虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい趣... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/01(月)18:17:29 No.475686833

    いい趣味してるなあ・・・

    1 18/01/01(月)18:19:30 No.475687229

    グロ寄りだけどどれもこれもゲーム歴に名を残せる名作だし…

    2 18/01/01(月)18:19:37 No.475687247

    出血多いゲームが多すぎる…

    3 18/01/01(月)18:20:05 No.475687350

    ゴッドオブウォーの新作楽しみにしてるのだろうか

    4 18/01/01(月)18:20:41 No.475687475

    ダクソとデモンズソウルって別枠なの

    5 18/01/01(月)18:21:14 No.475687603

    何でも好きですというわりにアクションとシューターに偏ってるような・・・

    6 18/01/01(月)18:21:27 No.475687653

    >出血多いゲームが多すぎる… 血がぷっしゃぁ~してると可愛いし

    7 18/01/01(月)18:22:27 No.475687851

    話してる途中で目つき変わるけどこんな流れだと人殺しの目にしか見えない

    8 18/01/01(月)18:22:39 No.475687901

    アサクリの部分ちょっと恣意的じゃないですか

    9 18/01/01(月)18:22:52 No.475687937

    なんなの血が出るなら殺せるならぬ血が出るならかわいいなの

    10 18/01/01(月)18:22:59 No.475687963

    >何でも好きですというわりにアクションとシューターに偏ってるような・・・ 特に好きなのが寄ってるだけで結構広くやってる感じがする

    11 18/01/01(月)18:23:38 No.475688119

    Divinity挟んでくるのが流石

    12 18/01/01(月)18:23:47 No.475688166

    ディスオナード?とビビニティ?っていうやつだけ知らない

    13 18/01/01(月)18:23:54 No.475688200

    血が出ない(反撃できない)相手は怖いし…

    14 18/01/01(月)18:24:01 No.475688230

    やはり戦闘用AI

    15 18/01/01(月)18:24:07 No.475688250

    肩幅も広くなるわけだ

    16 18/01/01(月)18:24:23 No.475688312

    ドラクエは大体やってるしゼルダも目を見ると射抜きたくなる程度にやりこんでるからね

    17 18/01/01(月)18:24:23 No.475688313

    自分だって血出ない存在なのに…

    18 18/01/01(月)18:24:29 No.475688333

    >ディスオナード?とビビニティ?っていうやつだけ知らない Dishonoredもステルスアクションだよ 面白いよ

    19 18/01/01(月)18:24:40 No.475688362

    ダクソとデモンズソウルを別にしてるあたり好感が持てる

    20 18/01/01(月)18:25:19 No.475688513

    >アサクリの部分ちょっと恣意的じゃないですか エジプトのやつやってるって言ってたし…

    21 18/01/01(月)18:26:58 No.475688808

    DQは6以外全部やったとか言ってたな

    22 18/01/01(月)18:26:58 No.475688810

    デモンズとダークを別枠にした上で両方好きって言うのがすごい

    23 18/01/01(月)18:28:48 No.475689189

    ホラーゲーは苦手そうだよね

    24 18/01/01(月)18:28:52 No.475689198

    血が出ればなんでも好きです

    25 18/01/01(月)18:29:01 No.475689229

    アーマードコアは駄目ですかね 燃料とかが漏れ出せば…

    26 18/01/01(月)18:29:52 No.475689404

    ディヴィニティは一人TRPGみたいなゲームよ 戦闘はサクラ大戦みたいだけど難易度はエグい

    27 18/01/01(月)18:29:53 No.475689407

    家庭用じゃなくPC版の規制なしが好きとかそういう子なのかな

    28 18/01/01(月)18:31:44 No.475689821

    俺より色んなゲームやってる…

    29 18/01/01(月)18:31:49 No.475689841

    ホントに洋ゲーマーよねこの子

    30 18/01/01(月)18:32:02 No.475689888

    >家庭用じゃなくPC版の規制なしが好きとかそういう子なのかな おま国にキレるシロちゃん

