虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/01(月)21:39:55 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)21:39:55 No.475736899

「」の良く作る自炊料理と作り方を教えて

1 18/01/01(月)21:41:31 No.475737301

豆乳を煮立たせる 創味シャンタンを好みで入れる 適当な肉を入れて煮る シチューもどきができる

2 18/01/01(月)21:43:53 No.475737859

醤油と酢を1:1で混ぜたものに骨付きの鶏肉をぶち込む 煮る 煮詰まったら完成

3 18/01/01(月)21:45:28 No.475738240

豆乳を煮立たせる 表面に湯葉が張る 食べる 一番上に戻る

4 18/01/01(月)21:49:16 No.475739248

野菜とキノコと卵のスープ 6人前 人参一本を輪切り→半月切り→銀杏切り→8等分と大きさを合わせて小さめに刻む シイタケ1パックを薄切り、軸は太くてもったいないなら輪切りにして加える 適当な大きさの鍋に人参とシイタケを入れ浸るくらいの水と塩ひとつまみ、ラー油一滴にオイスターソース・醤油各少々を入れて火に掛け沸いてきたら弱火にする 煮ながらブナシメジ1株の石付きを取りほぐして鍋に加える さらに10分ほど煮てから白菜またはキャベツを十分量刻んで加え水を全体が浸るまで足して強火、沸いてきたら弱火で15分煮る 白菜の場合は白い部分はシイタケと同サイズ程度に細かく、葉の部分はざっくり刻む程度 キャベツならみじん切りよりは大きい程度にまとめて刻む 全体がよく煮えたら市販のたまごスープ(フリーズドライ)を2~3人分投入し火を止め全体をよくかき混ぜてから20分置き味をなじませて完成

5 18/01/01(月)21:51:41 No.475739857

>醤油と酢を1:1で混ぜたものに骨付きの鶏肉をぶち込む >煮る >煮詰まったら完成 砂糖とか酒は入れないので?

6 18/01/01(月)21:53:40 No.475740358

まず山で蜂の巣箱を開けて…

7 18/01/01(月)21:54:35 No.475740607

半年に一回くらいじゃないと本気で怒られる

8 18/01/01(月)21:55:31 No.475740801

適当に安い野菜を刻んでベーコンかソーセージか塩漬け肉と一緒に炒めた後に 豆とトマト缶でスープにしたやつ 味をととのえてそのまま食べるもよし カレールゥかカレーペーストかガラムマサラを入れてカレーにするもよし 汁だけ使ってパエリアベースにするもよし

9 18/01/01(月)21:55:43 No.475740856

>砂糖とか酒は入れないので? なしで大丈夫

10 18/01/01(月)21:55:55 No.475740907

ふだんからちぎって香って 一番いい匂いだった家のローズマリーを ちぎって持ってきて…

11 18/01/01(月)21:56:45 No.475741107

絵面から想像した動きよりスピーディーだった

12 18/01/01(月)21:58:20 No.475741516

玉ねぎ炒めてご飯に乗っける めんつゆかけたらあっという間に牛丼の出来上がり お好みで紅生姜も

13 18/01/01(月)21:59:17 No.475741753

フレンチトースト 卵と砂糖混ぜて 食パン浸して フライパンに油引いて弱火で焼くだけ 牛乳は入れてもいいけど別にいらん

14 18/01/01(月)22:00:13 No.475741976

>玉ねぎ炒めてご飯に乗っける >めんつゆかけたらあっという間に うn >牛丼の出来上がり うn…?

15 18/01/01(月)22:00:31 No.475742047

ニンニクと唐辛子と油を火にかけて 香りが出たらトマトジュースとコンソメ一個 砂糖少し入れて煮詰めてスパゲッティ投入

16 18/01/01(月)22:01:48 No.475742381

焼きそば カップ焼きそばにカット野菜入れてお湯を注いで3分待つ

17 18/01/01(月)22:02:14 No.475742503

トマトベースのスープにとりあえず大麦とかひよこ豆突っ込む 腹ふくれる

18 18/01/01(月)22:03:23 No.475742795

薄切りのゴーヤをよく炒めて砂糖・醤油・鰹節で和えた佃煮

19 18/01/01(月)22:03:30 No.475742825

牛すじを下茹でして洗って一口の大きさに切って ネギ生姜酒と圧力鍋で17分ぐらい煮て 普通の鍋で酒砂糖醤油味醂で甘辛く味付けて ご飯の上にどーん刻んだネギどーん生卵どーん お好みで七味かけて牛すじ丼

