虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/01(月)21:59:33 服袋買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)21:59:33 No.475741817

服袋買った …ゴールデンカムイ?

1 18/01/01(月)22:00:32 No.475742050

ねこ?

2 18/01/01(月)22:00:59 No.475742178

なぜ北海道…?

3 18/01/01(月)22:01:25 No.475742289

なにこの服…

4 18/01/01(月)22:01:44 No.475742370

ボタン少ないな

5 18/01/01(月)22:03:24 No.475742803

スカジャンのPコートバージョン?

6 18/01/01(月)22:03:59 No.475742971

おいくら?

7 18/01/01(月)22:04:00 No.475742974

おおあたりだな!

8 18/01/01(月)22:04:05 No.475742998

>ファッション雑誌は「いや、これはおしゃれじゃねーだろ」って服探すの好き

9 18/01/01(月)22:04:09 No.475743016

モテそう

10 18/01/01(月)22:05:04 No.475743253

北海道のお土産屋さんなんかが着てるやつ

11 18/01/01(月)22:05:12 No.475743277

千歳の場所おかしいぞ

12 18/01/01(月)22:05:14 No.475743288

>スカジャンのPコートバージョン? 古くなったスカジャンから刺繍部分を剥いで ピーコートに縫い付けたってコンセプトだったと思う 北海道なのはこの期のテーマがアイヌ柄だったから

13 18/01/01(月)22:05:40 No.475743379

北方領土エリカちゃんが喜びそうな服

14 18/01/01(月)22:07:23 No.475743834

旭川どこ…

15 18/01/01(月)22:07:29 No.475743860

こんなクソみたいな服でも藤原ヒロシとか言うおっさんが着たらオシャレ扱いされるんだろう?

16 18/01/01(月)22:08:04 No.475744008

知床が取れてる…

17 18/01/01(月)22:08:22 No.475744096

ひっでぇ…

18 18/01/01(月)22:09:29 No.475744462

またKAPITALなの?

19 18/01/01(月)22:09:42 No.475744511

ちなみにウールだけど滅茶苦茶に軽くて柔らかいし 刺繍さえなければ普通に上質なピーコートだと思う 定価は5万円超えてた

20 18/01/01(月)22:10:09 No.475744632

やっぱりKAPITALなんだ…

21 18/01/01(月)22:11:04 No.475744880

ごめんなんか怪しい土産物屋に売ってそうにしか見えない

22 18/01/01(月)22:11:21 No.475744955

ダサすぎて呂布カルマすら着なそう

23 18/01/01(月)22:11:45 No.475745061

3周回ってクソダサいな

24 18/01/01(月)22:11:57 No.475745130

コンセプトはよく表現できてると思う

25 18/01/01(月)22:15:49 No.475746140

田舎の商店街の主にババァ向けの「ブティック〇〇(ひらがな)」系の店に売ってそう

26 18/01/01(月)22:15:56 No.475746169

千歳の位置ちがくね

27 18/01/01(月)22:16:55 No.475746420

もしかして外国製じゃね?

28 18/01/01(月)22:17:09 No.475746497

俺もdoubletとか着るのでスカジャン的な刺繍の良さは分かるつもりだけど これはちょっとどうかな…

29 18/01/01(月)22:17:15 No.475746520

>ダサすぎて呂布カルマすら着なそう カルマが着たら何でもブランド物になるから大丈夫

30 18/01/01(月)22:17:17 No.475746534

su2173894.jpg su2173895.jpg 正直今回はネタになるほど面白くもないし普通に着れるのばっかだしで 素直にうれしいけど物足りない…捨て服がないのは良いことだけど

31 18/01/01(月)22:18:48 No.475746939

>俺もdoubletとか着るのでスカジャン的な刺繍の良さは分かるつもりだけど >これはちょっとどうかな… ダブレットの方がむしろ過剰刺繍じゃないっすか…

32 18/01/01(月)22:19:14 No.475747082

>正直今回はネタになるほど面白くもないし普通に着れるのばっかだしで >素直にうれしいけど物足りない…捨て服がないのは良いことだけど これ着て許されるの大学生がギリギリだわ

33 18/01/01(月)22:19:36 No.475747171

ベトジャンとスカジャンを足したピーコート…?

34 18/01/01(月)22:19:48 No.475747224

>ダブレットの方がむしろ過剰刺繍じゃないっすか… 過剰がデザインになってるからいいんだよ スカジャンサンプリングして移植ってだけじゃどうにも踏み込みが足りないっつーか

35 18/01/01(月)22:19:49 No.475747228

面白いとか普通に着れないって自覚はあったんだ…

36 18/01/01(月)22:20:07 No.475747311

>su2173894.jpg 上半身だけ人民服があるな

37 18/01/01(月)22:20:33 No.475747413

明日からが本格的な初売りだろうけど「」の服袋報告が楽しみだ

38 18/01/01(月)22:20:49 No.475747497

…ボタン多すぎる服の人?