    31 18/01/01(月)18:32:39 No.475690011

    >家庭用じゃなくPC版の規制なしが好きとかそういう子なのかな ラインナップとパッドプレイからするにバリバリのコンシューマー派だよ

    32 18/01/01(月)18:32:55 No.475690074

    F.E.A.R.とかどうだろ

    33 18/01/01(月)18:33:14 No.475690139

    FO4とかはどうなんだろう

    34 18/01/01(月)18:33:42 No.475690231

    素の声はやってそうな感じ出てる

    35 18/01/01(月)18:34:58 No.475690506

    お姉チャンバラとかもやってるって言ってたよね

    36 18/01/01(月)18:35:01 No.475690518

    ゲームするからあんま寝てないって言ってたし…

    37 18/01/01(月)18:35:24 No.475690598

    >FO4とかはどうなんだろう グラは綺麗なんですけどちょっと自由度足りないですよねとか言い出しそう

    38 18/01/01(月)18:35:26 No.475690606

    インファマスで周りに電源無かったら躊躇なく民間人吸いそう

    39 18/01/01(月)18:35:30 No.475690626

    スレ画だけ見たらなんでも…なんでも…?ってなるけど ゼルダもマリオも個人的にやってるのでなんでもは伊達ではない

    40 18/01/01(月)18:35:56 No.475690722

    血が出るのが好きと言うか血を出すのが好きと言うか

    41 18/01/01(月)18:36:08 No.475690790

    >自分だって血出ない存在なのに… 出ないからこそ血が愛おしいのかもしれない

    42 18/01/01(月)18:37:26 No.475691104

    協力より対戦の方が好きなやつ

    43 18/01/01(月)18:37:26 No.475691106

    対人ゲームで逃げ惑う相手を可愛い可愛い言うサイコ

    44 18/01/01(月)18:37:27 No.475691108

    まだ0歳なのに俺よりゲームしてる…

    45 18/01/01(月)18:37:28 No.475691124

    Divinity作ってる会社ってDivine Divinity作った所だったんだな あれも名作だった

    46 18/01/01(月)18:38:15 No.475691290

    シロちゃん見てるとなんか最近ゲームやってねぇなぁ…ってなるなった 積んでばっかりだ…

    47 18/01/01(月)18:38:29 No.475691346

    AIだから人の生死に興味があるのかもしれん

    48 18/01/01(月)18:38:32 No.475691356

    ばあちゃるくんと一緒に遊んでほしい

    49 18/01/01(月)18:38:42 No.475691392

    diabloは血じゃない変な体液ばっかだからダメか…

    50 18/01/01(月)18:38:56 No.475691453

    ボダランやってたんか

    51 18/01/01(月)18:39:17 No.475691534

    デモンズダクソやってるなら死にゲーになっても許せるんだろうな いや当然死ねば悔しさは溢れてるんだが

    52 18/01/01(月)18:39:56 No.475691666

    >AIだから人の生死に興味があるのかもしれん ニーアオートマタにいたわそういうやつ…

    53 18/01/01(月)18:40:41 No.475691815

    死にゲーやってるからこそ 壺おじに耐性があるのも頷ける

    54 18/01/01(月)18:41:03 No.475691893

    >diabloは血じゃない変な体液ばっかだからダメか… ハクスラはあんまり好きじゃないのかも知れない…

    55 18/01/01(月)18:41:09 No.475691915

    AIの人格成形に洋ゲー使ったんやな

    56 18/01/01(月)18:42:40 No.475692246

    >diabloは血じゃない変な体液ばっかだからダメか… どこかのコメントでやってたって言ってた

    57 18/01/01(月)18:43:20 No.475692397

    このラインナップならDIABLOもいけるだろうな

    58 18/01/01(月)18:43:24 No.475692410

    divinityってサソリトラップがクソ強いやつか

    59 18/01/01(月)18:44:27 No.475692661

    やっぱりザ・ダークネスをオススメする

    60 18/01/01(月)18:44:31 No.475692678

    >ハクスラはあんまり好きじゃないのかも知れない… ボダランってハクスラじゃないの!?