20 18/01/01(月)22:03:45 No.475742893

調味料をいっぱいジップロックに入れてゆで卵を入れる 美味い

21 18/01/01(月)22:03:53 No.475742939

ささみの卵包み焼き ささみの裏表に互い違いになるよう斜めに1cm程度の間隔で軽く切れ目を入れて酒3醤油1に5~10分つけておく スジは取ったほうがいいが取らなくても良い 軽く水気を切ったら全面に片栗粉をたっぷりつけて油を温めたフライパンに投入し弱火で衣が少しカリッとなるまで焼く 溶き卵適量を流しいれ、ささみが卵で包まれるようひっくり返しながら焼く 形が出来たらささみの漬け汁に使ったものに更に砂糖少々と醤油少々を加え全体に回しかけてフタをし3分蒸し焼きにする 皿に載せて少し冷めてから包丁で適当に切り分けて完成

22 18/01/01(月)22:04:17 No.475743056

チャーハンや炒り卵くらいしか作らない

23 18/01/01(月)22:06:33 No.475743608

牛脛かたまりとセロリと人参とにんにくを弱火でじっくり煮て 後からコンソメと玉ねぎとじゃがいもを投入したポトフ的なもの あまり沸騰させると汚くなる

24 18/01/01(月)22:06:34 No.475743615

安い牛のかたまににく買ってきて両面中火で5分ずつ焼いてそのままフライパンで放置したやつ

25 18/01/01(月)22:07:34 No.475743882

鍋に鶏胸肉と水を入れて1時間ぐらい茹でる 茹だった鶏を出して切って副菜に 茹で汁に洗った米を入れてお粥を炊く 体調悪くなったらとりあえずこれと野菜を食う

26 18/01/01(月)22:10:05 No.475744611

玉ねぎとニンジンと 何か季節の野菜と何か肉を適当に切って鍋に入れて煮立たせる 何かカレールーを入れて保温容器に入れる

27 18/01/01(月)22:11:04 No.475744877

トマトソース作るの楽しいし料理の幅広がるよ トマトを湯剥きしてから炒めたニンニクとコンソメスープを混ぜて作ってた

28 18/01/01(月)22:11:08 No.475744899

残り物のご飯に適当に炒め物を載せる 名付けて独身丼

29 18/01/01(月)22:12:13 No.475745197

めんつゆ入れた溶き卵をシリコンスチーマーでレンチンしてご飯に乗っけた卵丼

30 18/01/01(月)22:12:16 No.475745212

>残り物のご飯に適当に半額総菜を載せる >名付けて独身丼

31 18/01/01(月)22:14:11 No.475745714

ひき肉と玉ねぎを炒めて水を足して中華だしで味をつける 切った豆腐を入れて最後に水とき片栗粉投入

32 18/01/01(月)22:14:30 No.475745783

本当に自炊しなくなったな 今や自宅にフライパンが無い

33 18/01/01(月)22:16:17 No.475746255

「」のちんちん

34 18/01/01(月)22:16:31 No.475746326

キャベツザク切りと玉ねぎ乱切りにして豚コマと一緒にゴマ油で炒める 醤油みりん酒に味噌かオイスターソースか創あじシャンタンのどれか混ぜて掛けてもうひと炒めして完成

35 18/01/01(月)22:16:35 No.475746344

米二号をといでお玉半分水を捨てる 鶏もも肉とショウガニンニクと塩少々で炊飯

36 18/01/01(月)22:17:03 No.475746463

チーズのせトマトリゾット 鍋に米一合に水300mlとコンソメ適量とトマト1個ぶちこんで15分ほど煮る 煮えたら数分蒸らした後にぐちゃぐちゃに混ぜてからチーズのせる できあがり

37 18/01/01(月)22:17:33 No.475746615

休日にやるのがフルキノコ鍋 具材はキノコのみでポン酢でいただく 翌日雑炊にしてまたポン酢でいただく

38 18/01/01(月)22:17:52 No.475746693

かつおぶし

39 18/01/01(月)22:18:55 No.475746980

納豆オンザ白米

40 18/01/01(月)22:19:02 No.475747021

カレーはいい カレールゥは七難隠す

41 18/01/01(月)22:19:38 No.475747177

パスタを茹でてめんつゆと一味をかけて食う! なにかおかずが欲しい

42 18/01/01(月)22:20:26 No.475747387

ミョウガ2つとショウガ一つをみじん切りにしてマグロのぶつ切りと混ぜ合わせたら醤油とゴマ油で軽く味を付けてとろろと混ぜ合わせてご飯にぶっかける ご飯にはあらかじめ適当にちぎった海苔をふりかけておくと良い最後に卵なんかをかけても美味しくいただける

43 18/01/01(月)22:20:29 No.475747398

とにかくお粥か雑炊

44 18/01/01(月)22:21:43 No.475747775

ルーも小麦粉も使わずカレー粉とコンソメの素で作るカレーシチュー

45 18/01/01(月)22:22:21 No.475747949

わさびをしょうゆでときます ごはんにかけます おいしい!

