18/01/01(月)17:42:16 理想的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/01(月)17:42:16 No.475680707
理想的なヒーローいいよね…
1 18/01/01(月)17:43:20 No.475680857
一番強い頃のスーパーマンが出てきたら誰も勝てなさそう
2 18/01/01(月)17:43:54 No.475680959
今年で80周年マン
3 18/01/01(月)17:44:19 No.475681012
ああ鋼で出来ているってそういう
4 18/01/01(月)17:46:59 No.475681404
緑石以外でも魔法が多少は効くと聞いた
5 18/01/01(月)17:47:41 No.475681503
原作でも神様クラスより下手したら強いという
6 18/01/01(月)17:48:44 No.475681685
ヒーローのあり方を説いてくれるのはありがたい…
7 18/01/01(月)17:48:48 No.475681694
プライムワンミリオンはどうかと思うの
8 18/01/01(月)17:49:11 No.475681765
宝具は何になるんだろう
9 18/01/01(月)17:49:39 No.475681834
太陽からエネルギーを貰うので燃費も良い
10 18/01/01(月)17:49:52 No.475681866
真名がクラーク・ケントかもと思ったら カル・エルとかそういう
11 18/01/01(月)17:49:59 No.475681890
触媒に使用するのはコミックだけで大丈夫 ただしそのコミックの時期でステータスが変わる
12 18/01/01(月)17:50:34 No.475681978
>触媒に使用するのはコミックだけで大丈夫 >ただしそのコミックの時期でステータスが変わる アクションコミックス初登場号とか 普通に手に入れる難易度が高いな…
13 18/01/01(月)17:51:06 No.475682077
バーサーカー枠なのかな…
14 18/01/01(月)17:52:27 No.475682288
ルーラーかな…
15 18/01/01(月)17:52:36 No.475682318
宝具は赤パンツだろう
16 18/01/01(月)17:52:41 No.475682336
>宝具は何になるんだろう 地球逆回転
17 18/01/01(月)17:53:02 No.475682388
>一番強い頃のスーパーマンが出てきたら誰も勝てなさそう スーパーマンにも全盛期とかあるんです?
18 18/01/01(月)17:53:14 No.475682426
>太陽からエネルギーを貰うので燃費も良い 魔力供給が必要だったら凄い大変そうだしなぁ
19 18/01/01(月)17:53:43 No.475682504
>>一番強い頃のスーパーマンが出てきたら誰も勝てなさそう >スーパーマンにも全盛期とかあるんです? 全盛期持ってくると太陽系くしゃみで吹き飛ばせるとかそういうレベルじゃなかったっけ
20 18/01/01(月)17:53:44 No.475682509
>宝具は何になるんだろう ヘラクレス系の身体が宝具になりそう
21 18/01/01(月)17:54:03 No.475682566
スーパーマンガチャはたまに大外れが出る
22 18/01/01(月)17:54:07 No.475682578
ムジョルニアとキャップの盾
23 18/01/01(月)17:54:55 No.475682717
物理で殴るの完成形
24 18/01/01(月)17:55:28 No.475682826
>全盛期持ってくると太陽系くしゃみで吹き飛ばせるとかそういうレベルじゃなかったっけ 流石に嘘臭いな
25 18/01/01(月)17:55:32 No.475682837
クラークが世界とかいうわけのわからんもんと契約するわけないだろう ふざけんな
26 18/01/01(月)17:56:03 No.475682943
>スーパーマンガチャはたまに大外れが出る 反英霊側面はヒゲとかみたいなやばいやつしかいないのがなんとも
27 18/01/01(月)17:56:07 No.475682960
>クラークが世界とかいうわけのわからんもんと契約するわけないだろう >ふざけんな 何言ってるの?