39 18/01/01(月)22:20:55 No.475747526

>su2173895.jpg 左のパンツケツだけ出してうんちできるの?

40 18/01/01(月)22:21:22 No.475747686

でもこのカーキのシャツは結構ヤバい! 一言で言うと「シルエットが完全にレディース」 もう一言足すと「幼稚園児のスモック」

41 18/01/01(月)22:21:35 No.475747735

着るタイミングがない

42 18/01/01(月)22:21:48 No.475747796

今は変なのがあってもメルカリかヤフオクで売り飛ばせばいいしな

43 18/01/01(月)22:23:11 No.475748160

服袋に入るのって春夏物はセールを通過しても売れなかった物だし秋冬物はシーズン通して売れ残った品だから必然的に地雷率高くなるしかない

44 18/01/01(月)22:23:22 No.475748211

股間の部分は絶対にファスナーにしたくないんだろうか…

45 18/01/01(月)22:23:36 No.475748273

>左のパンツケツだけ出してうんちできるの? ケツ部分のマチのサイズ調整ができるだけかな… 昔の乗馬パンツとワークパンツを足して割る2した感じ かなりのハイウエスト

46 18/01/01(月)22:24:10 No.475748421

>今は変なのがあってもメルカリかヤフオクで売り飛ばせばいいしな 店ですら持て余すようなやつに買い手つくの?

47 18/01/01(月)22:24:19 No.475748465

ボタン少ないな

48 18/01/01(月)22:24:56 No.475748667

HAVENみたいな海外ショップだとKAPITALも格好良く見えたりするから着ようによってはいいのかもしれないが

49 18/01/01(月)22:25:59 No.475748973

去年だかボタン山盛りなズボンの福袋かった「」?

50 18/01/01(月)22:26:25 No.475749080

モデルの人がアイヌというよりインドなのはなんなの

51 18/01/01(月)22:26:25 No.475749082

>でもこのカーキのシャツは結構ヤバい! >一言で言うと「シルエットが完全にレディース」 >もう一言足すと「幼稚園児のスモック」 そのヤバイは悪いヤバいなのかいいヤバいなのか

52 18/01/01(月)22:26:59 No.475749256

最近の若い人はこんな服が普通なのかい?

53 18/01/01(月)22:27:40 No.475749460

>su2173894.jpg >su2173895.jpg >正直今回はネタになるほど面白くもないし普通に着れるのばっかだしで >素直にうれしいけど物足りない…捨て服がないのは良いことだけど 正直スレ画よりネタ成分薄いからこっちの方が…

54 18/01/01(月)22:28:16 No.475749640

>su2173894.jpg >su2173895.jpg 申し訳ないけどどれも100円って言われても欲しくない…

55 18/01/01(月)22:29:25 No.475749990

わからない…文化が違う!

56 18/01/01(月)22:29:43 No.475750086

ただ定価ベースなら推定12万越えなんだよね… パンツは1万円台後半・シャツは2万以上するし いや俺は今回マジで満足してるし着るよ?

57 18/01/01(月)22:30:12 No.475750203

だからどこの福袋なんだよ!

58 18/01/01(月)22:30:17 No.475750221

>推定12万越えなんだよね… なそ にん

59 18/01/01(月)22:31:19 No.475750529

いくらの服袋だったの?

60 18/01/01(月)22:31:50 No.475750709

申し訳ないけどゴミ袋すぎる…

61 18/01/01(月)22:32:04 No.475750780

大好きなブランドってわけじゃない限り服袋はやめとけ 時計とかどうなんだろう…

62 18/01/01(月)22:32:13 No.475750836

>だからどこの福袋なんだよ! kapitalだよ これでも全然パンチが弱い方 マジで

63 18/01/01(月)22:32:50 No.475751000

大好きなブランドで福袋買って定価で買ったもの入ってたらダメージでかすぎるだろ

64 18/01/01(月)22:33:05 No.475751061

おっさんのファッションがやたら金かけてるのに似合ってないのと イケメンが安価で着こなしてるファッションの画像思い出した

65 18/01/01(月)22:35:42 No.475751826

服って経験値ないと合わせる組み合わせすらわからん…ってなるから流行りの服着るのが一番楽よ

66 18/01/01(月)22:36:09 No.475751954

こんなん笑っちゃうわ

67 18/01/01(月)22:36:52 No.475752169

福袋で一番辛いのは手持ちとかぶることだからこれはあたりだよ

68 18/01/01(月)22:37:45 No.475752424

こんなに糞ダサいのに計12万もするの!?