    61 18/01/01(月)18:45:33 No.475692916

    ボダランはめっちゃハクスラだね

    62 18/01/01(月)18:45:54 No.475692991

    ボダランは楽しもうとすると延々同じとこハクスラする事になるからハクスラだと思う ノーマルだけクリアとか薄味で満足できるならまだしも

    63 18/01/01(月)18:46:34 No.475693155

    ボダランノーマルクリアとかスタート地点にも立ててない気がするぞ…!

    64 18/01/01(月)18:46:41 No.475693183

    グロ耐性はありそうなのにホラーとかダメなのか…?

    65 18/01/01(月)18:47:15 No.475693303

    ハクスラはやりこんだら果てがないよ…

    66 18/01/01(月)18:47:16 No.475693307

    ころせないのはダメ

    67 18/01/01(月)18:47:18 No.475693323

    シロちゃん…

    68 18/01/01(月)18:47:20 No.475693334

    ディビニティって相当ガチな人しか挙げねえやつじゃねえか…

    69 18/01/01(月)18:47:20 No.475693336

    >グロ耐性はありそうなのにホラーとかダメなのか…? 生で反撃できないのはダメって言ってるよ

    70 18/01/01(月)18:47:34 No.475693384

    グロとホラーはまったく別の適性を要求されるからね

    71 18/01/01(月)18:47:39 No.475693400

    ホラーは逃げるしかできなくて一方的に蹂躙されるから駄目なんじゃねえかな

    72 18/01/01(月)18:47:45 No.475693430

    えっと!から急に早口になるのがかわいい

    73 18/01/01(月)18:47:46 No.475693433

    >グロ耐性はありそうなのにホラーとかダメなのか…? 能動的に血まみれにするのはいいけど 血まみれなのを突然見せられるのは駄目なのかも

    74 18/01/01(月)18:48:24 No.475693573

    >Divinity作ってる会社ってDivine Divinity作った所だったんだな >あれも名作だった ちなみにローカライズはウィッチャー3と同じ人だったりして かなりいい感じよ

    75 18/01/01(月)18:48:29 No.475693592

    殺人鬼になるゲームには向いてるらしい

    76 18/01/01(月)18:48:43 No.475693645

    アサクリの次にあげてるやつなんだ? ちょっとやってみたい

    77 18/01/01(月)18:49:14 No.475693749

    じゃあこうしましょう サイレントヒル

    78 18/01/01(月)18:49:34 No.475693810

    DDとディビィニティーって関係あったん? DDって最後魔王の子供?みたいなの拾って終わるやつだよね

    79 18/01/01(月)18:49:38 No.475693831

    でも縦スクロールはだめ

    80 18/01/01(月)18:49:41 No.475693847

    俺も一方的に狩られる側なのは苦手だ ホラーゲー向きのツラにしてやる!ってのが良い

    81 18/01/01(月)18:49:57 No.475693909

    ホラーにもびっくり系ホラーとかもあるしね

    82 18/01/01(月)18:50:31 No.475694033

    >アサクリの次にあげてるやつなんだ? >ちょっとやってみたい Divinityって言う上でも出てるTRPG風のゲームよ ローカライズもいい感じで地味に名作なんだけど 地味すぎて知ってる日本人ほとんど居ねえよシロちゃん…

    83 18/01/01(月)18:50:31 No.475694035

    好きでもびびるものはびびる

    84 18/01/01(月)18:50:37 No.475694054

    じゃあこうしましょう シロちゃんのDead Space実況

    85 18/01/01(月)18:50:40 No.475694057

    俺もやってるからという理由でDiablo3勧めたいって思ったけどもうプレイしてそうだな

    86 18/01/01(月)18:50:52 No.475694102

    ディア3やってたらしいがね

    87 18/01/01(月)18:50:59 No.475694130

    本性現す前からswitch版DOOMに反応してるからよっぽどだぞこいつ

    88 18/01/01(月)18:51:00 No.475694137

    >ボダランやってたんか いつ見たんだっけってt漁ってたら時間たってしまったが 全キャラでクリアした!好きなのはマヤとハンサムジャックってやっと見つけた 途中でウィッチャー3はボリューム多すぎて追加の末に放置したみたいなこと言ってるのは初めて見た

    89 18/01/01(月)18:51:15 No.475694199

    メジャータイトルはほとんどやってそうだな

    90 18/01/01(月)18:51:29 No.475694247

    なんというか有名なタイトルは大体全部クリアまでやってんじゃねぇかな…

    91 18/01/01(月)18:51:42 No.475694297

    この子の動画突然音でかくなんない?

