18/01/01(月)15:57:51 1人くら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/01(月)15:57:51 No.475663710
1人くらい味方にならないかな
1 18/01/01(月)15:58:23 No.475663781
むしろどんどん味方に引き入れていく展開だったらいいな
2 18/01/01(月)15:58:51 No.475663835
敵鯖はもちろんだけど味方鯖もどうなることやら
3 18/01/01(月)15:59:34 No.475663939
Aチームだがなんだか知らないけど多分全員抱いたぜ
4 18/01/01(月)15:59:37 No.475663945
今まであった味方の現地鯖枠みたいなのあるのかな…
5 18/01/01(月)16:00:19 No.475664037
カドックくんとオフェリアさんの容姿が好みに直撃すぎてつらい
6 18/01/01(月)16:00:33 No.475664070
>今まであった味方の現地鯖枠みたいなのあるのかな… もはや正しい秩序はない! 人理を守る英霊はいない!! 何一つ味方となる者はいない!!! この地ではお前たちこそが悪なのだから!!!!1
7 18/01/01(月)16:00:46 No.475664099
順番発表された瞬間からマリスビリーの一番弟子の評価が酷い
8 18/01/01(月)16:01:51 No.475664238
対人戦でめっちゃ後味悪い話になりそうだけど頑張って欲しい
9 18/01/01(月)16:02:19 No.475664304
人理を守る英霊はいないってソロモンPVで言ってたけどどうなるのかね
10 18/01/01(月)16:03:36 No.475664500
>順番発表された瞬間からマリスビリーの一番弟子の評価が酷い だってあの感じでラストじゃないってことはまあかませ枠っぽいじゃん?
11 18/01/01(月)16:04:15 No.475664591
型月でインド神話に詳しいオカマっぽいキャラと強キャラ条件が整ってるぺぺさん
12 18/01/01(月)16:04:20 No.475664601
つまりよォ 人類悪が味方になるってことだろ?
13 18/01/01(月)16:04:31 No.475664638
最初から悪ですし展開が目に見えてるな
14 18/01/01(月)16:04:39 No.475664652
それぞれがゲーティアやティアマト級の脅威を撃退して滅びを免れた末の世界で 最初のアナスタシアでガドックくんがなんでここまで頑張ってきたのにこうなるんだよぉ…とか言いながら消えるとかしたら 幸先の良いスタートになるね…
15 18/01/01(月)16:05:05 No.475664732
やっぱりあの玉座消えてなかったんじゃん!と思ったわ
16 18/01/01(月)16:05:48 No.475664842
時計塔の次期トップも勝てない変人?や天才ってどんなだ… 天才はまあ異端児扱いから異聞と相性いいのかもだけど 変人?の方は天才よりも更に異聞深度とやらが規格外とか…
17 18/01/01(月)16:05:54 No.475664853
>つまりよォ >人類悪が味方になるってことだろ? カルデアにいた誰かわかんない人見た目的にはそれっぽいよね
18 18/01/01(月)16:07:12 No.475665035
起きるときにちょっくら異聞世界にレイシフトさせられて生き抜いて勝ち抜いたのがこいつらって感じなのかな
19 18/01/01(月)16:07:15 No.475665047
我様とくんちゃんとフィンを混ぜたようなビジュアルの人絶対面白い
20 18/01/01(月)16:07:17 No.475665052
殺生院が名実ともに味方に!
21 18/01/01(月)16:07:23 No.475665069
マシュの後ろにスッと立つ人は何かぐだたちの行動を査定してる風でもあったよね
22 18/01/01(月)16:07:32 No.475665095
なんだか樹海の彼が一番薄味に思えてきた... 型月で天才の異常者って割とあるし... 良いキャラ付けを頼みます
23 18/01/01(月)16:07:46 No.475665138
良くわかんないけど全員殺せばいいんでしょ?
24 18/01/01(月)16:08:02 No.475665188
現代社会が急に鳥取になったのはどういうわけだ 負け組が反映した別の地球があるってこと?
25 18/01/01(月)16:08:20 No.475665233
最初のキービジュアルの鯖はこの人たちが使う予定だったのかな
26 18/01/01(月)16:09:16 No.475665365
>現代社会が急に鳥取になったのはどういうわけだ 人理焼却で全部燃え上がったようなものじゃない?
27 18/01/01(月)16:09:25 No.475665388
俺はこいつらを仲間に引き入れてハロウィン送りにしてぇんだ!!!
28 18/01/01(月)16:09:29 No.475665394
>良くわかんないけど全員殺せばいいんでしょ? NO「」スターNOステイステイ
29 18/01/01(月)16:09:53 No.475665455
円卓がプロトかもしれない想像にちょいワクする
30 18/01/01(月)16:09:54 No.475665456
>型月でインド神話に詳しいオカマっぽいキャラと強キャラ条件が整ってるぺぺさん 時代も狂ってるのが強そう B.CじゃなくてA.Dかもしれないし全然違う暦使ってるのかもしれないし
31 18/01/01(月)16:10:39 No.475665559
ベルリのCV藤原啓治感
32 18/01/01(月)16:11:00 No.475665609
最初の四人は何だかんだで仲間になりそうな見た目してる
33 18/01/01(月)16:11:07 No.475665635
>俺はこいつらを仲間に引き入れてハロウィン送りにしてぇんだ!!! 今年のハロウィンくらいまでには3章まで実装されてれば順調かな?
