18/01/01(月)21:25:17 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/01(月)21:25:17 No.475733296
シリーズも長いし特に好きな歌教えて
1 18/01/01(月)21:26:31 No.475733572
作中のかっこよさだとやっぱ絶刀
2 18/01/01(月)21:27:31 No.475733819
いっぱいありすぎない?
3 18/01/01(月)21:27:37 No.475733838
Synchrogazer
4 18/01/01(月)21:27:49 No.475733883
虹花
5 18/01/01(月)21:28:22 No.475734009
正信
6 18/01/01(月)21:28:38 No.475734073
レイディアントフォース
7 18/01/01(月)21:28:55 No.475734137
FLS
8 18/01/01(月)21:29:09 No.475734183
BAYONET CHARGE
9 18/01/01(月)21:29:12 No.475734200
スタンダップレディー
10 18/01/01(月)21:29:19 No.475734239
単体だと虹花 合唱だとFLSは殿堂入りしてるかな
11 18/01/01(月)21:29:51 No.475734383
エイヴィヒカイトのCD待ってる
12 18/01/01(月)21:30:04 No.475734442
音響キ
13 18/01/01(月)21:30:44 No.475734629
フィーネ戦の絶刀 最高
14 18/01/01(月)21:31:31 No.475734811
やっぱり魔弓イチイバル 歌ってて気持ちいいし
15 18/01/01(月)21:32:36 No.475735080
>虹花 笑顔のサヨナラが劇中だと絶対に離さないになるの良いよね…
16 18/01/01(月)21:32:48 No.475735133
FLS あとtomorrow
17 18/01/01(月)21:32:57 No.475735170
決められないけど一番聞いてるのはvitalizationかも
18 18/01/01(月)21:33:28 No.475735294
draft folder好き
19 18/01/01(月)21:33:39 No.475735335
シーンはそれほどでもないけど月煌の剣の疾走感はすごくいいと思う
20 18/01/01(月)21:33:46 No.475735363
歪鏡シェンショウジン好き
21 18/01/01(月)21:33:54 No.475735402
>Synchrogazer 使われ方も相まってこれを越える曲は出そうにない
22 18/01/01(月)21:34:32 No.475735569
烈槍
23 18/01/01(月)21:34:44 No.475735626
G10話流すと大体満足する
24 18/01/01(月)21:34:51 No.475735649
エクシアの風のエンディングエディション
25 18/01/01(月)21:34:56 No.475735663
G最終回のVitalization
26 18/01/01(月)21:35:32 No.475735803
月煌ノ剣がいい…
27 18/01/01(月)21:35:33 No.475735809
ありがとうを唄いながら 旋律ソロリティ FISの合唱に弱い…
28 18/01/01(月)21:35:33 No.475735810
ダウルダブラで
29 18/01/01(月)21:35:46 No.475735857
きりしら曲が毎回好き
30 18/01/01(月)21:36:43 No.475736093
どんどんIQが下がっていく統一言語ソング
31 18/01/01(月)21:37:04 No.475736170
メロディアス・ムーンライトのコーラスっぽい感じがいいなって思ってた BD特典のギザギザギラリ☆フルスロットル聞いて確信した
32 18/01/01(月)21:37:22 No.475736241
