ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/01(月)19:39:03 No.475705071
どうでした?
1 18/01/01(月)19:39:30 kRbNs8HA No.475705179
早くも新刊が流れ始めてホクホク
2 18/01/01(月)19:40:49 No.475705540
su2173687.jpg 戦利品
3 18/01/01(月)19:41:22 No.475705689
>早くも新刊が流れ始めてホクホク しょうがないにゃあ…
4 18/01/01(月)19:41:40 No.475705753
2020年はGWの時期にやる予定なんだね
5 18/01/01(月)19:41:42 No.475705763
エロ本以外買ったやつおるー?
6 18/01/01(月)19:42:45 No.475706037
おるよー
7 18/01/01(月)19:42:50 No.475706078
>2020年はGWの時期にやる予定なんだね ただいろいろ合同なうえにやるよと言ってる人がいろいろと投げっぱなしにする感じだからちょっと怖いけど その日にやるね
8 18/01/01(月)19:43:32 No.475706282
ファンタジスタドールが買えなくて本気で寝込んだ
9 18/01/01(月)19:44:07 No.475706428
>ファンタジスタドールが買えなくて本気で寝込んだ 委託するらしいし元気出せ
10 18/01/01(月)19:44:14 No.475706444
作者買い以外は全年齢向けしか買ってないや
11 18/01/01(月)19:44:26 No.475706494
遅めの4日目行ったら特設会場から姿を消してるのがいくつかあっていっぱい悲しい… 悲しい…
12 18/01/01(月)19:45:31 No.475706750
どれだけの「」があお本買ったんだろうか… 俺も欲しかった…
13 18/01/01(月)19:45:54 No.475706840
かなり久しぶりに一般参加だったけど欲しいものは大体買えた 東1付近の混雑がひどすぎて死ぬかと思った
14 18/01/01(月)19:47:12 No.475707168
そういや今日はコミケ4日目か
15 18/01/01(月)19:48:28 No.475707488
今年の混雑はかなりひどかった なんで
16 18/01/01(月)19:48:52 No.475707606
新幹線で行って一泊して行った しんどかったけど目当ては買えたしメシは美味かった 最近ファンになった作家さんは美人だった
17 18/01/01(月)19:49:04 No.475707671
三十路にもなって初めていったんだけど 目当ての本はまず並ばずに買えて すごい列整理を見ながら自分は好みが変わってるのか…?ってなった
18 18/01/01(月)19:49:39 No.475707842
3日目FGO島の血栓いいよね…
19 18/01/01(月)19:49:40 No.475707849
>今年の混雑はかなりひどかった >なんで FGO島が近くだったんだけどまぁひどかった 配置が悪すぎる
20 18/01/01(月)19:49:43 No.475707863
>ただいろいろ合同なうえにやるよと言ってる人がいろいろと投げっぱなしにする感じだからちょっと怖いけど >その日にやるね ティアも砲雷撃戦もまとめてやるって感じなのかな 例大祭は静岡でやるっぽいけど
21 18/01/01(月)19:49:50 No.475707895
東1って性癖の掃き溜めみたいなエリアだっけ… あそこは毎回ひどいことになってるね
22 18/01/01(月)19:50:01 No.475707952
あお…
23 18/01/01(月)19:50:02 No.475707960
78が全日快適でした
24 18/01/01(月)19:50:48 No.475708147
>78が全日快適でした そこにたどり着くまでがめっちゃしんどかった 武うづのサークルさんはメッチャ酷いことになってたよね…
25 18/01/01(月)19:51:07 No.475708236
>78が全日快適でした 夏がよほどひどかったからか対策練ったのかな
26 18/01/01(月)19:51:10 No.475708251
7・8は快適エリアだよね… 夏も冷房ばっちり効いててホント楽だったし
27 18/01/01(月)19:51:27 No.475708349
知人にあおぼん頼んでたけど案の定ダメだった…
28 18/01/01(月)19:51:53 No.475708468
78は時間帯によって入り口がどこなのかわかんねえ
29 18/01/01(月)19:52:01 No.475708509
>FGO島が近くだったんだけどまぁひどかった >配置が悪すぎる 配置が悪かったというより あそこを経由して移動する列が複数あったのが問題だったのだ ただでさえ今人気でごった返してる場所なのに そこに列を連れてくる運営が複数あって列移動がバッティングした結果詰まる
30 18/01/01(月)19:52:22 No.475708600
>目当ての本はまず並ばずに買えて >すごい列整理を見ながら自分は好みが変わってるのか…?ってなった 壁に近寄らなきゃだいたいそんなもんよ ここは人気に違いない!て思ってても案外余裕だったりする
31 18/01/01(月)19:52:22 No.475708601
>78が全日快適でした 7か8か忘れたけど一か所プチ血栓みたいになってた2日目 きらら系のあたり
32 18/01/01(月)19:52:39 No.475708672
>あそこは毎回ひどいことになってるね 今回は東1は流れが止まらない程度には動いてたけどFGOがあった東3が酷すぎた
33 18/01/01(月)19:52:40 No.475708675
>夏がよほどひどかったからか対策練ったのかな ジャンル人気の高いのを隔離しといて7,8だけで完結するようにしてる感がある 次回はFGOを配置してくれよと思うんだけど
34 18/01/01(月)19:52:55 No.475708737
それもあって今年の反省会は結構ハードだったよ… 冬の反省会はとにかく底冷えがしんどい
35 18/01/01(月)19:53:11 No.475708808
リスくん島中なのにめっちゃ列できてたけど 即席魔王みたいに次回からは壁に行くのかなー
36 18/01/01(月)19:53:33 No.475708895
島中の一方通行を安易に使いすぎてデメリットの方が目立ってないかな最近
37 18/01/01(月)19:53:34 No.475708899
11時にはきついけど流れてたのに 12時すぎに通行止めができてその付近が梗塞おこした血管みたいな事に
38 18/01/01(月)19:53:45 No.475708953
いつも30部ぐらいしか売れないのに なんでか150部が12時半ぐらいで完売したよ 褒めて!!
39 18/01/01(月)19:54:03 No.475709032
出口のない一方通行!
40 18/01/01(月)19:54:07 No.475709045
たいしたものですね
41 18/01/01(月)19:54:10 No.475709060
>いつも30部ぐらいしか売れないのに >なんでか150部が12時半ぐらいで完売したよ >褒めて!! おめでとう!
42 18/01/01(月)19:54:11 No.475709070
今回島中に列出来てる所がいつもより多かった気がする 列整理してるスタッフが吹っ飛ばされたの見てこれはひどいって…
43 18/01/01(月)19:54:25 No.475709166
>列整理してるスタッフが吹っ飛ばされた ひどい
44 18/01/01(月)19:54:39 No.475709216
>褒めて!! おめでとう ジャンル何?
45 18/01/01(月)19:54:41 No.475709225
絶対ないと思ったらやっぱりなかったよjustbecauseのエロ本…
46 18/01/01(月)19:55:23 No.475709412
島外周はともかく島中のほうまで一方通行切られても現地で言われるまで気付けない
47 18/01/01(月)19:55:25 No.475709419
>褒めて!! 超おめでとう いつも30部くらいなのにその5倍も刷るもんなの?
48 18/01/01(月)19:55:37 No.475709463
>リスくん島中なのにめっちゃ列できてたけど >即席魔王みたいに次回からは壁に行くのかなー リスくん夏は全然並ばずに買えたんだけどね…最終章効果で急に伸びたんだろうか 即席魔王はお誕生日席に配置された時並んだけど並の壁よりも行列長くて駄目だった
49 18/01/01(月)19:55:57 No.475709540
>しょうがないにゃあ… 直ぐ許してくれるんだから…
50 18/01/01(月)19:55:57 No.475709541
>壁に近寄らなきゃだいたいそんなもんよ >ここは人気に違いない!て思ってても案外余裕だったりする 一個も壁なかったからだねうん 最初の一冊が壁の対岸だったけどすげーあっさりで拍子抜けした 列に行くまでのが大変だったのと夏にこれはやりたくない やるなら帰りは銭湯直行したい 前日サウナで汗抜けっていう意味がわかったよ…
51 18/01/01(月)19:56:16 No.475709620
>即席魔王はお誕生日席に配置された時並んだけど並の壁よりも行列長くて駄目だった 列途中が3ヶ所くらいできててめっちゃ遠くに並ばされたわ…
52 18/01/01(月)19:56:38 No.475709710
迂回した方が早いよ→迂回しようと試みる→流れに押し戻されて元に戻る こんな事繰り返して全然動けねぇ…ってなった
53 18/01/01(月)19:56:44 No.475709727
いつも50なのにぶっこんだな
54 18/01/01(月)19:57:01 No.475709793
8は机が中央からの流れ塞き止めてたからちょっとよくなかったかもしれん
55 18/01/01(月)19:57:06 No.475709811
十字路を全方向からの人の波が襲う―――!
