18/01/01(月)21:33:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/01(月)21:33:03 No.475735187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/01(月)21:33:51 No.475735388
金田一少年の項目充実してるよね
2 18/01/01(月)21:34:24 No.475735532
レジスタンスの戦場だっけ
3 18/01/01(月)21:36:33 No.475736053
東洋××大学の学生が学校のパソコン使ってレジスタンス気取って荒らし回ってるとか
4 18/01/01(月)21:37:12 No.475736206
ミル貝とニコ百とスレ画でオフィシャルのとそうでないのだいたいわかるのは助かる
5 18/01/01(月)21:38:42 No.475736586
また聖戦士の勧誘にでも来たの
6 18/01/01(月)21:38:59 No.475736664
キン肉マンの始祖関連もめっちゃ充実してる
7 18/01/01(月)21:39:25 No.475736776
scpの記事もめちゃくちゃ充実してる
8 18/01/01(月)21:39:54 No.475736898
>SCPの項目充実してるよね
9 18/01/01(月)21:40:55 No.475737150
この項目が面白かったなら……
10 18/01/01(月)21:41:03 No.475737187
ポケモンは最終進化系だけとか謎のローカルルールが
11 18/01/01(月)21:42:21 No.475737488
SCPの解説がわかりやすくて助かっている
12 18/01/01(月)21:42:38 No.475737560
移った後は以前の記事の形式を維持するのに苦労してそう
13 18/01/01(月)21:43:18 No.475737734
ネットの百科事典はそれぞれ役割や風土が違う感じで保管し合えてる感じするよね 杓子定規なくらいガチガチな場所と結構砕けた表現や実際に見たりプレイした人の私見がかえって貴重な場所があったり
14 18/01/01(月)21:45:22 No.475738214
荒れネタなりそうなのは全部禁止しちまえ派とちゃんと着地点や基準は考えよう派で争っている
15 18/01/01(月)21:46:20 No.475738471
pixiv大百科はニコの下位互換みたいなイメージ
16 18/01/01(月)21:46:21 No.475738478
暇つぶしにちょうどいい
17 18/01/01(月)21:46:48 No.475738589
冗談抜きでここ見るだけで1日潰せると思う
18 18/01/01(月)21:47:11 No.475738691
>pixiv大百科はニコの下位互換みたいなイメージ というか丸コピーも多いよね
19 18/01/01(月)21:47:24 No.475738752
pixivは開いたら存在しませんが邪悪
20 18/01/01(月)21:47:25 No.475738759
いつまで仮なんだろう
21 18/01/01(月)21:47:28 No.475738764
懐かしいねクルマユ
22 18/01/01(月)21:47:43 No.475738832
仮じゃない時代もあったんですよ
23 18/01/01(月)21:48:17 No.475738979
WWEモントリオール事件 詳細に書きすぎ問題
24 18/01/01(月)21:48:48 No.475739124
ファンサイトだから主観入りまくりでもいいんだ… という割り切りのおかげで面白い項目は面白い
25 18/01/01(月)21:49:20 No.475739272
てっきり管理人に愛想尽かして出てった住人が作ったものだと思ってたけど未だに管理人ネタ多くて困惑する
26 18/01/01(月)21:50:01 No.475739435
ミル貝とアンサイクロを足して二で割ったような存在
27 18/01/01(月)21:50:26 No.475739545
渋の大百科はもう開くだけ無駄というか…
28 18/01/01(月)21:50:28 No.475739558
ペルソナのニャル所要時間21分で笑った
29 18/01/01(月)21:52:00 No.475739937
SCPは期間限定で書き換えられた記事もあるから そういう変遷も込みで解説してくれるのがここなので助かる
30 18/01/01(月)21:52:40 No.475740120
>pixivは開いたら存在しませんが邪悪 もう数年前に無くなったよそれ
31 18/01/01(月)21:52:53 No.475740177
いつになったら(仮)取れるんです?
