18/01/01(月)18:09:45 ミカサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/01(月)18:09:45 No.475685352
ミカサいいよね…
1 18/01/01(月)18:10:41 No.475685527
殺意めっちゃ高い装備だ
2 18/01/01(月)18:11:42 No.475685734
すげえ!ガンツだ!
3 18/01/01(月)18:12:27 No.475685851
ガンツじゃないよ… サナカンだよ………
4 18/01/01(月)18:12:59 No.475685951
クリスタじゃねーか!
5 18/01/01(月)18:13:18 No.475686014
重力子放射線射出装置持ってる!
6 18/01/01(月)18:14:04 No.475686162
技術レベル一気に進んでません?
7 18/01/01(月)18:14:10 No.475686178
雷槍めっちゃ刺してた
8 18/01/01(月)18:15:44 No.475686475
自由の翼が本当に空を飛び回るようになって本気で感動してしまった ガビ山先生凄すぎる性癖も凄すぎる
9 18/01/01(月)18:16:06 No.475686554
サナカンにしては白すぎる
10 18/01/01(月)18:16:28 No.475686615
>雷槍めっちゃ刺してた 絶対に殺すという意志を感じる
11 18/01/01(月)18:16:54 No.475686704
カタサナカン
12 18/01/01(月)18:18:06 No.475686944
なんで技術力上がりまくってるの?
13 18/01/01(月)18:19:43 No.475687271
腰ワイヤーがないようだけどもしかしてガス噴射だけで普通に飛べる?
14 18/01/01(月)18:20:00 No.475687329
>なんで技術力上がりまくってるの? そりゃ技術革新を阻む物が居なくなったし他国の技術も取り入れてるからでしょ
15 18/01/01(月)18:20:12 No.475687370
アッカーマン居るだけで始祖以外の巨人にアドバンテージ無さすぎる…
16 18/01/01(月)18:21:26 No.475687651
エレンの巨人は相変わらず大して強くないっぽい
17 18/01/01(月)18:22:10 No.475687795
かわいい系から美人に成長したな
18 18/01/01(月)18:22:20 No.475687821
でも今回の式典で大騒動起きるのはマーレ側も織り込み済みって感じだったし どうせここからまた叩き落されるんでしょう?
19 18/01/01(月)18:22:52 No.475687938
>腰ワイヤーがないようだけどもしかしてガス噴射だけで普通に飛べる? 腰に従来のワイヤー射出機がある ほかのコマで対人立体機動装置式の射出機を使ってる描写もある なので最大4本のワイヤーを使える
20 18/01/01(月)18:23:02 No.475687967
>ゴリラ系からゴリラに成長したな
21 18/01/01(月)18:24:07 No.475688255
ワイヤー四本って機動力向上してるけど操作めっちゃ難しそうだな…
22 18/01/01(月)18:24:24 No.475688318
>腰ワイヤーがないようだけどもしかしてガス噴射だけで普通に飛べる? ちゃんと腰ワイヤーもあるから通常は省エネで静粛性の高いワイヤー機動使って 戦闘中はガス機動使うんじゃない?
23 18/01/01(月)18:24:25 No.475688319
お母さんに成れてなさそうなのがつらい
24 18/01/01(月)18:24:40 No.475688365
>対人立体機動装置 このワードだけでどうしようもない感がすさまじい
25 18/01/01(月)18:24:42 No.475688375
エレンの巨人は始祖の力以外はちょっとした硬化ぐらいしかできないから それでもライナーより強いけどというかライナーが弱すぎるのか
26 18/01/01(月)18:25:03 No.475688453
理系の友人頑張ったな
27 18/01/01(月)18:25:21 No.475688517
しないとは思うけどミカサって巨人化できるの? アッカーマンと東洋人はエルディアじゃないよね? へーちょは半分エルディア人だからいけそうだが
28 18/01/01(月)18:25:37 No.475688573
>>なんで技術力上がりまくってるの? >そりゃ技術革新を阻む物が居なくなったし他国の技術も取り入れてるからでしょ 王族が技術革新阻んでるんだっけか
29 18/01/01(月)18:25:49 No.475688607
エレンはなんていうか… ガンダムで言うとナドレだから…
30 18/01/01(月)18:25:50 No.475688609
>重力子放射線射出装置持ってる! エレン端末遺伝子を探している…
31 18/01/01(月)18:25:54 No.475688616
訓練大変すぎる…
32 18/01/01(月)18:26:05 No.475688649
巨人相手に死ぬ気で訓練してた兵士が対人戦闘をしているだけよ
33 18/01/01(月)18:26:35 No.475688743
>王族が技術革新阻んでるんだっけか 技術発達させようとすると拷問処刑される状況だった
34 18/01/01(月)18:27:05 No.475688829
ミカサとリヴァイが凄いだけで 銃もった軍隊相手に立体機動の強みはあんまりなさそう
35 18/01/01(月)18:27:07 No.475688836
>訓練大変すぎる… 4年近くあったからよゆーよゆー
36 18/01/01(月)18:27:08 No.475688841
王族が意図的に技術の発展を抑えつけてた 枷が外れた そして島にはハンジとゲスミンがいた
37 18/01/01(月)18:27:25 No.475688892
>エレン端末遺伝子を探している… おめーずっと一緒に暮らしてただろ!