34 18/01/01(月)16:11:16 No.475665650
>現代社会が急に鳥取になったのはどういうわけだ 幻想の種ってやつが落ちてきた衝撃で現実世界は対消滅みたいなのを起こしたんじゃないの
35 18/01/01(月)16:11:28 No.475665679
芥ちゃんは人気出ますよ… 扱いは慎重にしてほしいですね…
36 18/01/01(月)16:11:35 No.475665698
正直いわゆる普通の聖杯戦争みたいにお互いに鯖一騎だけで闘いたい
37 18/01/01(月)16:11:51 No.475665740
なんが右上はサイコパスちゃん感ある
38 18/01/01(月)16:11:58 No.475665760
>俺はこいつらを負け犬に仕立て上げた上でエリちゃんライブ送りにしてぇんだ!!!
39 18/01/01(月)16:12:06 No.475665778
1部の魔神柱枠だとすると最初の方はともかく最後の方はパッとしないかネタになるかのどちらかかな
40 18/01/01(月)16:12:36 No.475665849
>正直いわゆる普通の聖杯戦争みたいにお互いに鯖一騎だけで闘いたい 一騎誰にするかで一年は悩むからせめて2騎にしてくれ
41 18/01/01(月)16:13:14 No.475665930
なんつーかテンプレキャラって感じのばかりだな!
42 18/01/01(月)16:14:03 No.475666060
ノーコメントだった眼鏡もしかして死徒だったりする?
43 18/01/01(月)16:14:19 No.475666101
アサシン担当?のメガネの人は龍が如くに出てきそう
44 18/01/01(月)16:14:23 No.475666111
ブロンコビリーカルパッチョさんはこれ背景は海っぽいけどどんな世界観になるんだろう 創造輪廻とかあったけど遥か未来で宇宙が崩壊してまた誕生するみたいな世界なのかな
45 18/01/01(月)16:14:29 No.475666124
擬似鯖化するかなってちょっと思ってたけど令呪持ってるからマスターとして対峙するみたいね
46 18/01/01(月)16:14:35 No.475666139
半分は仲良くなれるタイプだって言ってたし…
47 18/01/01(月)16:14:35 No.475666142
1部は4章で小便ひっかけに来たから 2部も深度がいきなり上がる4章から本番かな?
48 18/01/01(月)16:14:56 No.475666187
眼帯の子と芥ちゃんとは結婚したいんで是非生き残ってほしいんだけど 死にそう…
49 18/01/01(月)16:15:01 No.475666196
6番目に円卓どうこうが来る辺りそれなりに一部とあえてダブらせることも見据えてるのかな
50 18/01/01(月)16:15:18 No.475666246
ロックマンのボスだからな 最後は爆発よ
51 18/01/01(月)16:15:18 No.475666249
序章クリアした頃は四章くらいで他マスターが解凍されていやなやつだったり普通にいいやつだったりの仲間になんねえかなって妄想してたからとても気になる
52 18/01/01(月)16:15:39 No.475666290
女子キャラはあわよくば売りたいから見た目の冒険がなかなかできないんやな
53 18/01/01(月)16:15:48 No.475666314
カルボナーラさんの令呪のデザインひどすぎる
54 18/01/01(月)16:15:50 No.475666317
別枠っぽいリンボがこいつらとどう絡んでくるのか気になる
55 18/01/01(月)16:16:10 No.475666361
>6番目に円卓どうこうが来る辺りそれなりに一部とあえてダブらせることも見据えてるのかな 名前しか紹介することを憚られる君円卓担当かよ!荷重くない!? ってなった
56 18/01/01(月)16:16:12 No.475666366
よぉし女はお前らにくれてやる好きにしろっ!
57 18/01/01(月)16:16:20 No.475666386
>半分は仲良くなれるタイプだって言ってたし… もう半分も含めみんな先駆者には敬意を払うって発言もあるし どうせならみんな気のいい相手であってほしい
58 18/01/01(月)16:16:34 No.475666422
左上と左下のどっちが平凡君かわからない
59 18/01/01(月)16:16:51 No.475666456
各所で小物扱いされつつあるヴォーダイム君に笑う
60 18/01/01(月)16:16:58 No.475666475
>>俺はこいつらを仲間に引き入れてハロウィン送りにしてぇんだ!!! >今年のハロウィンくらいまでには3章まで実装されてれば順調かな? 女の子にドスケベ礼装ぶち込むだって!?
61 18/01/01(月)16:17:00 No.475666486
もう既に死んで魂だけコキ使われてる存在かもしれない 黒幕はマリスビリー
62 18/01/01(月)16:17:01 No.475666490
左上が平凡 左下が異常
63 18/01/01(月)16:17:03 No.475666496
リンボとコヤンが同じ目的とは限らないしね
64 18/01/01(月)16:17:05 No.475666499
>左上と左下のどっちが平凡君かわからない 左上が凡人のガドック 左下が天才のデイビット
65 18/01/01(月)16:17:33 No.475666566
>よぉし女はお前らにくれてやる好きにしろっ! さっすが~新所長は話が分かるっ!