28 18/01/01(月)17:56:09 No.475682964
>スーパーマンガチャはたまに大外れが出る (フラッシュポイントのガリガリスーパーマン)
29 18/01/01(月)17:56:57 No.475683114
>流石に嘘臭いな スーパーマンプライムワンミリオンがそんなもんじゃなかったはず
30 18/01/01(月)17:57:04 No.475683131
スーパーマンプライムワンミリオンとかは超新星爆発でも耐えるし 時期によってはもう神とかそういう領域
31 18/01/01(月)17:57:14 No.475683169
まず死ななさそうと思ったが こないださっそく死んでたし英霊になれんこともないのか
32 18/01/01(月)17:57:30 No.475683224
インジャ世界とか引くと聖杯で受肉して支配による平和とか考え出す
33 18/01/01(月)17:57:43 No.475683253
>>スーパーマンガチャはたまに大外れが出る >(フラッシュポイントのガリガリスーパーマン) あれでもメチャ強いからな…
34 18/01/01(月)17:58:39 No.475683422
プライムワンミリオンはDNAから蘇生もなんでも可能で その次元がある限り死ななくて 多元世界全部を持ち上げられて 多元世界全てのアカシックレコードの改変が可能
35 18/01/01(月)17:59:33 No.475683546
>インジャ世界とか引くと聖杯で受肉して支配による平和とか考え出す お船悪用するしカルデアも十分悪用対象だよね
36 18/01/01(月)17:59:53 No.475683598
座を物理で殴ってシステム破壊するようなやつだしコイツ…
37 18/01/01(月)18:00:21 No.475683686
>プライムワンミリオンはDNAから蘇生もなんでも可能で >その次元がある限り死ななくて >多元世界全部を持ち上げられて >多元世界全てのアカシックレコードの改変が可能 伊達に金ピカじゃないなプライムワンミリオン…
38 18/01/01(月)18:00:59 No.475683796
プライムワンミリオンはどんどん盛られるエクスカリバーみたいなヤバさはある そのぶん滅多に出てこんグランド枠感あるけど
39 18/01/01(月)18:01:15 No.475683845
凄い自然に衛宮邸で新聞読んでそうで良い
40 18/01/01(月)18:01:55 No.475683942
バッツがほぼバッツでブレないのに対してアルトリアぐらいバリエある気はする
41 18/01/01(月)18:02:13 No.475683996
>プライムワンミリオンはどんどん盛られるエクスカリバーみたいなヤバさはある >そのぶん滅多に出てこんグランド枠感あるけど ぶっちゃけ今あいつ出して面白い話が作れる気がしないし
42 18/01/01(月)18:03:12 No.475684145
>ぶっちゃけ今あいつ出して面白い話が作れる気がしないし ただでさえ強すぎて色んな方法で弱点付けて話作ってるのに 完全無欠過ぎるからなぁ
43 18/01/01(月)18:03:46 No.475684232
名前分かった瞬間弱点もろバレすぎる… けどどうにかなりそうなこの安心感
44 18/01/01(月)18:04:00 No.475684272
聖杯戦争勝ち抜いても世界平和とかは願ったりしなさそう
45 18/01/01(月)18:04:15 No.475684317
プライムワンミリオンはやり過ぎた世界のほい終了機能くらいに思っておけばいい
46 18/01/01(月)18:04:30 No.475684376
>クラークが世界とかいうわけのわからんもんと契約するわけないだろう >ふざけんな おはバッツ
47 18/01/01(月)18:04:55 No.475684455
日本で召喚されるとモチが大好きになるらしいな
48 18/01/01(月)18:04:57 No.475684460
>名前分かった瞬間弱点もろバレすぎる… >けどどうにかなりそうなこの安心感 名前も何も見た目で正体が某ネズミ並に分かりやすいという
49 18/01/01(月)18:06:14 No.475684694
凛ちゃんの部屋に例の石あったりしない?