38 18/01/01(月)18:27:41 No.475688947
パラディ側は敵も明確になったし新兵のモチベは恐ろしく高いだろうね
39 18/01/01(月)18:27:43 No.475688951
巨人は必死で訓練しても勝てるかどうかわからんかったからな 人相手ならやればやるだけアドバンテージ得られるんだからそりゃ訓練にも身が入るだろう
40 18/01/01(月)18:27:54 No.475688986
>ミカサとリヴァイが凄いだけで >銃もった軍隊相手に立体機動の強みはあんまりなさそう 機銃掃射でもできなければ上下運動されるだけで滅茶苦茶狙い辛いんじゃねえかな…
41 18/01/01(月)18:28:02 No.475689011
>しないとは思うけどミカサって巨人化できるの? アッカーマンは巨人の能力を理性失う事なく人間大に収めた改造人間一族だからたぶん無理っつーか 必要ないんじゃね?
42 18/01/01(月)18:28:04 No.475689017
女の子なんだから巨人倒す以外にやるべき事沢山あるんじゃないの?
43 18/01/01(月)18:28:25 No.475689079
>ミカサとリヴァイが凄いだけで >銃もった軍隊相手に立体機動の強みはあんまりなさそう あんなスピードで空を飛ぶ人間サイズを狙う訓練なんて無いよ…
44 18/01/01(月)18:28:26 No.475689084
>おめーずっと一緒に暮らしてただろ! まだエレンの遺伝子注入してもらえてないんじゃないかな…
45 18/01/01(月)18:28:38 No.475689132
アッカーマン仕様の2丁拳銃も使えてたしね
46 18/01/01(月)18:29:19 No.475689286
久しぶりだな頭取!
47 18/01/01(月)18:29:46 No.475689378
>アッカーマン仕様の2丁拳銃も使えてたしね バンバンするへーちょとミカサ
48 18/01/01(月)18:29:49 No.475689389
パラディ島の巨人も駆逐できたし残ったのは鉄壁の三枚の壁という
49 18/01/01(月)18:29:53 No.475689409
>銃もった軍隊相手に立体機動の強みはあんまりなさそう うn… su2173617.png
50 18/01/01(月)18:30:12 No.475689473
ってことは完全体立体機動装置か
51 18/01/01(月)18:30:19 No.475689494
髪切った音速のソニック
52 18/01/01(月)18:30:27 No.475689521
ある意味で始祖の巨人=巨人操作能力を探索しているといえなくもないな
53 18/01/01(月)18:30:57 No.475689636
>ミカサとリヴァイが凄いだけで >銃もった軍隊相手に立体機動の強みはあんまりなさそう 第一次ぐらいの技術だからボルトアクションの銃で狙うのはつらいと思うぞ それに三次元機動する相手を狙うのは単純に難しいし
54 18/01/01(月)18:30:58 No.475689642
現代でもあの動きできる軍隊はかなりやばいと思う
55 18/01/01(月)18:31:05 No.475689668
ニンジャみたいな動きしやがって…
56 18/01/01(月)18:31:09 No.475689681
パラディ島全域解放してるのがすごいよね
57 18/01/01(月)18:31:13 No.475689705
>パラディ島の巨人も駆逐できたし残ったのは鉄壁の三枚の壁という 故郷の島の巨人駆逐できたの!?
