ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/01(月)20:51:28 No.475725061
オシャレにとはいわないが、「」も少しは服に興味を持ってほしい
1 18/01/01(月)20:51:59 No.475725244
服って高いんだもの
2 18/01/01(月)20:53:31 No.475725605
ガンキャノン
3 18/01/01(月)20:54:31 No.475725849
だって布だぜ?
4 18/01/01(月)20:54:53 No.475725929
オシャレも趣味だから楽しもうと思うと金かかるし
5 18/01/01(月)20:55:39 No.475726114
楳図かずおの漫画にいそう
6 18/01/01(月)20:55:44 No.475726134
明日から初売りだよ なに買うの
7 18/01/01(月)20:56:15 No.475726262
買いに行く服がない
8 18/01/01(月)20:56:38 No.475726350
コート買う
9 18/01/01(月)20:57:16 No.475726510
ユニクロで腹巻を買います かえりに新宿でアウターとかみます
10 18/01/01(月)20:57:26 No.475726549
パンツとベルトは買うけど他に欲しい物はない 週ニしか着ないし
11 18/01/01(月)20:57:26 No.475726555
ファッション雑誌とか読みはじめて脱オタしたつもりの子って なんかこういうこと言い出すよね
12 18/01/01(月)20:58:10 No.475726737
「」は肩に足とか乗っけねえからなあ そんなだからモテないんだ
13 18/01/01(月)20:59:25 No.475727135
>明日から初売りだよ >なに買うの enrouteのフリースとかカンフージャケットセールで買う
14 18/01/01(月)21:00:13 No.475727429
ユニクロだってオシャレなの選んでサイズしっかりしてればいいんだ
15 18/01/01(月)21:01:03 No.475727644
おしゃれは足元からって言うからな
16 18/01/01(月)21:01:50 No.475727838
サイコブレイク2にこんなのいたきがする
17 18/01/01(月)21:03:05 No.475728106
最近のオタクはオシャレだとか見た目も普通だとか言われてるの良く見るから服とかあんまり買わない自分は不安だったけどコミケ行ってみたらみんな一目でオタクってわかる見た目でちょっと安心した あんまりオシャレにお金使いたくないし今のままであってほしい
18 18/01/01(月)21:03:23 No.475728174
服の福袋買ってこんなの誰が着るんだよガハハって強がるのが好きなんだ
19 18/01/01(月)21:04:33 No.475728444
オシャレは内側からだし… 799円のヒートテックとか買うし…
20 18/01/01(月)21:04:38 No.475728470
>最近のオタクはオシャレだとか見た目も普通だとか言われてるの良く見るから服とかあんまり買わない自分は不安だったけどコミケ行ってみたらみんな一目でオタクってわかる見た目でちょっと安心した >あんまりオシャレにお金使いたくないし今のままであってほしい そうじゃなくて 普通に服着て人付き合いもするようなタイプの人もアニメやゲームに接するようになって そういう人も含めてオタクって呼ばれるようになったんだよ オタクがおしゃれになったんじゃない
21 18/01/01(月)21:06:15 No.475728828
人と会うときはきちんとした服きます ひとりのときはどうでもいい格好してます コミケの時は生存が第一なので防寒とかそっち系の機能を優先させます
22 18/01/01(月)21:06:43 No.475728954
コミケや学園祭みたいな昔ながらのオタク趣味しかないタイプじゃなくて 両立出来て普通にオタク公言しても大丈夫な新しい世代のオタクが居る
23 18/01/01(月)21:07:09 No.475729043
ダナー欲しいけどお金ない オークションとか勧められたけどそういう買い方もあり?
24 18/01/01(月)21:07:43 No.475729165
俺この服なら三万ぐらいだしてもいい
25 18/01/01(月)21:07:49 No.475729208
赤いチェックのシャツと青すぎるジーパンが一張羅です
26 18/01/01(月)21:08:02 No.475729259
リックオウエンスだから15万はしそう
27 18/01/01(月)21:09:33 No.475729598
江渡貝くぅぅん
28 18/01/01(月)21:10:19 No.475729758
バイク用ウェアには凄く金かけてた 機能があれば服にもお金出す事に気がついたので スポーツ用品店とか登山用品店で洋服買うようになったらそれなりに服にもお金かけるようになったよ おしゃれかどうかは知らない
29 18/01/01(月)21:13:11 No.475730448
ファッション雑誌は「いや、これはおしゃれじゃねーだろ」ってモデル探すの好き
30 18/01/01(月)21:14:18 No.475730749
外でないのに服買う必要が…?
31 18/01/01(月)21:16:14 No.475731204
コミケにオシャレして行っても殺気立ったオタクに揉みくちゃにされてシワシワになるだけでは…?
32 18/01/01(月)21:17:00 No.475731414
ファッション雑誌でおしゃれな外国人モデルさんの後ろの本棚に中公文庫があってちょっと和んだ
33 18/01/01(月)21:21:03 No.475732358
ハイパーゴセイグレートみたいだ
34 18/01/01(月)21:22:24 No.475732644
>ファッション雑誌とか読みはじめて脱オタしたつもりの子って >なんかこういうこと言い出すよね もっとオブラートにさぁ!