32 18/01/01(月)21:53:33 No.475740327
一番長いのがモバマスの本読んでるキャラだっけ
33 18/01/01(月)21:53:36 No.475740343
>てっきり管理人に愛想尽かして出てった住人が作ったものだと思ってたけど未だに管理人ネタ多くて困惑する 記事そのまんま移植だから
34 18/01/01(月)21:54:24 No.475740568
ひなまつりの項目が記憶に残ってるくらい好き
35 18/01/01(月)21:54:44 No.475740633
>てっきり管理人に愛想尽かして出てった住人が作ったものだと思ってたけど未だに管理人ネタ多くて困惑する 愛想尽かしたというか 管理人が突然全消しして逃げたから サルベージして復旧しようとしてできた
36 18/01/01(月)21:54:50 No.475740658
“アニオタ”なのになんで春琴抄の頁とかあるんだよ
37 18/01/01(月)21:54:54 No.475740673
>てっきり管理人に愛想尽かして出てった住人が作ったものだと思ってたけど未だに管理人ネタ多くて困惑する 冥殿に関しては愛憎入り乱れてる連中だし…
38 18/01/01(月)21:55:38 No.475740827
午前にも見たなこのスレ 再放送?
39 18/01/01(月)21:55:43 No.475740852
なぜかコナンの項目が充実している
40 18/01/01(月)21:55:45 No.475740861
FF11のジョブ項目が面白い
41 18/01/01(月)21:55:55 No.475740905
管理人が本家作り直しても誰も寄り付かなかったのが悲しい
42 18/01/01(月)21:55:59 No.475740924
>SCPの解説がわかりやすくて助かっている 解説動画見たはずなのに 見落としをしてた観点があってびっくりしたよ… SCP-444-JPがそうだった
43 18/01/01(月)21:56:53 No.475741141
というか単純に記事が更新されず管理人ネタがそのまま残ってるものも多い
44 18/01/01(月)21:56:57 No.475741165
世の中の有象無象をオタク目線でオタクに分かりやすく解説してくれるからありがたい
45 18/01/01(月)21:57:03 No.475741197
SCPはここの解説読まないとわからん時が多くて助かる それでもわからん時もある
46 18/01/01(月)21:57:27 No.475741307
>“アニオタ”なのになんで春琴抄の頁とかあるんだよ アニオタの集いってサイト内のwikiだから
47 18/01/01(月)21:58:37 No.475741565
スレ画とニコデスマンに比べて渋は一個格が落ちる感じ
48 18/01/01(月)21:59:08 No.475741705
渋ってニコニコのほぼコピペみたいなのばっかだしなあ
49 18/01/01(月)21:59:12 No.475741735
追記・修正お願いしますの洒落た言い方は好き
50 18/01/01(月)21:59:26 No.475741792
渋百科は腐女子の遊び場な気がする
51 18/01/01(月)21:59:44 No.475741855
最近しょっちゅう金田一のスレ立つから 忘れた回を思い出すのに役立ってる
52 18/01/01(月)21:59:48 No.475741873
渋はたまーに気合入った記事があるんだけどね 人類補完計画とか
53 18/01/01(月)21:59:58 No.475741904
他作品ネタが強すぎる記事とかあったよね 一昔前のルナトーンの記事のライダーネタとか
54 18/01/01(月)22:00:08 No.475741946
SCP項目である2段底の演出最初見た時びっくりするよね…
55 18/01/01(月)22:00:52 No.475742150
ここの何処にも飛ばないタグリンク何の意味があるの?
56 18/01/01(月)22:01:02 No.475742193
カービィーの背景のアレとかゲームの武器一覧とか色々なジャンルがあるから時間潰しならスレ画に限る
57 18/01/01(月)22:01:02 No.475742197
ウルトラマンエピソードがやたら充実してる!
58 18/01/01(月)22:02:04 No.475742458
>ここの何処にも飛ばないタグリンク何の意味があるの? 大喜利
59 18/01/01(月)22:02:18 No.475742523
>ドラえもんエピソードがやたら充実してる!