58 18/01/01(月)18:31:16 No.475689714
車力ちゃんたちを地下に叩き落としたのは誰だか分かった?
59 18/01/01(月)18:31:37 No.475689795
島に来た軍艦からも技術を吸収しただろうしな
60 18/01/01(月)18:31:51 No.475689849
へーちょは蝿どころかスズメバチ化してそうだな…
61 18/01/01(月)18:32:12 No.475689912
なんかエレンの作戦に反対してるっぽいよね
62 18/01/01(月)18:32:29 No.475689979
>故郷の島の巨人駆逐できたの!? 一年以上前にその段階は終わったよ
63 18/01/01(月)18:32:41 No.475690018
携帯からスマホに代わったぐらいの技術革新だな
64 18/01/01(月)18:33:04 No.475690104
点を点で撃ち落とすのは基本的に不可能だよね
65 18/01/01(月)18:33:51 No.475690275
ハンジの大発明!が島内の巨人殲滅でめっちゃ試されたのは分かる
66 18/01/01(月)18:34:06 No.475690320
>>故郷の島の巨人駆逐できたの!? >一年以上前にその段階は終わったよ 16巻くらいまでは読んでたんだけど読まなくなって半年前からまた読み始めたから間の知識ないんだ…すまない
67 18/01/01(月)18:34:16 No.475690360
そういえばライナーがすごくいい顔でエレンに「お前ならできるよ」って言ってたのは叶ったのか
68 18/01/01(月)18:34:44 No.475690454
>車力ちゃんたちを地下に叩き落としたのは誰だか分かった? ジャンっぽい
69 18/01/01(月)18:34:50 No.475690476
対策だとネット弾とか火炎放射などで面攻撃だけど巨人の攻撃避ける連中だから効かなそうなのが酷い
70 18/01/01(月)18:35:13 No.475690551
>点を点で撃ち落とすのは基本的に不可能だよね 連射できるなら狙わず線で当たるかもしれないけど 単発で狙えってのはそれこそ天才的な射撃の才能がないとしんどすぎるな…
71 18/01/01(月)18:35:51 No.475690696
マーレ側の歩兵銃って単発だよね これで当てるのって無理では
72 18/01/01(月)18:35:52 No.475690706
タイタンフォールの対人戦とかから想像したら単発銃がマシンガンでも当てられる気がしないってなるわ…
73 18/01/01(月)18:35:57 No.475690729
悪魔が空からやってきた
74 18/01/01(月)18:36:31 No.475690883
>単発で狙えってのはそれこそ天才的な射撃の才能がないとしんどすぎるな… そのライフル射撃能力を生かさず死んだベルベルくん
75 18/01/01(月)18:36:32 No.475690890
クリスタの安否が微妙に気になる
76 18/01/01(月)18:36:40 No.475690934
調査兵団壊滅状態だったけど流石に数年の間にある程度は再建出来たのかな
77 18/01/01(月)18:36:42 No.475690938
数うって当てるしかない 人間だし当たればおしまいだから数いるならそれで対策はできる
78 18/01/01(月)18:36:43 No.475690944
対策しようと思えばできるだろうけど今回は奇襲だからな
79 18/01/01(月)18:36:49 No.475690965
こっちがWW1の技術レベルなのに相手はSF忍者とかクソゲーってレベルじゃないし…
80 18/01/01(月)18:37:01 No.475691000
マーレ以外の人間にも島の威容を見せつけて容易に攻め込まれない様にするために いっぱいいっぱい暴れるね…
81 18/01/01(月)18:37:05 No.475691014
ワイヤー移動なら軌道から先置きしておくこともできるんだろうがガス噴射だと完全に死角がない
82 18/01/01(月)18:37:17 No.475691058
段幕はればいける 市街地戦?あきらめたら?