66 18/01/01(月)16:17:48 No.475666612
年末に突然しょちょーの夢小説がアニメ化されたししょちょー関係してくるのかな
67 18/01/01(月)16:17:59 No.475666631
返り血浴びてる奴は絶対ネタキャラだと思う
68 18/01/01(月)16:18:01 No.475666637
>よぉし女はお前らにくれてやる好きにしろっ! えっきょうはみんなおかーさんもらえるの!?
69 18/01/01(月)16:18:02 No.475666642
メガテンキャラみたいな人がおる
70 18/01/01(月)16:18:31 No.475666718
名前しか語ってもらえなかった人は何やったんだろ マシュの使用済みナプキン食べたりしたんかな
71 18/01/01(月)16:18:40 No.475666741
ヴォータイムくん色々言われてるけど六章みたいに別件でやばいかもしれないし…
72 18/01/01(月)16:18:49 No.475666765
凡人くんほんと好きだから寝返って欲しい
73 18/01/01(月)16:18:53 No.475666775
>名前しか紹介することを憚られる君円卓担当かよ!荷重くない!? しかもアニメのせいでギャラハッドくん敵対路線まで濃厚で 結果ギャラハッドくんのマスターこの人やら マシュの貞操が危惧されてたりやら もう荷が重すぎて逆に一部六章よろしく始まる前に倒されてるまである
74 18/01/01(月)16:19:10 No.475666821
マリスビリーのカルデア設立は異聞からの侵攻阻止で Aチームはその尖兵だったけど良くも悪くも異聞側に取り込まれた感じだろうか
75 18/01/01(月)16:19:30 No.475666877
テイルズ最新作
76 18/01/01(月)16:19:39 No.475666904
ペペロンチーノさん致死量操る能力とか持ってそう
77 18/01/01(月)16:19:51 No.475666923
そういや円卓が1部なぞるとしたら物語始まる前にメガネ君倒されてるよね
78 18/01/01(月)16:19:58 No.475666940
ヴォーダイムくんこそ寝返り枠じゃないか 寝返って即死ぬタイプの美形だし
79 18/01/01(月)16:20:14 No.475666986
ベリル候補生は耳とんがってるし食人鬼とかかな
80 18/01/01(月)16:20:29 No.475667037
なんかカルデア内観光してた白い人はなんなんだろう 所長なのか人類悪なのかフォーリナーなのかウルトラマンなのか
81 18/01/01(月)16:20:39 No.475667069
というかメンバーもかなり減ってるんだしちょっとくらい仲間に欲しいよね…
82 18/01/01(月)16:20:49 No.475667105
>なんかカルデア内観光してた白い人はなんなんだろう >所長なのか人類悪なのかフォーリナーなのかウルトラマンなのか ラプラス節も
83 18/01/01(月)16:20:50 No.475667114
名前以外語れない=どうせ今後ろくに出ないから設定決めてない だったら面白すぎる
84 18/01/01(月)16:21:12 No.475667152
序章のリーダーの演説は明らかに洗脳されてる...って感じだったが果たして
85 18/01/01(月)16:21:19 No.475667172
残りのビーストはどう話に絡んでくるのかそもそもFGOではもう出ないのか
86 18/01/01(月)16:21:34 No.475667217
イベントってどういう雰囲気でやるんだろうなってのが一番気になる
87 18/01/01(月)16:21:45 No.475667237
狐や麻婆やPVに出てきたボロボロマントはどこで絡むかな
88 18/01/01(月)16:21:52 No.475667259
>なんかカルデア内観光してた白い人はなんなんだろう >所長なのか人類悪なのかフォーリナーなのかウルトラマンなのか 電脳魔ラプラスの端末かもって「」がゆってた
89 18/01/01(月)16:22:02 No.475667292
ベリルさんこれ死徒…
90 18/01/01(月)16:22:19 No.475667346
自虐的な凡人くんこじらせてそうだなって思ってたら スレ画の時点でもうこじらせきった顔してるよね…
91 18/01/01(月)16:22:33 No.475667387
PVの最後の台詞あれしょちょーの中の人?