    92 18/01/01(月)18:51:49 No.475694320

    バイオは本編には手を出してないらしいから大分反応が未知数

    93 18/01/01(月)18:51:54 No.475694332

    DishonoredっていまPSでセールしてるあれ?

    94 18/01/01(月)18:52:04 No.475694366

    PS3中後期からの色々には手を出してると思うよ

    95 18/01/01(月)18:52:25 No.475694439

    >ハクスラはあんまり好きじゃないのかも知れない… ボダラン2!

    96 18/01/01(月)18:52:26 No.475694447

    名作は大体やってるっぽいけど中の人かなりお若い?

    97 18/01/01(月)18:52:34 No.475694487

    シロちゃんの動画は囁き声多用するからそれが聞こえるくらいに音量を上げる そこでズドンだ

    98 18/01/01(月)18:52:45 No.475694525

    Divinityって日本語化されてる? やってみようかな

    99 18/01/01(月)18:52:58 No.475694576

    Dishonoredはトゥルーエンドで終わらせたのかしら? 終わらせてないんだろうな…

    100 18/01/01(月)18:52:59 No.475694579

    シロちゃんボダラン2でリヴァイアサン登山とかやってたのかな…

    101 18/01/01(月)18:53:11 No.475694624

    バルダーズゲートとか古い名作PCゲーとかもやってそうだよね

    102 18/01/01(月)18:53:21 No.475694659

    >シロちゃんボダラン2でリヴァイアサン登山とかやってたのかな… そういうのは聞いてみたら食いつき良さそう

    103 18/01/01(月)18:53:52 No.475694791

    >Divinityって日本語化されてる? >やってみようかな PC版は有志翻訳はあったと思うけどスパチュン翻訳かは知らない

    104 18/01/01(月)18:54:05 No.475694832

    Divinityって日本じゃ無名に近いけどめっちゃシリーズ出てるゲームじゃなかった?

    105 18/01/01(月)18:54:21 No.475694886

    >シロちゃんボダラン2でリヴァイアサン登山とかやってたのかな… うわぁ懐かしいなリヴァイアサンのルーティング

    106 18/01/01(月)18:54:21 No.475694888

    ハンサムジャック好きなのか

    107 18/01/01(月)18:54:23 No.475694906

    初手がボーダーランズ2ってのがすごい

    108 18/01/01(月)18:54:28 No.475694921

    やはり帰国子女…

    109 18/01/01(月)18:54:37 No.475694954

    歓喜の声だけめちゃくちゃ音量でかくなるからもうちょっとノーマライズ頑張って!

    110 18/01/01(月)18:54:39 No.475694960

    Falloutの旧作はなんかやってそうだな…

    111 18/01/01(月)18:54:56 No.475695011

    >>ボダランやってたんか >いつ見たんだっけってt漁ってたら時間たってしまったが >全キャラでクリアした!好きなのはマヤとハンサムジャックってやっと見つけた >途中でウィッチャー3はボリューム多すぎて追加の末に放置したみたいなこと言ってるのは初めて見た ジャック好きって…らしいっちゃらしいのかな

    112 18/01/01(月)18:55:17 No.475695080

    生を実感できるからって理由はなんとなく納得できる

    113 18/01/01(月)18:55:21 No.475695096

    ソウルが好きで血が好きなら是非ともッボーン実況して欲しいなあ シロちゃんのmmdも上位者らしいし

    114 18/01/01(月)18:55:41 No.475695169

    なんかの動画で2が一番好きって言ってたから 1とPSのどっちかかあるいは両方やってると思う

    115 18/01/01(月)18:55:51 No.475695202

    リヴァマラはせざるを得ないくらいボダラン2自体のハクスラ要素が渋いもんだったからな…

    116 18/01/01(月)18:55:58 No.475695225

    英語が出来るから英語の表記バリバリのゲームでもやれるってのはでかいよな ローカライズされる前にやっちゃえる

    117 18/01/01(月)18:56:45 No.475695383

    オブリとか海外の三人称視点RPGはやらないのかな?