83 18/01/01(月)18:37:24 No.475691093
散弾銃があれば多少面攻撃になるからいけそう…
84 18/01/01(月)18:37:34 No.475691146
奇襲と立体機動の相性が良すぎる
85 18/01/01(月)18:38:07 No.475691262
奇襲なら現代の軍隊でも無理だわ
86 18/01/01(月)18:38:11 No.475691278
問題はもう自陣に入り込まれて下手に撃ちまくると普通に同士撃ちになるってことだ 死んだわ
87 18/01/01(月)18:38:18 No.475691302
>散弾銃があれば多少面攻撃になるからいけそう… あらかじめ来る方向がわかってて数備えて弾幕張れるなら行ける 不意打ち食らったらうん
88 18/01/01(月)18:38:20 No.475691308
ちなみに立体起動装置の推定最高速度は300km/hだとか
89 18/01/01(月)18:38:39 No.475691379
あーハイハイなろう系おなじみの技術チートってやつねー どうせ神の寵愛を一身に受けてるような奴が主人公なんだろー
90 18/01/01(月)18:38:49 No.475691422
>散弾銃があれば多少面攻撃になるからいけそう… 意外と散弾銃って散らないんだよね…
91 18/01/01(月)18:38:53 No.475691440
なあに獣の巨人が建物の瓦礫投げつければアッカーマン以外は倒せるさ… ところでジーク戦士長はどこに消えた?
92 18/01/01(月)18:39:09 No.475691496
>人間だし当たればおしまいだから数いるならそれで対策はできる ゲリラ戦が基本で真っ正面から戦ってくれないだろうし なによりエレンやゲスミンで障害物作り放題だからな…
93 18/01/01(月)18:40:05 No.475691689
せんしちょーがトラウマになったやつもまだ控えてるからな…
94 18/01/01(月)18:40:09 No.475691703
>どうせ神の寵愛を一身に受けてるような奴が主人公なんだろー 確かに寵愛を受けまくってるな…丸一年…
95 18/01/01(月)18:40:16 No.475691731
タケノコ魔人タケノコッーンでエレンを圧倒した戦槌さんも雷槍八連には勝てなかったしな…
96 18/01/01(月)18:40:23 No.475691752
散弾っていっても握りこぶし大~バスケットボールくらいしか広がらんぞ
97 18/01/01(月)18:40:32 No.475691779
ガラパゴス技術がガラパゴス技術のまま進化していったような
98 18/01/01(月)18:40:51 No.475691845
>ちなみに立体起動装置の推定最高速度は300km/hだとか なそ にん
99 18/01/01(月)18:41:01 No.475691888
>>人間だし当たればおしまいだから数いるならそれで対策はできる >ゲリラ戦が基本で真っ正面から戦ってくれないだろうし >なによりエレンやゲスミンで障害物作り放題だからな… 戦槌食えば障害物も設置できるぞ!
100 18/01/01(月)18:41:12 No.475691923
ガンツっぽい服装のせいでここからどんどん顔なじみが死にそうで怖い
101 18/01/01(月)18:41:13 No.475691925
銃もった人間相手とかイージーモードすぎるな…
102 18/01/01(月)18:41:52 No.475692065
これを他所が真似しようっつっても無理だからね… 兵士の訓練的に
103 18/01/01(月)18:42:31 No.475692217
>ちなみに立体起動装置の推定最高速度は300km/hだとか これ一番おかしいのは人間性能なのでは?
104 18/01/01(月)18:42:40 No.475692247
巨人って別に鈍くないよね
105 18/01/01(月)18:43:40 No.475692467
立体機動中の兵士掴むからねあいつら
106 18/01/01(月)18:43:59 No.475692551
コラっぽい
107 18/01/01(月)18:44:16 No.475692612
反逆エルディアじんを巨人にして島にけしかけてたら巨人とは真逆の戦闘民族が出来上がってた
108 18/01/01(月)18:44:16 No.475692614
>巨人って別に鈍くないよね 立体起動で飛んでる人間掴むからな
109 18/01/01(月)18:44:21 No.475692638
すっとろいのは鎧くらい?