92 18/01/01(月)16:22:40 No.475667405
>というかメンバーもかなり減ってるんだしちょっとくらい仲間に欲しいよね… 芥ちゃんは元技士だよねぇ 是非ともスタッフ入りして
93 18/01/01(月)16:22:46 No.475667422
型月のよくあるやつだと洗脳みたいな言動してるけど確固たる信念の元やってることだって本人言うけどやっぱりちょっと洗脳されてるやつかな
94 18/01/01(月)16:22:49 No.475667430
ヴォータイムは時代がセファールのと一致してるのがなあ 星間都市山脈とか神を撃ち落とす日とかスケールデカ目に見えるしクソヤバそうではある
95 18/01/01(月)16:23:28 No.475667525
バレンタインどうすんの 車の中でチョコパーティーすんの まあ多分新しい拠点作るか見つけるかするんだろうけど
96 18/01/01(月)16:23:36 No.475667549
ヴォーダイム君は新しょちょーに説教されて改心!みたいな展開ではどうだろう
97 18/01/01(月)16:23:40 No.475667559
>スレ画の時点でもうこじらせきった顔してるよね… とてもじゃないけど柔和な笑顔浮かべそうもない…
98 18/01/01(月)16:23:52 No.475667584
しかしどんどんスケール膨れ上がってきたなこのゲーム
99 18/01/01(月)16:23:57 No.475667599
>イベントってどういう雰囲気でやるんだろうなってのが一番気になる 物資調達のためにかつての特異点姫路ピラミッドチェイテ城に立ち寄ったぐだお一行 しかしそこには想像もできない光景があった…
100 18/01/01(月)16:24:14 No.475667632
弱い順ってわけでもないだろうと思う でも一人目が魔力少ないマンだからなぁ
101 18/01/01(月)16:24:16 No.475667633
ラプラスとか疑似地球であるカルデアスが生み出した端末とか推測されてるけど鯖ではない感じがするよね
102 18/01/01(月)16:24:18 No.475667636
型月の凡人は大抵一点特化の異常者だって古参ファンの人が言ってた
103 18/01/01(月)16:24:28 No.475667660
ガドック君のビジュアルが好みすぎてつらい
104 18/01/01(月)16:24:41 No.475667688
神を撃ち落とす日はあからさまにマヤすぎて逆に胡散臭い
105 18/01/01(月)16:24:58 No.475667733
凡人くんの主人公オーラがすごい こいつとアナちゃんでスピンオフ一冊書けるだろ
106 18/01/01(月)16:25:02 No.475667741
最後という最後で助けに来てくれるようなのでお願い…1部と被る…絶望しかない…
107 18/01/01(月)16:25:11 No.475667760
クリプターってのはAチームが自分から名乗ったんじゃなくてマリスビリーが予めつけてた名前みたいだからたすます怪しい
108 18/01/01(月)16:25:25 No.475667794
鋼の大地にセファールと来てるしラストの樹海はまさかアインナッシュだったりしないだろうな
109 18/01/01(月)16:25:32 No.475667808
■■11900←桁が違うからヤバい セファール関係だろうからヤバい 円卓が関わっててるからヤバい 樹海以外分からないからヤバい
110 18/01/01(月)16:25:34 No.475667820
>凡人くんの主人公オーラがすごい cvはきっと花江くん
111 18/01/01(月)16:25:49 No.475667863
>しかしどんどんスケール膨れ上がってきたなこのゲーム 地球編が終わったら宇宙編になるのは当然だし…
112 18/01/01(月)16:25:54 No.475667871
Aチームパートナー鯖として召喚したいって言ってたクラスの鯖持ってくるのかな
113 18/01/01(月)16:26:14 No.475667922
>ヴォータイムは時代がセファールのと一致してるのがなあ >星間都市山脈とか神を撃ち落とす日とかスケールデカ目に見えるしクソヤバそうではある もう本当に規模ヤバそうだよね…
114 18/01/01(月)16:26:14 No.475667923
ワカメ枠っぽいキリシュタリアは他のマスターとかに裏切られてBUZAMAに死にそう
115 18/01/01(月)16:26:23 No.475667941
芥ちゃんの時代と背景がいまいち一致しないのは鯖による建築物とかそんなのだろうか
116 18/01/01(月)16:26:52 No.475667998
誰がどれの鯖引き連れてるのかまだわからないけど ぺぺさんが道満連れてたら絵面が凄く濃くなりそう
117 18/01/01(月)16:26:52 No.475667999
割とこれまで適当にほのめかされてたり出るよ出るよ詐欺の中でしか語られてなかった設定を拾ってくれるから 二部は全章もう月姫らっきょFate以外の型月作品とコラボとかでもいいと思う
118 18/01/01(月)16:27:05 No.475668028
ヴェルバー01と03に関してはこっちでやるのかテラでやるのか
119 18/01/01(月)16:27:08 No.475668043
>Aチームパートナー鯖として召喚したいって言ってたクラスの鯖持ってくるのかな つまり安倍晴明ごっこしてる人を呼びたくて呼んだのか… 趣味悪いな…
120 18/01/01(月)16:27:26 No.475668085
>Aチームパートナー鯖として召喚したいって言ってたクラスの鯖持ってくるのかな とりあえずカドックは予定通りキャスターのアナスタシアだから多分
121 18/01/01(月)16:27:32 No.475668098
凡人君は飛空艇作ろうとして事故起こした経歴とかない?
122 18/01/01(月)16:27:37 No.475668109
ゼパ何とかさんがそれ同じこと14000年前にやって失敗してるわバーカ! 言ったのが神を撃ち落とす日のやつだね
123 18/01/01(月)16:27:56 No.475668156
ペペローションさんめっちゃ味方になって欲しい…
124 18/01/01(月)16:27:59 No.475668162
安倍晴明です…も完全に敵とはまだ言い切れない気がする というかスレ画と同陣営じゃない気がする なんの根拠もないけど
125 18/01/01(月)16:28:24 No.475668227
>■■11900←桁が違うからヤバい >セファール関係だろうからヤバい >円卓が関わっててるからヤバい >樹海以外分からないからヤバい 後半4つがもう全部同列にヤバいとしか感じないよね
126 18/01/01(月)16:28:29 No.475668240
この七人で地球の支配者争いが始まってそこにぐだが殴り込みかける流れだっけ? だったらAチーム同士で戦いが発生してどちらかとぐだが共闘する流れもあるのかな
127 18/01/01(月)16:28:44 No.475668271
もうこいつらが 「全人類の仇!死ねぇ!」爆発四散!!になるのか なんだかんだで仲間になるかだけでもだいぶ興味を煽られる ベリルくんは除く
128 18/01/01(月)16:28:55 No.475668294
芥ちゃんは時代的に秦か項羽と劉邦あたり?
