ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/01(月)22:00:46 No.475742124
銃ゲー初心者でも買えば楽しめるかな
1 18/01/01(月)22:01:00 No.475742183
無理
2 18/01/01(月)22:01:52 No.475742400
前段階で他のTPS氏歌方がいいのかな? おすすめあったら教えて!
3 18/01/01(月)22:02:59 No.475742694
荒野行動
4 18/01/01(月)22:03:43 No.475742877
初心者が楽しめる対戦FPSなんて存在しない 手を付けたいならその時一番流行ってる奴をやればいい
5 18/01/01(月)22:04:07 No.475743012
>荒野行動 パクリゲーじゃねーか!
6 18/01/01(月)22:04:21 No.475743083
とりあえずシングルF/TPSでシューター慣れしよう VANQUISHとか楽しいよ
7 18/01/01(月)22:06:04 No.475743469
>初心者が楽しめる対戦FPSなんて存在しない これはきつい言い方だけど結構そんな感じで 初心者から中級車になるくらいやりこまないとだいたいマラソンしてるだけになるね…
8 18/01/01(月)22:06:18 No.475743535
シューティングまったくの初心者だったけど楽しんでるぞ ドン勝も通算で30回は喰ってるし慣れだ慣れ
9 18/01/01(月)22:07:07 No.475743758
勝てるものだと思わないことだ
10 18/01/01(月)22:08:24 No.475744107
スレ画はゲーム外で鍛錬すべき事とか直感的でない丸暗記があまりない分初心者向きだから頑張れ
11 18/01/01(月)22:09:52 No.475744553
射撃下手でも人読みできると結構勝てるぞ 飛行機の航路と範囲の狭まり方で人がどっちから流れてくるかは分かるし
12 18/01/01(月)22:10:02 No.475744598
じゃあDMMに三千円払ってプレイするね!
13 18/01/01(月)22:10:34 No.475744747
このゲームの価値が分からない 10位で勝ち?
14 18/01/01(月)22:11:06 No.475744891
無料fpsでキル取る感覚身につけてからのがいいかもしれない
15 18/01/01(月)22:11:15 No.475744931
1位以外は敗者
16 18/01/01(月)22:11:56 No.475745128
>無料fpsでキル取る感覚身につけてからのがいいかもしれない ピッタリのゲームがあるじゃん!Fortnite!
17 18/01/01(月)22:13:19 No.475745494
>勝てるものだと思わないことだ まずは操作に慣れるまで何度もプレイしていく事 どのゲームでもそこが大事だからね
18 18/01/01(月)22:14:43 No.475745842
三千円かー まぁ高くはないのかな
19 18/01/01(月)22:16:28 No.475746312
咄嗟の撃ち合いでの腰だめ撃ちと覗き撃ちの使い分けが本当に難しい…
20 18/01/01(月)22:18:52 No.475746964
>三千円かー >まぁ高くはないのかな 俺もそう思ってたけどやってるとPC性能求めて結局20万だよ
21 18/01/01(月)22:19:03 No.475747025
WoTで突撃砲使うような人が強いゲーム?
22 18/01/01(月)22:19:17 No.475747094
PUBGは射撃じゃなくて生き残るのがメインだから 初心者でも案外楽しめるよ 他のは芋ってたら怒られたり引き篭もってたら怒られたりするけどPUBGはそんなこと一切ない
23 18/01/01(月)22:23:04 No.475748126
コンビニでDMMカード買うの恥ずかしいんだけど 他にいい支払い方法ないかな? クレカ情報渡すのはちょっと怖い
24 18/01/01(月)22:23:24 No.475748221
むしろ引きこもって生き残る事が大前提のゲームだからな 索敵と立ち回りこそが最優先 当てられるかどうかは二の次
25 18/01/01(月)22:23:42 No.475748297
>コンビニでDMMカード買うの恥ずかしいんだけど >他にいい支払い方法ないかな? >クレカ情報渡すのはちょっと怖い PayPal
26 18/01/01(月)22:23:47 No.475748316
かくれんぼしてれば一桁入るのは余裕だけどそれに価値があるかといえばいいえだ
27 18/01/01(月)22:24:20 No.475748471
steamで買えよ!
