虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/01(月)19:58:45 パワフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)19:58:45 No.475710286

パワフルでタフなのになんで弱いのだろう

1 18/01/01(月)20:00:14 No.475710720

愚鈍でもない愚鈍ぽいけど

2 18/01/01(月)20:01:48 No.475711070

こいつが弱いのではない 周りが強いのだ

3 18/01/01(月)20:02:07 No.475711161

運動量も打撃コンボもある

4 18/01/01(月)20:03:19 No.475711502

格ゲーで巨体は不利な場合が多い気がする

5 18/01/01(月)20:03:34 No.475711566

ハンマーマウンテェンはもっと減っていい気がする

6 18/01/01(月)20:04:08 No.475711723

これはGアンドレさん?

7 18/01/01(月)20:04:19 No.475711763

ゲームバランスのせいでパワフルでも技威力はほかのキャラと大差ない場合が多いからね

8 18/01/01(月)20:04:37 No.475711836

コマ投げの間合いが狭いから弱いマジで

9 18/01/01(月)20:05:07 No.475711967

ヒューゴーがこんな腕のほっせぇ女に負けるかよ!ファック!

10 18/01/01(月)20:05:50 No.475712176

ギガスがワンボタンで発動すればもっと強くなるよ

11 18/01/01(月)20:05:51 No.475712179

クロダは何かやたら高い位置に置いていた

12 18/01/01(月)20:06:00 No.475712224

前にめっちゃ踏み込む通常技があればよかったのかな…

13 18/01/01(月)20:06:28 No.475712381

>これはGアンドレさん? アンドレファミリーやアビゲイルさんとは特に関係のないどいつじんプロレスラーさんだったはず

14 18/01/01(月)20:07:04 No.475712578

>格ゲーで巨体は不利な場合が多い気がする 巨体のほうが歩くの早いと思うけど大抵おっそいとかだったりする

15 18/01/01(月)20:07:15 No.475712641

>クロダは何かやたら高い位置に置いていた ブロ精度あんだけ高けれりゃそりゃ高いわ

16 18/01/01(月)20:09:03 No.475713233

4の画像の人はいい位置にいると思う けど弾がキツいからやっぱ弱いわ…

17 18/01/01(月)20:09:37 No.475713391

エレナが憎い

18 18/01/01(月)20:12:18 No.475714089

コンプリートボックスで早く2ndやりたい 画面端の永久パームやりたい

19 18/01/01(月)20:12:28 No.475714120

>春麗が憎い

20 18/01/01(月)20:12:29 No.475714124

4は調整前のダルシム中Kで一生蹴り続けられてた印象が強い

21 18/01/01(月)20:12:45 No.475714212

空中ブロにお仕置きができないとジリ貧になるゲームだから そこかな

22 18/01/01(月)20:13:28 No.475714398

巨体は当たり判定デカイし限定連続技とかあるからな…

23 18/01/01(月)20:13:43 No.475714469

対ヒューゴーはそこそこ地上戦出来るようになった人の壁だと思う

24 18/01/01(月)20:14:11 No.475714595

二人は

25 18/01/01(月)20:14:22 No.475714643

とうとう立ちギガスは習得できなかった

26 18/01/01(月)20:14:35 No.475714694

でもははやおならきっとなんとかしてくれるはず…

27 18/01/01(月)20:14:54 No.475714789

>前にめっちゃ踏み込む通常技があればよかったのかな… ラリアット!打点が高い!

28 18/01/01(月)20:15:50 No.475715092

4やってないけどブロッキングなしはキツそう

29 18/01/01(月)20:17:01 No.475715460

フゴはヤンといい勝負だったり尖ってるキャラだからキャラ相性は仕方ないと思う

30 18/01/01(月)20:19:46 No.475716299

プレクーペの決勝トーナメントに残れって思いながら毎年見てる

31 18/01/01(月)20:20:07 No.475716423

まさかあんなに不評だったアビゲイルがメチャいいキャラになるなんて思いもしなかったよ 火力も決まればすげえしまさにパワーキャラって感じ 実際はメチャテクニカルキャラなのが面白い

32 18/01/01(月)20:23:48 No.475717563

体格通りにリーチ長くした格ゲーだと巨体キャラは打撃キャラとして強くなる印象

33 18/01/01(月)20:24:23 No.475717722

>クロダは何かやたら高い位置に置いていた アレクも高評価なんだよね

34 18/01/01(月)20:25:42 No.475718178

クラウザー辺りもそうだったが巨体でリーチ長いが回転遅いキャラはテクニカルなキャラになる

35 18/01/01(月)20:28:24 No.475718936

巨体パワーキャラが好き勝手に暴れられたら強キャラになってしまう

36 18/01/01(月)20:31:43 No.475719842

KOFの大門なんか弱い方が珍しいよね

37 18/01/01(月)20:34:43 No.475720571

>巨体パワーキャラが好き勝手に暴れられたら強キャラになってしまう バトルファンタジアのドンバルブは酷かった

38 18/01/01(月)20:35:53 No.475720892

>KOFの大門なんか弱い方が珍しいよね 実は強キャラなのは珍しいぞ大門 強いゲームでメチャクソ強いからそう思われるのも無理はないけどな

39 18/01/01(月)20:51:24 No.475725044

>巨体パワーキャラが好き勝手に暴れられたら強キャラになってしまう ロケットパンチ ロケットパンチ

40 18/01/01(月)20:51:32 No.475725090

正確に体格通りに巨体キャラの手足を長くしたら強くなってしまうので意図的に他で弱くする

41 18/01/01(月)20:53:12 No.475725533

連続技のシステムと相性があんまよくない

42 18/01/01(月)20:54:02 No.475725739

特徴的な巨体と長物持ちは窮屈な動き方してて悲しくなるよね

↑Top