56 18/01/01(月)19:57:07 No.475709815
>列途中が3ヶ所くらいできててめっちゃ遠くに並ばされたわ… その次回は即シャッターになってたな…当然だけど
57 18/01/01(月)19:57:14 No.475709842
FGOの位置は悪くなかったと思うんだよむしろ2とかど真ん中に配置したら外っていう逃げ場がなくなるし 78に配置してもサークル数収まらんし 純粋に人が多すぎだ
58 18/01/01(月)19:57:20 No.475709868
>いつも30部くらいなのにその5倍も刷るもんなの? 他のイベントで捌くか委託しようと思ってた ほんとは100部でいいと思ってたけどでももしなにかの間違いで足りなくなったらどうしよ… 100部も150部も印刷費そんな変わんないよね…って色気出した
59 18/01/01(月)19:57:26 No.475709896
FGOバブルがすごいから出すとだいたい完売するとか…
60 18/01/01(月)19:57:33 No.475709931
スタッフがアホみたいに独断で一通作りすぎた結果 ↑ →↑← ↑ みたいに一通と一通がぶつかって上に行くと右か左に誘導されて元の列に戻される無限ループが発生してたらしいな
61 18/01/01(月)19:58:01 No.475710073
78は夏の傾向からどうせダメだろうと思ってスルーしたけど 行けるなら大槍行けばよかったかな 入ったの遅かったからどっちにしろダメか?
62 18/01/01(月)19:58:18 No.475710164
>スタッフがアホみたいに独断で一通作りすぎた結果 ええ…
63 18/01/01(月)19:58:18 No.475710165
どうやらバンドリが旬になりかけてる狙い目ジャンルだと知った
64 18/01/01(月)19:58:48 No.475710305
>FGOバブルがすごいから出すとだいたい完売するとか… 前回はマジでそんな感じでめっちゃ売り切れ多かった
65 18/01/01(月)19:59:02 No.475710389
壁のは買えたが島のが半数完売だった… やはり島から攻略するべきだった
66 18/01/01(月)19:59:04 No.475710403
今年も参加者55万人と…少子高齢化言ってもこのイベントは衰退する気配がないな といってもおじいちゃんがサークル参加してるし 何歳でもいけるイベントなんだな
67 18/01/01(月)19:59:06 No.475710417
>みたいに一通と一通がぶつかって上に行くと右か左に誘導されて元の列に戻される無限ループが発生してたらしいな ゲームでよく見る光景だ 動く歩道迷路
68 18/01/01(月)19:59:47 No.475710593
1サークルの列をそこかしこに作るならともかく 混雑の元のサークルが複数あったらそれぞれの判断で列生成するしかないのでは?
69 18/01/01(月)19:59:56 No.475710626
本が売れやすいジャンルは強いなって思う
70 18/01/01(月)20:00:07 No.475710685
>>スタッフがアホみたいに独断で一通作りすぎた結果 >ええ… 夏もそうだったけど気軽に一通作りやがるくせに連絡取り合ってないから 通されたから歩いてたのに途中からいきなり一通になってる列にぶつかって こっちが逆走してるみたいな形になって舌打ちされるとかあったよ
71 18/01/01(月)20:00:09 No.475710697
そろそろ櫓でも組んで俯瞰で流れをコントロールするスタッフが必要なのでは…
72 18/01/01(月)20:00:31 No.475710775
>1サークルの列をそこかしこに作るならともかく >混雑の元のサークルが複数あったらそれぞれの判断で列生成するしかないのでは? 一通の意味を分かってらっしゃらない?
73 18/01/01(月)20:00:34 No.475710793
列並んでるときやたらGAIJINを見かけた
74 18/01/01(月)20:00:40 No.475710807
>おじいちゃんがサークル参加してるし 夢二屋きたな…
75 18/01/01(月)20:00:40 No.475710808
>○↑○ >→↑← > ↑ ○の箇所で流れに乗れずクルクル回ってたのが俺だ
76 18/01/01(月)20:00:46 No.475710838
>そろそろ櫓でも組んで俯瞰で流れをコントロールするスタッフが必要なのでは… ドローンでもなんでもいいから上からの映像で俯瞰的に指示を出せればいいのにな
77 18/01/01(月)20:00:47 No.475710846
>そろそろ櫓でも組んで俯瞰で流れをコントロールするスタッフが必要なのでは… (人波で倒壊する櫓)
78 18/01/01(月)20:00:48 No.475710850
だいたい人気爆発したジャンルは混乱してもしょうがない
79 18/01/01(月)20:01:02 No.475710893
欲しかった本の予約ミスってたから新幹線に乗って現地に買いに行った めっちゃ疲れた…
80 18/01/01(月)20:01:04 No.475710905
>列並んでるときやたらGAIJINを見かけた 昔より増えた気はするね それこそ10年前よりも
81 18/01/01(月)20:01:07 No.475710919
来年の夏あお本あるかな… というか委託して…
82 18/01/01(月)20:01:21 No.475710966
最初から一通を作っとくのは…無理か どこが血栓になるかなんて分からないからなあ
83 18/01/01(月)20:01:49 No.475711075
目当てのサークルは列があるわけでもなく簡単に手に入るんだけど そこに行くまでの道中がひどい血栓で四苦八苦した
84 18/01/01(月)20:01:51 No.475711088
>ドローンでもなんでもいいから上からの映像で俯瞰的に指示を出せればいいのにな ドローンは落ちたら危なすぎるだろ…
85 18/01/01(月)20:01:51 No.475711089
>>そろそろ櫓でも組んで俯瞰で流れをコントロールするスタッフが必要なのでは… >(人波で倒壊する櫓) (崩壊する島)
86 18/01/01(月)20:01:51 No.475711090
>だいたい人気爆発したジャンルは混乱してもしょうがない 夏から続いてるんだから上手くなるどころか余計混雑するのはちょっと…
87 18/01/01(月)20:01:56 No.475711109
FAGは前回のお疲れ様本も再販ないからなぁ
88 18/01/01(月)20:02:03 No.475711134
FGO島はあとでゆっくり回るが通用しない完売率 先に行くと人多すぎて死ぬ
89 18/01/01(月)20:02:05 No.475711146
>欲しかった本の予約ミスってたから新幹線に乗って現地に買いに行った アクティブすぎるだろ・・・
90 18/01/01(月)20:02:09 No.475711173
>FGOバブルがすごいから出すとだいたい完売するとか… 売れやすいジャンルってあるよね 100部単位で作ったりしなかったらだいたい売り切れる
91 18/01/01(月)20:02:10 No.475711176
>そろそろ櫓でも組んで俯瞰で流れをコントロールするスタッフが必要なのでは… キャットウォークから無線で指示出すのが一番現実的だろうね…
92 18/01/01(月)20:02:11 No.475711178
>欲しかった本の予約ミスってたから新幹線に乗って現地に買いに行った >めっちゃ疲れた… 高い買い物すぎる… 委託でも店頭に並ばないレベルのものなの?
93 18/01/01(月)20:02:12 No.475711187
艦これ島もすっかりスカスカになって・・・
94 18/01/01(月)20:02:13 No.475711192
>>ドローンでもなんでもいいから上からの映像で俯瞰的に指示を出せればいいのにな >ドローンは落ちたら危なすぎるだろ… ドローン飛ばす時は下に人がいたらダメって法令があったはず
95 18/01/01(月)20:02:31 No.475711267
>そろそろ櫓でも組んで俯瞰で流れをコントロールするスタッフが必要なのでは… そもそも配置の段階である程度の人の流れをシミュレーションする必要があるのでは?と思った
96 18/01/01(月)20:02:33 No.475711277
あお原画集何時まで残ってた?
