18/01/01(月)23:07:38 苦楽を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/01(月)23:07:38 No.475760627
苦楽を共にして来た仲間はる
1 18/01/01(月)23:09:12 No.475761063
ダヴィンチ所長代行にちんちんが生えてるだって!?
2 18/01/01(月)23:09:43 No.475761225
はい減給
3 18/01/01(月)23:10:20 No.475761419
性癖拗らせマン
4 18/01/01(月)23:10:25 No.475761445
でもよォ 淫ピやデオンちゃんくんが好きって一般性癖じゃない?
5 18/01/01(月)23:11:18 No.475761694
そっちの小さなダ・ヴィンチちゃんも実は生えてるっていうのは本当かい?
6 18/01/01(月)23:11:48 No.475761860
一部のぐだと仲良さそうだな
7 18/01/01(月)23:11:49 No.475761866
この人のおかげでアガルタはたすかったので ぜひアス掘られて欲しい
8 18/01/01(月)23:12:11 No.475762005
雪山のド真ん中という超僻地に送られるも理想的な人達で出会えたマン
9 18/01/01(月)23:12:41 No.475762167
>ぐだお君が新宿で女装しただって!?
10 18/01/01(月)23:13:12 No.475762304
皮被りのショタチンもいいしズル剥け巨根でもそれはそれで!
11 18/01/01(月)23:13:20 No.475762335
知らない人と覚えてない人にはただの常識人として映るのがまた
12 18/01/01(月)23:13:38 No.475762438
誰よりも率先して霊脈を探してくれそう
13 18/01/01(月)23:14:11 No.475762584
給料より大切なことはある!
14 18/01/01(月)23:15:55 No.475763060
アルトルフォとデオンくんちゃんは彼にちゅーのご褒美くらいしても 罰は当たらないと思う
15 18/01/01(月)23:16:03 No.475763091
まあ世界が終わり続けてて給料の使い所殆ど無いからな…
16 18/01/01(月)23:16:44 No.475763254
実際この人がいなければアガルタはヤバかったな…
17 18/01/01(月)23:17:15 No.475763454
アガルタのシナリオにつっこんでもキリがないけど 減給されるいわれはまったくないと思う
18 18/01/01(月)23:17:39 No.475763559
何か凄い変態だ!って事は覚えてるんだけどアガルタで何やったっけ…
19 18/01/01(月)23:17:48 No.475763601
最近はロリンチちゃんにどんなサイズの宝具が付いてるかぐだと話し合う日々
20 18/01/01(月)23:18:29 No.475763791
>何か凄い変態だ!って事は覚えてるんだけどアガルタで何やったっけ… 性別不明組に誘惑されてアガルタにレイシフトさせた
21 18/01/01(月)23:18:30 No.475763801
アストルフォ君とデオン君のためにアガルタ密航させた
22 18/01/01(月)23:18:34 No.475763817
ぐだの単独潜入を自腹切って何とかしたようなもんだ
23 18/01/01(月)23:18:59 No.475763923
>アルトルフォとデオンくんちゃんは彼にフェラのご褒美くらいしても >罰は当たらないと思う
24 18/01/01(月)23:19:41 No.475764084
リヨぐだ男と仲良さそう
25 18/01/01(月)23:19:47 No.475764113
あんまりこの人の欲望満たすと逆に死亡フラグになりそう
26 18/01/01(月)23:20:08 No.475764203
ロックフェラー卒のマッキントッシュはセラフィックスだっけ
27 18/01/01(月)23:20:14 No.475764221
名前出た瞬間にお前ーっお前かーってなった
28 18/01/01(月)23:20:33 No.475764294
そもそもアガルタは単身で行かせようとしたのが意味不明すぎる…
29 18/01/01(月)23:21:00 No.475764428
ダヴィンチちゃんには生えている派なの?
30 18/01/01(月)23:21:09 No.475764477
>名前出た瞬間にお前ーっお前かーってなった むしろ名前覚えてたおかげで男性職員見る度お前ムニエル?って思った
31 18/01/01(月)23:23:22 No.475765151
別に生えてるから好きになったわけじゃねえだろ!?