129 18/01/01(月)16:29:10 No.475668320
1人はムーンセル聖杯戦争が関わるの確定だからヤバい キアラ様ビーストの片割れがまだ未登場だからヤバい
130 18/01/01(月)16:29:14 No.475668333
あぁ新アナちゃんのマスターパドック君なのか なんかツァーリっぽさが無くてつながらなかった
131 18/01/01(月)16:29:37 No.475668392
>だったらAチーム同士で戦いが発生してどちらかとぐだが共闘する流れもあるのかな 下手すると世界同士が接続して戦争してて両方に喧嘩を売らないといけない展開になるかもしれん
132 18/01/01(月)16:29:52 No.475668418
まともな人から出てくるんじゃないかと思ってる 後になるほど頭おかしい感じ
133 18/01/01(月)16:29:58 No.475668434
凡人君はもし死ぬなら未練めっちゃ言いながら死にそうで楽しみですよ
134 18/01/01(月)16:30:10 No.475668458
ゼパルが異星からの降臨者で人類全滅って試みは1万4000年前に失敗したって言ってて セファールが他天体からの降臨者も蹂躙したって言ってるから降臨者は皆1万4000年前に同じことしようとしてセファールにボコボコにされて失敗したから2部でリベンジしに来たんじゃ
135 18/01/01(月)16:30:18 No.475668474
神を撃ち落とす日のサンホラ感
136 18/01/01(月)16:30:46 No.475668563
Aチーム紹介の時説明を省かれたのが寧ろ仲間になるかもしれない 普通にヤバい奴らなのかもしれない
137 18/01/01(月)16:31:01 No.475668598
凡人から主人公補正を奪ってしまったら何が残るんだ…
138 18/01/01(月)16:31:08 No.475668615
>凡人君はもし死ぬなら未練めっちゃ言いながら死にそうで楽しみですよ 誰にも認められてないのにって言いながら死んじゃうんだ…
139 18/01/01(月)16:31:18 No.475668646
>安倍晴明です…も完全に敵とはまだ言い切れない気がする >というかスレ画と同陣営じゃない気がする とりあえず1人一騎だとすると術枠もう潰れてるからありえそう
140 18/01/01(月)16:31:46 No.475668713
14000年前って巨大アルテラちゃんがゴジラもかくやな大暴れしたって話だよね?
141 18/01/01(月)16:31:48 No.475668716
神を撃ち落とす日も(巨)神を撃ち落とす日だったりして
142 18/01/01(月)16:31:57 No.475668734
>凡人から主人公補正を奪ってしまったら何が残るんだ… 人柄かな…
143 18/01/01(月)16:31:59 No.475668739
>Aチーム紹介の時説明を省かれたのが寧ろ仲間になるかもしれない >普通にヤバい奴らなのかもしれない 口に血付けてる奴がまともとは思えない…
144 18/01/01(月)16:32:20 No.475668811
>>Aチーム紹介の時説明を省かれたのが寧ろ仲間になるかもしれない >>普通にヤバい奴らなのかもしれない >口に血付けてる奴がまともとは思えない… これはケチャップだ
145 18/01/01(月)16:32:26 No.475668832
宇宙からの侵略者も増えて来たことだしここはひとつもう一度青王の宝具強化してフォーリナー特攻をですね…
146 18/01/01(月)16:32:28 No.475668838
神を撃ち落とす日はセファール側になって神を皆殺しにするのかセファールの侵略が始まる前にセファールを撃ち落として神の世界を存続させるのか
147 18/01/01(月)16:32:33 No.475668845
というかカルデア職員8人とかホームズ言ってたけど大丈夫なのそれ…ってなった ぐだマシュホームズちびダヴィちゃん入れて12人て
148 18/01/01(月)16:32:47 No.475668879
そういやアナスタシアと道m…安倍晴明ってキャスターで被ってない?
149 18/01/01(月)16:32:49 No.475668890
>>凡人君はもし死ぬなら未練めっちゃ言いながら死にそうで楽しみですよ >誰にも認められてないのにって言いながら死んじゃうんだ… た…助かった…
150 18/01/01(月)16:33:02 No.475668926
>口に血付けてる奴がまともとは思えない… 盛大にトマトジュースをぶちまけたのかもしれない
151 18/01/01(月)16:33:17 No.475668966
神代取り戻すのが目的の連中が神代終わらせたセファール放置するはずないしね
152 18/01/01(月)16:33:21 No.475668978
>神を撃ち落とす日のサンホラ感 恋人を射ち堕とした日じゃねーか
153 18/01/01(月)16:33:27 No.475668991
>口に血付けてる奴がまともとは思えない… ナイフ舐めちゃったりするタイプの子かもしれない
154 18/01/01(月)16:33:27 No.475668994
>神を撃ち落とす日はセファール側になって神を皆殺しにするのかセファールの侵略が始まる前にセファールを撃ち落として神の世界を存続させるのか 斜め上の両方死ねオラッ!路線
155 18/01/01(月)16:33:32 No.475669011
説明省かれたやつは円卓担当な時点で明らかにヤバイ
156 18/01/01(月)16:33:41 No.475669039
ペペロンチーノさんの所だけADかBCかもわかんねぇんだよな
157 18/01/01(月)16:33:55 No.475669074
リーダー五番目担当て
158 18/01/01(月)16:34:11 No.475669122
というか技術職員いなさすぎ問題だけど本当にこの人数でやっていくのだろうか
159 18/01/01(月)16:34:17 No.475669146
猟奇殺人鬼系のキャラと見せかけて物凄いただの変な人な気はする 人じゃなさそうだけど
160 18/01/01(月)16:34:18 No.475669148
ペペロンチーノさんだけSCPにありそうな歴史だ
161 18/01/01(月)16:34:18 No.475669152
7章を超えるどうすんだこれ状態からの大逆転カタルシスが見たいなあ
162 18/01/01(月)16:34:45 No.475669236
晴明はこいつらの誰かに仕えてるとするとあの時点でAチーム既に行動可能だったってこと?
