虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/01(月)19:10:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)19:10:37 No.475698398

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/01(月)19:11:40 No.475698647

象じゃあるまいし…

2 18/01/01(月)19:12:19 No.475698782

これ結構効果あるらしいな

3 18/01/01(月)19:12:54 No.475698906

7割くらいの慢性下痢とかが治ると聞いた

4 18/01/01(月)19:13:42 No.475699082

乳酸菌だけじゃだめなんだな…

5 18/01/01(月)19:14:42 No.475699301

地味に大事なのが虫垂付近にしっかり注入すること

6 18/01/01(月)19:15:31 No.475699492

「」は口からうんこそのものを入れそうだがダメだぞ

7 18/01/01(月)19:15:32 No.475699498

腸内細菌ってどこから来るの?生まれた時は居ないよね?

8 18/01/01(月)19:16:34 No.475699737

若い女の子のなら入れたい

9 18/01/01(月)19:17:32 No.475699948

>「」は口からうんこそのものを入れそうだがダメだぞ 民間療法大好きな層が聞きかじりでやりそうではあるな…

10 18/01/01(月)19:17:35 No.475699967

>地味に大事なのが虫垂付近にしっかり注入すること やっぱあそこに溜まってんのね

11 18/01/01(月)19:19:18 No.475700350

飲尿療方があるように食糞療方も

12 18/01/01(月)19:19:30 No.475700394

うんこからじゃなくビフィズス菌とかじゃダメなんですか

13 18/01/01(月)19:20:21 No.475700597

腸壁の細胞はすぐ剥がれるしウンコは微生物にとってはすごい速さで押し出されるからな…

14 18/01/01(月)19:21:39 No.475700894

カタログで腸がGガンダムに見えた

15 18/01/01(月)19:21:52 No.475700938

https://youtu.be/Yy84BnfxcNs

16 18/01/01(月)19:22:06 No.475700981

>若い女の子のなら入れたい ビジネスの臭いがするぜ

17 18/01/01(月)19:26:57 No.475702044

JKウンコ移植喫茶

18 18/01/01(月)19:27:39 No.475702225

直接納豆菌を投入すれば片付くな

19 18/01/01(月)19:27:46 No.475702247

>JKウンコ移植喫茶 即お縄すぎる…

20 18/01/01(月)19:28:02 No.475702299

うんちって毒じゃないの?

21 18/01/01(月)19:29:38 No.475702684

昔から旅先での食事でどうしても腹を下すのが止まらないのであれば、そこの土地の人のウンコを食うって治療法があった程度には効果が期待できる

22 18/01/01(月)19:29:41 ewvphkjo No.475702694

サイコか

23 18/01/01(月)19:29:57 No.475702758

性癖満たせて健康になれるって一石二鳥じゃん!

24 18/01/01(月)19:30:48 No.475702949

>JKウンコ移植喫茶 尻と尻を合わせて直接な

25 18/01/01(月)19:31:10 No.475703025

>>JKウンコ移植喫茶 >尻と尻を合わせて直接な おしりあいってやつか……

26 18/01/01(月)19:31:44 No.475703154

ちっちゃい子と触れあえばいつの間にか腸内細菌をもらえて健康になると聞いた

27 18/01/01(月)19:32:32 No.475703353

アナル拡張してる変態でも奥深くまで管入れるのはどうしようもなく不快だと思うぞ

28 18/01/01(月)19:33:51 No.475703684

>7割くらいの慢性下痢とかが治ると聞いた 便秘は治んないのかな

29 18/01/01(月)19:35:07 ewvphkjo No.475703994

いくら治るといってもこれは嫌すぎる

30 18/01/01(月)19:35:53 No.475704204

うんこだと思うからダメなんだちょっといろいろついてる腸の細胞ってことにしとけばいいんだ

31 18/01/01(月)19:36:06 No.475704283

>いくら治るといってもこれは嫌すぎる 美少女のならいいだろぉ‥…

32 18/01/01(月)19:36:53 ewvphkjo No.475704486

>美少女のならいいだろぉ‥… >嫌すぎる

33 18/01/01(月)19:38:03 No.475704790

慢性下痢は日常的に飲み食いしてるもんが原因が一番多いと思うぞ アレルギーも込みで

34 18/01/01(月)19:38:06 No.475704803

慢性的な腹痛が続いてるのが治るならうんこ移植程度ならしてもいい

35 18/01/01(月)19:38:10 No.475704823

「うんちカプセル」のすご過ぎる効果 https://www.google.com/amp/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/12/post-9194.php カプセルが開発されたらしい

36 18/01/01(月)19:40:24 No.475705432

>「うんちカプセル」のすご過ぎる効果 つぶつぶやっちゅてんねん みたいな軽い気持ちで飲めそう

37 18/01/01(月)19:40:25 No.475705439

一時期ヒト由来の乳酸菌飲料とかいうの売ってたじゃん あれって

38 18/01/01(月)19:41:05 No.475705629

>>嫌すぎる 口から入れて欲しいわ

39 18/01/01(月)19:42:34 No.475705969

10代の可愛い子の出来たてうんこを注入するのか 胸が熱いな

40 18/01/01(月)19:48:13 No.475707429

若い子なら乳糖分解酵素も持ってるだろうし 牛乳でゴロゴロいわなくなるかもしれん

41 18/01/01(月)19:49:02 No.475707660

カプセルなら口から入れられる! 入れられるかなあ・・・

42 18/01/01(月)19:50:37 No.475708098

確かに乳酸菌食品食って腸に届くかどうこう言うならケツからそのもの入れた方が早いな

43 18/01/01(月)19:54:08 No.475709050

潰瘍性大腸炎がこれで治る可能性が高いのよね 安倍総理もなったやつ

44 18/01/01(月)19:56:33 No.475709679

>昔から旅先での食事でどうしても腹を下すのが止まらないのであれば、そこの土地の人のウンコを食うって治療法があった程度には効果が期待できる 46都府県糞便移植行脚か…長旅になりそうだ

45 18/01/01(月)19:59:57 No.475710634

いろいろな菌をブレンドしたやつでは駄目なのか

46 18/01/01(月)20:02:46 No.475711331

腸内細菌次第で性格も変わるとも言われるけど これやると影響あったりするのかね?

47 18/01/01(月)20:03:57 No.475711676

ブレンドするレシピが確立してないから 健康な人から持ってくるんじゃないかな…

48 18/01/01(月)20:08:21 No.475713038

健全な腸内細菌群集持ってる人は貴重だから疾患の来歴から抗生物質服用有無まで調べられてひっぱりだこらしいな

↑Top