32 18/01/01(月)23:23:35 No.475765218
デブ仲間の新しょちょーとは友人になると見てる
33 18/01/01(月)23:24:25 No.475765484
最初にアストルフォかデオンくんちゃん見た時多分「ここ来て良かった!」とか思ってそう
34 18/01/01(月)23:24:35 No.475765535
ムニエルという名前の覚えやすさのおかげでおまえーってなれた
35 18/01/01(月)23:25:13 No.475765706
>性別不明組に誘惑されてアガルタにレイシフトさせた あぁ!思い出した! …うん…なんか納得しちゃう外見で駄目だった
36 18/01/01(月)23:25:49 No.475765860
>…うん…なんか納得しちゃう外見で駄目だった 酷い言い様だ!
37 18/01/01(月)23:25:56 No.475765885
>そもそもアガルタは単身で行かせようとしたのが意味不明すぎる… レイシフトできる人数には制限があるとか プレイヤーが戦わせてる鯖は影みたいなものだとか レイシフト周りの設定は最近になって固まってきてるからなあ…
38 18/01/01(月)23:25:56 No.475765889
この一見してわかるギークじみた雰囲気 さてはムニエルだなオメー
39 18/01/01(月)23:26:00 No.475765901
ぐだ子でやってるから女3(?)に男1の部屋割りでおまえ…と思ってたけどこいつの性癖を鑑みると問題ないのか
40 18/01/01(月)23:26:50 No.475766132
今小太りのメガネは男の娘好きの変態って言ったかテメー!
41 18/01/01(月)23:27:04 No.475766201
こいつかー!
42 18/01/01(月)23:27:41 No.475766395
小太りって言っても割と体格良い方だと思うぞ
43 18/01/01(月)23:27:53 No.475766445
ぐだおは体調管理気をつけないとヤバいね…
44 18/01/01(月)23:27:56 No.475766461
「」みたいな外見だからこいつムニエルだってすぐわかったよ
45 18/01/01(月)23:28:11 No.475766557
ここ最近ロリとデブとぽっちゃりの画像ばかり見る
46 18/01/01(月)23:28:20 No.475766594
まだ名前がカルデアスタッフ表記なんでそろそろ名前表記にしてあげてもいいと思う
47 18/01/01(月)23:28:37 No.475766677
>ぐだ子でやってるから女3(?)に男1の部屋割りでおまえ…と思ってたけどこいつの性癖を鑑みると問題ないのか むしろぐだおだったら危なかった…
48 18/01/01(月)23:28:38 No.475766683
チェックのシャツにリュックサック背負ってる姿が容易に想像できるよね
49 18/01/01(月)23:28:49 No.475766740
新宿でぐだが女装した時ってカルデアでちゃんとオペレート出来てたっけか
50 18/01/01(月)23:29:56 No.475767104
というかリヨぐだ男
51 18/01/01(月)23:30:14 No.475767200
歴史上の趣味に合いそうな英雄の名前チェックしてそう
52 18/01/01(月)23:30:18 No.475767221
こいついなかったらぐだ死んでたってくらいにはすごい仕事したよ その後減給されたけど
53 18/01/01(月)23:31:01 No.475767467
>歴史上の趣味に合いそうな英雄の名前チェックしてそう 牛若丸が女って悲しみを武蔵と一緒に嘆いてそうだ
54 18/01/01(月)23:32:41 No.475767909
こいつと新所長いがいるってだけで楽しい旅になりそうだ しいていえばダストンさんが消息不明なのが残念
55 18/01/01(月)23:32:48 No.475767943
>ぐだ子でやってるから女3(?)に男1の部屋割りでおまえ…と思ってたけどこいつの性癖を鑑みると問題ないのか 男自体じゃなくてチンポ生えた女が好きな人は チンポ生えてない女も好きなケースのが多くないかな?