絶刀は二期でもめっちゃカッコいいからずるい
33 18/01/01(月)21:37:40 No.475736318
個人的にTESTAMENTはsynchrogazerに並ぶくらいいい使い方だったと思ってる Cメロで黄金ビッキーになってからのラッシュ大好き
34 18/01/01(月)21:38:07 No.475736445
放課後モノクロームとリトルミラクルが歌詞含め一番好き 等身大と言うかそういう部分が見えて
35 18/01/01(月)21:38:35 No.475736559
4期の曲の技術やたら上がってていいよね
36 18/01/01(月)21:38:46 No.475736602
ライブでの会場全体合唱がスゴかったレイディアントフォース
37 18/01/01(月)21:38:56 No.475736646
イチイバル
38 18/01/01(月)21:38:58 No.475736662
放課後じゃなくて教室だ
39 18/01/01(月)21:39:00 No.475736670
イグナイテッドアレンジメント割と不人気だけど銀腕アガートラームだけはイグナイテッドアレンジメント好きなんだ… セレナーデ含めて
40 18/01/01(月)21:39:11 No.475736719
放課後モノクロームは贔屓がすぎる… ああ…クリスちゃん死ぬわってなる死なない
41 18/01/01(月)21:39:33 No.475736817
音響キが一番好き
42 18/01/01(月)21:39:49 No.475736879
教室モノクロームは放送当時めっちゃ泣きながら見てた
43 18/01/01(月)21:39:52 No.475736891
ほーうーかーごのちゃいーむーにーの歌詞と混じったな
44 18/01/01(月)21:40:11 No.475736971
>絶刀は二期でもめっちゃカッコいいからずるい クリスちゃんのピンチに流れるのカッコいいよね… その後の雪音が先輩と呼んでくれたからって下りも含めて最高
45 18/01/01(月)21:40:42 No.475737090
ヤーハイヤーセツナーヒビクー
46 18/01/01(月)21:41:09 No.475737210
あえて非戦闘曲から選ぶと Tomorrow 教室モノクローム おきてがみ
47 18/01/01(月)21:41:29 No.475737292
>放課後モノクローム 混ざってる…
48 18/01/01(月)21:41:33 No.475737305
やっぱりフリューゲル でも初期二人が一番かな
49 18/01/01(月)21:41:42 No.475737340
すげえ悩む…AXZならStand up! Ready!!かな…
50 18/01/01(月)21:41:45 No.475737347
え…英雄故事…
51 18/01/01(月)21:41:46 No.475737353
>きりしら曲が毎回好き あれ毎回作曲するの大変そうだよね
52 18/01/01(月)21:42:26 No.475737514
旋律ソロリティ 通常版の一瞬ひよこが鳴いているようなBGM部分だけ残念だけど
53 18/01/01(月)21:42:40 No.475737569
マリアさん曲は自分で歌おうとすると何この歌無理だコレってなる AXZは特に
54 18/01/01(月)21:42:50 No.475737614
Gビートの口笛いいよね
55 18/01/01(月)21:43:00 No.475737652
殲琴ダウルダブラ
56 18/01/01(月)21:43:01 No.475737657
>え…英雄故事… 承諾取らないと放送できないでしょ!!
57 18/01/01(月)21:43:14 No.475737714
>ダウルダブラで キャロルちゃんめっちゃおうた上手いよね…
58 18/01/01(月)21:43:35 No.475737797
>Gビートの口笛いいよね 荒野が見える
59 18/01/01(月)21:44:00 No.475737885
ひだまりメモリア
60 18/01/01(月)21:44:22 No.475737981
Stand up! Ready!!