50 18/01/01(月)18:06:33 No.475684747
プライムワンミリオンは召喚させない戦いの方がメインになりそう
51 18/01/01(月)18:07:06 No.475684850
>凛ちゃんの部屋に例の石あったりしない? ずっと持ち続けてルーサーみたいにハゲになっちゃうんだ…
52 18/01/01(月)18:07:08 No.475684856
正義の味方に憧れた青年は 正義の味方を目の当たりにしてその後全身タイツに赤パンツにマントスタイルになった
53 18/01/01(月)18:07:54 No.475684995
そのままだと強すぎるから他の鯖をルーサー、メタロ、ビザロ、ドゥームズデイ、ダークサイド、アンチモニター辺りにしよう
54 18/01/01(月)18:08:17 No.475685051
コズミックアーマースーパーマンなんてDCユニバースの全ての多次元世界の物語が手のひらに収まるサイズ しかもそこから無限に強くなる能力を持ってる
55 18/01/01(月)18:09:02 No.475685221
余りに圧倒的で相手を是非も無く倒す完全無欠のスーパーマンを見て 正義とはこんなものなのだろうか…?って疑問に思い始めるシナリオになると思う
56 18/01/01(月)18:09:32 No.475685309
確実に士郎も素敵な笑顔を身につける
57 18/01/01(月)18:09:59 No.475685396
全部スーパーマンだけの聖杯戦争やろうぜ
58 18/01/01(月)18:10:27 No.475685489
>余りに圧倒的で相手を是非も無く倒す完全無欠のスーパーマンを見て 単純な侵略者とかならそうだけど強盗とか相手だとスーパーマンはまず説得から始めるよ
59 18/01/01(月)18:10:47 No.475685555
この人もさんざん思い悩んでるんで ヒーローの辛あじ舐めまくったスーパーヒーローなので
60 18/01/01(月)18:11:20 No.475685664
コズミックアーマーもワンミリオンもハゲライターの「スーパーマンは最古にして最強のヒーロー!!!!!!!11」という思想があって生まれたからな…
61 18/01/01(月)18:11:32 No.475685701
キャップじゃ駄目なの?
62 18/01/01(月)18:11:32 No.475685702
一強すぎて他の連中が団結しちゃいそう
63 18/01/01(月)18:11:47 No.475685750
>>余りに圧倒的で相手を是非も無く倒す完全無欠のスーパーマンを見て >単純な侵略者とかならそうだけど強盗とか相手だとスーパーマンはまず説得から始めるよ 聖杯戦争で相手との実力差があり過ぎる場合スーパーマンはどんな行動をとるだろうか 説得?
64 18/01/01(月)18:12:16 No.475685824
>全部スーパーマンだけの聖杯戦争やろうぜ クズの多い陰惨な戦いになりそうだ… 特にプライムとインジャス
65 18/01/01(月)18:12:27 No.475685847
>No.475685664 コミックの方のハゲもライターの方のハゲも 色んな意味で歪み過ぎなんだよ…
66 18/01/01(月)18:12:27 No.475685848
木から降りられない猫を助けたりもするぞ
67 18/01/01(月)18:12:41 No.475685892
この人は力があるからヒーローやってる訳じゃないからね 力があっても無くても目の前の人を一生懸命助ける人
68 18/01/01(月)18:13:02 No.475685961
どんな時でもまず相手との対話と理解を試みてくれる安心感
69 18/01/01(月)18:13:06 No.475685980
古いなら黄金バットがいるじゃん!とか言われてるけどスーパーマンは生まれてからずっとずっと大人気かつ休みなくヒーローしてるからな…
70 18/01/01(月)18:13:07 No.475685982
バットマン置いとこうぜ
71 18/01/01(月)18:13:18 No.475686012
>全部スパイダーマンだけの聖杯戦争やろうぜ
72 18/01/01(月)18:13:28 No.475686057
スーパーマンだと強すぎるから代理でスティール(手作り強化服+ハンマーの人)にしよう
73 18/01/01(月)18:13:32 No.475686068
>この人は力があるからヒーローやってる訳じゃないからね >力があっても無くても目の前の人を一生懸命助ける人 能力無くなっても人の盾になって その上銃持ちを説得する男だからね
74 18/01/01(月)18:13:33 No.475686075
アメコミのヒーローって高潔な設定でも結構辛辣なこと言うぞ