    118 18/01/01(月)18:57:20 No.475695494

    どう森も海外先行の奴だったしね

    119 18/01/01(月)18:57:25 No.475695518

    カジュアルな感じかと思ったらガチガチのゲーマーでほんと驚いた

    120 18/01/01(月)18:57:36 No.475695556

    DivinityってTRPGだけあって会話がめっちゃ大事で クエスト目標へのマーカーみたいのは無く自分で考えないといけないゲーム性だから ローカライズがすげー大事なんだよあれ

    121 18/01/01(月)18:57:54 No.475695603

    >生で反撃できないのはダメって言ってるよ つまりSIRENはセーフ

    122 18/01/01(月)18:58:00 No.475695630

    >どう森も海外先行の奴だったしね 普通に英語読んでたし意外と高性能AIなのかもしれない

    123 18/01/01(月)18:58:37 No.475695764

    インテリジェンスAI! 本当にいたのか

    124 18/01/01(月)18:59:08 No.475695864

    英語の授業の動画だと発音も良かった

    125 18/01/01(月)18:59:09 No.475695867

    あとはボダラン2といえばBee漁り 延々掘ってたわ

    126 18/01/01(月)18:59:33 No.475695948

    こっそり便乗削除シロちゃん見ちゃった…たはは!

    127 18/01/01(月)18:59:45 No.475695992

    低い声かわいい

    128 18/01/01(月)19:00:04 No.475696082

    >こっそり便乗削除シロちゃん見ちゃった…たはは! ああ…『削除』ってそういう…

    129 18/01/01(月)19:00:08 No.475696102

    ジャストコーズやらせたい

    130 18/01/01(月)19:00:13 No.475696125

    >こっそり便乗削除シロちゃん見ちゃった…たはユア~!

    131 18/01/01(月)19:00:42 No.475696203

    ローカライズ前のDivinityやれてたなら英語力すげーっていうか ローカライズの仕事やれるわこれ

    132 18/01/01(月)19:00:51 No.475696229

    >あとはボダラン2といえばBee漁り >延々掘ってたわ CC掘りも…

    133 18/01/01(月)19:01:11 No.475696292

    Infinity求めて走りまわったりもしてた

    134 18/01/01(月)19:01:15 No.475696307

    >ああ…『削除』ってそういう… 急に対象処理モードに入るシロちゃんには参るね…

    135 18/01/01(月)19:01:29 No.475696352

    俺が好きなゲームことごとくプレイ済みで動画にできなさそうなのつらい

    136 18/01/01(月)19:01:39 No.475696388

    怖いこの子

    137 18/01/01(月)19:01:41 No.475696401

    Bee+CCとか懐かしいな…

    138 18/01/01(月)19:01:56 No.475696453

    バーャューバーの中だと語学の能力は一番良さそう

    139 18/01/01(月)19:02:12 No.475696507

    ボダラン3に期待しよう

    140 18/01/01(月)19:02:15 No.475696516

    ブラッドボーンもやってるのかな この手のは初見プレイの方が動画栄えするからなあ

    141 18/01/01(月)19:02:23 No.475696541

    アイツはもう消した

    142 18/01/01(月)19:02:33 No.475696575

    物理的に削除…

    143 18/01/01(月)19:02:34 No.475696576

    プライベートルームで視聴者とFPS対戦とか見たい 戦いてぇ殺し殺されてぇ

    144 18/01/01(月)19:02:53 No.475696659

    初期実況のウィスパーボイスが本当に耳にダイレクトにきてすごい

    145 18/01/01(月)19:03:08 No.475696711

    depthやってほしい

    146 18/01/01(月)19:03:21 No.475696752

    2のほうが好きだけどしろちゃんはもうプリシーはやってんの?