28 18/01/01(月)22:24:38 No.475748562
元々DMMのアカウント持ってるならともかくゼロからやるならsteamに払った方がいいと思う steamの方はマーケット使えてゲーム内の箱から出た衣装類を円で売れるし
29 18/01/01(月)22:25:22 No.475748792
DMMは月500円でプチ体験版として遊べるのがいいけど 色々と機能がなさすぎるから基本的にはsteamがオススメ
30 18/01/01(月)22:25:54 No.475748954
DMMはゴミだからsteamで買うべき
31 18/01/01(月)22:26:44 No.475749182
FPSやTPSさっぱり今まで触ったことない人がいきなりシナリオやキャンペーンのない純粋対戦物はキツイよ… 当たり前のように知ってる事が知らなすぎるからな…
32 18/01/01(月)22:26:50 No.475749198
あっ検索して真っ先に出てきたのがDMMだったからそっちしかないと思ってた steamもあるならそっちで買うよありがとう!
33 18/01/01(月)22:27:04 No.475749287
他の「」ちゃんも言ってるけど DMMで買うよりはSteamで買った方が絶対にいい
34 18/01/01(月)22:27:11 No.475749332
上手い人のプレイ見てると 街中の物陰に潜んでるやつに不意討ちでやられる ってパターンがほとんどないのは何故なんだ あんなのどうしようもないと思うのなが
35 18/01/01(月)22:28:37 No.475749743
>上手い人のプレイ見てると >街中の物陰に潜んでるやつに不意討ちでやられる >ってパターンがほとんどないのは何故なんだ >あんなのどうしようもないと思うのなが 死んで覚えていそうなとこ警戒する それの繰り返しでそれがPUBG以外でも出来てる
36 18/01/01(月)22:29:28 No.475750005
昔初めてやったTPSゲーは純粋な対戦モノだったなあ 糞ほど死にまくったけどなにこれ!なにこれ!ちょうたのしい!うんち!うんちー!ってなって廃人一直線だった
37 18/01/01(月)22:29:29 No.475750012
>街中の物陰に潜んでるやつに不意討ちでやられる >ってパターンがほとんどないのは何故なんだ まず高性能ヘッドホンを買います
38 18/01/01(月)22:29:45 No.475750097
初めてのシュターゲーとしては実際の所あんまり向いてないんだよね 撃ち合いが極端に少ないからエイムとか接近戦の立ち回り覚えられないし 下手くそでも勝てるラッキーが起こりえる設計にはなってるから 楽しめないわけではないけど
39 18/01/01(月)22:30:33 No.475750317
FPS・TPSは最初はエイム力が全てと思ってた 全然違ってた
40 18/01/01(月)22:30:58 No.475750434
上級者のプレイ見てるとクリアリングや周囲の警戒がめっちゃ丁寧だったりするよ 気をつけてみればよく分かる
41 18/01/01(月)22:31:48 No.475750694
FPS初心者は素直に 会敵回数多くて練習になるcodか 大人数で責任分散してどんぱちのBFにしなさい
42 18/01/01(月)22:31:53 No.475750734
箱でやり始めたけどsteam版と違いってあるのかな
43 18/01/01(月)22:32:22 No.475750877
>まず高性能ヘッドホンを買います プロが録音で使っているっていうMDR-CD900STってやつかった!