69 18/01/01(月)22:37:59 No.475752510

セレクトショップ系ならまだ分かるけどブランド自身が福袋出すようなとこだとブランドの姿勢やイメージに幻滅する

70 18/01/01(月)22:38:18 No.475752599

スレ「」はこのブランド大好きすぎる…

71 18/01/01(月)22:39:07 No.475752821

ボタン少ないけど満足なの

72 18/01/01(月)22:39:26 No.475752900

俺も年末zozoで予約したのがそのうち届くよ あんまり高いのじゃないから飛び道具がとんできたほうが笑えて嬉しい

73 18/01/01(月)22:40:59 No.475753292

調べたらヒスグラのOEMやってたとか思ってたよりしっかりしたとこだった

74 18/01/01(月)22:41:21 No.475753385

正中線ボタンおじさn!? 正中線ボタンおじさんなn!?

75 18/01/01(月)22:41:40 No.475753470

>調べたらヒスグラのOEMやってたとか思ってたよりしっかりしたとこだった 物はいいはずだよここ

76 18/01/01(月)22:42:28 No.475753644

ブランド見てきたけどアレだな…髭生やした外人のオッサンしか似合わないな…

77 18/01/01(月)22:42:53 No.475753744

kapitalでイメぐぐると乞食みたいな人いっぱい出てくる!

78 18/01/01(月)22:44:12 No.475754089

毎年ここのかってimgに貼るけど何目的なの?ヒでよくない?

79 18/01/01(月)22:44:25 No.475754137

>…ボタン多すぎる服の人? >正中線ボタンおじさn!? 知らん話だ su2173955.jpg

80 18/01/01(月)22:44:33 No.475754172

ファッションは人に注目されるようなのじゃないとね 何のためのお洒落だってんだ

81 18/01/01(月)22:44:57 No.475754283

>知らん話だ >su2173955.jpg 完璧コーデ過ぎる…

82 18/01/01(月)22:44:59 No.475754291

サイト見てたけどこれはちょっと欲しい http://www.kapital.jp/e-store/detail.php?id=K1709LC110&key=7260&category=225

83 18/01/01(月)22:45:21 No.475754397

surf辺りはgroup inouのcpあたりが着てたら似合いそう有り体に言えばクソダサイ

84 18/01/01(月)22:45:29 No.475754435

芹沢サンの言ってた情報を食うラーメンの更に先鋭化した感じのブランドなんだろうか kapital→数万円→いいものって思えるぐらいの

85 18/01/01(月)22:45:30 No.475754438

>知らん話だ >su2173955.jpg コーディネイトできてるわアイツ

86 18/01/01(月)22:45:52 No.475754606

高度すぎる…

87 18/01/01(月)22:46:01 No.475754653

wearで検索したけどみんなそこそこまとめに来ててつまんね! もっとゴールデンカムイになればいいのに

88 18/01/01(月)22:46:22 No.475754759

ボタン多いズボンも無かった?

89 18/01/01(月)22:46:22 No.475754760

このコーディネートでどこに出かければ溶け込めるんだ

90 18/01/01(月)22:46:22 No.475754761

とりあえずスレ「」のセンスがないのは分かった

91 18/01/01(月)22:46:24 No.475754768

>su2173955.jpg こう見るとボタンも普通だな…

92 18/01/01(月)22:47:32 No.475755057

>このコーディネートでどこに出かければ溶け込めるんだ 渋谷とか

93 18/01/01(月)22:47:48 No.475755122

>このコーディネートでどこに出かければ溶け込めるんだ ETOROFU

94 18/01/01(月)22:47:59 No.475755174

樺太でしょ

95 18/01/01(月)22:48:12 No.475755234

>このコーディネートでどこに出かければ溶け込めるんだ 溶け込んでどうするんだよ! スペシャルアピールのチャンスだろ!

96 18/01/01(月)22:48:27 No.475755295

少なくとも初心者が手を出していい服じゃないなこれ

97 18/01/01(月)22:48:50 No.475755401

電撃を放つマジレス

98 18/01/01(月)22:49:03 No.475755456

両襟のぬの主張が強すぎる…

99 18/01/01(月)22:49:12 No.475755506

>芹沢サンの言ってた情報を食うラーメンの更に先鋭化した感じのブランドなんだろうか 昔の良かった服を忠実に再現する「レプリカブランド」と 今までになかった服を作る「デザイナーズブランド」の 両方の要素を旨いこと併せ持つブランドだと思う 最近は後者の要素が強くなりすぎてる気がするけど