    147 18/01/01(月)19:03:43 No.475696836

    ホラーは怖がるあたりあれだな 銃が当たるならOKみたいなノリだな

    148 18/01/01(月)19:04:12 No.475696940

    瀬戸内れもんイカ天買ってきた!

    149 18/01/01(月)19:04:12 No.475696944

    >バーャューバーの中だと語学の能力は一番良さそう 海外先行版に対応できるのは本気で強みだね いまだに唯一

    150 18/01/01(月)19:04:13 No.475696945

    ブラボは恐怖感煽る演出結構多いし実況向きだと思うんだけどどうなのかな

    151 18/01/01(月)19:05:22 No.475697207

    スレ画のレス読み上げから声色が急に変わるところがいいですよね…

    152 18/01/01(月)19:05:26 No.475697225

    VRチャットにほおり投げてみたいけどすげえ…ってなって何にも笑うと来なくなっちゃうかも

    153 18/01/01(月)19:06:26 No.475697449

    >ホラーは怖がるあたりあれだな >銃が当たるならOKみたいなノリだな シロちゃんが石村やったらめっちゃ怖がりながらエイムは冷静にネクロモーフの四肢をもいでいきそう あー怖かったー!って言いながらほとんどダメージ食らわずラッシュさばきそう

    154 18/01/01(月)19:07:15 No.475697642

    >こっそり便乗削除シロちゃん見ちゃった…たはは! 削除対応ってそういう意味だったんだ…

    155 18/01/01(月)19:07:55 No.475697803

    >ブラボは恐怖感煽る演出結構多いし実況向きだと思うんだけどどうなのかな それじゃシロちゃんは避けてしまう…

    156 18/01/01(月)19:08:08 No.475697856

    Preyとかやるんだろうか?

    157 18/01/01(月)19:08:52 No.475698030

    PUPGとかで正面から競り負けるときはだいたいエイム合ってるのが笑える 今!!!(私撃ってた)…はぁ~

    158 18/01/01(月)19:09:16 No.475698128

    ホラーゲームってドッキリ系の驚かし方だからグロゲーとは違うよね

    159 18/01/01(月)19:09:22 No.475698158

    ホラーゲームならPERCEPTIONやってほしい

    160 18/01/01(月)19:10:18 No.475698337

    ばあちゃるお前何登録者1万行こうとしてんの

    161 18/01/01(月)19:10:46 No.475698432

    シロちゃんがPUBGやるときめっちゃラグいのなんなんだろ NAサーバーとかで遊んでるのかな

    162 18/01/01(月)19:11:05 No.475698519

    シロちゃんが目標にしてた数字に馬が到達するのは感慨深いな…深いかな…

    163 18/01/01(月)19:11:23 No.475698582

    製品版開始すぐの状態だったからでしょ 次はまともになるかと

    164 18/01/01(月)19:11:27 No.475698595

    >シロちゃんがPUBGやるときめっちゃラグいのなんなんだろ 初期ああいうのよくあったけど今治ってる

    165 18/01/01(月)19:13:26 No.475699026

    イルカ?が動いててだめだった

    166 18/01/01(月)19:13:30 No.475699034

    >今!!!(私撃ってた)…はぁ~ あるあるなセリフ過ぎる

    167 18/01/01(月)19:13:43 No.475699086

    バイオ7のチェーンソーバトルのところだけでも観たい…

    168 18/01/01(月)19:13:47 No.475699099

    私の力で1/2にしました

    169 18/01/01(月)19:14:16 No.475699197

    >イルカ?が動いててだめだった しれっと胸びれが消えている

    170 18/01/01(月)19:14:42 No.475699300

    >イルカ?が動いててだめだった 比較的イルカとして理解できる風だったのでやっぱりあの手(?)が混乱の元だと思う

    171 18/01/01(月)19:14:43 No.475699309

    >イルカ?が動いててだめだった かわいい!