61 18/01/01(月)21:44:35 No.475738033
AXZのソロ曲ならメロディアスムーンライトがツボに入った 劇中版のイントロがカッコいいし戦闘シーンの音ハメもバッチリでいい…
62 18/01/01(月)21:45:02 No.475738135
>劇中版のイントロ CDなどだとカットされているそうで…
63 18/01/01(月)21:45:09 No.475738173
好きな歌はめっちゃあるけど393のやつはどれも特に好き
64 18/01/01(月)21:45:13 No.475738189
イントロ効くと勃起するジェノサイドソウヘヴンとメロディアスムーンライト
65 18/01/01(月)21:45:26 No.475738232
カップリング曲だとdraft folderが好き 切ちゃん大好きソングすぎる
66 18/01/01(月)21:45:31 No.475738254
Gビートは口笛からのあのイントロが最高にテンション上がる
67 18/01/01(月)21:46:08 No.475738421
リディアンの校歌
68 18/01/01(月)21:46:23 No.475738483
敵の曲は結構格好良いの多いから全体的に好きよ
69 18/01/01(月)21:46:27 No.475738496
>リディアンの校歌 ビッキーきたな…
70 18/01/01(月)21:46:29 No.475738509
シーン込みでGlorious Breakが好き
71 18/01/01(月)21:46:39 No.475738551
切ちゃんの曲どんどんIQ下がってる気がする… でも好き…
72 18/01/01(月)21:46:54 No.475738605
>劇中版のイントロがカッコいいし戦闘シーンの音ハメもバッチリでいい… ハートの形状が分析不可能で触れるもの傷つけそうだよ のとこで火の玉投げつけるの気持ちいい 敵の攻撃が合いの手になってて歌とバトルが重なり合ってる感すごい
73 18/01/01(月)21:47:06 No.475738663
元々好きだったけど人生初ライブでの4,5期発表が衝撃的だったRADIANT FORCE
74 18/01/01(月)21:47:14 No.475738705
エイヴィヒカイト日本語になるとあんなカッコいい歌詞になるんだな…
75 18/01/01(月)21:47:30 No.475738773
空へ
76 18/01/01(月)21:47:38 No.475738813
>リディアンの校歌 最近無印見返したら校歌流れて立ち上がるシーンでボロボロ泣いちゃったよ
77 18/01/01(月)21:48:50 No.475739135
校歌はインストとかで色々使われてるから印象に残るんだよな そこからの最終盤の展開
78 18/01/01(月)21:48:51 No.475739137
>切ちゃんの曲どんどんIQ下がってる気がする… AXZで持ち直してなかった?
79 18/01/01(月)21:49:02 No.475739193
響き鳴り渡れ希望の音
80 18/01/01(月)21:49:06 No.475739202
レイディアントフォースが強すぎるけど激唱インフィニティの放送版の歌ってんのか叫んでんのかわかんない感じはまさにシンフォギアッ!って感じだと思う
81 18/01/01(月)21:49:14 No.475739236
テヘペロちゃんって何…
82 18/01/01(月)21:49:14 No.475739240
>切ちゃんの曲 最初のが最もカッコよかったな 同時にあこの子かなり無理して気を張ってるな…とも
83 18/01/01(月)21:49:27 No.475739302
劇中曲がBDに同梱されてるので その曲が好きなのに聞けないのが不満
84 18/01/01(月)21:50:02 No.475739441
>元々好きだったけど人生初ライブでの4,5期発表が衝撃的だったRADIANT FORCE 会場の適合者達が自然と合唱し出すの良いよね…
85 18/01/01(月)21:50:05 No.475739452
歪鏡シェンショウジン 初出のインパクトがすごかった
86 18/01/01(月)21:50:15 No.475739492
>>切ちゃんの曲どんどんIQ下がってる気がする… >AXZで持ち直してなかった? 鎌をブンブンする~の~Death~
87 18/01/01(月)21:50:24 No.475739531
>>切ちゃんの曲どんどんIQ下がってる気がする… >AXZで持ち直してなかった? 地獄からテヘペロちゃーん悪魔だって真っ青顔ー鎌をブンブンするのーデスー はどうかな…
88 18/01/01(月)21:50:25 No.475739540
>レイディアントフォースが強すぎるけど激唱インフィニティの放送版の歌ってんのか叫んでんのかわかんない感じはまさにシンフォギアッ!って感じだと思う 先行上映で観た時は劇場音響も相まってこれは歌なのかッ?!ってなった
89 18/01/01(月)21:50:29 No.475739562
シェンショウジンはゲームのボス戦っぽくてすごい好き
90 18/01/01(月)21:50:37 No.475739611
>空へ 劇場版シンフォギア~片翼の奏者~のテーマソングきたな…
91 18/01/01(月)21:50:45 No.475739645
>テヘペロちゃんって何… マリアさんの昔のネタかな…
92 18/01/01(月)21:50:50 No.475739666
>劇中曲がBDに同梱されてるので >その曲が好きなのに聞けないのが不満 買えよ!?