97 18/01/01(月)20:02:35 No.475711285
夏に俯瞰カメラ設置して結露して結局見えなくなるんだ…
98 18/01/01(月)20:02:46 No.475711329
人の波を泳いだの久しぶりだ 肘でこじ開けて進んでいくの
99 18/01/01(月)20:02:50 No.475711346
あおは30分で終わり
100 18/01/01(月)20:02:55 No.475711366
東1の動かなくなったところで誰かが押さないでくださーいって言ったのに対し この辺で言っても無駄だよ!って返ってきたので だったら伝言ゲームしてくれ!って俺が言ったら押さないでくださいの大合唱が始まってしまいダメだった
101 18/01/01(月)20:03:04 No.475711433
>人の波を泳いだの久しぶりだ >肘でこじ開けて進んでいくの 迷惑行為の塊来たな
102 18/01/01(月)20:03:09 No.475711456
>あおは30分で終わり 1時間弱くらい残ってたような
103 18/01/01(月)20:03:13 No.475711482
>肘でこじ開けて進んでいくの del
104 18/01/01(月)20:03:22 No.475711518
背の低い人は揉まれ過ぎて浮いてたってのがネタじゃなくてマジだと知って笑いから恐怖になったよ
105 18/01/01(月)20:03:25 No.475711527
>艦これ島もすっかりスカスカになって・・・ FGOに人が流れまくったが 艦これはアズールレーンを敵視するという
106 18/01/01(月)20:03:31 No.475711547
この先大変混雑していますので迂回してくださ-い! いやその先の真ん中辺りのサークルが目当てなんですけど…っていくつかなった
107 18/01/01(月)20:03:32 No.475711554
今回初めて艦これ本で参加したけど 白人の二人組が本を買っていってくれて嬉しかったよ
108 18/01/01(月)20:03:34 No.475711562
>そろそろ櫓でも組んで俯瞰で流れをコントロールするスタッフが必要なのでは… 本部ってそういう情報を統合してるんじゃないのかな でもコミケもエリアごとの派閥が酷いって聞くからな・・・
109 18/01/01(月)20:03:34 No.475711564
>アクティブすぎるだろ・・・ 委託されてるとこに車で向かう時間と金が臨海まで行くよりも高かったんだ… そうとなったらもうその日の朝に直行するしかなかったよ…
110 18/01/01(月)20:03:37 No.475711576
>東1の動かなくなったところで誰かが押さないでくださーいって言ったのに対し >この辺で言っても無駄だよ!って返ってきたので >だったら伝言ゲームしてくれ!って俺が言ったら押さないでくださいの大合唱が始まってしまいダメだった 吹いた 効果あった?
111 18/01/01(月)20:03:39 No.475711583
>あおは30分で終わり あれこうどなじょうほうせんとかじゃなくて本気話だったの?
112 18/01/01(月)20:03:41 No.475711593
>東1の動かなくなったところで誰かが押さないでくださーいって言ったのに対し >この辺で言っても無駄だよ!って返ってきたので >だったら伝言ゲームしてくれ!って俺が言ったら押さないでくださいの大合唱が始まってしまいダメだった 楽しそう
113 18/01/01(月)20:03:49 No.475711632
肘ってやられるとめちゃくちゃ痛いのにやる人いるよね
114 18/01/01(月)20:03:51 No.475711642
>あおは30分で終わり だそ けん
115 18/01/01(月)20:03:59 No.475711688
杏仁ゲットできた 茄子さんかわいい…
116 18/01/01(月)20:04:03 No.475711701
あおおおお…
117 18/01/01(月)20:04:05 No.475711708
>そもそも配置の段階である程度の人の流れをシミュレーションする必要があるのでは?と思った ジャンル的な配置はそこそこ考慮できてもいきなり人気爆発なサークルとかもあるからね…
118 18/01/01(月)20:04:16 No.475711749
一通は交互に設定すればそうそう変な事にはならんのでは? 壁壁壁 どっちでも 島↓島↑島↓ 島↓島↑島↓ どっちでも 島↓島↑島↓ 島↓島↑島↓ どっちでも 壁壁壁 こんな感じで
119 18/01/01(月)20:04:20 No.475711766
>本部ってそういう情報を統合してるんじゃないのかな 今回地区ごとに情報の共有出来てなかったって偉い人が言ってた
120 18/01/01(月)20:04:25 No.475711793
やっぱり需要の分母が大きいジャンルで出した方が捌ける量増えるのかな…?
121 18/01/01(月)20:04:33 No.475711818
ジャガーさん合同買えなかった…
122 18/01/01(月)20:04:41 No.475711850
>FGOに人が流れまくったが >艦これはアズールレーンを敵視するという FGOにはもう勝てないから…
123 18/01/01(月)20:04:43 No.475711858
30分は言い過ぎたけど1時間は持たなかったよ
124 18/01/01(月)20:04:47 No.475711875
>FGOに人が流れまくったが >艦これはアズールレーンを敵視するという 描いてる人で敵視してるのはあんまいないと思う 描いてない人が勝手に帰属意識持って戦ってるのが殆どじゃないかな 主にまとめサイトみたいなとことかそれに煽動されたような人が
125 18/01/01(月)20:04:56 No.475711918
15年ぐらい前から追いかけてた方の同人誌をやっと買えた いつのまにかロリから男の娘になってたけどイサミはいまだに描いてた
126 18/01/01(月)20:04:58 No.475711932
人ごみにもまれた結果持ち上げられた状態で移動した「」がいたらしいな
127 18/01/01(月)20:05:03 No.475711951
30分で完売するファンタジスタドールはやはり人気アニメ…
128 18/01/01(月)20:05:05 No.475711956
角にドローンエリア作って滞空させとくのはいいかも それかカメラ仕掛ける
129 18/01/01(月)20:05:14 No.475711994
肘もだけど背中向けてバックで押し退けてくる奴マジで死んでくれ
130 18/01/01(月)20:05:16 No.475712000
自分のヒのメモを見ると10時30分位に最後尾に着いて普通に3限だったよ三点リーダー
131 18/01/01(月)20:05:16 No.475712001
ただ7.8の壁は売る側からすると狭かったと聞く 壁にポスター貼れないみたいだし…搬入数絞った壁もそこそこいたみたいだ
132 18/01/01(月)20:05:24 No.475712042
>高い買い物すぎる… >委託でも店頭に並ばないレベルのものなの? 往復代含めて1冊3万円くらいになったけど……まぁ仕方ない… 同じ趣味のクラスタならマストバイ級の奴だったんだよ…
133 18/01/01(月)20:05:26 No.475712066
あお本真っ先に確保しに行って本当によかった…
134 18/01/01(月)20:05:51 No.475712181
ほしいのは大方買えたし逃したのも委託がある
135 18/01/01(月)20:05:57 No.475712206
日蓮するわけじゃないけど どっちかっつーとアズレンとは敵対するより艦船擬人化って事で手を組んだ方がよっぽど息が長くなるだろうにな…
136 18/01/01(月)20:05:57 No.475712210
大手「落ちたーでも島中の知り合いに委託すればいいかー」 って人が出たらどうすんの? 予想外の列が出来るけどやっぱ把握したり委託も申請がいるのかな?
137 18/01/01(月)20:06:01 No.475712235
あおは持ち込み800の5限スタートだからね…
138 18/01/01(月)20:06:05 No.475712254
コスプレイヤーとか売り子とにゃんにゃん報告あった?
139 18/01/01(月)20:06:19 No.475712334
あお本は夏に期待しよう
140 18/01/01(月)20:06:22 No.475712349
>主にまとめサイトみたいなとことかそれに煽動されたような人が やらおんとか煽り記事すごいからね
141 18/01/01(月)20:06:32 No.475712400
>自分のヒのメモを見ると10時30分位に最後尾に着いて普通に3限だったよ三点リーダー 最低だな三点リーダー
142 18/01/01(月)20:06:39 No.475712433
つくづくラブライブすげぇなってなるなった
143 18/01/01(月)20:06:43 No.475712450
いつもの人のうらら迷路帖本買えてよかった いつもコピー誌だったけどオフセット本になっててうれしかった
144 18/01/01(月)20:06:44 No.475712457
言われてるほどアズレン本なかった気がする 時期が微妙だったからかな
145 18/01/01(月)20:06:44 No.475712459
>杏仁ゲットできた >茄子さんかわいい… 茄子さんのイラストなんか乗ってたのか… うらやましい…
146 18/01/01(月)20:07:00 No.475712555
>ただ7.8の壁は売る側からすると狭かったと聞く 壁にしては販売スペースせまそうだったな
147 18/01/01(月)20:07:04 No.475712577
三点リーダーってサークル名だかんな
148 18/01/01(月)20:07:05 No.475712583
>やらおんとか煽り記事すごいからね あそこまだ生きてたの 中学生みたいなのが集まってた記憶あるけど
149 18/01/01(月)20:07:07 No.475712593
大手がだいたい艦これからFGOに移行したのも大きい
150 18/01/01(月)20:07:14 No.475712635
>効果あった? スタッフの注意引いた程度には
151 18/01/01(月)20:07:14 No.475712636
>大手「落ちたーでも島中の知り合いに委託すればいいかー」 >って人が出たらどうすんの? >予想外の列が出来るけどやっぱ把握したり委託も申請がいるのかな? 大口の委託は申請必須だよ 大口じゃなくても委託受けますって報告は必要だけどね
152 18/01/01(月)20:07:31 No.475712733
>言われてるほどアズレン本なかった気がする >時期が微妙だったからかな そりゃ今回はジャンルすらないから
153 18/01/01(月)20:07:32 No.475712735
並んでる人に話しかけて 代理でこれ買ってきてくださいって交渉してる人がいてこわってなった 俺に来なくてよかった
154 18/01/01(月)20:07:33 No.475712740
>言われてるほどアズレン本なかった気がする >時期が微妙だったからかな 時期的にジャンル分け出来なかったから艦これとかFGOの中にかなり分散してたっぽい
155 18/01/01(月)20:07:40 No.475712780
今回配置が人気サークルに挟まれて辛かった 次回はマイナーラノベジャンルで応募するんじゃ…
156 18/01/01(月)20:07:52 No.475712866
>コスプレイヤーとか売り子とにゃんにゃん報告あった? 周りのサークルはみんなコスプレ売り子置いてるのにどうしてうちにはいないんですか?どうして…? って手伝いに行ったサークル主に訴えた いい笑顔で返された
157 18/01/01(月)20:07:57 No.475712900
FGOはいま最強のIPだもんな
158 18/01/01(月)20:08:16 No.475713016
初日だけサークルで出て帰って来ちゃった ドコでもドア欲しい
159 18/01/01(月)20:08:18 No.475713021
>言われてるほどアズレン本なかった気がする >時期が微妙だったからかな 各地に点在してたからねぇ 夏は島できるだろうからどうなるかなー
160 18/01/01(月)20:08:32 No.475713086
>時期的にジャンル分け出来なかったから艦これとかFGOの中にかなり分散してたっぽい 結果アズレン島になる艦これ島も・・・
161 18/01/01(月)20:08:33 No.475713091
>言われてるほどアズレン本なかった気がする >時期が微妙だったからかな >>日本では2017年9月14日から配信された艦船擬人化を題材としたSTGアプリゲームである。 でリリース前は全然反応なかったわけだし時期は微妙だよね
162 18/01/01(月)20:08:35 No.475713103
なればいいじゃない コスプレ売り子に
163 18/01/01(月)20:08:42 No.475713141
>言われてるほどアズレン本なかった気がする >時期が微妙だったからかな サークルカットのジャンルガン無視でアズレン本を出すって割と恥ずかしいのでは? 配置ジャンル+アズレンなサークルはそこそこ見た
164 18/01/01(月)20:08:42 No.475713144
>周りのサークルはみんなコスプレ売り子置いてるのにどうしてうちにはいないんですか?どうして…? >って手伝いに行ったサークル主に訴えた >いい笑顔で返された どうもクソもねぇんだよ!すぎる…
165 18/01/01(月)20:08:43 No.475713151
>FGOはいま最強のIPだもんな おのれインターポール…!