60 18/01/01(月)22:02:30 No.475742580
ニコは会員だけが書いてるだけあってレギュレーションやしっかり真贋を確かめようと議論する風土もあったりで感心する
61 18/01/01(月)22:02:40 No.475742613
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/34873.html 特に主観もネタもなく ただただ長いという 何の情熱が彼をここまで動かすんだ って読んでて思った記事
62 18/01/01(月)22:02:44 No.475742630
格ゲー周辺がまだ薄い気がする
63 18/01/01(月)22:03:13 No.475742753
>ニコは会員だけが書いてるだけあってレギュレーションやしっかり真贋を確かめようと議論する風土もあったりで感心する あとMMLの音楽すごいのあるよね…
64 18/01/01(月)22:03:14 No.475742758
渋は声優の出演作をイラストつきで見れるのが最大の利点だと思う それ以外での使い方は知らない
65 18/01/01(月)22:04:06 No.475743007
キャラの名台詞とか掛け合いみたいなのがあるとダレる
66 18/01/01(月)22:04:36 No.475743142
>それ以外での使い方は知らない 絵に貼られたタグから飛ぶのが本来の用途なのかなって
67 18/01/01(月)22:04:44 No.475743167
渋はキャラが多い作品でもキャラごとに記事がある確率が高い気がする
68 18/01/01(月)22:04:48 No.475743180
リンク色をキャラクターのイメージカラーにするのを至急やめなさい
69 18/01/01(月)22:04:51 No.475743194
カラフルな大文字とか滑ってると辛いけどマイナーゲーも充実してる
70 18/01/01(月)22:04:55 No.475743211
まあレギュレーションのせいでゴア飯の記事が残ってるんだが
71 18/01/01(月)22:05:52 No.475743419
>渋はキャラが多い作品でもキャラごとに記事がある確率が高い気がする 公式サイトで見られる程度の設定しかない記事が多くてな… ないよりはマシかもしれんが
72 18/01/01(月)22:07:40 No.475743904
ゴッドイーターの項目で笑ったわ
73 18/01/01(月)22:08:17 No.475744070
前の管理人の最後を見て絶対に管理人にはなりたくないと思ったよ 児童ポルノ消しても消してもキリがなくて周りにあれこれ言われるのは辛かっただろうな
74 18/01/01(月)22:08:34 No.475744161
>なぜか金田一の項目が充実している
75 18/01/01(月)22:09:05 No.475744328
知らないカードゲームの禁止制限カードとか読んでるとたのしい
76 18/01/01(月)22:09:39 No.475744501
>もう数年前に無くなったよそれ 嘘つくなついこの間出たぞ!
77 18/01/01(月)22:10:24 No.475744696
オルフェンズとけものフレンズは名指しで記事作成禁止なのか・・・ https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13619.html
78 18/01/01(月)22:10:31 No.475744726
本編の内容丸写しにしただけみたいな項目も多い
79 18/01/01(月)22:11:05 No.475744885
>児童ポルノ消しても消してもキリがなくて周りにあれこれ言われるのは辛かっただろうな そういうのってサイバーポリスに泣きつけないのかな 消しても消しても悪質な利用者が違法画像を貼るんですって
80 18/01/01(月)22:11:13 No.475744919
>嘘つくなついこの間出たぞ! 検索結果に記事無いタグ出すのやめたって運営が言ってたはずだけど 渋側で記事無いタグのボタン押したとかじゃなく?