75 18/01/01(月)18:13:42 No.475686092
ワンミリオンもコズミックアーマーも作った奴同じだったなそういえば…
76 18/01/01(月)18:14:29 No.475686222
>スーパーマンだと強すぎるから代理でスティール(手作り強化服+ハンマーの人)にしよう 他の候補の中唯一スーパーマン関係無い他人なのに誰よりもスーパーマンらしい人いいよね…
77 18/01/01(月)18:14:29 No.475686223
バーサーカー枠でブラックレーサーと融合したフラッシュが来たら流石にやばいと思う
78 18/01/01(月)18:14:32 No.475686236
>バットマン置いとこうぜ アベンジャーかな
79 18/01/01(月)18:14:38 No.475686251
冬木の大災害から大富豪ブルース・ウェインの養子になる士郎
80 18/01/01(月)18:14:53 No.475686314
プライムワンミリオンはモリソンの神格化が行き過ぎて 「スープスを安易に神にさせるな!!スープスはあくまで田舎者だからいいんだろうが!!!11!1!!」 ってけおるスーパーマンファンも居る
81 18/01/01(月)18:15:17 No.475686382
真のアメコミファンなら新しい映画のスーパーマンは偽物クズ野郎と批判すると聞いた
82 18/01/01(月)18:15:36 No.475686450
コミコンでスーパーマンに会う士郎
83 18/01/01(月)18:15:36 No.475686455
スーパーマン バットマン ウルヴァリン ミッキー・マウス ウルトラマン およネコぶーにゃん シャルルアンリサンソン 天草四郎時貞 この7人で聖杯を奪い合って貰おう
84 18/01/01(月)18:15:53 No.475686513
>真のアメコミファンなら新しい映画のスーパーマンは偽物クズ野郎と批判すると聞いた なんだァ…テメェ…
85 18/01/01(月)18:16:00 No.475686535
>アメコミのヒーローって高潔な設定でも結構辛辣なこと言うぞ アメコミのヒーローに詳しい口振りでじゃあ実際にクラークはどうなのか?って具体例を挙げられないあたり…
86 18/01/01(月)18:16:35 No.475686641
>コミコンでスーパーマンに会う士郎 スーパーマンは実在する!!!!!!!!
87 18/01/01(月)18:16:48 No.475686683
>真のアメコミファンなら新しい映画のスーパーマンは偽物クズ野郎と批判すると聞いた 自分を真のアメコミファンだと思い込んでるサイコ
88 18/01/01(月)18:17:06 No.475686739
スーパーマンプライム来たな…
89 18/01/01(月)18:17:20 No.475686773
>>全部スーパーマンだけの聖杯戦争やろうぜ >クズの多い陰惨な戦いになりそうだ… >特にプライムとインジャス この二人は普通に型月ムーブやりそうで怖い
90 18/01/01(月)18:17:37 No.475686844
>冬木の大災害から大富豪ブルース・ウェインの養子になる士郎 士郎ならロビンとしては割りとやってけると思う
91 18/01/01(月)18:17:40 No.475686855
クラークはスーパーマンの能力失った時でも銃を持った相手に「撃ったら君は戻れなくなる だから撃たないで欲しい」って言いながら説得した男だし…
92 18/01/01(月)18:17:41 No.475686859
まあルーサーレベルになると割と辛辣になる時もあるよ その一方でどうしてその優秀さを世の為に使ってくれないの…?ともなるけど
93 18/01/01(月)18:17:57 No.475686916
スーパーマンは割とまさはるによって強さが盛り盛りになった時期とかあるから…
94 18/01/01(月)18:18:40 No.475687070
>真のアメコミファンならクライシス後のスーパーマンは偽物クズ野郎と批判してスーパーボーイプライムこそ真のヒーローだと言うと聞いた
95 18/01/01(月)18:19:16 No.475687187
>スーパーマンは割とモリソンによって強さが盛り盛りになった時期とかあるから…
96 18/01/01(月)18:19:20 No.475687199
>他の候補の中唯一スーパーマン関係無い他人なのに誰よりもスーパーマンらしい人いいよね… ただでさえ他のメンバーがアレ揃いな中唯一の良心だよね… まあ当然のごとくスーパーマンが復活するから後継者とかどうでもよくなってしまうんだが
97 18/01/01(月)18:19:45 No.475687278
>アメコミのヒーローに詳しい口振りでじゃあ実際にクラークはどうなのか?って具体例を挙げられないあたり… ?