110 18/01/01(月)18:44:54 No.475692780
そもそも本能的に人間食い殺す生き物ってなんだよ…そりゃ悪魔の末裔だよ…
111 18/01/01(月)18:45:24 No.475692886
アニパパも式典来てたけどアニのその後はわかるのかな
112 18/01/01(月)18:45:42 No.475692943
すらっとしたな 多分兵長は全然伸びてないよね
113 18/01/01(月)18:46:18 No.475693086
>すっとろいのは鎧くらい? ただ鎧は外せるからパージすれば多少早くなる
114 18/01/01(月)18:46:58 No.475693247
>>ちなみに立体起動装置の推定最高速度は300km/hだとか でもって5Gから7Gぐらいかかるって話だったか かかり方と訓練次第で人体で何とかなる数字の範囲なのか
115 18/01/01(月)18:47:02 No.475693262
ミカサが雌型に変身! アニパパ絶望!
116 18/01/01(月)18:47:17 No.475693313
雌型も永久欠番なのは勿体無いよね
117 18/01/01(月)18:47:21 No.475693344
>アニパパも式典来てたけどアニのその後はわかるのかな 島側に裏切ったか名有りキャラに食われたかと「」の予想は二分しているな…
118 18/01/01(月)18:47:53 No.475693464
>でもって5Gから7Gぐらいかかるって話だったか >かかり方と訓練次第で人体で何とかなる数字の範囲なのか 悪魔の末裔だからな…
119 18/01/01(月)18:48:07 No.475693511
アニはライナーとベルトルくんに怨嗟の声をあげながら ずっとアルミンから拷問受け続けてるよ
120 18/01/01(月)18:48:49 No.475693663
>そもそも本能的に人間食い殺す生き物ってなんだよ…そりゃ悪魔の末裔だよ… 知性巨人食えば人間に戻れる(ただし残り寿命が13年になる)を本能的にわかってるから 知性巨人が人間に戻ってる状態かもしれないから手当たり次第食べてみるね…
121 18/01/01(月)18:49:08 No.475693730
>>>ちなみに立体起動装置の推定最高速度は300km/hだとか >でもって5Gから7Gぐらいかかるって話だったか >かかり方と訓練次第で人体で何とかなる数字の範囲なのか かつてリアリティねえよと馬鹿にされていた理系の友人が有能だったことが判明してしまう…
122 18/01/01(月)18:49:20 No.475693765
>女の子なんだから巨人倒す以外にやるべき事沢山あるんじゃないの? エレンの寿命があればそうしてたと思う
123 18/01/01(月)18:49:34 No.475693816
昔も170cmあったけど今は180cmくらいありそう
124 18/01/01(月)18:50:28 No.475694015
エレン寿命短いの?
125 18/01/01(月)18:51:08 No.475694173
巨人以外の兵力がわりと現実的なのに ハリウッド映画みたいな装備の兵隊が投入されてる…
126 18/01/01(月)18:51:08 No.475694174
探してた巨人座標端末遺伝子は 小型巨人アッカーマンとエレンの遺伝子を混ぜ合わせたことで初めて見つけることができる
127 18/01/01(月)18:51:14 No.475694196
エレンとライナーの残り寿命って大体同じくらい?
128 18/01/01(月)18:51:25 No.475694235
>昔も170cmあったけど今は180cmくらいありそう 軒並み巨人倒して島の全域取り戻せて農地広がって栄養状態良くなったろうからね…
129 18/01/01(月)18:51:29 No.475694248
立体機動装置扱える奴らはいい戦闘機乗りになれるな
130 18/01/01(月)18:51:37 No.475694281
ライナーの方がちょっと早く死ぬはず
131 18/01/01(月)18:51:39 No.475694287
人体への負担は酷そう 車体もヘルメットも無しにハーネスだけで新幹線並の速度を 急発進急ブレーキを身体一つでやるわけだろ 巨人より早く死ぬか引退するか
132 18/01/01(月)18:51:50 No.475694321
>エレン寿命短いの? 2つ名付きの巨人はみんな13年しか生きられない 全ての巨人の元となった始祖ユミルが13年しか生きられなかったからそういう呪い?ができたと言われてる
133 18/01/01(月)18:52:00 No.475694354
>エレンとライナーの残り寿命って大体同じくらい? ライナーの方が短いよ