81 18/01/01(月)22:11:41 No.475745047
>pixivは「現代アート」開いたらSorry, Page Not Foundなのが闇
82 18/01/01(月)22:12:17 No.475745220
金田一wiki(仮)じゃないか
83 18/01/01(月)22:12:25 No.475745259
>まあレギュレーションのせいでゴア飯の記事が残ってるんだが アレに関してはあっちに持っていった以上あっちのルールで処理するのが当たり前だしあの終着点は凄く理性的だと思うよ 持っていった馬鹿が悪いだけであっちは悪くない
84 18/01/01(月)22:12:44 No.475745351
>オルフェンズとけものフレンズは名指しで記事作成禁止なのか・・・ 荒れることが予想されるっていうか 多分荒れた後なんだろうな
85 18/01/01(月)22:12:55 No.475745398
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」関連項目 作成禁止 3年間(2020年まで) 「止まるんじゃねえぞ…」 作成禁止 無期限 「けものフレンズ」関連項目 要相談 未定 笑う
86 18/01/01(月)22:12:58 No.475745413
渋とアニヲタはアニポケのカップリングが主観入りまくっている上に編集争いが絶えない 怖い
87 18/01/01(月)22:13:37 No.475745565
>笑う 止まるんじゃねぇぞ…って詳しく知らないけど永久作成禁止ってよっぽど… けものフレンズは仕方ないとしても
88 18/01/01(月)22:13:43 No.475745595
>オルフェンズとけものフレンズは名指しで記事作成禁止なのか・・・ 止まるんじゃねえぞとたつき監督降板騒動でめちゃくちゃ荒らされた 履歴に残らない記事名書き換えや犯行予告やらで管理人が根を上げた
89 18/01/01(月)22:13:50 No.475745615
>渋側で記事無いタグのボタン押したとかじゃなく? 普通に検索結果だよ 今年始めたゲームのキャラの記事だから間違いないよ
90 18/01/01(月)22:13:51 No.475745622
詳しいページはマジで詳しいのでありがたい
91 18/01/01(月)22:13:54 No.475745639
FFwikiでバルフレアが永久凍結されてるの思い出した
92 18/01/01(月)22:14:55 No.475745896
金田一にせよコナンにせよ記事の書き出しが 「◯◯での事件の1つであり、かつて××が解決した事件のうちのひとつ。」 で統一されてるのがよくわからない 推理漫画の性質上絶対解決されてるんだし後半部分いらなくね?って毎度思う
93 18/01/01(月)22:15:20 No.475746006
愛想つかして潰したってより管理しきれなくて潰したが正しい気がする 末期治安良くなかったし…
94 18/01/01(月)22:16:01 No.475746192
>金田一にせよコナンにせよ記事の書き出しが >「◯◯での事件の1つであり、かつて××が解決した事件のうちのひとつ。」 >で統一されてるのがよくわからない >推理漫画の性質上絶対解決されてるんだし後半部分いらなくね?って毎度思う はじめちゃんやコナンくん以外が解決することもあるから
95 18/01/01(月)22:16:16 No.475746247
関連項目が荒れたからな項目名が たつき(のけもの)やのけものフレンズ のえものたつき KUSOKAWA KAWAGOE KAMOGAWAとかに変えられたり
96 18/01/01(月)22:16:37 No.475746350
>作成禁止 3年間(2020年まで) なそ にん
97 18/01/01(月)22:16:41 No.475746370
ドラクエwikiも11の某幼馴染叩くのを勝手にファンの総意にしててダメだった
98 18/01/01(月)22:17:27 No.475746587
>推理漫画の性質上絶対解決されてるんだし後半部分いらなくね?って毎度思う スピンオフで明智警視が解決した事件とかあるよ
99 18/01/01(月)22:17:36 No.475746624
>はじめちゃんやコナンくん以外が解決することもあるから それはわかるけどそれって冒頭に絶対書かなきゃいけないほど大事な情報だろうか…って思っちゃう
100 18/01/01(月)22:17:49 No.475746681
個人の管理人が運営してたのがビックリの規模になってたからなあ…