98 18/01/01(月)18:19:51 No.475687300
スーパーマンは結構塩対応だったり辛辣なこともある そういうところは非常に普通の人間臭い
99 18/01/01(月)18:19:58 No.475687322
聖杯出来る前に時間戻せばいいじゃん!
100 18/01/01(月)18:20:17 No.475687391
シルバーエイジ辺りのスーパーマンは強すぎてギャグの領域に入ってるので弱体化も当然 無限の速度を出せるから時間の壁も余裕で乗り越えられる!とかいってバットマンと二人で時間旅行に行くし
101 18/01/01(月)18:20:52 No.475687512
>士郎ならロビンとしては割りとやってけると思う というか士郎みたいな若干狂ってる人じゃないとロビンやっていけない…
102 18/01/01(月)18:20:57 No.475687532
>バットマンと二人で時間旅行に行くし 本当クラークとブルースは仲良しだな…
103 18/01/01(月)18:21:01 No.475687546
自称真のアメコミファンの癖に全くコミック追ってないおじさんたちが リバーススーパーマンの移民を迫害するレイシストをスーパーマンが止めたストーリーを聞きかじって スーパーマンはポリコレなんかに屈さないんですけおおお!!!11!って発狂してけおってるのは見たな
104 18/01/01(月)18:21:04 No.475687556
みんな!!!!!折角俺が守った世界で内輪揉めしまくるヒーロー共は嫌いだよね!!!!!11
105 18/01/01(月)18:21:05 No.475687561
>聖杯出来る前に時間戻せばいいじゃん! ロイスが聖杯戦争に巻き込まれて死んだのか…
106 18/01/01(月)18:21:22 No.475687634
>無限の速度を出せるから時間の壁も余裕で乗り越えられる!とかいってバットマンと二人で時間旅行に行くし フラッシュ…
107 18/01/01(月)18:21:46 No.475687711
>聖杯出来る前に時間戻せばいいじゃん! スーパーマンはそう簡単に時間戻しは出来ないし… 映画のあれは奇跡に近いし
108 18/01/01(月)18:21:54 No.475687739
スーパーマンだけじゃなくてフラッシュやランタンもジャスティスリーグ集結すると弱体化するよ
109 18/01/01(月)18:22:23 No.475687830
>みんな!!!!!折角俺が守った世界で内輪揉めしまくるヒーロー共は嫌いだよね!!!!!11 君はスーパーマンにはなれない
110 18/01/01(月)18:22:35 No.475687881
>というか士郎みたいな若干狂ってる人じゃないとロビンやっていけない… 確かに考えてみれば四男までみんなちょっと狂ってるな…
111 18/01/01(月)18:22:41 No.475687911
時間改変したらフラッシュポイントになるからダメよ
112 18/01/01(月)18:23:29 No.475688069
あっさりジョーカーに殺されるアレクサンダーいいよね
113 18/01/01(月)18:23:36 No.475688103
フラッシュポイントは結局ドクターマンハッタンかなんかの干渉のせいってことになったんじゃなかったか
114 18/01/01(月)18:23:36 No.475688107
>>無限の速度を出せるから時間の壁も余裕で乗り越えられる!とかいってバットマンと二人で時間旅行に行くし >フラッシュ… シルバーエイジ期はゆるゆるだからね フラッシュもフラッシュで凄いことやってる
115 18/01/01(月)18:23:56 No.475688208
ロールシャッハなら超人じゃないし特殊能力もないからシロウでも参考に出来るぞ
116 18/01/01(月)18:24:11 No.475688270
>フラッシュ… フラッシュも当然の様に無限に加速するし死も追いつけないスピードで走り抜けるとかやるので何も問題はないのだ
117 18/01/01(月)18:24:15 No.475688290
DC全体で言えばジョーカーの神格化が一番酷いなと思う
118 18/01/01(月)18:24:21 No.475688308
NEW52以降のスープスが出てきて 赤パンツじゃないからもしかしたら偽物かもと疑られるとかありそう