56 18/01/01(月)23:33:16 No.475768050
ぐだのためじゃなく二人のためというのが実に正直でいい こいつには生き残って平和な世界で薄い本を漁れるようになって欲しい
57 18/01/01(月)23:34:00 No.475768275
>しいていえばダストンさんが消息不明なのが残念 レイシフト技師なのがな… 今後の展開によっては死んだ事で技術途切れたのが正しい歴史になりそう
58 18/01/01(月)23:34:41 No.475768461
上の許可無しで勝手に鯖送るのは駄目だけど そのままだとぐだ単独でアガルタいくことになってて殺す気かと思う
59 18/01/01(月)23:35:32 No.475768692
マシュと同じ部屋で主人公以外と寝泊まりさせるとかうるさいプレイヤーの反感買わない?って思ったらめっちゃ配慮された人選だった
60 18/01/01(月)23:35:58 No.475768799
許可の無い独断のレイシフトは重犯罪て考えると相当危ない橋渡ったよね
61 18/01/01(月)23:38:33 No.475769548
まあそりゃ勝手にレイシフトして勝手に歴史でも改変されたら大変なことだしなぁ 考えてみりゃ日の目を見る技術となった時点でそうなるのは当たり前だ
62 18/01/01(月)23:38:52 No.475769625
この性癖だからあの部屋でもセーフ!ってことだと ダヴィンチちゃんは範囲外なのだろうか
63 18/01/01(月)23:38:54 No.475769636
結果オーライだからお目こぼしはあっていいかもしれないけど 重大な規則違反には違いないだろうし
64 18/01/01(月)23:39:38 No.475769843
こんな状態のマシュに戦わせられるか!俺たちでなんとかするんだ! で普通に好感度高かったのにここ見てそうかあの変態なのか…って思い出させられた
65 18/01/01(月)23:40:03 No.475769957
やるときはやる それはそれとしてヤるときはヤる
66 18/01/01(月)23:40:11 No.475769992
ダヴィンチちゃんですらレイシフトは過去改変可能な技術と言ってるからねえ ぐだとかにも言えるけど今まで悪いことしてないからいいじゃんで済む話でもないんだよな
67 18/01/01(月)23:40:16 No.475770012
いやーぐだおくん査問中は暇だね ところで特に意味のない話なんだが新宿では女装をしていたそうじゃないか せっかくだしここで再現してくれないかな
68 18/01/01(月)23:40:51 No.475770166
一応フォウくんに齧られない程度に善ではあるんだよな 性癖は別問題か
69 18/01/01(月)23:40:56 No.475770191
ムニエル氏ってお前かよ!
70 18/01/01(月)23:41:13 No.475770275
>せっかくだしここで再現してくれないかな 無茶言うなよ!
71 18/01/01(月)23:41:15 No.475770291
この人的にぐだおはどうなんだろうか
72 18/01/01(月)23:42:07 No.475770505
女装画像ってカルデアのサーバーに送られてた気がする
73 18/01/01(月)23:43:13 No.475770816
>一応フォウくんに齧られない程度に善ではあるんだよな >性癖は別問題か 男の娘好きを悪と定義したら型月がリアル人類に攻撃を受けてしまう
74 18/01/01(月)23:43:35 No.475770907
女装好きが悪にされたらそもそもアストルフォが存在を許されなくなってしまう
75 18/01/01(月)23:45:08 No.475771368
ポリコレ配慮しないと許さないマンはハリウッドなどにも攻め入っているからな…
76 18/01/01(月)23:45:49 No.475771583
>女装好きが悪にされたらそもそもテスラが存在を許されなくなってしまう
77 18/01/01(月)23:46:11 No.475771682
ちゃんと職員ひとりひとりの設定も作り込んでそうだな とくに三田先生とかが
78 18/01/01(月)23:47:33 No.475772012
カルデアスタッフ一気に間引いたのは個々の設定を濃くする為かもしれない
79 18/01/01(月)23:48:13 No.475772195
>ちゃんと職員ひとりひとりの設定も作り込んでそうだな >とくに三田先生とかが 二部開始時に半分殺すでちゅ
80 18/01/01(月)23:48:24 No.475772246
ダストンとシルビアはわざわざ名前付きで出てきたから助かったものだと思ってた
81 18/01/01(月)23:48:35 No.475772283
>カルデアスタッフ一気に間引いたのは個々の設定を濃くする為かもしれない 2部はあの車に載ってるメンバー全員で一緒に冒険するのかもな
82 18/01/01(月)23:49:14 No.475772445
>カルデアスタッフ一気に間引いたのは個々の設定を濃くする為かもしれない 元々二十人未満と言われてたからなぁ