46 18/01/01(月)22:23:52 No.475748347

>なにかおかずが欲しい サバかん

47 18/01/01(月)22:24:46 No.475748609

土鍋に出汁を沸かして野菜や豚バラざくざく入れて 沸騰したら火をとめて一杯やりつつ待つ

48 18/01/01(月)22:25:24 No.475748798

フライパンでブタコマ150gを炒めて有る程度火が通ったらキムチを200g投入 しばらく炒めてめんつゆを少しかけ溶き卵2個を入れてかき混ぜながら炒める 卵が半熟になったらネギをちらして完成 全て100円ローソンで揃えるんだけど週に2日はコレだわ

49 18/01/01(月)22:25:24 No.475748801

肉の薄切り買う 軽く塩胡椒酒で下味つけて10分待つ 焼く ポン酢でもなんでもお好みのタレを付けて食べる

50 18/01/01(月)22:25:29 No.475748828

>ルーも小麦粉も使わずカレー粉とコンソメの素で作るカレーシチュー 広域で言うカレーではないの

51 18/01/01(月)22:25:30 No.475748838

フライパンに油引いて揚げ餅

52 18/01/01(月)22:26:31 No.475749114

うなぎのタレ買ってきて ごはんにからめて うなだれながら食べる

53 18/01/01(月)22:27:09 No.475749325

キャベツを切ってソーセージと一緒に鍋に入れる 水とコンソメを入れて煮込む 出来上がり

54 18/01/01(月)22:27:57 No.475749542

海苔の上にごはん載せてマヨを掛けて丸めて食う

55 18/01/01(月)22:28:04 No.475749585

モモ肉にターメリックとガラムマサラ振りかけて牛乳とヨーグルト入れたボールに入れてそのまま冷蔵庫に三時間置いといて焼くの

56 18/01/01(月)22:29:39 No.475750058

納豆二パック卵2個キムチ大匙2~3杯を同じどんぶりに入れてめんつゆ2回しかけて混ぜる

57 18/01/01(月)22:29:49 No.475750114

お湯を入れて3分

58 18/01/01(月)22:30:06 No.475750167

豚バラブロックと黒糖と泡盛でラフテーもどき作る ちょっぴり五香粉と紹興酒いれて中華風にしても良いし 日本酒と白糖でふつうの角煮にしても良い

59 18/01/01(月)22:30:31 No.475750298

とりあえず煮るときはかつお出汁入れてしょうゆとみりんと砂糖を同量ぶち込む なんでも和風煮物になるぞ

60 18/01/01(月)22:30:49 No.475750396

シーチキンとごま油絡めて食べる おいちい!

61 18/01/01(月)22:30:52 No.475750406

>納豆二パック卵2個キムチ大匙2~3杯を同じどんぶりに入れてめんつゆ2回しかけて混ぜる 肝心の白米忘れてた

62 18/01/01(月)22:31:28 No.475750578

はんぺんをみじん切りにして ひき肉と醤油と片栗粉を袋に入れてもむ 焼けばハンバーグ

63 18/01/01(月)22:31:28 No.475750579

ひき肉に豆板醤と醤油を入れて お湯に入れて火を通したのをご飯にかける

64 18/01/01(月)22:31:57 No.475750750

スパゲッティを茹でたら炒めたベーコン入れてケチャップで炒めるんじゃよ

65 18/01/01(月)22:33:18 No.475751124

大根を雑に皮を向きつつ適度な大きさに切る フライパンに大根・豚肉・スライス生姜を加え 大さじで水8酒6醤油4砂糖3くらいとかつおだしを入れてふたをして煮る 途中一度上下を入れ替え 火が通ったらみりんを軽く入れて混ぜて終わり

66 18/01/01(月)22:34:42 No.475751523

玉ねぎ1玉をみじん切りにする 適当に切ったベーコンと一緒に器にいれ水とコンソメの元を放り込んでレンジで8分くらい

67 18/01/01(月)22:35:04 No.475751621

小麦粉大さじ1砂糖大さじ3卵1個牛乳200mlをよく混ぜ ふんわりラップをかけてレンジで2分チンする

68 18/01/01(月)22:35:26 No.475751732

カツ用の豚ロースとシイタケナスズッキーニパプリカを全部賽の目に切って 油でニンニクみじん切り炒めて肉を炒めて順次火の通り難い素材から投入して炒める 味付けは塩コショウ味の素醤油バルサミコ酢オイスターソース 出来上がったらどんぶりご飯に掛けて召し上がる

69 18/01/01(月)22:36:17 No.475751999

野菜炒め用カット野菜と豚コマだばあして焼きそば! あとは付け合せに豚コマ焼肉のタレに漬けターノを焼けば御機嫌な夕食だ

70 18/01/01(月)22:37:11 No.475752256

ペペロンチーノ ニンニクと油と唐辛子と塩とスパゲッティーがあればできる

↑Top