93 18/01/01(月)21:50:50 No.475739670
>劇中曲がBDに同梱されてるので >その曲が好きなのに聞けないのが不満 BD買おう!
94 18/01/01(月)21:51:05 No.475739728
推し補正とか抜きにして劇中シチュエーションのみなら虹花がぶっちぎってる
95 18/01/01(月)21:51:06 No.475739731
>CDなどだとカットされているそうで… カットというか変身バンク用のイントロがCD版と別にある曲がチラホラある
96 18/01/01(月)21:51:39 No.475739845
>劇中曲がBDに同梱されてるので >その曲が好きなのに聞けないのが不満 本当にお勧めすべきではない買い方だが 1巻2巻はライブ抽選券付き故中古がよく出回る
97 18/01/01(月)21:52:09 No.475739964
>激唱インフィニティの放送版の歌ってんのか叫んでんのかわかんない感じはまさにシンフォギアッ!って感じ 普通だと勝利確定戦闘BGMだけど 戦車を破砕するシーンはほんとうにもう…
98 18/01/01(月)21:52:10 No.475739974
>シーン込みでGlorious Breakが好き ガァァァングニィィィィィィィルッ!!!!いいよね…
99 18/01/01(月)21:52:15 No.475740000
>>切ちゃんの曲どんどんIQ下がってる気がする… >AXZで持ち直してなかった? ニャーニャニャー(デース) とか下がりっぱなしだよ!
100 18/01/01(月)21:52:29 No.475740069
心象風景が歌詞になる戦闘曲で可愛さも申し分なしと自負する切ちゃんは流石である
101 18/01/01(月)21:52:45 No.475740148
ダウルダヴラはザ・悪役って感じで好き
102 18/01/01(月)21:52:52 No.475740175
歌ずきんちゃんいいよね…
103 18/01/01(月)21:52:55 No.475740191
にゃっにゃにゃー(←励ましの意) でああもうこの子IQぶっちぎっちゃってるって確信したよ…
104 18/01/01(月)21:52:57 No.475740201
>戦車を破砕するシーンはほんとうにもう… SAKIMORIの忍法からだ手裏剣には参るね…
105 18/01/01(月)21:53:01 No.475740218
>戦車を破砕するシーンはほんとうにもう… 戦車の砲弾を次々と弾いていくビッキーでだめだった
106 18/01/01(月)21:53:06 No.475740236
アイチューンズリニンサンにはもう少し頑張って欲しい
107 18/01/01(月)21:53:32 No.475740325
もう手紙書かなくなったという点では持ち直してる気がする
108 18/01/01(月)21:53:40 No.475740355
レイディアントフォース シーンとのマッチが完璧すぎると思う
109 18/01/01(月)21:54:06 No.475740476
GX最終回のGlorious BreakからのExterminate
110 18/01/01(月)21:54:10 No.475740500
SAKIMORIは迷いが晴れて歌詞も堂々としてカッコよくなってきたんだが あこの人もうかにゃでの前以外では乙女に戻れないんだなと…
111 18/01/01(月)21:54:12 No.475740507
FLSいいよね…戦闘シーンの破茶滅茶感もたまらん…
112 18/01/01(月)21:54:18 No.475740532
>もう手紙書かなくなったという点では持ち直してる気がする てがみにはお返事しなきゃ…
113 18/01/01(月)21:54:24 No.475740569
GXは初っ端から装者射出!そして宇宙へ…だからな
114 18/01/01(月)21:54:29 No.475740591
>歌ずきんちゃんいいよね… タイトルが公表されたときと実際に聴いたときで二回ぶったまげた ネタを装ったガチ曲だよこれ…ってなる
115 18/01/01(月)21:55:18 No.475740758
>GXは初っ端から装者射出!そして宇宙へ…だからな 燃え尽きそうな空に歌が聞こえて来るんだ…諦めるなッ!