119 18/01/01(月)18:25:16 No.475688500
>ロールシャッハなら超人じゃないし特殊能力もないからシロウでも参考に出来るぞ 風呂入らないで無職で女大嫌いな士郎か… でもシャッハさんも女の子が戦ってた事実は受け入れない気がする
120 18/01/01(月)18:25:17 No.475688505
>フラッシュポイントは結局ドクターマンハッタンかなんかの干渉のせいってことになったんじゃなかったか フラッシュポイントというかバリーが変えてしまった歴史を元に戻す際に何者かが干渉した それが実はマンハッタンだったっぽいということなのでフラッシュポイント自体がマンハッタンの手によるものではないかな
121 18/01/01(月)18:25:24 No.475688531
>DC全体で言えばジョーカーの神格化が一番酷いなと思う ただのチンピラから概念みたいになってる…
122 18/01/01(月)18:26:06 No.475688652
>ロールシャッハなら超人じゃないし特殊能力もないからシロウでも参考に出来るぞ 精神面がその…
123 18/01/01(月)18:27:21 No.475688878
ロールシャッハは意見を曲げないだけで精神的には折れ曲がってめちゃくちゃだよね
124 18/01/01(月)18:27:31 No.475688910
スピードフォースの皆さんはシルバーエイジのスーパーマンでも勝ちきれないプライムくんを 危険な戦法ではあるものの封印とかしちゃうし…
125 18/01/01(月)18:27:52 No.475688977
アニメだったと思うけどもしも自分が道を外れたら 君が止めてほしいってバッツにクリプトナイト託す話好き
126 18/01/01(月)18:28:20 No.475689060
フラッシュがあの硬さとか無効のブルブル透過でスーパーマン攻撃したことあるんだろうか
127 18/01/01(月)18:28:46 No.475689176
ロールシャッハも神格化されてるけどチビで右翼で臭いブサイクな社会不適合者だからな
128 18/01/01(月)18:29:19 No.475689290
>スピードフォースの皆さんはシルバーエイジのスーパーマンでも勝ちきれないプライムくんを >危険な戦法ではあるものの封印とかしちゃうし… スピードフォース使いはその気になれば仕事人みたいにひっそり人殺したりやらなんやらやりたい放題できるからね… ヒーローが善良なやつばかりで良かった
129 18/01/01(月)18:29:53 No.475689406
ロールシャッハより元ネタのクエスチョン辺りにした方がいいと思う
130 18/01/01(月)18:30:11 No.475689468
いいとこあんま無いしなロールシャッハ
131 18/01/01(月)18:30:28 No.475689523
プロフェッサーじゃない方のズームは悲劇から最高のヒーローつくりたいらしいけど他のヒーローの縁者狙ったりしないのか
132 18/01/01(月)18:30:39 No.475689559
>スピードフォース使いはその気になれば仕事人みたいにひっそり人殺したりやらなんやらやりたい放題できるからね… 悪のスピードフォース使いはおぞましいやつが多いからな
133 18/01/01(月)18:31:18 No.475689726
クエスチョンさんがロールシャッハの真似したけどうまくいかずに「ロールシャッハなんてクソだな!」ってエピソードがあるらしいから読んでみたい
134 18/01/01(月)18:31:26 No.475689756
ワンウーは召喚したら大体アルトリアみたいな感じになりそう アイス食べさせたら気に入ってくれそうだし
135 18/01/01(月)18:31:48 No.475689833
ロールシャッハ二代目はこくじんか…
136 18/01/01(月)18:31:50 No.475689845
バットマンは何者なんだ… 特殊な武装とムキムキなだけでスーパーマンと互角って…
137 18/01/01(月)18:31:59 No.475689875
シールダーのキャプテン
138 18/01/01(月)18:32:10 No.475689908
>バットマンは何者なんだ… >特殊な武装とムキムキなだけでスーパーマンと互角って… 精神力さえあればなんでも出来る!