166 18/01/01(月)20:08:54 No.475713201
いつもはサークル参加で一発目に行ってた壁の所が買えるか心配だったけど杞憂に終わった 島中の混雑で壁の所買うより苦労した…
167 18/01/01(月)20:09:15 No.475713282
>配置ジャンル+アズレンなサークルはそこそこ見た 配置ジャンル(総集編)
168 18/01/01(月)20:09:20 No.475713306
サークルカットと置いてある本が違うってのはそこそこあるしまぁ
169 18/01/01(月)20:09:28 No.475713348
ごっきーも地味に列が長かった…
170 18/01/01(月)20:09:41 No.475713408
>なればいいじゃない >コスプレ売り子に すごくガタイのいいレム?だっけ? 青髪のメイドコスプレなら目の前で売り子していたよ
171 18/01/01(月)20:09:44 No.475713417
ずっと7と8に引きこもってたから 他の様子がわからん
172 18/01/01(月)20:10:06 No.475713501
>ずっと7と8に引きこもってたから >他の様子がわからん 7いいよね… マジ平和…
173 18/01/01(月)20:10:09 No.475713518
>サークルカットと置いてある本が違うってのはそこそこあるしまぁ 突発本いいよね…えーってなるけど…
174 18/01/01(月)20:10:11 No.475713526
>サークルカットのジャンルガン無視でアズレン本を出すって割と恥ずかしいのでは? >配置ジャンル+アズレンなサークルはそこそこ見た 出す本は自由だと思うけど 離れた場所に配置されるからジャンルまとめ買いが出来なくてめんどい
175 18/01/01(月)20:10:13 No.475713537
>サークルカットのジャンルガン無視でアズレン本を出すって割と恥ずかしいのでは? サークルカットと頒布本が一致するんてナイーブな考えは捨てろ
176 18/01/01(月)20:10:13 No.475713539
みんなはコミ1にも行くんです?
177 18/01/01(月)20:10:14 No.475713543
アズレンのせいで艦これがホール移動させられたとか東123がアズレン島とか大真面目に言ってるアホいるからな
178 18/01/01(月)20:10:14 No.475713545
コスプレと言えば石油王が本買ってくれたよ
179 18/01/01(月)20:10:27 No.475713596
去年60部刷って10部だったのが 今年80部刷って60部捌けたから 成長を実感できたよ……
180 18/01/01(月)20:10:32 No.475713618
>ずっと7と8に引きこもってたから >他の様子がわからん 4から8は安全だった 1から3が肉団子だった
181 18/01/01(月)20:10:32 No.475713619
7は本当に平和でいい休憩にもなって良かった
182 18/01/01(月)20:10:33 No.475713627
>なればいいじゃない >コスプレ売り子に ちょいちょいむっ!ってなる女装がいて…その…困る…
183 18/01/01(月)20:11:02 No.475713743
>>サークルカットのジャンルガン無視でアズレン本を出すって割と恥ずかしいのでは? >>配置ジャンル+アズレンなサークルはそこそこ見た >出す本は自由だと思うけど >離れた場所に配置されるからジャンルまとめ買いが出来なくてめんどい 申込時はアズレンなんて日本でサービス始まってすらなかったんだからしょうがないよ
184 18/01/01(月)20:11:04 No.475713757
初サークル参加だったけど全然ダメだった FGOと近かったから買い物は充実してたけど
185 18/01/01(月)20:11:13 No.475713792
>配置ジャンル+アズレンなサークルはそこそこ見た そもそもサークルカット無視して出してもその辺うろついてる人の眼中に入らないだろうしこれがいいよね 間に合うなら
186 18/01/01(月)20:11:15 No.475713799
けもフレの時とかも同じだったじゃない 分散し過ぎてチェック外は関係ない島で出会えたら幸運レベルだった
187 18/01/01(月)20:11:15 No.475713800
刺青筋肉女子のイラスト上げてる「」と超乳の「」とGEHINの「」の新刊手に入ってすごく良かった あとたいわんじんが描いたズートピアのエロ本とけもフレのエロ本
188 18/01/01(月)20:11:16 No.475713803
護衛付きで作り込んだ石油王コスいるよね
189 18/01/01(月)20:11:17 No.475713806
デレマスやガルパンはいつも以上に島中混んでた気がする
190 18/01/01(月)20:11:17 No.475713808
機龍警察島でガルパンの安押本出したサークルは行列出来てて駄目だった
191 18/01/01(月)20:11:18 No.475713810
いつもエロゲの話ばかりしてる便器みたいな名前の人のところに初めて行ったら 売り子が割と好青年っぽい感じでした 確かめてないけど本人ならもう行かねーぞてめー!
192 18/01/01(月)20:11:32 No.475713871
(7でも「混んでるなぁ」と思ったけどあれで平和だったのか…)
193 18/01/01(月)20:11:47 No.475713937
>アズレンのせいで艦これがホール移動させられたとか東123がアズレン島とか大真面目に言ってるアホいるからな 艦これとFGOが同じホールだったら本当に地獄だろうな…
194 18/01/01(月)20:12:01 No.475714010
石油王の人が石油王のコスで売ってて駄目だった
195 18/01/01(月)20:12:12 No.475714069
東京のソープが恋しいよう コミケと学園祭でしか行かないから次は5月かあ…
196 18/01/01(月)20:12:14 No.475714076
>護衛付きで作り込んだ石油王コスいるよね それだ すごい本格的でおもしろい 移動するとき護衛の肩叩いたりとか
197 18/01/01(月)20:12:25 No.475714110
>去年60部刷って10部だったのが >今年80部刷って60部捌けたから >成長を実感できたよ…… すげぇな… 一回作ったことあるけど通販でしか捌けなかったな…
198 18/01/01(月)20:12:30 No.475714130
関西からこっちまで遠征してると改めて関東住みが羨ましいと思う
199 18/01/01(月)20:12:31 No.475714138
売り子してる最中目の前で列ができたのでずっと列に向かって宣伝してた気がする あの後列がハケて戻ってきてくれた人もいたっぽくてうれしかった
200 18/01/01(月)20:12:31 No.475714139
島中のルナちゃん本出すサークルが新刊修正引っかかって販売停止からの修正作業で頒布開始が1200 この時点で周りに100人以上の待ちがいて大混乱でこりゃひでぇや
201 18/01/01(月)20:12:34 No.475714154
石油王なのでは?