116 18/01/01(月)21:56:36 No.475741072
ビッキー「激しょぉう!インフィニティぃぃぃぃイイッ!!!」(戦車を膂力で両断) バルベルデ軍戦車兵「あ、あんまりだぁあああ!!」(乗機から脱出して逃走)
117 18/01/01(月)21:57:06 No.475741208
>SAKIMORIは迷いが晴れて歌詞も堂々としてカッコよくなってきたんだが >あこの人もうかにゃでの前以外では乙女に戻れないんだなと… 月煌のマリア絶対殺すマンこりゃ剣だってなって BtBの夢に羽撃く様を見ていいや翼だッ!ってなってからの 月下美刃のとにかく掻っ捌くマンでやっぱ剣じゃん…ってなる風鳴翼をよろしくお願いします!
118 18/01/01(月)21:58:16 No.475741488
はっぴーすまいるばけいしょんもすてがたい
119 18/01/01(月)21:58:28 No.475741535
ただの近藤さんになる恋の桶狭間
120 18/01/01(月)21:58:52 No.475741629
最初聞いた時は仏も斬っちゃうんだ…ってなった
121 18/01/01(月)21:58:58 No.475741659
魑魅魍魎に飽き足らずついに仏の喉笛掻っ捌くようになったからな…
122 18/01/01(月)21:59:26 No.475741795
教室モノクローム
123 18/01/01(月)21:59:46 No.475741858
月下美刃試しに歌ってみるか…って軽い気持ちでいったらもう1番部分でもうダメだった
124 18/01/01(月)21:59:50 No.475741877
OPだとGXのが一番好きだな
125 18/01/01(月)21:59:51 No.475741882
今回の相手が神の力欲しがってる奴だから 神だろうが仏だろうが立ちふさがるなら斬り捨てるッ!ってなった
126 18/01/01(月)22:00:21 No.475742011
>はっぴーすまいるばけいしょんもすてがたい どこかノスタルジー味があるのはなぜだろうと聞くたび思う
127 18/01/01(月)22:00:27 No.475742029
tomorrowはこう余韻と言うか救われなかったことも含め心に深く刺さってるよ
128 18/01/01(月)22:00:35 No.475742062
PRACTICE MODE コーションコーションいい
129 18/01/01(月)22:00:48 No.475742137
>SAKIMORIは迷いが晴れて歌詞も堂々としてカッコよくなってきたんだが >あこの人もうかにゃでの前以外では乙女に戻れないんだなと… マリアが頑張ればいけるかもしれない
130 18/01/01(月)22:02:13 No.475742500
絶刀は使われるシーンが格好良すぎる
131 18/01/01(月)22:02:16 No.475742514
>>はっぴーすまいるばけいしょんもすてがたい >どこかノスタルジー味があるのはなぜだろうと聞くたび思う white berryの夏祭りっぽく感じたけどそんなことはなかった
132 18/01/01(月)22:02:41 No.475742617
イグナイト旋律ソロリティの歌声で暴れるマリアさんでダメだった
133 18/01/01(月)22:02:45 No.475742636
そんなナイチチさんのベストアルバムが実は出るので買ってあげてほしい トラック1がシンクロゲイザーからというやる気っぷりだ というかシンフォギア多い…
134 18/01/01(月)22:02:52 No.475742665
>月下美刃試しに歌ってみるか…って軽い気持ちでいったらもう1番部分でもうダメだった 絶刀・天羽々斬の時点で歌唱難度が酷いSAKIMORIソング
135 18/01/01(月)22:03:18 No.475742772
間奏がデースで構成される切ちゃんは最高だと思う あの間奏だけ延々と聞いていたい
