>録画で前にやったゲーム写してただけで今やってるゲーム見せてたわけじゃないよってこと >だからもう助かってる小僧は金庫にシュートしてあった >2時間お話出来たら息子返すよっていったでしょ あぁルール守れってそういう事ね

134 18/01/03(水)01:29:41 No.476038911

>親父殿…この映画の警察は無能にござるか? めちゃくちゃ強いのもそのうち出てくるので安心してください

135 18/01/03(水)01:30:08 No.476038998

今度は親父がゲームに投入されてしまったのか

136 18/01/03(水)01:30:13 No.476039013

>息子自体はなんの罪も犯してないのでジグソウ的に殺す理由はひとつもない そこらへん一貫してたのにのちのシリーズでぶっちぎる展開あって残念

137 18/01/03(水)01:30:49 No.476039117

グルだったのか

138 18/01/03(水)01:30:52 No.476039125

>そこらへん一貫してたのにのちのシリーズでぶっちぎる展開あって残念 おじいちゃんじゃ無いほうちょっとセンスないよね

139 18/01/03(水)01:31:06 No.476039164

お前ジグソウ信者かよ!

140 18/01/03(水)01:31:20 No.476039214

注射器に投げ込まれるのは想定外だったのかな

141 18/01/03(水)01:31:48 No.476039308

>おじいちゃんじゃ無いほうちょっとセンスないよね ただのサイコだからな…

142 18/01/03(水)01:31:56 No.476039338

おとなしくお話できなかった…

143 18/01/03(水)01:32:07 No.476039368

録画ってそういうことね…

144 18/01/03(水)01:32:07 No.476039369

ルール守れなかったからね… ゲームオーバーってことか

145 18/01/03(水)01:32:09 No.476039376

この父ちゃんすぐ切れる…

146 18/01/03(水)01:32:13 No.476039383

だーーーーーにょおおおおおおおーーーーー!!!!!!!!!!!!

147 18/01/03(水)01:32:13 No.476039384

おじいちゃんもサイコだよぅ!

148 18/01/03(水)01:32:22 No.476039405

オイオイオイ

149 18/01/03(水)01:32:49 No.476039479

ダニョオオオオオ~~~~!

150 18/01/03(水)01:32:56 No.476039496

この映画クソコテしかいない...

151 18/01/03(水)01:33:04 No.476039519

2代目ジグソウ誕生

152 18/01/03(水)01:33:05 No.476039529

二代目ジグソウ誕生で終わりか

153 18/01/03(水)01:33:12 No.476039555

満 足

154 18/01/03(水)01:33:21 No.476039584

閉じ込められちゃったの?ファッキンキルユーなの?

155 18/01/03(水)01:33:23 No.476039592

結構面白かったじゃん2

156 18/01/03(水)01:33:32 No.476039627

ご満悦すぎる…

157 18/01/03(水)01:33:32 No.476039628

息子ってこれ以降関わってこないんだよね

158 18/01/03(水)01:33:32 No.476039629

終わりかよ!

159 18/01/03(水)01:33:46 No.476039674

思ったよか面白かったな

160 18/01/03(水)01:33:47 No.476039678

警察もすぐ引き上げないでもうちょっと調べろよな!

161 18/01/03(水)01:33:49 No.476039680

「ちゃんと話し合って虹の番号揃えようぜー!」って言ってればあのマッチョマン助かったの?

162 18/01/03(水)01:33:56 No.476039709

>閉じ込められちゃったの?ファッキンキルユーなの? あの部屋また出てくるので楽しみにしててね

163 18/01/03(水)01:34:05 No.476039741

同時進行だったのって3と4だっけ?

164 18/01/03(水)01:34:27 No.476039819

前に見たはずなのにほとんど覚えてなかった

165 18/01/03(水)01:34:32 No.476039835

虹の彼方にってのは結局どういうことだったんだろう

166 18/01/03(水)01:34:32 No.476039836

>あの部屋また出てくるので楽しみにしててね また出てくんのかいあの部屋!!!