44 18/01/01(月)22:32:28 No.475750906
基本的にFPSTPSってまず立ち回りでそのあと更に上に行くのにaimが必要だと思う
45 18/01/01(月)22:32:39 No.475750953
まず銃の種類と用途から覚えます
46 18/01/01(月)22:32:41 No.475750957
籠ってそうな場所にそもそも近づかないってのは大事 動画上げる腕自慢は初動でアイテムをざっと集めてる事が多分多いと思うけど それをしとけば無理にアイテム漁りをする必要がなくなるしな
47 18/01/01(月)22:33:01 No.475751048
撃ち合いがしたけりゃマップ中央のでかい街に降りなさい ポチンキとか
48 18/01/01(月)22:33:03 No.475751055
>大人数で責任分散してどんぱちのBFにしなさい 家庭用ゲーム機なんてないよ…
49 18/01/01(月)22:33:26 No.475751159
シューティング初心者ならDOOMとかワイルドランズで慣れようぜ
50 18/01/01(月)22:34:12 No.475751389
これハラハラしながら移動するのが30分くらい続いて あ、なんか動いたと思ったら2回くらい打たれて死ぬゲームだぞ
51 18/01/01(月)22:34:27 No.475751447
>FPS・TPSは最初はエイム力が全てと思ってた >全然違ってた でもマップや戦略やら索敵やら煮詰めていくと また最後に陥るのはエイム能力のドツボでもある FPSプロゲーマーの一線級の人々の年齢が若いのは 反射が衰えてない世代だから
52 18/01/01(月)22:34:34 No.475751489
>箱でやり始めたけどsteam版と違いってあるのかな 箱版しらねえけどゲームパッドじゃないのそれ PC版はマウスとキーボードが使えます ただし漏れなくどんなゲームもチーターとの戦いです
53 18/01/01(月)22:35:00 No.475751596
>箱でやり始めたけどsteam版と違いってあるのかな 箱は30FPS前後でかなりもっさりしてるけどPC版はスペックさえ揃ってれば別ゲーくらいには違う システムのことならsteamマーケットでのスキンのやり取りができないくらい
54 18/01/01(月)22:35:15 No.475751680
>箱でやり始めたけどsteam版と違いってあるのかな 良くわからないけどCSとPCの違いって事? 正直現状CSでやるゲームではないと思う
55 18/01/01(月)22:35:24 No.475751721
ぶっちゃけ初心者でもやってて怒られないゲームは逆にスレ画くらいだよ
56 18/01/01(月)22:36:15 No.475751992
>ぶっちゃけ初心者でもやってて怒られないゲームは逆にスレ画くらいだよ BFなら怒られないよ一人の責任でどうとかないし
57 18/01/01(月)22:37:29 No.475752351
>>大人数で責任分散してどんぱちのBFにしなさい >家庭用ゲーム機なんてないよ… BFとCSに何の関連性があるのかよくわからん
58 18/01/01(月)22:37:32 No.475752357
キルカメラのお陰でチーミングがわかりやすくなったのう…
59 18/01/01(月)22:38:05 No.475752534
BFだって兵器乗り捨てとかしなきゃ名指しで怒られたりはしないぞ
60 18/01/01(月)22:38:16 No.475752587
ソロでバトルロイヤルだから何やってもいいのがいいよね
61 18/01/01(月)22:38:40 No.475752694
>BFとCSに何の関連性があるのかよくわからん プレステのゲームじゃないの?