136 18/01/01(月)22:03:50 No.475742927
>イグナイト旋律ソロリティの歌声で暴れるマリアさんでダメだった すごいヤケクソ気味だが好きだぞ…ある意味素の日笠のようで
137 18/01/01(月)22:03:58 No.475742960
Rainbow flowerいいよね… アニメの方だと笑顔でさよならだッ!のところ歌わないところとか
138 18/01/01(月)22:04:02 No.475742981
>絶刀は使われるシーンが格好良すぎる アンチリンカー対策で低出力フォームに変身するSAKIMORIには参るね…
139 18/01/01(月)22:04:25 No.475743101
>white berryの夏祭りっぽく感じたけどそんなことはなかった 俺はジッタリンジンの夏祭りっぽく聞こえた
140 18/01/01(月)22:04:40 No.475743155
>すごいヤケクソ気味だが好きだぞ…ある意味素の日笠のようで 唄い足りない日笠の想いが詰まってるからな…
141 18/01/01(月)22:04:59 No.475743228
空へ…は今聞いても泣ける
142 18/01/01(月)22:06:32 No.475743603
絶刀の奏で合ったあの日々を取り戻さんってところが1番好き
143 18/01/01(月)22:07:19 No.475743821
ビーフストロガノフの歌は絶対特典サントラに入ると思ってた 入らなかった
144 18/01/01(月)22:07:46 No.475743921
シンフォギア世界に歌のおっさんいるけどフランメとかも作詞作曲してんのかな…
145 18/01/01(月)22:07:46 No.475743922
ほとんど全部の曲好きだけど一番思い入れがあるのは正信かな… 破滅へのカウントダウン曲過ぎて…
146 18/01/01(月)22:07:50 No.475743941
前期の曲を使うってシチュエーションがもう好き
147 18/01/01(月)22:08:14 No.475744057
>ビーフストロガノフの歌は絶対特典サントラに入ると思ってた >入らなかった ほしいよね… 中の人豪華なの抜きにしても音源欲しい…
148 18/01/01(月)22:08:28 No.475744135
みんなリトルミラクル嫌いなんか… 俺大好きなんだが…
149 18/01/01(月)22:08:32 No.475744155
歌じゃないけど「夜明けを告げる鐘の音奏で鳴り響き渡れッ!」みたいなのに弱いんだ
150 18/01/01(月)22:08:58 No.475744294
>みんなリトルミラクル嫌いなんか… >俺大好きなんだが… 好きだぞ! 上にも出てるぞ!
151 18/01/01(月)22:09:26 No.475744441
OPのVitalization マムの星が音楽となってのくだりもいいんだ
152 18/01/01(月)22:09:36 No.475744490
何故何故何故!そこで愛ッ!
153 18/01/01(月)22:09:39 No.475744502
作中の演出だとソードブレイカーを破ったときのBeyondTheBLADEが最高すぎる
154 18/01/01(月)22:09:46 No.475744522
花咲く勇気のI trast!が好き
155 18/01/01(月)22:09:50 No.475744543
選ぶのが難しいので一番最初に好きになった曲を挙げると「繋いだ手だけが紡ぐもの」 無印10話から見始めたんだよ
156 18/01/01(月)22:09:51 No.475744547
名前が上がらないって言われても 4期やってるアニメとしても異常な曲数出てるかんな!
157 18/01/01(月)22:10:34 No.475744745
イグナイトverとか入れたら100曲越えてる…?