202 18/01/01(月)20:12:38 No.475714177
評論島で燻製本買ったからはやくやりたい
203 18/01/01(月)20:12:46 No.475714218
>石油王の人が石油王のコスで売ってて駄目だった 出してたのを後で知って悔しかった 俺が行っても間に合わなそうだけど
204 18/01/01(月)20:12:47 No.475714220
>(7でも「混んでるなぁ」と思ったけどあれで平和だったのか…) 東方サークルゆっくり回れたの久しぶりすぎたくらい
205 18/01/01(月)20:12:53 No.475714252
>デレマスやガルパンはいつも以上に島中混んでた気がする ガルパンは島中でも全体的に完売早かった気がする ラ!もそうだけどリアルタイムで放映する効果って強いんだなって
206 18/01/01(月)20:12:54 No.475714263
>(7でも「混んでるなぁ」と思ったけどあれで平和だったのか…) 123では基本的につぶされるレベルで 押されるし そして前に行けない前方の人に押すことになる
207 18/01/01(月)20:13:12 No.475714342
>(7でも「混んでるなぁ」と思ったけどあれで平和だったのか…) 何日目?少なくとも2日目は平和の象徴だった
208 18/01/01(月)20:13:30 No.475714406
正直FGOみたいにコンテンツがバズッて爆発するような状況見てると コミケ運営は本当に大変だなって思うよ
209 18/01/01(月)20:13:37 No.475714444
>島中のルナちゃん本出すサークルが新刊修正引っかかって販売停止からの修正作業で頒布開始が1200 >この時点で周りに100人以上の待ちがいて大混乱でこりゃひでぇや まあ修正はなあ そこで変なリスク抱えるのやめてくんねえかな…とはいつも思う
210 18/01/01(月)20:13:37 No.475714445
艦これでやってた人がアズレン+FGOのWパンチで本出してて ジャンル移動はこうでなくちゃなと思った
211 18/01/01(月)20:13:48 No.475714496
関東圏住まいなら遠征費も抑えられるんだろうな…
212 18/01/01(月)20:13:48 No.475714498
>(7でも「混んでるなぁ」と思ったけどあれで平和だったのか…) 自分の意思で進む方向決められるって幸せな事よ
213 18/01/01(月)20:13:54 No.475714526
>(7でも「混んでるなぁ」と思ったけどあれで平和だったのか…) 友だちからLINEで「アバラ折れた」って連絡が来るぐらいだから大丈夫だよ 後で聞いたら疲労骨折らしい
214 18/01/01(月)20:13:58 No.475714543
事前にチェックしてたはずの 肥満メイド本買い逃したかも知れなくてつらい
215 18/01/01(月)20:14:03 No.475714562
むしろ島中でちらほら見る程度かと思ったら大手含めてそこら中で出しててビビったよアズレン
216 18/01/01(月)20:14:03 No.475714564
列自体はサークル内から眺めてる分には面白い 完売しましたー!って声聞こえた瞬間パッと列が散って一気に空くって訓練されすぎだろ…
217 18/01/01(月)20:14:05 No.475714574
夏コミでもFGOは相当混んでたような?
218 18/01/01(月)20:14:21 No.475714640
酷い自画像描いてるサークルで本人に会えたけど 割と似ててダメだった
219 18/01/01(月)20:14:30 No.475714669
アメフトみたいなショルダータックルしてくるキチガイが普通にいるから困るね・・・
220 18/01/01(月)20:14:36 No.475714700
デレは島中の合同本が多かった
221 18/01/01(月)20:14:45 No.475714740
同人なんてその時描きたいもんを描くだけだろうにジャンル移動ってわざわざ言うのが女々しいというかなんというか…
222 18/01/01(月)20:14:51 No.475714773
>何日目?少なくとも2日目は平和の象徴だった 3日目デレマス島で本売ってた 挨拶と買い物も疲れてたから7と8だけにしたので 他が全然わからん
223 18/01/01(月)20:14:54 No.475714790
>夏コミでもFGOは相当混んでたような? 相当混んでたけど今回はそれ以上の混み具合だったっぽい ボージョレかよ
224 18/01/01(月)20:15:02 No.475714842
冬コミはコピー本レベルになっちゃたから今からサンクリに応募して加筆修正するよ
225 18/01/01(月)20:15:17 No.475714935
>アズレンのせいで艦これがホール移動させられたとか東123がアズレン島とか大真面目に言ってるアホいるからな ホール移動はFGOが原因 アズレン島はそこそこあった
226 18/01/01(月)20:15:17 No.475714937
>そこで変なリスク抱えるのやめてくんねえかな…とはいつも思う 今回は急に基準変わったので混乱が起きた カラー修正の基準変えるの事前告知できなかったのだろうか
227 18/01/01(月)20:15:19 No.475714947
というか3日目は作家買いなんでジャンルなんかどうでもいい
228 18/01/01(月)20:15:23 No.475714957
>夏コミでもFGOは相当混んでたような? めっちゃ混んでたよ あの時はFGO自体が凄かったのもあるけど壁の列が凄い伸びてて分断させられたりとかもあったから
229 18/01/01(月)20:15:24 No.475714960
FGOとか艦これとかを2日目に回せば多少ましになるというのは素人考えだろうか
230 18/01/01(月)20:15:34 No.475715014
>同人なんてその時描きたいもんを描くだけだろうにジャンル移動ってわざわざ言うのが女々しいというかなんというか… まぁ売れるためにジャンル移動しまくってる人も多々いるから…
231 18/01/01(月)20:15:34 No.475715020
>酷い自画像描いてるサークルで本人に会えたけど >割と似ててダメだった 割り箸が関係する人かな…
232 18/01/01(月)20:15:41 No.475715054
FGO周りは人が多過ぎて机が浮いてた
233 18/01/01(月)20:16:02 No.475715170
>>夏コミでもFGOは相当混んでたような? >相当混んでたけど今回はそれ以上の混み具合だったっぽい そのあとの18時から更新&正月0時更新 開発会社が死ぬようなアクセス数がたたき出されてメンテ5時間とか楽しそうだった あの開発頭おかしい
234 18/01/01(月)20:16:17 No.475715232
>FGOとか艦これとかを2日目に回せば多少ましになるというのは素人考えだろうか 艦これとか元々2日目だったのにね… アンケート取られた時に結構猛烈に反対したけど俺の力及ばずで1日目になっちゃった 2日目は今回人激減したしどっちか2日目に回してくれないかなぁ
235 18/01/01(月)20:16:27 No.475715292
>というか3日目は作家買いなんでジャンルなんかどうでもいい 興味無いジャンル本だけど買っちゃうよね… そこからそのジャンルに興味持つってのもありだと思わせてくれる
236 18/01/01(月)20:16:28 No.475715297
>というか3日目は作家買いなんでジャンルなんかどうでもいい もったいないと思うのは評論島の楽しさを知ってしまったからだろうか
237 18/01/01(月)20:16:30 No.475715305
>FGOとか艦これとかを2日目に回せば多少ましになるというのは素人考えだろうか 一応1・2日目にも全年齢+エロでどっちもあるねん 3日目はエロだけで爆発する
238 18/01/01(月)20:16:40 No.475715348
190cmくらいありそうなアーカードコスがいたけどデケェ
239 18/01/01(月)20:16:44 No.475715363
>FGOとか艦これとかを2日目に回せば多少ましになるというのは素人考えだろうか FGOとラノベを交換すればバランスいいと思う 二日目FC小説のらへんスッカスカだし
240 18/01/01(月)20:16:55 No.475715432
東7は閑古鳥ってわけでもなく混みすぎて流れが止まるわけでもなく理想的な人入りだったと思う
241 18/01/01(月)20:17:01 No.475715459
>アズレン島はそこそこあった 島はねぇよ!? そもそもジャンルコードが存在しないんだから
242 18/01/01(月)20:17:04 No.475715471
オリンピックまで商業エロの消しはキツくなっていくだろうし それに合わせてコミケの基準も変わるでしょ
243 18/01/01(月)20:17:04 No.475715473
>3日目デレマス島で本売ってた >挨拶と買い物も疲れてたから7と8だけにしたので >他が全然わからん あぁなるほど 買いに来る人たちが目の前を自由意思で動けてたでしょ? 自分が挨拶行くときもそんな感じだったでしょ? それが平和ってことだ
244 18/01/01(月)20:17:07 No.475715488
もう1ヶ月バーチューバーブームが早ければバーチューバー本いっぱい出てたかな コミ1は出るかな
245 18/01/01(月)20:17:07 No.475715489
ラブライブと艦これを2日目にしてたらこんな事には…
246 18/01/01(月)20:17:24 No.475715564
>3日目はエロだけで爆発する ひょ、評論だってあるもん!!