167 18/01/03(水)01:34:34 No.476039848

うなじの番号は結局なんだったんだ どう並べればいいんだ まず全部揃ってないけどさ

168 18/01/03(水)01:34:41 No.476039872

>結構面白かったじゃん2 1以降は別ジャンルとしてみたら結構面白いよ

169 18/01/03(水)01:34:41 No.476039873

これってつまり息子は父親試すためだけにゲームに参加させて毒がやばそうだったら解毒剤撃つつもりだったってこと? それ以外の要因で死んだら残念だったねで

170 18/01/03(水)01:34:46 No.476039885

うぅ 早く続きみたい!明日が楽しみだ

171 18/01/03(水)01:34:49 No.476039898

多分1よりは甘くしてるとは思う

172 18/01/03(水)01:34:53 No.476039911

あの首筋の数字ってちゃんと解読できるのかな?

173 18/01/03(水)01:35:01 No.476039949

アダム死んでる…ゴードン間に合わなかったのか…

174 18/01/03(水)01:35:03 No.476039954

番号そろえたらどうしたらよかったんだろうか

175 18/01/03(水)01:35:07 No.476039967

>あの部屋また出てくるので楽しみにしててね あの部屋ゲームオーバー専門かよ!

176 18/01/03(水)01:35:08 No.476039972

>そこらへん一貫してたのにのちのシリーズでぶっちぎる展開あって残念 思い出せないんだけど医者はなんかしたっけ?

177 18/01/03(水)01:35:08 No.476039978

番号についてた色じゃない? 色ついてたよね?たしか

178 18/01/03(水)01:35:10 No.476039983

虹の色の並びでうなじの番号並べるってことじゃ

179 18/01/03(水)01:35:19 No.476040021

>「ちゃんと話し合って虹の番号揃えようぜー!」って言ってればあのマッチョマン助かったの? さあ 最初の棺桶ファイアーとかクリア条件ないのでは…?って感じだし

180 18/01/03(水)01:35:24 No.476040040

よくある海外ドラマの連続ものみたいで楽しかったな

181 18/01/03(水)01:35:34 No.476040066

ゴードンの死体も写ってた?

182 18/01/03(水)01:35:53 No.476040127

1は1で追ってくる刑事罠でころころしてたからそれどうなのよとは思った

183 18/01/03(水)01:35:54 No.476040129

ああそっか色か

184 18/01/03(水)01:36:01 No.476040147

>思い出せないんだけど医者はなんかしたっけ? 医者はマジで八つ当たりでパパラッチは諸説ある

185 18/01/03(水)01:36:17 No.476040201

黒人のコンディションよかったらマッチョよりも強いのにな!ざんねんすぎた

186 18/01/03(水)01:36:25 No.476040224

俺なんか鉄の棒腹から抜いても生きてたんだからお前らももうちょっと頑張れよな!

187 18/01/03(水)01:36:33 No.476040253

>最初の棺桶ファイアーとかクリア条件ないのでは…?って感じだし 回そうぜ!って煽ってるイラストがあったから頑張って回したら消火されたかも…

188 18/01/03(水)01:36:35 No.476040257

親父このあと頑張るんだけど無念 アマンダ死ね

189 18/01/03(水)01:36:46 No.476040289

>アダム死んでる…ゴードン間に合わなかったのか… ファイナルまで見てほしいのだ

190 18/01/03(水)01:36:57 No.476040325

まあ虹の色の並びとかあいつらが知ってるわけもないので

191 18/01/03(水)01:37:00 No.476040332

あのファイヤーはやけど覚悟して回してれば助かったのかもしれん

192 18/01/03(水)01:37:02 No.476040338

生きるってまじ尊い…みんなもこのデスゲームで実感してね!

193 18/01/03(水)01:37:17 No.476040386

親父のこの後って何かしら触れられてるの?

194 18/01/03(水)01:37:18 No.476040387

マッチョはどうあがいても死ぬ方向にもってく感じだったんだろう

195 18/01/03(水)01:37:25 No.476040406

このダーニョーを覚えておくといいというか登場人物覚えとく前提だよねソウって

196 18/01/03(水)01:37:27 No.476040416

>生きるってまじ尊い…みんなもこのデスゲームで実感してね! バーカ!くたばれジグソウ! 信者になります…

197 18/01/03(水)01:37:31 No.476040432

>まあ虹の色の並びとかあいつらが知ってるわけもないので バカにしないでくれる!それくらい知ってるわよ! 赤から紫にしていけばいいんでしょ!えっと…

198 18/01/03(水)01:37:39 No.476040459

>親父のこの後って何かしら触れられてるの? ちゃんと出てくる

199 18/01/03(水)01:37:49 No.476040505

医者は自分のこと軽く扱って笑ってたからだから 八つ当たり感すごい

200 18/01/03(水)01:37:55 No.476040528

このあとゲームに使う道具がどんどん大型化して笑えるけど すごく痛そうなのは変わらないので楽しみにしてほしい

201 18/01/03(水)01:38:12 No.476040578

>医者は自分のこと軽く扱って笑ってたからだから >八つ当たり感すごい 命を軽く見る目をした!