134 18/01/01(月)18:52:07 No.475694378
漫画喫茶でも言って読みなさる 今週アニメ全話一挙もあるぞ
135 18/01/01(月)18:52:33 No.475694479
>エレンとライナーの残り寿命って大体同じくらい? エレンのほうが1年くらい長いんだったと思う
136 18/01/01(月)18:52:43 No.475694522
そういやユミルってどうなったの
137 18/01/01(月)18:52:48 No.475694539
全身ギチギチに締めるてるのもこれブラックアウト防ぐための耐Gスーツか
138 18/01/01(月)18:53:03 No.475694593
巨人が駆逐され切った世界だとハンジさん死んだ目してそうだな…
139 18/01/01(月)18:53:11 No.475694623
>>エレン寿命短いの? >2つ名付きの巨人はみんな13年しか生きられない >全ての巨人の元となった始祖ユミルが13年しか生きられなかったからそういう呪い?ができたと言われてる もう10年生きれないのかエレン
140 18/01/01(月)18:53:29 No.475694687
>そういやユミルってどうなったの ブサイクはなんだか満足げな顔して食われて死んだよ
141 18/01/01(月)18:53:56 No.475694797
アルミンももう長くない ミカサは曇った
142 18/01/01(月)18:53:58 No.475694809
>巨人が駆逐され切った世界だとハンジさん死んだ目してそうだな… 動物から巨人を作る実験ぐらいはしてそう
143 18/01/01(月)18:54:05 No.475694829
>>>エレン寿命短いの? >>2つ名付きの巨人はみんな13年しか生きられない >>全ての巨人の元となった始祖ユミルが13年しか生きられなかったからそういう呪い?ができたと言われてる もう10年生きれないのかエレン 最初の襲撃時に進撃継承してるからあと何年もないんじゃないか
144 18/01/01(月)18:54:48 No.475694987
>アルミンももう長くない >ミカサは曇った なんか雌型引き継いでいても違和感ないな…
145 18/01/01(月)18:55:01 No.475695027
>もう10年生きれないのかエレン ライナーが壁破ってから10年近く経ったっぽいから残り3年くらいなエレン
146 18/01/01(月)18:56:00 No.475695236
お前さっさとアルミン諦めて大人だよなー!って言われた時の反論できないミカサめっちゃシコれた…
147 18/01/01(月)18:56:33 No.475695340
まぁエレンもアルミンも海とか見れたし後悔はないだろう あとはマーレぶっ潰すだけ
148 18/01/01(月)18:57:06 No.475695447
>ライナーが壁破ってから10年近く経ったっぽいから残り3年くらいなエレン ライナー最低だな
149 18/01/01(月)18:57:51 No.475695596
>まぁエレンもアルミンも海とか見れたし後悔はないだろう >あとはマーレぶっ潰すだけ 島の巨人もあらかた片付いたからな だからあんな顔にもなるしお前と同じだよってなる
150 18/01/01(月)18:57:56 No.475695607
>巨人が駆逐され切った世界だとハンジさん死んだ目してそうだな… >動物から巨人を作る実験ぐらいはしてそう 島側がアッカーマンについてどこまで知ってるかにもよるが 巨人研究して人間サイズのままで知性保った状態で巨人並みの身体能力の人類を作る方法の研究に取り組んでそう
151 18/01/01(月)18:58:11 No.475695677
怒涛の展開続きでありがたいけど単にさっさとモブ片付けてライナーでシコりたいのではという疑念が抜けない
152 18/01/01(月)18:58:13 No.475695689
>巨人が駆逐され切った世界だとハンジさん死んだ目してそうだな… 何してるの?のインパクトで忘れがちだけどハンジさんの巨人キチは仲間失った憎しみからだし…
153 18/01/01(月)18:58:57 No.475695823
まだコニーの村のオブジェ化したかーちゃんも残ってるだろうし…
154 18/01/01(月)18:59:04 No.475695852
ハンジさんとゲスミンがいるんだよな…
155 18/01/01(月)18:59:28 No.475695932
ハンジさんは別に巨人と共存したいとかじゃなくて駆逐するために好きになってるわけだしな… 団長になってからおとなしい
156 18/01/01(月)19:00:03 No.475696079
島に残ってる巨人は壁の中と研究用に捕獲したのと ブスみたいに土に埋まって何年も寝てる奇行種とかくらいなんだろうなあ…