100 18/01/01(月)22:49:46 No.475755662

学園祭に着てきてよ

101 18/01/01(月)22:50:02 No.475755740

>学園祭に着てきてよ ボタンの方は一度着ていったよ…

102 18/01/01(月)22:50:27 No.475755859

>知らん話だ >su2173955.jpg KAPITALって感じだ

103 18/01/01(月)22:50:27 No.475755860

マジかよ…

104 18/01/01(月)22:51:08 No.475756031

クマの怪獣見たいのが書かれたTシャツだったらかっこいいと思う

105 18/01/01(月)22:51:14 No.475756059

今年は買えてよかったね

106 18/01/01(月)22:51:48 No.475756264

昔ボタンいっぱいあった服あげてたシャレ乙「」か

107 18/01/01(月)22:51:57 No.475756301

su2173970.jpg 外人が着るとこんな感じ

108 18/01/01(月)22:52:06 No.475756350

>今年は買えてよかったね 12/12正午に鯖落ちしながらの激戦で15分完売だ 明日の店舗売りは5時から並んでると思う

109 18/01/01(月)22:52:24 No.475756419

ウシジマくんのG10みたいな人って現実にもいるんだなあ

110 18/01/01(月)22:52:27 No.475756429

明日もあるn!?

111 18/01/01(月)22:52:36 No.475756477

>su2173970.jpg >外人が着るとこんな感じ 外人が着ても絶妙にダサい!

112 18/01/01(月)22:52:57 No.475756554

>su2173970.jpg >外人が着るとこんな感じ スレ「」のほうがセンスあるな

113 18/01/01(月)22:53:13 No.475756612

>外人が着るとこんな感じ 変な格好だな!

114 18/01/01(月)22:53:20 No.475756633

>外人が着るとこんな感じ うーんけっこうるんぺんぽい

115 18/01/01(月)22:53:27 No.475756658

全身kapitalなんです?

116 18/01/01(月)22:53:31 No.475756676

>明日の店舗売りは5時から並んでると思う どんだけKAPITAL好きなんだよ…

117 18/01/01(月)22:53:32 No.475756680

おっさんには無理なファッションだ

118 18/01/01(月)22:53:40 No.475756723

>最近は後者の要素が強くなりすぎてる気がするけど 値段の0が一つ減ったとしてもまだ着れる?

119 18/01/01(月)22:54:03 No.475756817

>su2173970.jpg >外人が着るとこんな感じ 択捉の人かな

120 18/01/01(月)22:54:14 No.475756869

>どんだけKAPITAL好きなんだよ… いや俺じゃなくて 俺はそれでも買えなかったトラウマからネット販売で漏れたら諦めてる

121 18/01/01(月)22:54:35 No.475756986

>su2173970.jpg >外人が着るとこんな感じ ウランバートルに出稼ぎに来た遊牧民って感じだ

122 18/01/01(月)22:54:36 No.475756989

相当中身とスタイルが良くないと服に着られるだけだなこれ GAIJINでも割と厳しいのにスレ「」はよほど自信があるんだろうな

123 18/01/01(月)22:54:52 No.475757049

自前で福袋出しちゃうようなブランドってちょっと…ってなる

124 18/01/01(月)22:55:08 No.475757115

アイヌ人の土方って感じだ

125 18/01/01(月)22:55:08 No.475757116

>おっさんには無理なファッションだ http://kapital.jp/collection/detail/16.html 諦めんなよ

126 18/01/01(月)22:55:16 No.475757143

スレ「」の方がわりと大人っぽくまとめてるというかGAIJINですらコジキっぽくなるのちょっと上級者向けすぎる…

127 18/01/01(月)22:55:41 No.475757255

ググったら近所に店あった…今度行ってみよ

128 18/01/01(月)22:56:02 No.475757366

でも全身無難なファストファッションよりいいよね

129 18/01/01(月)22:56:11 No.475757417

いやぁとっ散らかってるよ…

130 18/01/01(月)22:56:25 No.475757476

>でも全身無難なファストファッションよりいいよね えー

131 18/01/01(月)22:56:46 No.475757591

襟の狐?猫?がちょっといいかも

132 18/01/01(月)22:56:48 No.475757601

>でも全身無難なファストファッションよりいいよね 悪目立ちするのはオシャレとはちょっと違うぞ

133 18/01/01(月)22:57:01 No.475757670

刺繍が地雷すぎる

134 18/01/01(月)22:57:27 No.475757797

刺繍が多すぎる!

135 18/01/01(月)22:57:35 No.475757830

目立つけど目立つけど

136 18/01/01(月)22:57:56 No.475757915

龍と猫の主張がすごい

137 18/01/01(月)22:57:57 No.475757928

>http://kapital.jp/collection/detail/16.html >諦めんなよ いやいやいや… やっぱ無理だわ!

↑Top