247 18/01/01(月)20:17:28 No.475715584
>正直FGOみたいにコンテンツがバズッて爆発するような状況見てると >コミケ運営は本当に大変だなって思うよ これでアズレン島作ったら春夏に始まったアニメやゲームがバズって またメタメタになったりとかもありえるからな アニメやゲームの大ジャンル分けでどうにかすんだろうけど
248 18/01/01(月)20:17:45 No.475715670
>島はねぇよ!? >そもそもジャンルコードが存在しないんだから そうじゃなくて皆アズレンの新刊出していて島と化してたって意味よ
249 18/01/01(月)20:17:46 No.475715679
>東7は閑古鳥ってわけでもなく混みすぎて流れが止まるわけでもなく理想的な人入りだったと思う 人気のオンリーイベントって感じの混み方だったよね 一部のサークルだけメッチャ並んでるもそんな感じだった
250 18/01/01(月)20:17:52 No.475715710
ビッグサイトでこの混雑なら 2020年はどうなることやら
251 18/01/01(月)20:17:57 No.475715740
>ラブライブと艦これを2日目にしてたらこんな事には… 女性向けどうするの
252 18/01/01(月)20:18:02 No.475715767
男性向けでやられちゃうとね…誰も止められん 全員が全員型月ジャンルで初日に申し込むわけじゃないから
253 18/01/01(月)20:18:07 No.475715796
>もったいないと思うのは評論島の楽しさを知ってしまったからだろうか 評論は楽しいんだけどコミケで目当てのもの買った後に見て回るには疲労的にも人口密度的にもしんどい だからコミティアで見て回るね…
254 18/01/01(月)20:18:23 No.475715867
>そうじゃなくて皆アズレンの新刊出していて島と化してたって意味よ いやだから「アズレン島のせいで艦これ島が追いやられた」ってのはおかしいって話よ
255 18/01/01(月)20:18:28 No.475715889
今回は評論島も結構活気あったというか混んでると感じたの始めてだ
256 18/01/01(月)20:18:28 No.475715893
評論島をじっくり見て回るのも楽しいものだよ 腕時計評論の所ぐらいしか買わないけど
257 18/01/01(月)20:18:54 No.475716014
>ビッグサイトでこの混雑なら >2020年はどうなることやら GWにのみ開催とかカタログに載ってたような?
258 18/01/01(月)20:19:01 No.475716041
>2020年はどうなることやら GWになるとは聞いたけど開場も変わるの?
259 18/01/01(月)20:19:03 No.475716052
>>アズレン島はそこそこあった >島はねぇよ!? >そもそもジャンルコードが存在しないんだから 思い立ってアズレン本出したんだけど 偶然となりあった別ジャンルの人もアズレンで出してて ボッチ回避できたのは嬉しかった
260 18/01/01(月)20:19:03 No.475716053
評論も小物も混んでたね
261 18/01/01(月)20:19:03 No.475716057
>2020年はどうなることやら GWにやるんだっけ
262 18/01/01(月)20:19:13 No.475716102
7、8は外出るとオーシャンビューなのが精神にいい
263 18/01/01(月)20:19:15 No.475716121
>ビッグサイトでこの混雑なら >2020年はどうなることやら GWにやるんだっけ? ……想像がつかないな
264 18/01/01(月)20:19:20 No.475716149
>ビッグサイトでこの混雑なら >2020年はどうなることやら それより酷い2019をお忘れで? ビッグサイトは半分しか使えないし それで2kmくらい離れたところに西だか東を立てるとか…
265 18/01/01(月)20:19:34 No.475716226
1日目のゲーム+評論と3日目の評論+ゲームがあることを初めて知った
266 18/01/01(月)20:19:45 No.475716292
ところで個人的な掘り出し物ってあった?
267 18/01/01(月)20:19:47 No.475716305
>>正直FGOみたいにコンテンツがバズッて爆発するような状況見てると >>コミケ運営は本当に大変だなって思うよ >これでアズレン島作ったら春夏に始まったアニメやゲームがバズって >またメタメタになったりとかもありえるからな >アニメやゲームの大ジャンル分けでどうにかすんだろうけど ソシャゲが台頭してきてからのコミケは本当にスタッフがただひたすら大変だと思う ソシャゲ楽しんでる側からしたら関係ないと思うけどやっぱりかわいそうだなという感情はある
268 18/01/01(月)20:19:49 No.475716317
ドール島いつももっと余裕あるのに今回ちと混んでたな
269 18/01/01(月)20:19:56 No.475716356
好きな作家さん撤収時にポスターもらってサインもお願いしたら快く書いてくれた… ありがとうございます… 争奪ジャンケンに20人集まったときはもう駄目だと思った
270 18/01/01(月)20:20:07 No.475716422
半分ってどう半分になるんだ? 企業だけが遠くになるとかだったら問題ないんだけど
271 18/01/01(月)20:20:09 No.475716433
>ビッグサイトは半分しか使えないし >それで2kmくらい離れたところに西だか東を立てるとか… 駐車場潰して南棟を建ててるので東ホールからめっちゃ歩いて欲しい
272 18/01/01(月)20:20:18 No.475716478
外人率高くなってる気がする
273 18/01/01(月)20:20:21 No.475716494
>それで2kmくらい離れたところに西だか東を立てるとか… 全員いくつか徒党組んでソロ買いはやめろということやな でないとまわれないだろう
274 18/01/01(月)20:20:37 No.475716571
>GWになるとは聞いたけど開場も変わるの? いろんな所と協力して分散するみたいなのも聞いたけど 気のせいかも…
275 18/01/01(月)20:20:38 No.475716573
>駐車場潰して南棟を建ててるので東ホールからめっちゃ歩いて欲しい 東に行く待機列どうするんだろう…
276 18/01/01(月)20:20:48 No.475716620
今回は早めに抜ける必要があったからあまり評論回れなかったのが勿体ない いつものイグノーベル賞ファンブックとラーメン島しか行かなかった
277 18/01/01(月)20:20:51 No.475716632
>争奪ジャンケンに20人集まったときはもう駄目だと思った いいなぁ 俺は本は売れるけどポスターあげまーすとか告知しても誰も来ない 泣きながら捨てた
278 18/01/01(月)20:21:07 No.475716724
東1~6を全スルーで東78だけなら人混み避けられてむしろ快適だったな 78だけコミケっていうかオンリーイベントみたいだったけど
279 18/01/01(月)20:21:37 No.475716877
新棟建てるとはいうけど東京テレポートの周辺で待機列作れる場所とかあるのか
280 18/01/01(月)20:21:49 No.475716946
>外人率高くなってる気がする 間違いなく観光目的としては集客力でかいイベントの一つだしそりゃ当然来るさ
281 18/01/01(月)20:22:10 No.475717053
>間違いなく観光目的としては集客力でかいイベントの一つだしそりゃ当然来るさ 税関通る?大丈夫?
282 18/01/01(月)20:22:16 No.475717084
他の展示会潰してコミケだからバッシングされないか心配だ
283 18/01/01(月)20:22:26 No.475717130
>ところで個人的な掘り出し物ってあった? まったく並ばずに買えた島本のガルパン本 時間的な意味で掘り出し物だった
284 18/01/01(月)20:22:28 No.475717148
台湾か中国かわかんないけどそういう感じの言葉のアジア人多くなった?
285 18/01/01(月)20:22:44 No.475717231
>東1~6を全スルーで東78だけなら人混み避けられてむしろ快適だったな >78だけコミケっていうかオンリーイベントみたいだったけど 好きなジャンルが7に固まってたからめっちゃ楽だった… ついでに目当てのもんが余裕数あって助かった…
286 18/01/01(月)20:22:50 No.475717257
ロリ物とかは見つかったら没収で済むのかな…
287 18/01/01(月)20:22:54 No.475717281
スリ被害落し物の待機列が今年はすごかった ほんとスリ増えてるよ
288 18/01/01(月)20:22:54 No.475717283
毎年人増えるのが意味わかんねぇ 少子高齢化とは一体… 止めるやつが少ないからだよ!!もう引退しろじじぃ無理すんな
289 18/01/01(月)20:23:01 No.475717318
友達のお使いで初めて壁サーいっぱい並んだけど控えめにいって地獄だった…
290 18/01/01(月)20:23:08 No.475717358
>他の展示会潰してコミケだからバッシングされないか心配だ と言ってもGWにやってる展示会ってティアと砲雷撃戦だし その辺と話はついてるからなあ
291 18/01/01(月)20:23:11 No.475717375
二日目は人減ってたんでしょ
292 18/01/01(月)20:23:15 No.475717389
>台湾か中国かわかんないけどそういう感じの言葉のアジア人多くなった? セブンの前で飯食ってたら韓国人にここはコミケの列ですかと声かけられたよ…
293 18/01/01(月)20:23:20 No.475717414
アジア人は見分けつかないけどバツキンのGAIJINは多い
294 18/01/01(月)20:23:20 No.475717420
>ロリ物とかは見つかったら没収で済むのかな… カナダ人あたりはちょっとアウトかも
295 18/01/01(月)20:23:28 No.475717460
スられるような持ち方してないから平気
296 18/01/01(月)20:23:42 No.475717528
>と言ってもGWにやってる展示会ってティアと砲雷撃戦だし >その辺と話はついてるからなあ それは同人誌即売会では
297 18/01/01(月)20:23:47 No.475717558
壁やシャッターを自分のためじゃなくて頼まれて廻れる人はすごいなって自分で並んでて思う
298 18/01/01(月)20:24:02 No.475717613
>台湾か中国かわかんないけどそういう感じの言葉のアジア人多くなった? 絶対じゃないけどアジア系は集団でいるからわかるな 白人は割とバラバラ 黒人はほとんど見ないのが謎だ
299 18/01/01(月)20:24:15 No.475717671
夏は軽装でもいけるけど 冬は軽装だと待機中に死ねるので…
300 18/01/01(月)20:24:17 No.475717682
ズボンのポケットに財布は絶対ダメよ
301 18/01/01(月)20:24:17 No.475717685
新大久保みたいに見た目日本人みたいだけどしゃべってる言葉がん?ってなるのがけっこうあった
302 18/01/01(月)20:24:33 No.475717782
アジア系はそれこそ雰囲気で何となくわかる
303 18/01/01(月)20:24:36 No.475717801
斜向いのスペースでウチの本読まれてて、照れるなーって思ってたら読んでた人が買いに来てくれた とても嬉しかった 同人やめるかーって思ってたけど申込書買っちゃったくらいには嬉しかった
304 18/01/01(月)20:24:51 No.475717869
ほとんどのイベントでスタッフ被ってるし本当にやれるのあれ
305 18/01/01(月)20:25:06 No.475717947
>アジア系はそれこそ雰囲気で何となくわかる 顔の系統に特徴みたいのあるよね…
306 18/01/01(月)20:25:16 No.475718008
1日目に企業行ったら注文して金も払ったのに渡された袋の中に商品が入って無くて 3日目にもう一回企業行くハメになった
307 18/01/01(月)20:25:19 No.475718028
韓国っぽい顔つきで喋りながら歩く女三人と その三人の少し前を歩きながら三人を撮影してる男というグループを見た 男が一切会話に参加してないから撮影か何かかと一瞬考えた
308 18/01/01(月)20:25:27 No.475718074
大手の本って当日ショップいけばもう買えたりするから イベ限本がほしいとかじゃなければ無理して並ぶ必要ないのは楽 島中の発行数少ないお気に入りを買い集められて楽しい
309 18/01/01(月)20:25:32 No.475718112
スタッフって何をご褒美にあんな頑張れるの? お給料出るのか?