157 18/01/01(月)19:00:10 No.475696107
>ハンジさんは別に巨人と共存したいとかじゃなくて駆逐するために好きになってるわけだしな… やっぱり基地外だよ
158 18/01/01(月)19:01:09 No.475696283
駆逐するためには理解しなければいけないし理解するためには好きになるのが近道だからな…
159 18/01/01(月)19:01:37 No.475696380
>まだコニーの村のオブジェ化したかーちゃんも残ってるだろうし… コニーのこと考えるといくらハンジさんでもコニーのかーちゃん解剖したりはしてないだろうからなあ…
160 18/01/01(月)19:01:40 No.475696395
>だからあんな顔にもなるしお前と同じだよってなる どうもエレンはここで死ぬつもりで来てるみたいね ミカサがエレン相手にして島に帰ろうって説得してるし
161 18/01/01(月)19:02:56 No.475696668
ちょっと見ないあいだにめっちゃ話進んでるな…
162 18/01/01(月)19:03:04 No.475696695
なんでマーレぶっ潰すべってなったんだっけ
163 18/01/01(月)19:03:36 No.475696808
>なんでマーレぶっ潰すべってなったんだっけ 島に攻め込んできてるから
164 18/01/01(月)19:04:01 No.475696896
>なんでマーレぶっ潰すべってなったんだっけ こっちが平穏望んでいてもマーレが構わず侵攻してくるから…
165 18/01/01(月)19:04:07 No.475696920
宣戦布告を受諾したあたりまでしか知らないわ…
166 18/01/01(月)19:04:12 No.475696941
>なんでマーレぶっ潰すべってなったんだっけ 相手の存在知ったら普通に戦争だし…
167 18/01/01(月)19:05:00 No.475697125
いっぱいスレ立ってるからまとめて読んだらヒロイン交替みたいなことになってた
168 18/01/01(月)19:05:02 No.475697131
>アニはライナーとベルトルくんに怨嗟の声をあげながら >ずっとアルミンから拷問受け続けてるよ 字面で見るとなんかそういうプレイのえっちしてるように見える…
169 18/01/01(月)19:05:41 No.475697272
ヒロインがライナーになったよ
170 18/01/01(月)19:05:54 No.475697322
な…な…
171 18/01/01(月)19:06:05 No.475697368
不戦の契りで島に引き籠ってると思ったらエレンとかいうクソ野郎が 王の力を奪って危険が危ねえ!世界のみんなで島の連中ブッ殺そうぜ! 開戦!
172 18/01/01(月)19:06:35 No.475697483
先にマーレが手を出してきたから相手ぶっ潰すのは仕方ないね…
173 18/01/01(月)19:06:56 No.475697566
>字面で見るとなんかそういうプレイのえっちしてるように見える… いい人ってそういう…
174 18/01/01(月)19:07:28 No.475697695
>いっぱいスレ立ってるからまとめて読んだらヒロイン交替みたいなことになってた ミカサから交代してライナーになったね
175 18/01/01(月)19:07:34 No.475697729
マーレが工作員紛れ込ませたからもう外交問題ですよ
176 18/01/01(月)19:07:35 No.475697731
>不戦の契りで島に引き籠ってると思ったらエレンとかいうクソ野郎が >王の力を奪って危険が危ねえ!世界のみんなで島の連中ブッ殺そうぜ! >開戦! 他の連中は関係ないしもう少ししたら巨人の脅威なんてなくなるから手は出さないんじゃないかな…
177 18/01/01(月)19:07:47 No.475697770
>不戦の契りで島に引き籠ってると思ったらエレンとかいうクソ野郎が >王の力を奪って危険が危ねえ!世界のみんなで島の連中ブッ殺そうぜ! >開戦! OK!(ブチィ
178 18/01/01(月)19:08:09 No.475697861
>他の連中は関係ないしもう少ししたら巨人の脅威なんてなくなるから手は出さないんじゃないかな… 壁と座標がある限り巨人の脅威はなくならないよ
179 18/01/01(月)19:08:12 No.475697869
進撃の巨人…
180 18/01/01(月)19:08:42 No.475697989
ライナーでその手の性癖に目覚める少年読者いそう
181 18/01/01(月)19:08:59 No.475698056
ライナーにはガビ山先生推薦のキャラソンもあるからな…