202 18/01/03(水)01:38:23 No.476040609

明日からが見たことないやつだけど睡眠時間が…

203 18/01/03(水)01:38:30 No.476040631

注射器風呂で鍵見つけられたのは一応仕掛け人だからかな…

204 18/01/03(水)01:38:31 No.476040641

>命を軽く見る目をした! こういうクレーマーまじで居る

205 18/01/03(水)01:38:55 No.476040707

>このダーニョーを覚えておくといいというか登場人物覚えとく前提だよねソウって 3あたりで覚えるの限界でそれ以降は図を作ってもよくわからなくなる…

206 18/01/03(水)01:39:03 No.476040735

あの毒で弱った人もアマンダトドメさしたのでは…?

207 18/01/03(水)01:39:06 No.476040744

>そこらへん一貫してたのにのちのシリーズでぶっちぎる展開あって残念 アマンダのゲーム1の時の死体役おじさんは?

208 18/01/03(水)01:39:09 No.476040750

マッスルがよし…殺そってなって暴走したのは想定外な気もする

209 18/01/03(水)01:39:17 No.476040785

散々イキってたのにこの後殺してくれ~って逆命乞いする所きつかった

210 18/01/03(水)01:39:27 No.476040813

おじいちゃんも大概だけど2代目から無理ゲーが加速する気がする

211 18/01/03(水)01:39:40 No.476040851

一応後継者も参加してたから最前線で見るって奴達成してるけど3はどうすんだろ

212 18/01/03(水)01:39:46 No.476040869

あれ毒で痙攣起こして死んだってよりなんか首コキャッてるようにも見えるよね 流石にそう見えるだけだとはおもうけど

213 18/01/03(水)01:40:15 No.476040942

八つ当たりジジイなのに後継者は…!て話になってくのがなんで…?てなる

214 18/01/03(水)01:40:25 No.476040975

>マッスルがよし…殺そってなって暴走したのは想定外な気もする ろくでもないやつらだらけなんだから絶対するに決まってるじゃん!

215 18/01/03(水)01:40:43 No.476041033

>八つ当たりジジイなのに後継者は…!て話になってくのがなんで…?てなる もっとひどいからかな…

216 18/01/03(水)01:40:53 No.476041055

>おじいちゃんも大概だけど2代目から無理ゲーが加速する気がする 1代目は見てた感じだと灯台下暗し的な解決法が多いね

217 18/01/03(水)01:41:08 No.476041102

>おじいちゃんも大概だけど2代目から無理ゲーが加速する気がする 後継者はそもそも命尊い…だから命の大切さ学ぼうね!ってゲームの趣旨を理解してないから無理ゲーとかじゃないよ ただの人殺し装置しか作ってないよ

218 18/01/03(水)01:41:12 No.476041112

>>最初の棺桶ファイアーとかクリア条件ないのでは…?って感じだし >回そうぜ!って煽ってるイラストがあったから頑張って回したら消火されたかも… 欲張らずに1本だけ取ってたらノーリスククリアしてたんじゃね?