83 18/01/01(月)23:49:45 No.475772570
個人的には一部というか特に終局特異点とかやってる時は スタッフもちゃんと顔と名前あったほうがここ盛り上がったのになあとちらっと思ってたし 今回半分ぐらい死んだって展開でもあーこれ誰が死んだとか識別できればもっと盛り上がるのにな…と思ったから これから濃くしてくれるなら嬉しいね
84 18/01/01(月)23:50:03 No.475772635
>2部はあの車に載ってるメンバー全員で一緒に冒険するのかもな やっぱりストレンジジャーニー感あるな
85 18/01/01(月)23:50:03 No.475772639
>2部はあの車に載ってるメンバー全員で一緒に冒険するのかもな 何かしら腰を落ち着けられる拠点が出ない限りはシャドウ・ボーダーが拠点代わりになりそうよね
86 18/01/01(月)23:50:31 No.475772786
残り八人に設定ついて少しずつ脱落していったら辛い…
87 18/01/01(月)23:51:27 No.475773014
あの戦いを一緒に乗り越えてきたスタッフたちだから名前も性格もほとんどの人は分からないけど信頼感あるよね…
88 18/01/01(月)23:51:29 No.475773032
もうこの人は名前有りでいいと思う
89 18/01/01(月)23:51:53 No.475773129
2部始まったらマイルームも変わるのかなぁ
90 18/01/01(月)23:52:13 No.475773224
今回の序章にしたって東館に逃げた連中はみんな死んだよ…のところはぐだほどプレイヤーは悲しめないもんね 顔と名前わからんと
91 18/01/01(月)23:52:43 No.475773371
ダストンさんは生き残ってるでいいのかな
92 18/01/01(月)23:53:17 No.475773558
この納得のムニエル感
93 18/01/01(月)23:53:39 No.475773660
>ダストンとシルビアはわざわざ名前付きで出てきたから助かったものだと思ってた シルビアはシャドウなんたらに乗ってムニエルと驚き約やってたから生きてる
94 18/01/01(月)23:53:46 No.475773697
>アガルタのシナリオにつっこんでもキリがないけど >減給されるいわれはまったくないと思う 規則は規則だからそこはしゃーない
95 18/01/01(月)23:54:57 No.475774029
逃げ遅れた職員はなんちゃら猟兵に撃ち殺されてなければ凍っただけだからアナちゃん倒したら助かるかもしれない…
96 18/01/01(月)23:55:23 No.475774160
>今回の序章にしたって東館に逃げた連中はみんな死んだよ…のところはぐだほどプレイヤーは悲しめないもんね >顔と名前わからんと 名前も顔もなかったけど2年以上一緒に人理修復してきたから結構辛かった そのあとアニメでわいわいやってるの見て更につらくなったよ
97 18/01/01(月)23:56:02 No.475774369
カタログでHIRAKIに見えた
98 18/01/01(月)23:56:16 No.475774444
>ダストンさんは生き残ってるでいいのかな 蘇生の時点で管制室にいてその後はダヴィンチちゃんと一緒に行動してた描写も無いので… 管制室陥落までにしんしょちょーが使った脱出経路で逃走して東館には行かずホームズに遭遇したのなら…
99 18/01/01(月)23:56:24 No.475774480
世界滅んだら給料もらっても使えねえもんな
100 18/01/01(月)23:56:56 No.475774604
こゃんスカヤがカルデアスタッフは殺さず残すよう指示してるとか言ってなかったっけ
101 18/01/01(月)23:57:04 No.475774630
ダストンさんは今回のカルデア職員ずの中で唯一アニメで声付きの出番があったんだ この程度で死ぬわけがない
102 18/01/01(月)23:57:30 No.475774731
>こゃんスカヤがカルデアスタッフは殺さず残すよう指示してるとか言ってなかったっけ こんな指示も守れないの!?ってなってたからまあ死んでるよ…
103 18/01/01(月)23:57:36 No.475774762
>こゃんスカヤがカルデアスタッフは殺さず残すよう指示してるとか言ってなかったっけ こいつらやっぱ殺すしか能がねえ、とも言ってた……
104 18/01/01(月)23:57:52 No.475774839
>>今回の序章にしたって東館に逃げた連中はみんな死んだよ…のところはぐだほどプレイヤーは悲しめないもんね >顔と名前わからんと >名前も顔もなかったけど2年以上一緒に人理修復してきたから結構辛かった >そのあとアニメでわいわいやってるの見て更につらくなったよ 顔も知らないのに半数死んだって言われたのマジでショックでビックリした… 無茶かもしれないけど全員生きててほしかったよ
105 18/01/01(月)23:57:54 No.475774850