139 18/01/01(月)18:32:26 No.475689970
割と典型的な陰謀論者だからなシャハさん たまたまバカ当たりしたから良かったものの
140 18/01/01(月)18:32:31 No.475689983
>バットマンは何者なんだ… >特殊な武装とムキムキなだけでスーパーマンと互角って… 金の力だよ!
141 18/01/01(月)18:33:48 No.475690264
>バットマンは何者なんだ… >特殊な武装とムキムキなだけでスーパーマンと互角って… めっちゃゴツイアーマーとかクリプトナイトで戦ってるだけだし… と思ったら素でスーパーマンの動きを捉える事もある
142 18/01/01(月)18:33:49 No.475690268
バリーの捜査能力とかイマジネーションが優れてるところとかジャスティスリーグのアニメじゃあんまり生かされないよね コミックだとバットマンと一緒に捜査したりしてるけど
143 18/01/01(月)18:33:49 No.475690269
>シールダーのキャプテン 素殴りが強い高ランクカリスマ持ちシールダーだな
144 18/01/01(月)18:33:51 No.475690274
金と精神力さえあればなんでも出来るんだよ!
145 18/01/01(月)18:35:32 No.475690634
そいや今年はレオパルドンがハリウッド2作品に出るんだな レディプレイヤーワンの主人公機とスパイダーマンのアニメ映画
146 18/01/01(月)18:35:35 No.475690641
ダークナイツメタルみたらプレーンに近いバットマン(笑)が一番ヤバそうっていう
147 18/01/01(月)18:35:41 No.475690668
クラークは優しいから対立してても手加減してくれるよね…俺は信じてるよ… とか言いながらクリプトナイトでぶん殴るのがバットマン
148 18/01/01(月)18:35:51 No.475690699
とりあえず冬木一帯の人助けに励む
149 18/01/01(月)18:36:03 No.475690764
>バリーの捜査能力とかイマジネーションが優れてるところとかジャスティスリーグのアニメじゃあんまり生かされないよね >コミックだとバットマンと一緒に捜査したりしてるけど 映像作品だと個別のキャラを立たせるためか捜査とか知的作業系は基本バットマンメインに振ってる感じする バリーとブルースのコンビ結構好きなんだけどな
150 18/01/01(月)18:36:25 No.475690857
>とりあえず冬木一帯の人助けに励む 妙に超人に襲われやすくなる冬木市
151 18/01/01(月)18:36:45 No.475690955
>そいや今年はレオパルドンがハリウッド2作品に出るんだな >レディプレイヤーワンの主人公機とスパイダーマンのアニメ映画 レディプレの方は出ないよ
152 18/01/01(月)18:37:18 No.475691068
料理も上手そう
153 18/01/01(月)18:37:26 No.475691107
二次創作の話だけど何かの因果でエミヤと切嗣が何か災厄に立ち向かう時に 全部救おうとするなんて正義の味方にはできない そんなことできるのはスーパーマンと言うんだって語った直後にスープスが現れたのはすごく良かった
154 18/01/01(月)18:37:58 No.475691233
>二次創作の話だけど何かの因果でエミヤと切嗣が何か災厄に立ち向かう時に >全部救おうとするなんて正義の味方にはできない >そんなことできるのはスーパーマンと言うんだって語った直後にスープスが現れたのはすごく良かった 凄い良い話じゃないか…
155 18/01/01(月)18:38:35 No.475691366
バットマンは星の開拓者かそれに近いスキル入らない?大丈夫?
156 18/01/01(月)18:39:46 No.475691629
ジャスティスリーグのアニメでスーパーマンの猛攻から必死で逃れるハルとブルースが面白すぎる