219 18/01/03(水)01:41:27 No.476041160

箱トラップもどっかにテープがあるんだろうけどすぐ突っ込んだ しんだ

220 18/01/03(水)01:41:44 No.476041214

棺桶もなんか2本取ると地獄だよとか言ってたよねテープで

221 18/01/03(水)01:41:44 No.476041215

>1代目は見てた感じだと灯台下暗し的な解決法が多いね でもバスタブに上半身沈めててぶはぁって顔上げたら栓が抜けて鍵が流れてくのはクソすぎると思うんです

222 18/01/03(水)01:42:06 No.476041259

>箱トラップもどっかにテープがあるんだろうけどすぐ突っ込んだ >しんだ 黒人がレコーダ持ってる

223 18/01/03(水)01:42:10 No.476041277

言うても1のアダムとかもそりゃ無理あるだろ…って感じだからなあ 起きた瞬間水攻めされて水抜かなきゃ死ぬけど抜いたら鍵流れるよってなんじゃい

224 18/01/03(水)01:42:13 No.476041285

>欲張らずに1本だけ取ってたらノーリスククリアしてたんじゃね? 2本目は仲間たちのためだし…フフ争え

225 18/01/03(水)01:42:37 No.476041335

あれ注射器と薬がべつべつで注射器の方に火属性付与トラップついてたよね

226 18/01/03(水)01:42:39 No.476041341

1本だけ取って2本目欲しいやつは自分で取りに行けよしてればいけたかもね

227 18/01/03(水)01:42:43 No.476041355

クリアする人間を探してる感じあるからなおじいちゃん

228 18/01/03(水)01:42:46 No.476041368

>でもバスタブに上半身沈めててぶはぁって顔上げたら栓が抜けて鍵が流れてくのはクソすぎると思うんです 1は自分の都合で殺そうとしてると思う

229 18/01/03(水)01:42:54 No.476041394

>後継者はそもそも命尊い…だから命の大切さ学ぼうね!ってゲームの趣旨を理解してないから無理ゲーとかじゃないよ そもそもそんなん理解出来るか!手段自体がおかしいのに気付けやボケジジイ!

230 18/01/03(水)01:43:38 No.476041533

>後継者はそもそも命尊い…だから命の大切さ学ぼうね!ってゲームの趣旨を理解してないから無理ゲーとかじゃないよ >ただの人殺し装置しか作ってないよ 誰かしらが死ぬのがゴールだもんな...

231 18/01/03(水)01:43:54 No.476041574

だからアダムとジグソウには考察色々あるのか

232 18/01/03(水)01:44:01 No.476041602

そもそも狂人だし相互理解なんてできねぇよ…

233 18/01/03(水)01:44:09 No.476041618

逆肝練りマシーンが次だっけ?

234 18/01/03(水)01:44:13 No.476041629

2は確かに自分の思想というか意思を感じるけど1は2の発言がまるで当てはまらないからな

235 18/01/03(水)01:44:17 No.476041639

そもそも初代ジグゾーも命尊い…という建前で復讐してるだけだし…

236 18/01/03(水)01:44:18 No.476041641

学んだのは出てきたけど続編の方では無関係なんだろうか

237 18/01/03(水)01:44:24 No.476041656

アダムのはクリアを想定してない説あるから

238 18/01/03(水)01:44:55 No.476041744

まあ続編なんて想定してなかったろうしな多分

239 18/01/03(水)01:45:04 No.476041779

つまり犯罪者なんて碌なやつがいねーってことだな!

240 18/01/03(水)01:45:19 No.476041819

ジーーーグーーーーソーーーーーーーーーー!!!!!!!

241 18/01/03(水)01:45:21 No.476041823

アダムも足切ればいけるのでは?

242 18/01/03(水)01:45:32 No.476041855

左SAW

243 18/01/03(水)01:46:32 No.476042016

>誰かしらが死ぬのがゴールだもんな... 皆で痛み分け合えば皆助かったのではなオチあった気がする硫酸で半身溶かされる回

244 18/01/03(水)01:46:36 No.476042030

これ以降ゴア表現にパワーを注ぎ込んでてつらい

245 18/01/03(水)01:46:42 No.476042050

人間はプラモじゃないんで…

246 18/01/03(水)01:47:24 No.476042190

黒人の死体のそばに注射器落ちてたのはなんでなn?

247 18/01/03(水)01:47:25 No.476042197

3以降はグロと不快度MAXだもんな でもどれかストーリーラインしっかりして話も面白いって聞いたけどどれだか忘れた

248 18/01/03(水)01:47:41 No.476042249

>これ以降ゴア表現にパワーを注ぎ込んでてつらい もうどんでん返しのネタ思いつかねーけど続編せっつかれるからとにかくグロくしとこーぜみたいな

249 18/01/03(水)01:47:45 No.476042259

>>誰かしらが死ぬのがゴールだもんな... >皆で痛み分け合えば皆助かったのではなオチあった気がする硫酸で半身溶かされる回 メインのゲームはそうだけどアマンダが作った何やっても死ぬのが2つくらいあるよ