163 18/01/01(月)16:35:15 No.475669319
セファールの後にさらに控えてる辺りさっくり倒しちゃうんだろうか 難易度的にはバサカ禁止でたくさんのぐだが死にそうだけど
164 18/01/01(月)16:35:26 No.475669348
>というか技術職員いなさすぎ問題だけど本当にこの人数でやっていくのだろうか 11人の内訳どうなってんだろう まあホームズいればなんとかなるだろうOP出てないけど
165 18/01/01(月)16:35:28 No.475669352
神秘が満ちた時代に云々と彷徨海みたいなこと言ってたしセファールを撃退して神代の減退を防ぐとか?
166 18/01/01(月)16:35:29 No.475669353
1部はおかしくなってる特異点直しに行く話だったけど2部はそれぞれの世界行ってどうするんだろう? Aチームの面々倒して俺がこの世界の勝者だーっ!!するのかな?
167 18/01/01(月)16:35:33 No.475669365
>晴明はこいつらの誰かに仕えてるとするとあの時点でAチーム既に行動可能だったってこと? 行動前に偵察とかやってたんじゃないの
168 18/01/01(月)16:35:44 No.475669396
>というか技術職員いなさすぎ問題だけど本当にこの人数でやっていくのだろうか その為の1人でレースチームを切り盛りできる新所長だ
169 18/01/01(月)16:35:52 No.475669425
>7章を超えるどうすんだこれ状態からの大逆転カタルシスが見たいなあ グラサバ7騎勢揃いが見たいわ
170 18/01/01(月)16:36:09 No.475669474
とりあえずアストルフォ大好きデブのムニエル氏は生きてる
171 18/01/01(月)16:36:10 No.475669475
最初の三つは何とかなりそうだけどそこからの4つは本当にどれもヤバそうで…
172 18/01/01(月)16:36:09 No.475669476
>リーダー五番目担当て でも分かってる情報からだとめちゃくちゃヤバイという 異聞深度もA++でEXの円卓を除けばトップタイだしな
173 18/01/01(月)16:36:18 No.475669503
>Aチームの面々倒して俺がこの世界の勝者だーっ!!するのかな? ベルトって単語が頻繁に使われるのはオチがチャンピオンベルトだからなんだ…
174 18/01/01(月)16:36:19 No.475669507
見た目完全かまさなのにまさかの円卓担当で深度EXとかずるくない?
175 18/01/01(月)16:36:20 No.475669511
晴明です…はこいつらというよりこいつらのバックにいる黒幕のおつきじゃないかな それか全く別陣営の脅威か
176 18/01/01(月)16:36:37 No.475669560
この7人も柱候補みたいに仕込まれてたの?
177 18/01/01(月)16:36:40 No.475669567
スレ画はマスター兼デミ鯖化してる可能性もあるのかな
178 18/01/01(月)16:37:06 No.475669636
とりあえず当面の問題は旧カルデア面子の活動拠点だろうなぁ いくらなんでもあの装甲車両に乗ったままずっと第二部やってくとは思えんし
179 18/01/01(月)16:37:20 No.475669666
>11人の内訳どうなってんだろう >まあホームズいればなんとかなるだろうOP出てないけど わかってるのはマシュぐだロリンチちゃんホームズムニエルシルビアダストンで7人
180 18/01/01(月)16:37:26 No.475669688
>この7人も柱候補みたいに仕込まれてたの? 寝てる間に深淵と繋がっちゃった説好き
181 18/01/01(月)16:37:35 No.475669705
>スレ画はマスター兼デミ鯖化してる可能性もあるのかな 芥ちゃんをマイルームに連れ込んでもいいのか!!!!!!
