18/01/01(月)18:04:43 1.5部で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/01(月)18:04:43 No.475684406
1.5部で登場した部分ではかなりぼんやりしたキャラ付だと思ったけど レッドスプライト号作ってたと思ったら本筋に関わる暇ないし仕方ないよね…と
1 18/01/01(月)18:05:48 No.475684622
ザッザッ パァンパァン ビーーーーーーー
2 18/01/01(月)18:06:32 No.475684745
特に躊躇なくビーム出しててダメだった
3 18/01/01(月)18:06:34 No.475684749
頼もしい探偵榛名
4 18/01/01(月)18:06:56 No.475684816
ホームズはバリツやってるからな…
5 18/01/01(月)18:07:18 No.475684893
>特に躊躇なくビーム出しててダメだった もしかして何人か増援が!?と思ったら一人だった そういえばこいつさっきのエフェクトの技全部出せるわ…
6 18/01/01(月)18:07:23 No.475684907
頼もしいビーム音
7 18/01/01(月)18:12:03 No.475685790
ゲーム的な演出でなく本当にビームだしてたんだ…
8 18/01/01(月)18:12:53 No.475685928
ちょくちょく出てきては余計な事言って格納庫帰ってくから何だこいつって思ってたけどずっと下準備してたのか… というか6章の頃から今の展開考えてたのか
9 18/01/01(月)18:13:05 No.475685974
OPに居ないのがちょっと不穏 まあ特に何もなさそうな気もするけど
10 18/01/01(月)18:13:14 No.475686001
効果音で誰が来たかわかるのはズルい
11 18/01/01(月)18:15:07 No.475686350
クスリやるために籠ってると思ったからゲームとアニメでしっかりフォローされてよかった
12 18/01/01(月)18:16:00 No.475686536
>OPに居ないのがちょっと不穏 >まあ特に何もなさそうな気もするけど 新しょちょーもいないし…
13 18/01/01(月)18:16:12 No.475686572
OPは約一名除いて新顔の顔見せって感じだからあんま気にしなくていいんじゃないかな そもそもダヴィンチちゃんああなってる以上この人必要そうだし
14 18/01/01(月)18:16:59 No.475686716
この超高難易度クエストで死ぬほど聞いたポーピー音は!
15 18/01/01(月)18:17:27 No.475686807
ダヴィンチちゃんすっかり電子の妖精みたいになっちゃって…
16 18/01/01(月)18:18:35 No.475687050
ルーラーとは一体なんなのか…
17 18/01/01(月)18:19:21 No.475687200
裁定者じゃなくてクラス偏屈探偵みたいな感じ
18 18/01/01(月)18:20:16 No.475687390
こいつがルーラーな理由はまだいろいろありそうだけどね 服装がフォーリナーっぽいし
19 18/01/01(月)18:21:01 No.475687544
こっちが残ってるなら教授も残ってると思ってたのに…
20 18/01/01(月)18:21:10 No.475687591
ロマンに気をつけろとはなんだったのか 勝手なイメージだけど個人的にこいつは信用できない
21 18/01/01(月)18:22:07 No.475687780
新茶はメカエリチャンの開発で疲れたんだよ
22 18/01/01(月)18:26:00 No.475688632
二人倒すときse違って(おっ三人増援かな?)とか思ってたらポーヒーとか鳴り始めて即(あっ一人だわ)ってなった
23 18/01/01(月)18:26:01 No.475688634
>ロマンに気をつけろとはなんだったのか >勝手なイメージだけど個人的にこいつは信用できない あれは鯖全員にあった「無意識にロマニ=ソロモンと感知するからロマニに対して当たりが強くなる」が名探偵的直観に結び付いたというだけじゃろ
24 18/01/01(月)18:26:38 No.475688757
>新茶はメカエリチャンの開発で疲れたんだよ フォーリーナー対策と考えるとマジでこれからも切り札になりかねないから困る
25 18/01/01(月)18:27:20 No.475688875
>フォーリーナー対策と考えるとマジでこれからも切り札になりかねないから困る そう考えるとホームズがフォーリナーっぽいのも納得がいっちゃうんだけど
26 18/01/01(月)18:27:32 No.475688915
>ロマンに気をつけろとはなんだったのか >勝手なイメージだけど個人的にこいつは信用できない 君いつもそれ言うね
27 18/01/01(月)18:27:33 No.475688925
>ザッザッ >パァンパァン >ビーーーーーーー このバリツ音…ホームズさん!!
28 18/01/01(月)18:28:23 No.475689068
あのビーム音ってホームズ以外で使ってないよね?
29 18/01/01(月)18:28:34 No.475689115
バリツビーム!(ポーヒー) いいよね…
30 18/01/01(月)18:29:05 No.475689237
ホームズといえば冒険でしょ!のあたりは熱かった
31 18/01/01(月)18:32:13 No.475689917
>あのビーム音ってホームズ以外で使ってないよね? 姪のたこビームがビームエフェクトとビーム音似てる気がする
32 18/01/01(月)18:34:11 No.475690344
お前3枚持っててよかった…ってなった
33 18/01/01(月)18:38:10 No.475691273
序で良いところ見て前から欲しかったし福袋で来てくれて嬉しいよ だからこれでいつでも殉職して問題ないぞ
34 18/01/01(月)18:40:40 No.475691811
ホームズリリィとは素敵な趣味をお持ちだなマイディア
35 18/01/01(月)18:40:48 No.475691839
この人初登場の頃から「うん…?なんか魔術王が解決しようとしてる問題に違和感あるなぁ」って 今回の異聞帯について調べていたから活躍するのはこれからだとは思う
36 18/01/01(月)18:41:07 No.475691907
ミニダヴィンチちゃんがカルデアのシステム ホームズがダヴィンチちゃん ゴルおじがロマンの位置になるのかなこれから
37 18/01/01(月)18:42:50 No.475692279
こいつ推理より冒険になると輝くな…
38 18/01/01(月)18:43:37 No.475692459
それであのマスクドバリツは一体なにをしたかったんでしょうか
39 18/01/01(月)18:46:39 No.475693176
>こいつがルーラーな理由はまだいろいろありそうだけどね 名探偵など偽りの名
40 18/01/01(月)18:47:36 No.475693391
>こいつ推理より冒険になると輝くな… まぁ推理だとライターの腕がモロに出るから…
41 18/01/01(月)18:49:36 No.475693820
でもルチャリブレには勝てないし…
42 18/01/01(月)18:55:16 No.475695078
>それであのマスクドバリツは一体なにをしたかったんでしょうか レッドスプライト号建造で体が鈍ってたからリフレッシュしたかったんでない?
43 18/01/01(月)18:56:05 No.475695251
かなりインチキな宝具の持ち主だからなこいつ
44 18/01/01(月)18:58:07 No.475695668
2部がどんなハードでもスレ画がいる限り鍵がどこかに強制的に生まれるという…
45 18/01/01(月)18:59:14 No.475695883
まさかあんなむちゃくちゃな狙撃をもカバーできるとはブルー・ノア恐るべし…
46 18/01/01(月)19:00:00 No.475696067
絶対に詰まされることがない宝具持ちって点では本当にこの状況下ではチートクラスだな
47 18/01/01(月)19:00:41 No.475696198
>2部がどんなハードでもスレ画がいる限り鍵がどこかに強制的に生まれるという… ダヴィンチちゃんがやられた時は絶望感凄かったけど 2人居るから今の状況でも安心感が凄いある…