35 18/01/01(月)21:23:05 No.475732788
実社会でもコミケでも服に気を使えなんてだあーれも言ってこないので気にする必要なんかないんだよ
36 18/01/01(月)21:25:04 No.475733231
俺の体はユニクロとしまむらと無印で出来ている
37 18/01/01(月)21:25:49 No.475733416
実際にファッションに目を向けて女物と男物のクオリティと値段の幅にびっくりする 女物は安くてもクオリティ高いの多いのに男物は極端過ぎる
38 18/01/01(月)21:26:04 No.475733468
服より周囲に気を使ったほうがいいんじゃないか?
39 18/01/01(月)21:26:59 No.475733691
服なんかパルコとかアウトレットとか行った時に適当に買うくらいだけどおしゃれしてる「」はどういう風に服買ってるの?
40 18/01/01(月)21:27:51 No.475733890
冬のユニクロの服は温かくて最高だぜ
41 18/01/01(月)21:28:27 No.475734033
そう言っても私服とか週に1回か多くて2回しか着ないんだからワイシャツとかスーツの方に金かけるよ
42 18/01/01(月)21:28:52 No.475734130
オタクは服なんかどうでもいいからまず体臭どうにかしろやって手合いのが多い
43 18/01/01(月)21:29:16 No.475734215
この顔で気取ってもしょうがないから浮浪者に見られなきゃどうだっていいよ
44 18/01/01(月)21:30:15 No.475734493
最低限見た目を整えるつもりのある普通の人とそうじゃない普通のオタクとで ユニクロでそれぞれ服を選んでもらったらどうなるかみたいな実験してみたい
45 18/01/01(月)21:30:39 No.475734606
スキーウェアと手袋とゴーグルとニットを買った 全てスポーツ用品店で一番安かったやつ それでもしめて3万弱したわ これだからファッションはいやだ
46 18/01/01(月)21:30:40 No.475734611
パーカー革ジャンジーンズブーツ 冬の間はこんな感じ 頭はスキン
47 18/01/01(月)21:32:51 No.475735141
>最低限見た目を整えるつもりのある普通の人とそうじゃない普通のオタクとで >ユニクロでそれぞれ服を選んでもらったらどうなるかみたいな実験してみたい 多分スリム系じゃない体に楽なカーゴパンツとか選んでくる辺りから差が出ると思う…
48 18/01/01(月)21:33:54 No.475735401
大体においてデブとハゲはファッション的に人権がない
49 18/01/01(月)21:34:34 No.475735578
カーゴ…?なにそれ運搬用ロボみたいな…?
50 18/01/01(月)21:35:15 No.475735737
明日休みなんだろ? ファッション「」は「」を集めてファッション講座やってくれよ 集まった「」一人一人に予算3万円で上から下まで安く揃えて普通の人に見えるようにコーデネートしてよ
51 18/01/01(月)21:35:56 No.475735906
まず頭に髪を生やしてきてください
52 18/01/01(月)21:36:00 No.475735926
俺今日、サイズのタグ見てて「F」って書いてあるのみてもう混乱してわけわかんなくなった 俺の知ってるサイズはSMLだけなんだが
53 18/01/01(月)21:36:25 No.475736019
まず服の為に3万用意できなくて頓挫するところまで見えてる
54 18/01/01(月)21:36:37 No.475736067
ファッション業界なんてバカを騙してむしり取る業界だよ
55 18/01/01(月)21:36:39 No.475736074
Fは大体限りなくLに近いFree
56 18/01/01(月)21:36:57 No.475736133
>俺今日、サイズのタグ見てて「F」って書いてあるのみてもう混乱してわけわかんなくなった >俺の知ってるサイズはSMLだけなんだが F!ファット!
57 18/01/01(月)21:37:03 No.475736164
>大体においてデブとハゲはファッション的に人権がない ハゲは顔とスタイル次第でまだ活路を見出せないか
58 18/01/01(月)21:37:34 No.475736299
ファシズムかもしれない
59 18/01/01(月)21:37:52 No.475736371
デブは浴衣で輝く
60 18/01/01(月)21:38:13 No.475736462
ハゲはスキンにしたり色を抜いたりすることでオシャレの土俵に上がれる デブは…特殊性壁向けに
61 18/01/01(月)21:39:50 No.475736882
ポケットがいっぱい付いたベスト着てチノパンはいてナイキのスニーカー履いてたら機能的だしセーフだと思う
62 18/01/01(月)21:40:01 No.475736924
無印とかで地味目なシャツとコート買っとけば お洒落じゃないけどみっともなくはないからいいんだ
63 18/01/01(月)21:40:44 No.475737099
夏は暑いし冬は寒いんだよ
64 18/01/01(月)21:41:12 No.475737225
デブは痩せてからがスタートだ
65 18/01/01(月)21:42:02 No.475737418
これは駄目なんだろうな…というのはある程度わかるけどこれがおしゃれ!っていうのはわからない
66 18/01/01(月)21:43:09 No.475737698
足首が出るズボンってどうなの つんつるてんじゃないの
67 18/01/01(月)21:44:08 No.475737919
俺はブーツカットしかはかないというのが数少ないこだわりだ
68 18/01/01(月)21:44:53 No.475738093
>足首が出るズボンってどうなの >つんつるてんじゃないの 足首が見えると足がシュッとして見えるぞ 足が短いとだせーぞ
69 18/01/01(月)21:45:13 No.475738190
>足首が出るズボンってどうなの >つんつるてんじゃないの 2018 メンズ コーデとかで画像検索すると大半が足元スッキリだぞ