310 18/01/01(月)20:25:43 No.475718189
白人や会話から中国韓国あたりの人はよく見かけたけど 今回初めてドレッドヘアーの黒人さんを見た
311 18/01/01(月)20:26:05 No.475718313
ソロで来るエロ本目当て外人は困った時の日本語も一通り覚えて来てて感心する
312 18/01/01(月)20:26:13 No.475718343
>大手の本って当日ショップいけばもう買えたりするから でも会場限定グッズとか本出すからなぁ…
313 18/01/01(月)20:26:33 No.475718448
ごっきーの列で思ったこと ご同輩からそれ以上の年齢の方が多いな…
314 18/01/01(月)20:26:41 No.475718481
ブームは本当に水物だからなあ けもフレとかカットに書いて今回出さなかったところどれだけあるやら
315 18/01/01(月)20:26:49 No.475718513
>スタッフって何をご褒美にあんな頑張れるの? >お給料出るのか? 壁の取り置きはできる そういう意味では目当てのものでサークルが対応してくれたら買えない本はない理屈になる
316 18/01/01(月)20:26:53 No.475718537
ロリエロ同人とか買ってるGAIJINいるけど 税関通るの?
317 18/01/01(月)20:26:54 No.475718547
企業でバーチャルユーチューバーグッズ完売してたのがいっぱい悲しい
318 18/01/01(月)20:27:21 No.475718666
本作ったある事側としては買ってもらえるのが本当に嬉しいんだけどさ 感想とかを文章で伝えてもらえると超嬉しいよね… ただそれはそれとして外人の早口感想怪文書は何事!?ってなるなった
319 18/01/01(月)20:27:29 No.475718700
>スタッフって何をご褒美にあんな頑張れるの? >お給料出るのか? 基本ボランティアだって聞いてる ああいうお祭りの仕切り役が好きな人はいるし スタッフ参加って何となく自分もあこがれるので一定数のそういう人たちが支えてるんだろうなあって とりあえず迷惑はかけないようにしていきたい、これからも
320 18/01/01(月)20:27:29 No.475718703
シャッター前並んでるときに同じく並んでる人に 複数抱き枕カバー確保したいからカバー買うつもりないならお金あげるから買って! って頼まれたよ
321 18/01/01(月)20:27:35 No.475718729
>大手の本って当日ショップいけばもう買えたりするから >イベ限本がほしいとかじゃなければ無理して並ぶ必要ないのは楽 割り切り大事よね グッズにこだわり持つと沼
322 18/01/01(月)20:27:41 No.475718752
>ロリエロ同人とか買ってるGAIJINいるけど >税関通るの? ちょいちょいボッシュートされたって話も聞くけど…
323 18/01/01(月)20:27:51 No.475718784
>スタッフって何をご褒美にあんな頑張れるの? 青封筒位だけど大体もう好きでやってる人達だよ 毎回感謝してる
324 18/01/01(月)20:28:04 No.475718852
>壁やシャッターを自分のためじゃなくて頼まれて廻れる人はすごいなって自分で並んでて思う 友人が冬は絶対出られず代わりに夏は家の都合で俺が行けないので お互い容赦なく壁を頼んでるのがうちのグループだ
325 18/01/01(月)20:28:07 No.475718861
>スタッフって何をご褒美にあんな頑張れるの? >お給料出るのか? 当選確率がちょっとだけ高くなる青封筒がもらえるよ
326 18/01/01(月)20:28:09 No.475718868
うちのスペースは黒人二人来たよ 1人がドレッドヘアーでおまえそんな見た目でロリ買うのかよって思った
327 18/01/01(月)20:28:09 No.475718870
>ごっきーの列で思ったこと >ご同輩からそれ以上の年齢の方が多いな… はいぱーポリスとか久々に見るレベルだからな それをリアルタイムで見てた人の年齢考えたら
328 18/01/01(月)20:28:15 No.475718897
青封筒は欲しいけどスタップはやりたくないよね
329 18/01/01(月)20:28:41 No.475719025
グッズはトートバッグとかクリアファイルとかはもうお腹いっぱいかなって… マグカップとかは欲しくなるけど持ち運び準備ちゃんとできてないときはつらい
330 18/01/01(月)20:28:45 No.475719048
>シャッター前並んでるときに同じく並んでる人に >複数抱き枕カバー確保したいからカバー買うつもりないならお金あげるから買って! >って頼まれたよ に〇〇や? 俺の後ろに並んでる人がそれ言われてたけど
331 18/01/01(月)20:28:57 No.475719100
>青封筒は欲しいけどスタップはやりたくないよね そうだよな… どんなに叫んでもそんな細胞ないんだもんな…
332 18/01/01(月)20:29:00 No.475719115
>ロリエロ同人とか買ってるGAIJINいるけど >税関通るの? H列めっちゃ外人いたよね
333 18/01/01(月)20:29:01 No.475719120
黒人のオタクは意外と多い
334 18/01/01(月)20:29:23 No.475719217
スタッフも若いうちはやる気あるけどだんだんみんな枯れてくる だから結構募集もしてるし人も足りてなかったりはする
335 18/01/01(月)20:29:26 No.475719233
>そうだよな… >どんなに叫んでもそんな細胞ないんだもんな… STAP懐かしいな…
336 18/01/01(月)20:29:29 No.475719240
武装神姫島がいきなり不意打ちを食らってて喜ぶ以上に困惑してる感じにわんだ
337 18/01/01(月)20:29:41 No.475719288
グッズはその…溜まってくると扱いに困る
338 18/01/01(月)20:29:47 No.475719318
俺もいつかエロいコスした人に売り子してもらうんだ!!!
339 18/01/01(月)20:30:05 No.475719381
>スタッフも若いうちはやる気あるけどだんだんみんな枯れてくる 少し前のNHKの特集にいた開業医のウサミン好きな人も年期入ってたよなあ
340 18/01/01(月)20:30:11 No.475719412
>ロリエロ同人とか買ってるGAIJINいるけど >税関通るの? 日本でデータ化して自分のサーバに送るとかしてるって聞いた
341 18/01/01(月)20:30:14 No.475719430
武うづ本がダダ甘すぎてシロップがぶ飲みしてる気分 でもこのシロップ美味しい何度でも飲める
342 18/01/01(月)20:30:14 No.475719431
>に〇〇や? >俺の後ろに並んでる人がそれ言われてたけど ちゃうク○○タ
343 18/01/01(月)20:30:20 No.475719460
そういう意味ではraitaのところの売り子はなんていうか接客があざとかったような
344 18/01/01(月)20:30:36 No.475719547
>本作ったある事側としては買ってもらえるのが本当に嬉しいんだけどさ >感想とかを文章で伝えてもらえると超嬉しいよね… >ただそれはそれとして外人の早口感想怪文書は何事!?ってなるなった ヒで適当に感想書いておくと結構描いた人が拾ってくれる 直リプしなくても見つけてくれるからヒはこういうのに便利だわ
345 18/01/01(月)20:30:52 No.475719614
ジャンル島でそこの公式が正月ガチャ内容を呟いた瞬間にざわめく光景がちょっと楽しかった
346 18/01/01(月)20:30:53 No.475719620
>スタッフも若いうちはやる気あるけどだんだんみんな枯れてくる >だから結構募集もしてるし人も足りてなかったりはする 来年から撤収作業ぐらいはお手伝いしようかな
347 18/01/01(月)20:31:03 No.475719655
>俺もいつかエロいコスした人に売り子してもらうんだ!!! >周りのサークルはみんなコスプレ売り子置いてるのにどうしてうちにはいないんですか?どうして…?
