虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/01(月)20:12:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)20:12:05 No.475714043

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/01(月)20:14:46 No.475714745

もういまやノーザンダンサー系って言わないんですよ

2 18/01/01(月)20:15:36 No.475715033

ノーザンディクティターの直系とか残ってれば言うかも…

3 18/01/01(月)20:16:27 No.475715291

ダンサーイン ザダーク系

4 18/01/01(月)20:24:34 No.475717789

ノーザンライトクロス

5 18/01/01(月)20:25:22 No.475718046

>もういまやノーザンダンサー系って言わないんですよ サドラーズウェルズ系も分岐しまくってるしなぁ 日本ではノーザンダンサー系消えたね

6 18/01/01(月)20:27:05 No.475718591

むしろ日本だとマイナーな系統に入るから使う

7 18/01/01(月)20:27:09 No.475718610

ノーザンテースト系は残りましたか…?

8 18/01/01(月)20:27:35 No.475718726

一応血は繋がってるし…

9 18/01/01(月)20:29:13 No.475719168

>日本ではノーザンダンサー系消えたね フレンチデピュティ系がまだいるよ

10 18/01/01(月)20:29:36 No.475719275

日本に限ったらハービンジャーとそのうち入るサトノクラウンか

11 18/01/01(月)20:32:42 No.475720078

今の日本じゃサドラー系が全然合わないんだっけ

12 18/01/01(月)20:33:02 No.475720165

ノーザンテースト

13 18/01/01(月)20:35:38 No.475720820

ロゴタイプがサドラーなんですよ

14 18/01/01(月)20:36:33 No.475721079

ターザン ダンサー系

15 18/01/01(月)20:42:13 No.475722532

サンデーとミスプロで溢れてきたからノーザン系の種を仕入れるのがいまのトレンド

16 18/01/01(月)20:44:15 No.475723038

オペラハウス産駒が好きだった

17 18/01/01(月)20:45:14 No.475723326

ヘイロー系

18 18/01/01(月)20:47:18 No.475723893

御大の血を大事にしなさすぎた まあ生産する方にしたらそら輸入種牡馬つけるねってなるだろうけど

19 18/01/01(月)20:47:45 No.475724028

>オペラハウス産駒が好きだった メイショウサムソンに頑張ってもらおう

20 18/01/01(月)20:49:14 No.475724439

ヘイルトゥリーズン系

21 18/01/01(月)20:49:41 No.475724567

今ND系で一番人気なのはヘニーヒューズだな 息子のアジアエクスプレス共に既に満口

22 18/01/01(月)20:54:18 No.475725803

日本では全然活躍しない良血ダンシングブレーヴ系

23 18/01/01(月)20:55:05 No.475725976

サウザンアイランド

24 18/01/01(月)20:56:19 No.475726286

ダンシングブレーヴは産駒数は少ないけど結構活躍したじゃない

25 18/01/01(月)20:56:20 No.475726290

今はサンデーサイレンス系なの?

26 18/01/01(月)20:57:08 No.475726477

>日本では全然活躍しない良血ダンシングブレーヴ系 世界的にもリファールのバブルがはじけてる ニジンスキーと同じように

27 18/01/01(月)20:58:22 No.475726799

パーソロンとかプリンスキロとか頑張れよ

28 18/01/01(月)20:58:23 No.475726801

北あじの血はもう薄まったのかな

29 18/01/01(月)20:58:48 No.475726928

ミスプロ系がトレンド

30 18/01/01(月)20:58:50 No.475726938

パーソロンはうn... もうまともな種牡馬が...

31 18/01/01(月)20:59:57 No.475727362

パーソロンはギンザグリングラスしかいない

32 18/01/01(月)20:59:59 No.475727372

パーソロンとか典型的な井の中の蛙だった感… その点テスコボーイはすごいぜ

33 18/01/01(月)21:00:14 No.475727433

>北あじの血はもう薄まったのかな メジロブライトがもう少し長生きしてれば…

34 18/01/01(月)21:01:28 No.475727745

現実的にサドラーはロゴタイプに期待するしかないな… オペラハウス経由は…

35 18/01/01(月)21:01:47 No.475727830

パーソロン系はクワイトファインもいるよ!

36 18/01/01(月)21:01:57 No.475727867

ちょっとナスルーラのクロスが気になりますが

37 18/01/01(月)21:03:53 No.475728292

>プリンスキロ 物凄く古臭い感じするけどまだ直系残ってんの?

38 18/01/01(月)21:05:36 No.475728680

ラムタラ使おうぜラムタラ!

39 18/01/01(月)21:06:32 No.475728902

トニービンの系統とかどうなったんだ

40 18/01/01(月)21:06:40 No.475728936

サンデーも孫世代ぐらいが種牡馬入りしてだいぶ広がり出来てんのかな

41 18/01/01(月)21:08:07 No.475729279

>ノーザンテースト系は残りましたか…? オスの後継がアンバーシャダイとかダイナガリバーくらいしかいなかったから… 牝系にはめちゃくちゃ血を残してるよ!やったね!

42 18/01/01(月)21:08:17 No.475729314

サンデーサイレンス系が猛威を振るったせいで今の競馬界は血統の袋小路にはまってすげー強い馬が出にくい時期になってる

43 18/01/01(月)21:10:38 No.475729831

オルフェもゴルシもキタサンもサンデー系だけど割りと鮮烈に強かったと思うけどなぁ

44 18/01/01(月)21:10:40 No.475729835

>物凄く古臭い感じするけどまだ直系残ってんの? オーストラリアでGⅠ5勝馬出してるのが残ってる これが騙馬なのが残念だが

45 18/01/01(月)21:11:02 No.475729919

いやいや

↑Top