182 18/01/01(月)16:37:37 No.475669709
リーダー一番目なら確実に仲間になりそうだったのに
183 18/01/01(月)16:38:15 No.475669801
>とりあえず当面の問題は旧カルデア面子の活動拠点だろうなぁ >いくらなんでもあの装甲車両に乗ったままずっと第二部やってくとは思えんし 他の世界から独立してるっぽい空間に逃げ込もう 具体的にはチェイテピラミッド姫路城
184 18/01/01(月)16:38:34 No.475669862
1個目はつかみ担当で2つ目は変化球くさいから3番目のペペロンチーノさんが絶対最初の強敵だと思う
185 18/01/01(月)16:38:40 No.475669876
凡人くんは初っぱなから曇らせてきそうで楽しみ
186 18/01/01(月)16:38:42 No.475669881
>リーダー一番目なら確実に仲間になりそうだったのに 1番目に話のわかりそうな凡人さんだからこの人と分かり合えないなら残り6人絶対無理って感じ
187 18/01/01(月)16:38:43 No.475669885
>具体的にはチェイテピラミッド姫路城 守護神もいるからな…
188 18/01/01(月)16:38:45 No.475669892
>最初の三つは何とかなりそうだけどそこからの4つは本当にどれもヤバそうで… 最初の3つと後半4つの異聞深度の差が酷いよね DB+EときてからのAA++EXA++って…
189 18/01/01(月)16:38:49 No.475669902
個人的に晴明がクリプター側について晴明もどきと組んで戦う展開やりたい
190 18/01/01(月)16:39:00 No.475669934
こいつら既に各時代に飛ばされて待機してるのかな だったら大分ハードモードだな…
191 18/01/01(月)16:39:03 No.475669944
なんか今期の新作アニメ?って感じなんですがどこの誰ちゃんなんです?
192 18/01/01(月)16:39:20 No.475669991
>凡人くんは初っぱなから曇らせてきそうで楽しみ 凡くんはエクストラで言うワカメのポジだよね… 殺しちゃったあとで色々判明して曇らされる感じの
193 18/01/01(月)16:39:35 No.475670027
虚数空間がどうのとかやってたしティアマトママ再登場ないかなあ
194 18/01/01(月)16:39:40 No.475670044
>守護神もいるからな… あれ2号機絆10ならぐだの物なんだよな…
195 18/01/01(月)16:39:48 No.475670063
円卓は聖杯戦争やるたびに新キャラ増えるからな
196 18/01/01(月)16:39:49 No.475670067
ペペロンチーノさんがおそらく舞台ムーンセルだからここでストーリーの大筋見えてくるかな
197 18/01/01(月)16:39:56 No.475670089
なんか別にopの連中が皆こいつらの鯖って訳でも無いような気がしなくもない
198 18/01/01(月)16:40:15 No.475670133
深度Eは元の地球にかなり近いけど絶対に相容れないとかなんだろうな
199 18/01/01(月)16:40:16 No.475670135
円卓領域はまた想定してた敵が噛ませになってるんだろうか
200 18/01/01(月)16:40:33 No.475670181
凡人君が雷帝のデミ鯖化してツァーリって呼ばれてる?
201 18/01/01(月)16:40:38 No.475670195
>なんか別にopの連中が皆こいつらの鯖って訳でも無いような気がしなくもない ストーリーに出てこないかもしれないしな…
202 18/01/01(月)16:40:54 No.475670239
>>リーダー五番目担当て >でも分かってる情報からだとめちゃくちゃヤバイという >異聞深度もA++でEXの円卓を除けばトップタイだしな 一部も円卓がEXだったけどその後の7章がA++だったし単純な数値では測れないと思う 裏を返せばEとかでも油断は出来ないけど
203 18/01/01(月)16:41:00 No.475670255
今虚数空間にありそうなもの ・SNのHFルートで桜の影が飲み込んだもの ・海底油田 ・ティアマト ・レフが投げ込んでたもの
204 18/01/01(月)16:41:32 No.475670337
>なんか別にopの連中が皆こいつらの鯖って訳でも無いような気がしなくもない 少なくとも一部OPよりは本編に関わってるだろう多分 なんで青王と我様はそんなところで殴り合ってるの…
205 18/01/01(月)16:41:51 No.475670387
円卓は5章の謎の魔人が勝っちゃった世界線とか言わないだろうな 特異点派生だからEXとか
206 18/01/01(月)16:42:13 No.475670440
1部OPにメッフィーとかいたしなと思ったけどあいつオルレアンにいたか
207 18/01/01(月)16:42:35 No.475670494
ガレスちゃんとかパーシヴァル来ないかなあ
208 18/01/01(月)16:42:37 No.475670500
>1部OPにメッフィーとかいたしなと思ったけどあいつオルレアンにいたか ロンドンです…
209 18/01/01(月)16:42:45 No.475670527
偽リチャード王は謎のままだものな6章ZERO
210 18/01/01(月)16:42:51 No.475670546
Aチームは鯖じゃないからぐだがあえて殺さない限りは生き残るはずなんだよな EXTRAみたいに鯖の死=マスターの死ってことにするんだろうか
211 18/01/01(月)16:43:01 No.475670568
女の子二人が前半で速攻消化されるのは大丈夫なのか 味方になるならいいか
212 18/01/01(月)16:43:12 No.475670593
金髪ロン毛王子のテイルズ感が凄い
213 18/01/01(月)16:43:14 No.475670605
>1部OPにメッフィーとかいたしなと思ったけどあいつオルレアンにいたか ロンドンに出てきたよ それとヌの幕間で誰かの依頼でちょっかい出してくる
214 18/01/01(月)16:43:15 No.475670607
アーサーの出番がシナリオで来るんだろうか
215 18/01/01(月)16:43:39 No.475670680
キャメロットでも本編開始前に獅子王の方針に従うか巡って 円卓同士で殺し合いしたんだっけ 次の円卓領域でその時負けた方とかも出てくるのかな
216 18/01/01(月)16:43:42 No.475670686
樹海のころには月リメでてアルク来てアインナッシュ戦だったりするんでしょ知ってるんだから
217 18/01/01(月)16:43:46 No.475670704
>Aチームは鯖じゃないからぐだがあえて殺さない限りは生き残るはずなんだよな >EXTRAみたいに鯖の死=マスターの死ってことにするんだろうか 魔神柱顕現みたいなことするのかもしれん
218 18/01/01(月)16:43:48 No.475670708
第1部特異点のif展開とかだったら面白いけどないか
219 18/01/01(月)16:43:57 No.475670732
メタ的に言うと最初に想定していた敵はまあやのおうたによって滅んだ
220 18/01/01(月)16:43:58 No.475670736
芥ちゃん検査拒否ってるからまだ性別確定してないし… もしかしたら男の子かもしれないし…
221 18/01/01(月)16:44:14 No.475670787
>金髪ロン毛王子のテイルズ感が凄い 虎祭り兄貴感ある
222 18/01/01(月)16:44:27 No.475670820
グランドサーバントは今キャスターとアサシンしか出てないんだっけ
223 18/01/01(月)16:44:34 No.475670830
リーダー5番目に死んで残り2人いるとか…
224 18/01/01(月)16:44:37 No.475670843
最後はマヤ アステカ系かな マンコカパックとか鯖で出ちゃう?