101 18/01/01(月)22:18:09 No.475746764
>愛想つかして潰したってより管理しきれなくて潰したが正しい気がする >末期治安良くなかったし… それ以前にもめいでんのメンがへラって爆破することが何度かあったからなんだかんだ今回も大丈夫だろうと住民は思ってた データ全部消してた
102 18/01/01(月)22:18:27 No.475746833
前の末期は自治厨が大暴れしてそりゃもう酷いことになってたね
103 18/01/01(月)22:19:07 No.475747042
mtgwikiではコルフェノールの若木というカードのページが凍結されたままになってる 理由はロリフェノールという俗称を載せるか載せないかで荒れたから あまり管理人がwikiをチェックしなくなったからそのままになってるってのもある
104 18/01/01(月)22:19:15 No.475747087
>KAMOGAWAと ボクシングジムじゃねーか
105 18/01/01(月)22:19:33 No.475747155
そもそも荒らし行為でわちゃわちゃしたり冥殿がバックアップ間違って消しちゃったりすったもんだあったからね こと荒れネタに関してはナイーブ
106 18/01/01(月)22:19:43 No.475747197
>>はじめちゃんやコナンくん以外が解決することもあるから >それはわかるけどそれって冒頭に絶対書かなきゃいけないほど大事な情報だろうか…って思っちゃう 同じ記述を続けるよりそれを全部消す方が恐ろしい手間すぎるからテンプレートあるならそれを使い続けたほうがいい
107 18/01/01(月)22:19:45 No.475747208
>メンがへラって 犯罪行為な投稿に悩まされるのをメンヘラ扱いは さすがにどうかと
108 18/01/01(月)22:19:55 No.475747256
FFとドラクエの奴はとにかくどんどん書き連ねていくスタイルって感じで主観もガシガシ入れるからううn…ってなる時がある
109 18/01/01(月)22:20:50 No.475747505
バルフレアは主人公セリフや本人自体のこと さらにFFTでの性能と荒れる要素しかないからな……
110 18/01/01(月)22:20:58 No.475747540
自動エロ画像収集システムと法的にアレな同人誌のアレなやつとスレ画と個人経営にしては本当にな
111 18/01/01(月)22:21:00 No.475747559
昔FFTの項目1個だけ作ったけど移植されてんだろうか
112 18/01/01(月)22:21:11 No.475747606
>FFとドラクエの奴はとにかくどんどん書き連ねていくスタイルって感じで主観もガシガシ入れるからううn…ってなる時がある さすがにろくでもない記述はすぐ消される 一応規約だと他の人の記述消しちゃダメだけど
113 18/01/01(月)22:21:19 No.475747662
セリフとかが結構役に立ったりする
114 18/01/01(月)22:22:04 No.475747870
>自動エロ画像収集システムと法的にアレな同人誌のアレなやつとスレ画と個人経営にしては本当に エロゲのCG全部乗っけてたり真っ黒なサイトだったよね…
115 18/01/01(月)22:22:19 No.475747943
>FFとドラクエの奴はとにかくどんどん書き連ねていくスタイルって感じで主観もガシガシ入れるからううn…ってなる時がある 一応的外れすぎる意見にはちゃんと横槍コメントされたりするしまぁ……
116 18/01/01(月)22:23:11 No.475748163
そんな荒れるなんてバルフレアってどんなやつなの…
117 18/01/01(月)22:23:17 No.475748189
>犯罪行為な投稿に悩まされるのをメンヘラ扱いは >さすがにどうかと いやそれとは別に突然病んだからやめます→復活って流れが何度かあったから住民が信用してなかった なのでGoogleキャッシュに残ってる記事だけでも必死に復旧としたのがスレ画
118 18/01/01(月)22:23:24 No.475748220
>自動エロ画像収集システムと法的にアレな同人誌のアレなやつとスレ画と個人経営にしては本当にな 結局全部ぶん投げして流行らない爆サイもどきというか壺もどきしかやってないのはな
119 18/01/01(月)22:24:17 No.475748452
>そんな荒れるなんてバルフレアってどんなやつなの… この物語の主人公さ