>こゃんスカヤがカルデアスタッフは殺さず残すよう指示してるとか言ってなかったっけ 皆殺しにして使えないわーみたいな事言ってなかったっけ
106 18/01/01(月)23:58:09 No.475774924
あの猟兵たちも人間じゃない感じはするよね 雀蜂みたいな
107 18/01/01(月)23:58:11 No.475774933
東館の凍結に巻き込まれたって話だから カルデアを取り戻せば蘇生ワンチャンあるんじゃないかな
108 18/01/01(月)23:58:23 No.475774999
少なくともあの技師さんは死んだよ
109 18/01/01(月)23:59:17 No.475775244
そういう都合の良いタイプの凍結では無かった気もするが…
110 18/01/01(月)23:59:24 No.475775274
半数以上死んだのはショックはショックだったけど 名前と顔がセットでわかってたりアホイベントでちょっとした会話があったりしたら もっとショック受けられたはずなのに勿体ねえなあという感じはあった アストナージが死ぬみたいなさ
111 18/01/01(月)23:59:38 No.475775349
>少なくともあの技師さんは死んだよ 新しょちょーと一緒に居たし管制室に残ってたのはしょちょーだけだからまぁ…
112 18/01/01(月)23:59:50 No.475775400
カルデアスタッフの半数以上死んだのは前所長が死ぬより正直辛い
113 18/01/02(火)00:00:00 No.475775449
永久凍結とか言ってたしアナスタシア倒しても解凍出来ないんだろうな…
114 18/01/02(火)00:00:08 No.475775489
40か50人くらいいるんだろうなって思ってたら20人暗いって言われて少な…って思った そりゃ賢王も少人数に負担でかすぎる!ってキレるわ
115 18/01/02(火)00:01:09 No.475775783
拠点が大きくなることあれば人員足さなきゃならんのがきついなあ
116 18/01/02(火)00:01:13 No.475775810
まあオプリーチニキだからな… 史実でもあいつらの所業マジ酷いもんだし
117 18/01/02(火)00:02:08 No.475776073
>アルトルフォとデオンくんちゃんは彼にちゅーのご褒美くらいしても >罰は当たらないと思う 手コキくらいはシてあげたと思う
118 18/01/02(火)00:03:05 No.475776330
ダストンさんは今回のカルデア職員ずの中で唯一アニメで声付きの出番があったんだ この程度で死ぬわけがない >半数以上死んだのはショックはショックだったけど >名前と顔がセットでわかってたりアホイベントでちょっとした会話があったりしたら >もっとショック受けられたはずなのに勿体ねえなあという感じはあった >アストナージが死ぬみたいなさ でもね正直今の状況になるまでの間に20何人の顔と名前と設定決まってたら確実に そのリソース未実装サーヴァントにまわせや!っていわれるよ
119 18/01/02(火)00:03:18 No.475776391
こいつを攻めることは俺にはできない…
120 18/01/02(火)00:03:23 No.475776426
>今回の序章にしたって東館に逃げた連中はみんな死んだよ…のところはぐだほどプレイヤーは悲しめないもんね 何だかんだでロマン以外の脱落者無かったからあの報告聞いてえっ…?ってなったよ まああの黒いのが歩き回ったにしては少ない被害で済んだという安心もあったけど
121 18/01/02(火)00:03:49 No.475776564
こやーん候補はもう取り返しのつかないレベルの虐殺してんな
122 18/01/02(火)00:04:27 No.475776732
>何かしら腰を落ち着けられる拠点が出ない限りはシャドウ・ボーダーが拠点代わりになりそうよね ①人理凍結の影響を受けない場所にあり ②もう一度召喚陣を展開できる設備や電力が確保できて ③なおかつ多分霊脈もあるところ 開拓済みのうりぼう島にもっかい行くしかないな
123 18/01/02(火)00:05:23 No.475776982
スタッフはちょっと座に帰ったり再召還できないからな… 取り返しがつかない
124 18/01/02(火)00:05:35 No.475777031
妲己ちゃんとか白面見てる限りコヤンが敵玉藻だというなら現状でもまだ生ぬるいレベルだと思うんだ
125 18/01/02(火)00:05:39 No.475777044
>こやーん候補はもう取り返しのつかないレベルの虐殺してんな いろんな鯖にカルデアスタッフ尊いとか言われてた記憶があるから正直1人殺しただけでも大損失だと思う
126 18/01/02(火)00:05:51 No.475777105
>でもね正直今の状況になるまでの間に20何人の顔と名前と設定決まってたら確実に >そのリソース未実装サーヴァントにまわせや!っていわれるよ NPC20人程度のリソースが未実装サーヴァントのリソースになると思うほうがおかしいのでは