62 18/01/01(月)22:39:18 No.475752866
CODはガチ初心者相手に粘着したり粋がってる変なの確率高すぎるから割とお勧めできないよ…
63 18/01/01(月)22:39:19 No.475752873
匍匐してるお芋さんがいたからフライパンで殴ろうとしたら 立ってフライパン振ると真下でも向かないと当たらんらしく返り討ちにあって素直にAKM使えばよかったと
64 18/01/01(月)22:39:52 No.475753010
まぁソロは完全自己責任だからね あと見てるとFPSがやりたいんじゃなくてPUBGがやりたいって人多いみたいだから好きにしたらええ
65 18/01/01(月)22:40:34 No.475753193
CODはPCだとすぐ過疎るから 一人の責任が軽くてドンパチが激しくてFPSの基本が学べる人が一定以上居るFPSは結局BFになる
66 18/01/01(月)22:41:08 No.475753324
SWBFでもいいのよ
67 18/01/01(月)22:41:42 No.475753477
ちなみにこのゲームのFPSモードは少なくともKR/JPでは不人気だ
68 18/01/01(月)22:42:10 No.475753586
正直スレ画は楽しいっちゃ楽しいけどシューティング部分はカメラがクソすぎる
69 18/01/01(月)22:42:18 No.475753618
強いていうならリスポンありのモードがあればもっとよかった フィールド狭める度に下位からリスポン権を失ってくようなやつ
70 18/01/01(月)22:42:21 No.475753631
>あと見てるとFPSがやりたいんじゃなくてPUBGがやりたいって人多いみたいだから好きにしたらええ そんな感じだよね 動画見たりして鯖井春ゲーやってみたいってのもかなり多いだろうし
71 18/01/01(月)22:42:29 No.475753648
FPSとかステージとブキの理解度とか経験の差が大事だよね 初心者はひたすら耐えるしかない
72 18/01/01(月)22:43:38 No.475753932
>強いていうならリスポンありのモードがあればもっとよかった >フィールド狭める度に下位からリスポン権を失ってくようなやつ リスポン地点がクリアリング後の位置から湧いてきたらクソゲーすぎやん?
73 18/01/01(月)22:43:48 No.475753983
スレ画は勝つと出る脳内麻薬がすごい
74 18/01/01(月)22:44:05 No.475754053
ラブリープラネット道場に入門するのだ
75 18/01/01(月)22:44:28 No.475754149
射撃練習モードの実装が待たれる これさえあれば全部解決なんだけどなぁ…
76 18/01/01(月)22:44:52 No.475754267
いい加減FPSモードの乳首視点なんとかして…
77 18/01/01(月)22:45:47 No.475754565
言ってもこれだけの人数にプレイされてるってことは間口が広くて初心者に向いてたってことだ
78 18/01/01(月)22:46:04 No.475754678
ゴールデンタイムになるとKR/JPとかASサーバーが糞重くなるからOC辺りのが快適だ…
79 18/01/01(月)22:46:16 No.475754733
今から始めても大丈夫なの?
80 18/01/01(月)22:47:15 No.475754988
始めるのにきっと遅いは無い
81 18/01/01(月)22:47:23 No.475755023
FPS初心者のやつと始めたけど そいつもう500時間くらいしてるから FPS初心者でも安心
82 18/01/01(月)22:47:27 No.475755042
>言ってもこれだけの人数にプレイされてるってことは間口が広くて初心者に向いてたってことだ かくれんぼすればキルしなくても上位入れるのはいいよね
83 18/01/01(月)22:47:32 No.475755058
(正式)発売して2週間も経ってないゲームだぞ
84 18/01/01(月)22:47:34 No.475755064
11月の時点で売上2000万本だっけ 出荷とか存在しない実売でコレってかなりすごいよね
85 18/01/01(月)22:47:51 No.475755138
交戦回数少ないしシューティングの練習には全然ならないね PUBG10時間やるよりBF10時間やる方が3倍くらいPUBG上手くなりそう
86 18/01/01(月)22:48:12 No.475755231
つまりバトロワ再ブームの兆しがキテル…?
87 18/01/01(月)22:48:29 No.475755311
>今から始めても大丈夫なの? いつ始めてもいいと思う ちなみに10日くらい前に正式サービスが始まったと同時に新規マップも実装されたからハマると猿になる
88 18/01/01(月)22:48:46 No.475755383
ちゃんと正規版が発売されたならラグをなんとかしてくだち!!!!!!111
89 18/01/01(月)22:48:54 No.475755414
とある友人に投げたが そいつちっとも上手くならない
90 18/01/01(月)22:49:04 No.475755463
BFが一番怒られないと思う 「下手くそでも給弾や索敵で役割果たせる~」というのは戯言だと思ってるが 人数が多いのでスコア下位でどんだけ木っ端のように死んでようと あまり気にされない
91 18/01/01(月)22:49:07 No.475755478
あんまりドンパチするゲーじゃないからそこは注意な!