120 18/01/01(月)22:24:22 No.475748478
アニポケのヒロイン個別項目には何話にサトシとどういう会話したとか こういう仲の良い感じの出来事があったとか詳細が引くぐらい記してあり しかもその全てが恋愛フラグ扱いされてるかのような記述でヒェッ…ってなるよ
121 18/01/01(月)22:24:28 No.475748511
冥殿が新しく作ったwikiは400記事ぐらいしかできず潰れた
122 18/01/01(月)22:24:54 No.475748649
>そんな荒れるなんてバルフレアってどんなやつなの… ゲームで最初から最後まで主人公より目立つサブキャラ 別ゲーの移植作にゲスト出演して移植元にいた子孫キャラを食う性能してたり
123 18/01/01(月)22:25:00 No.475748688
ネット上の大百科やwikiってコピペしあってるときもあるよな あれ禁止じゃなかったっけ…となる
124 18/01/01(月)22:25:44 No.475748889
金田一の記事のクズ被害者に対する容赦ない書きっぷり好き
125 18/01/01(月)22:25:49 No.475748923
ここ見てた人間案外多いんだなって驚く
126 18/01/01(月)22:26:24 No.475749073
読んでて楽しいし
127 18/01/01(月)22:26:52 No.475749210
>金田一の記事のクズ被害者に対する容赦ない書きっぷり好き ただ落ち度がどうこうは完全主観になる場合もあって結構ナイーブだ…
128 18/01/01(月)22:27:09 No.475749323
うかつに読んでたら2時間3時間は余裕で持っていかれる
129 18/01/01(月)22:27:21 No.475749381
バルフレア自体は嫌な奴ではないんでしょ?
130 18/01/01(月)22:27:44 No.475749478
>ネット上の大百科やwikiってコピペしあってるときもあるよな >あれ禁止じゃなかったっけ…となる 違法だよ スレ画だと削除されるし wikipediaはとの部分の履歴も消して無かったことに pixivは無法地帯
131 18/01/01(月)22:27:48 No.475749503
高校生の頃に作った記事が未だに残っててうわああああってなる 一度消えたと聞いて安心してたのに
132 18/01/01(月)22:28:00 No.475749561
懐アニメスレ参加時に裏で見てたりするでしょ
133 18/01/01(月)22:28:22 No.475749670
なろうの項目にいまだにリリカルなのはとか書いてあるよな…記述が古すぎる
134 18/01/01(月)22:28:44 No.475749781
主観入りすぎて気持ち悪くてもアニオタwikiだから当たり前なのがつらい
135 18/01/01(月)22:28:54 No.475749836
何かと並行しては見ないかな…完全に暇つぶしで見る
136 18/01/01(月)22:29:23 No.475749980
>ただ落ち度がどうこうは完全主観になる場合もあって結構ナイーブだ… 主観書きすぎって頻繁に規制されてるから相談所にでも投げときゃいい
137 18/01/01(月)22:29:51 No.475750121
>バルフレア自体は嫌な奴ではないんでしょ? バルフレアがやなやつというよりは単純にスタッフに贔屓されてるキャラって感じだな お祭りゲーにスタッフが主人公よりバルフレア出してくださいよって言ったり 反省したのか続編だと完全にパーティキャラの一人になって主人公は卒業だってセリフがある
138 18/01/01(月)22:30:29 No.475750276
>主観入りすぎて気持ち悪くてもアニオタwikiだから当たり前なのがつらい ルール上あそこ主観は禁止なんだ
139 18/01/01(月)22:30:30 No.475750289
最近知ったんだけどyourpediaがわりとすごいクソサイトで見てて楽しい
140 18/01/01(月)22:30:30 No.475750293
シリーズ物ゲームを途中から始める時に読む 初代やってなくて初代ネタがわかるようになる
141 18/01/01(月)22:31:05 No.475750464
ChakuWikiはあんまり見たくない
142 18/01/01(月)22:31:32 No.475750603
>最近知ったんだけどyourpediaがわりとすごいクソサイトで見てて楽しい 見てきた >クソババア殿堂入りの一覧 なに これ