158 18/01/01(月)22:10:39 No.475744767
自分で歌うとしたら現着ッ!電光刑事バン マジで二番目が泣けるのがズルい
159 18/01/01(月)22:10:50 No.475744812
旋律ソロリティは間奏含めて アニメ作劇での使い方も本当にうまいんだ プレラーティ「あの二人(きりしらペアだけ)で(脱出しようとしている民間機が) どうにかなると思っているわけだ」 カリオストロ「でも(あなた一人で)この(私達)二人を どうにかできるかしら?」 に対して歌詞で「限界を決めるのは他の誰かでもないッ!」 と反論したり
160 18/01/01(月)22:10:54 No.475744825
フリューゲルはどっちも完璧すぎる
161 18/01/01(月)22:11:04 No.475744876
>選ぶのが難しいので一番最初に好きになった曲を挙げると「繋いだ手だけが紡ぐもの」 >無印10話から見始めたんだよ あのシーンの曲の流れ出しいいよね…
162 18/01/01(月)22:11:53 No.475745109
>空へ…は今聞いても泣ける 片翼のプロローグのせいで破壊力を増した気がする
163 18/01/01(月)22:12:56 No.475745403
>マジで二番目が泣けるのがズルい セリフ掛け合いを誰かと一緒に歌うとたのちい…
164 18/01/01(月)22:13:15 No.475745480
あのダブルおっさん仕事で殴りあいながら互いのハードルあげるからいいよね… 歌のおっさんが「激唱インフィニティ」と命名すれば話のおっさんが「旋律ソロリティ」と返すのいい…
165 18/01/01(月)22:13:16 No.475745484
>自分で歌うとしたら現着ッ!電光刑事バン >マジで二番目が泣けるのがズルい 自分でこれ書いてから思ったけどOTONAがXDでプレイアブル化したらこれか英雄故事が持ち歌に… いや敵の大概はノイズだし触れないし…
166 18/01/01(月)22:13:59 No.475745662
繋いだ手だけが紡ぐものは聞くたびに「「託したッ!」」したくなる
167 18/01/01(月)22:14:00 No.475745663
>>選ぶのが難しいので一番最初に好きになった曲を挙げると「繋いだ手だけが紡ぐもの」 >>無印10話から見始めたんだよ >あのシーンの曲の流れ出しいいよね… そして「「託したッ!」」
168 18/01/01(月)22:14:14 No.475745723
>いや敵の大概はノイズだし触れないし… 平行世界のおっさんがXD世界のおっさんに装着できるアンチノイズプロテクターを開発!
169 18/01/01(月)22:15:19 No.475746004
アガートラームとソロリティが同率くらいで好き
170 18/01/01(月)22:15:32 No.475746076
BD出るまでRADIANT FORCE聴くために何度GX1話みたことか
171 18/01/01(月)22:16:13 No.475746237
俺RADIANT FORCE歌ったんだな…
172 18/01/01(月)22:16:36 No.475746347
アニメを観れば自然と歌唱を聞けるの本当にいいよね
173 18/01/01(月)22:16:45 No.475746385
>BD出るまでRADIANT FORCE聴くために何度GX1話みたことか あの6分ちょいは未だに見るし…
174 18/01/01(月)22:16:51 No.475746404
歌のおっさんが死に別れ系の醍醐味をしっかりやってくれるのいいよね 脚本のおっさんは照れなのか苦手なのかその辺ぼかしたりするし
175 18/01/01(月)22:17:19 No.475746547
XDでせれにゃがプレイアブル化したらアガートラームの新曲が来るんだろうか… というかXD曲販売してくだち!
176 18/01/01(月)22:17:36 No.475746623
空へ…で拍手を間違える奴は許さないよ!
177 18/01/01(月)22:17:59 No.475746724
>と反論したり セリフを歌詞に繋げるのいいよね 6話の「愛よッ!」の裏でメロディアスの「大好きがね、溢れる」とか
178 18/01/01(月)22:18:16 No.475746791
>空へ…で拍手を間違える奴は許さないよ! 今でも自分の腕を潰したくなる
179 18/01/01(月)22:18:17 No.475746792
>俺RADIANT FORCE歌ったんだな… 会場であんな盛り上がったら誰だって歌う 俺だって歌う 歌った
180 18/01/01(月)22:18:28 No.475746839
日常生活で口ずさんでしまうBye-Bye Lullabyが一番かなぁ
181 18/01/01(月)22:19:38 No.475747178
Change the Futureの歌詞を改めてじっくり読んだら思ったよりキテてびっくりした
182 18/01/01(月)22:22:35 No.475748004
三期のOP曲→1話OPのコンボがね…
183 18/01/01(月)22:22:56 No.475748086
>Change the Futureの歌詞を改めてじっくり読んだら思ったよりキテてびっくりした CtFとかBCとか クリスちゃんは歌詞交換するの好きよね