348 18/01/01(月)20:31:04 No.475719659
>ちゃうク○○タ 似たようなのがどこにでもいるってことか
349 18/01/01(月)20:31:15 No.475719717
南アジアから来た感じのオタクも結構見た ロリは外国人率高い気がしないでもない
350 18/01/01(月)20:31:22 No.475719752
今回初めて抱枕カバー買ったんだけど 考えるまでもなく家族のいる状況で使えるわけがなかった
351 18/01/01(月)20:31:24 No.475719757
会場には行ったが会場で殆ど寝てたなぁ… 徹夜で友人運んで力尽きた
352 18/01/01(月)20:31:28 No.475719775
FGOは今年の夏は大分おさまる気がする
353 18/01/01(月)20:31:30 No.475719783
>感想とかを文章で伝えてもらえると超嬉しいよね… ヒとかで感想書きたいけど尻込みしちゃっていつも書けずじまいなんだ… 作家さんが感想ツイートをリツイートしてるのを見るとこっちもなんか嬉しい
354 18/01/01(月)20:31:31 No.475719793
>壁やシャッターを自分のためじゃなくて頼まれて廻れる人はすごいなって自分で並んでて思う 一人は兄弟一人は入院中の友人一人は開始10分で売り切れて泣きそうになってる友人のために…
355 18/01/01(月)20:31:36 No.475719814
現地で「最後尾ではありません札に絵を描いてあるとパクられる」という話を聞いて駄目だった
356 18/01/01(月)20:31:42 No.475719837
>少し前のNHKの特集にいた開業医のウサミン好きな人も年期入ってたよなあ あの人第一回からずーっと当番医されてる方だから最長老に近いよ
357 18/01/01(月)20:31:46 No.475719855
>ヒで適当に感想書いておくと結構描いた人が拾ってくれる >直リプしなくても見つけてくれるからヒはこういうのに便利だわ 結構リプってくれるよね まぁマジで反応気になるもんだよね…
358 18/01/01(月)20:31:49 No.475719861
台湾のイベントで出した本を日本語化して売ってくれる 台湾人のサークルが2つくらいあって良かった… あとおしっ子先生のサークルスペースに委託して 政府の大金持ちがロリに家畜人ヤプーみたいな人体改造する R18G寄りのCG集のCD売ってる中国人が居たのも良い… (ヤバすぎて本国ではSNSチャット経由しないとポリスが来る奴)
359 18/01/01(月)20:31:49 No.475719866
〇時以降にポスター欲しい人お声かけ下さいってメモ貼ってる こっちからアピールしとかないと欲しいって行ってくれないんだと思う 抽選とかあります?とか聞かれたけど持って帰るのがめんどくさいから押し付けになっちゃうけど
360 18/01/01(月)20:31:58 No.475719903
トートバッグくらいなら絵柄次第でまだ日常で使えたりする ブランケットとか買った後にどうしようかなこれってなる アクリルキーホルダーは鍵つけるのもなんだしどうすっかな…で死蔵していく
361 18/01/01(月)20:32:30 No.475720030
>デレマスやガルパンはいつも以上に島中混んでた気がする デレマスもそうだがガルパンがめっちゃ書き手の技量上がっててビビった 面白い漫画がめちゃある
362 18/01/01(月)20:32:34 No.475720049
エロ同人売ってるんだからコス売り子は配置は何というかマーケティング的に正しい気がするんだけど 男連中が爆速で捌いてる隣列を見るとなんかあっちいいなあってなるなった
363 18/01/01(月)20:32:35 No.475720055
スタッフやってもいいんだけど 力も体力もないし要領悪い俺が参加してもいいのかなっていつも二の足踏んでる
364 18/01/01(月)20:32:35 No.475720056
外で並ぶ壁とか並んでるとXXですか?いえYYですって会話してて こっちも買いますので買ってきてくれません?とか意気投合し始めて連絡先交換してて やっぱ同じの欲しいなら組むべきだよなって…
365 18/01/01(月)20:32:37 No.475720060
>現地で「最後尾ではありません札に絵を描いてあるとパクられる」という話を聞いて駄目だった パクったわけじゃないと思うけど 帰りに持ち帰ってる人がいて多分もらったんだなぁと思った サークル主かもしれんが
366 18/01/01(月)20:32:41 No.475720071
>ヒとかで感想書きたいけど尻込みしちゃっていつも書けずじまいなんだ… >作家さんが感想ツイートをリツイートしてるのを見るとこっちもなんか嬉しい 遠慮せずに書けばいいと思うよ よっぽどアレなのじゃなければだけど!
367 18/01/01(月)20:32:42 No.475720079
マイナー気味なジャンルなのに今回三つも初参加のサークルさんがいて嬉しいよ 近所だったので楽しくお話しできたし自分よりずっと良い本なのでこちらのやる気も燃えてきたわ
368 18/01/01(月)20:32:57 No.475720144
>本作ったある事側としては買ってもらえるのが本当に嬉しいんだけどさ >感想とかを文章で伝えてもらえると超嬉しいよね… エロだとなかなかこう言えないんだろうけど もし一言でも言ってくれたら本当嬉しいよね…… 今日もヒでパチパチエゴサしておるよ
369 18/01/01(月)20:33:02 No.475720169
クリアファイルはクリアファイルホルダーに入れてまとめられるから一番いいかなって
370 18/01/01(月)20:33:06 No.475720191
>>少し前のNHKの特集にいた開業医のウサミン好きな人も年期入ってたよなあ >あの人第一回からずーっと当番医されてる方だから最長老に近いよ 最長老様だったのか……
371 18/01/01(月)20:33:32 No.475720294
スタッフやりたいけど地方民のため事前準備や打ち合わせに参加出来そうにもなく…
372 18/01/01(月)20:33:39 No.475720324
2回落ちたんで次は受かってくれ
373 18/01/01(月)20:33:55 No.475720406
>今回初めて抱枕カバー買ったんだけど >考えるまでもなく家族のいる状況で使えるわけがなかった たまに取り出してシコってまたしまってる ポスターと変わんねえ!
374 18/01/01(月)20:33:56 No.475720409
>トートバッグくらいなら絵柄次第でまだ日常で使えたりする >ブランケットとか買った後にどうしようかなこれってなる >アクリルキーホルダーは鍵つけるのもなんだしどうすっかな…で死蔵していく ブランケットは外に持ってくわけじゃないし使おうぜ
375 18/01/01(月)20:33:56 No.475720411
今回2回連続でおちたとこ多くない?
376 18/01/01(月)20:34:12 No.475720455
スタッフに限らずサークルでもいっしょにやってたメンバーでも描かなくなってくるし 年とっても主体的に関われるのは一部の人間だけだよ
377 18/01/01(月)20:34:31 No.475720522
第一回って大学漫研が竹宮惠子本作ってた時代やぞ…
378 18/01/01(月)20:34:39 No.475720554
初参加でいきなり列形成だのなんだの刺せないから気軽に参加してほしいして
379 18/01/01(月)20:34:40 No.475720560
>スタッフに限らずサークルでもいっしょにやってたメンバーでも描かなくなってくるし >年とっても主体的に関われるのは一部の人間だけだよ まあきついよね 時間も体も
380 18/01/01(月)20:34:44 No.475720579
そういや3日目の評論島に米やん祀った神社みたいな祭壇のサークル?あったけどあれなんだったんだろ…
381 18/01/01(月)20:34:54 No.475720622
>スタッフやってもいいんだけど >力も体力もないし要領悪い俺が参加してもいいのかなっていつも二の足踏んでる 下っ端は会場外の列整理に回されるからひたすら同じ場所に立ってそこのリーダーに従うだけだよ 体力だけだ
382 18/01/01(月)20:35:07 No.475720679
落ちる落ちる言うとこは前日設営行きなよ
383 18/01/01(月)20:35:42 No.475720836
設営撤収の手伝いで青封筒チャレンジしよう
384 18/01/01(月)20:35:43 No.475720843
感想なぁ マジで「○○の新刊めっちゃシコれた」の一言だけでも嬉しいぞ