92 18/01/01(月)22:49:21 No.475755547
>>言ってもこれだけの人数にプレイされてるってことは間口が広くて初心者に向いてたってことだ >かくれんぼすればキルしなくても上位入れるのはいいよね ワンデスで終わりだから上級者にぼっこぼこにされてるって感覚が薄くて キルできなくてもトップ10ぐらいは狙えるからなんか頑張ったって気になれるのがいいのかなって
93 18/01/01(月)22:50:09 No.475755779
PUPGはリスが試合スタートからで撃ち合いが始まるまでが長い 初心者が上達するのに必要な突っ込んで死ぬって作業がやりにくい 安地の確保もアイテム確保も実際の所撃ち合いが強くないとキツイ それでも楽しめるのがこのゲームの凄い所なんだけどね…
94 18/01/01(月)22:50:18 No.475755833
このゲームに限らずFPS・TPSは前に出過ぎるのをやめてビビリに徹することをまず覚えないと先に進めない その後ようやく裏取りとか敵の死角とか考え始めるようになる
95 18/01/01(月)22:50:36 No.475755905
かくれんぼの腕前とあとは少しの運でドン勝つ食えるぞ ドン勝つの味は美味いぞ
96 18/01/01(月)22:50:50 No.475755950
スレ「」この調子だとこのゲーム買ったのにまともに動かないんだけど…とか言い出しそう…
97 18/01/01(月)22:50:59 No.475755992
開幕ポチンキで死ぬ連中も残り1桁になってから死ぬ連中も同じよ
98 18/01/01(月)22:51:27 No.475756154
まずシングルゲーで基本掴みなよ
99 18/01/01(月)22:51:40 No.475756230
あープロゲーマーとチーターはみんなウィンチェスターしか拾えない病気になんねーかなぁー
100 18/01/01(月)22:52:12 No.475756381
甲高い声でポチンキコイヤオラァ聞くとほほえましく感じる
101 18/01/01(月)22:52:39 No.475756488
steam版買ってきたぞ! これからよろしくな!
102 18/01/01(月)22:52:51 No.475756529
このゲームの416強すぎない…?
103 18/01/01(月)22:52:57 No.475756553
シングルキャンペーンって基本的に前からしか敵来ねえからなあ
104 18/01/01(月)22:53:19 No.475756632
>PUPGはリスが試合スタートからで撃ち合いが始まるまでが長い そこでこのSchool
105 18/01/01(月)22:53:39 No.475756716
つい最近買ったけどほんと撃ちかてないっていうか大体先に打たれて終わりになるわぁ…
106 18/01/01(月)22:53:40 No.475756719
銃は撃たなくてもいい ただ手榴弾を投げればドン勝は食べられるのだ
107 18/01/01(月)22:54:30 No.475756947
>そこでこのSchool 乱射事件すぎる…
108 18/01/01(月)22:54:44 No.475757018
>このゲームの416強すぎない…? アイテム揃ったらそうだけどそうでないならSCARがいいなぁ
109 18/01/01(月)22:55:35 No.475757221
最近SKSがお強くて…
110 18/01/01(月)22:56:27 No.475757486
ゲームそれぞれのシングルやっとけば マルチでのキルレが0.2スタートが0.4か0.5くらいにはなる…か?
111 18/01/01(月)22:56:55 No.475757644
キルレなんて関係ない やれるときにやれるかだ
112 18/01/01(月)22:56:56 No.475757646
砂漠でSKSと8スコ拾えると勝ったなって気分になる
113 18/01/01(月)22:56:56 No.475757648
他のFPSは怖い 罵られそうだからこれだけやる
114 18/01/01(月)22:57:20 No.475757763
>他のFPSは怖い >罵られそうだからこれだけやる イカはいいぞ