250 18/01/03(水)01:47:58 No.476042289

目に鍵しこんだからそれ取り出してたすかれはひどい

251 18/01/03(水)01:48:16 No.476042334

作ってるスタッフも変わってるだろうし…

252 18/01/03(水)01:48:36 No.476042393

グロはいいんだけど2代目がけおけおうるさいタイプのクソコテなのが不快

253 18/01/03(水)01:49:11 No.476042483

何でこのシリーズ量産する流れになったんだろうね…

254 18/01/03(水)01:49:23 No.476042517

グロもさながら胸糞展開も地味にあるしな

255 18/01/03(水)01:49:28 No.476042533

>グロはいいんだけど2代目がけおけおうるさいタイプのクソコテなのが不快 oh…それは分りやすく嫌だな

256 18/01/03(水)01:49:46 No.476042585

>何でこのシリーズ量産する流れになったんだろうね… コスパ良いんだよ

257 18/01/03(水)01:49:52 No.476042604

よく頑張りましたクリアです!死ね!はひどいとおもう

258 18/01/03(水)01:49:59 No.476042623

ファイナルシリーズよりかはストーリーはちゃんとあるから好きよこのシリーズ

259 18/01/03(水)01:50:22 No.476042690

ファイナルディスティネーションも結構続いたしグログロナンセンスは受ける

260 18/01/03(水)01:50:44 No.476042756

ゴア抜きでドラマ化しても良かったと思う

261 18/01/03(水)01:50:48 No.476042773

目に鍵マンの頭だけアイアンメイデンは挟まる寸前に腕でガードすれば多少の犠牲で助かんなかったのか

262 18/01/03(水)01:51:12 No.476042841

>何でこのシリーズ量産する流れになったんだろうね… 低予算の割によく出来たストーリーラインとエンタメグロが1で受けたから

263 18/01/03(水)01:51:21 No.476042878

基本密室だから撮影コストかからないのか

264 18/01/03(水)01:51:27 No.476042897

>ファイナルシリーズよりかはストーリーはちゃんとあるから好きよこのシリーズ あっちも橋のはちょっとストーリー性戻したけど その後音沙汰ないな

265 18/01/03(水)01:51:51 No.476042975

キューブと同じ流れだよねシリーズ化

266 18/01/03(水)01:51:55 No.476042981

>基本密室だから撮影コストかからないのか 1と2は3週間位で撮影終わってるくらいだしね

267 18/01/03(水)01:52:08 No.476043024

>ファイナルディスティネーションも結構続いたしグログロナンセンスは受ける だからファニーゲームみたいな映画撮る監督まで出てくる!

268 18/01/03(水)01:52:09 No.476043030

だんだんクソトラップいいよね…に偏っていっちゃったのがな

269 18/01/03(水)01:52:39 No.476043120

>黒人の死体のそばに注射器落ちてたのはなんでなn? アマンダがゲーム終了後にポリ公の息子に使ったんじゃね

270 18/01/03(水)01:52:50 No.476043156

ファニーゲームは意図的な露悪演出映画だから違うんじゃないかあれ

271 18/01/03(水)01:52:53 No.476043168

>だからファニーゲームみたいな映画撮る監督まで出てくる! やりすぎだバカ!!!

272 18/01/03(水)01:53:03 No.476043209

>1と2は3週間位で撮影終わってるくらいだしね ミニマムだなー

273 18/01/03(水)01:53:18 No.476043261

>ファニーゲームは意図的な露悪演出映画だから違うんじゃないかあれ あれはグロとかをエンタメにしちゃってるの皮肉ってるから

274 18/01/03(水)01:53:43 No.476043339

1と2ぐらいのグロさがちょうどいい でも注射器風呂はやめて…やめて

275 18/01/03(水)01:54:12 No.476043416

2の引いたら抜けないみたいなのが地味に嫌だ

276 18/01/03(水)01:55:03 No.476043557

返し刃に腕取られてる女の数字だけ見て帰っていくシーンが面白すぎる…

277 18/01/03(水)01:55:28 No.476043645

>1と2ぐらいのグロさがちょうどいい >でも注射器風呂はやめて…やめて 注射器は分りやすく痛そうだよね

278 18/01/03(水)01:55:59 No.476043735

でも返し刃のやつ助けてって言われても介錯するくらいしかないよね

279 18/01/03(水)01:56:09 No.476043767

>返し刃に腕取られてる女の数字だけ見て帰っていくシーンが面白すぎる… 2のオチは結構好きだけど途中経過がちょっとギャグすぎる…

↑Top