225 18/01/01(月)16:45:10 No.475670939
これ第二部終わったらあの世界の人類はまた気づいたら二年くらい時間飛んでた… ってなるのかな
226 18/01/01(月)16:45:57 No.475671094
>リーダー5番目に死んで残り2人いるとか… ノーコメントと危険人物…
227 18/01/01(月)16:46:01 No.475671112
円卓はプーサーか男ギャラハかピクト人か
228 18/01/01(月)16:46:07 No.475671135
メガネヤンキーちょっと細すぎじゃない?
229 18/01/01(月)16:46:22 No.475671172
1部OPで1部にいなかったのはなんやかんやでアストルフォだけのはず
230 18/01/01(月)16:47:02 No.475671281
>芥ちゃん検査拒否ってるからまだ性別確定してないし… アトラス院の送り込んだホムンクルスとか
231 18/01/01(月)16:47:04 No.475671284
魔眼ちゃんが一番影薄いな
232 18/01/01(月)16:47:35 No.475671392
>これ第二部終わったらあの世界の人類はまた気づいたら二年くらい時間飛んでた… ってなるのかな 現実時間と合わせちゃうともぐだやマシュが20歳越してしまいそう
233 18/01/01(月)16:47:49 No.475671425
天才で異常者な追放された危険人物が樹海なのか
234 18/01/01(月)16:48:04 No.475671474
BC210は中国だと始皇帝が死んだ年だな…
235 18/01/01(月)16:48:10 No.475671490
>メガネヤンキーちょっと細すぎじゃない? ルパンっぽい体つき
236 18/01/01(月)16:48:29 No.475671543
なんなら1~4番目までみんな仲間になってほしいですよ私は
237 18/01/01(月)16:48:29 No.475671547
安倍晴明は誰の鯖なんだろう
238 18/01/01(月)16:48:30 No.475671550
>1部OPで1部にいなかったのはなんやかんやでアストルフォだけのはず 青王
239 18/01/01(月)16:48:56 No.475671621
樹海だしアインナッシュの出番はあると思う? 私はないと思う
240 18/01/01(月)16:49:02 No.475671647
ペペロンチーノの声優が津田に1万QP賭ける
241 18/01/01(月)16:49:15 No.475671679
黒い神といえばニャルラトさんしか思いつかない…
242 18/01/01(月)16:49:15 No.475671680
こいつらの中であのたわわちゃんを鯖にしてる奴がいたら全力で殴らないといけない
243 18/01/01(月)16:49:49 No.475671773
>黒い神といえばニャルラトさんしか思いつかない… テスカトリポカとか…
244 18/01/01(月)16:49:59 No.475671795
神秘というか神代の減退のターニングポイントな時代なのかね今回は
245 18/01/01(月)16:50:00 No.475671801
>黒い神といえばニャルラトさんしか思いつかない… 黒い仏…
246 18/01/01(月)16:50:02 No.475671809
ヴォーダイムのキャラが何気に読めない 生真面目君なのか調子に乗ってるのか意外にもポンコツなのか
247 18/01/01(月)16:50:06 No.475671823
ペペロンチーノはこくじんかと思ってた
248 18/01/01(月)16:50:14 No.475671846
樹海!ジャガーマン!
249 18/01/01(月)16:50:24 No.475671868
ヒンドゥー大好きさんだっけパスタさん
250 18/01/01(月)16:50:56 No.475671975
仮に月姫関係のネタやるとしたらまぁアインナッシュとネロ教授辺りは 敵として使いやすそうだよね…ゲーム的にも
251 18/01/01(月)16:51:06 No.475672002
>神秘というか神代の減退のターニングポイントな時代なのかね今回は 前半は分からんけど後ろ4つはなんかそれっぽい気がする
252 18/01/01(月)16:51:13 No.475672023
どうせ二部終章で自分のパートナー鯖と一緒にカッコよく加勢してくれるんでしょー?
253 18/01/01(月)16:51:13 No.475672025
黒い神といえばカーリーも黒い女神だったっけ
254 18/01/01(月)16:51:15 No.475672032
>樹海だしアインナッシュの出番はあると思う? >私はないと思う ○○が舞台だし…はあんまり当てにならない… 特にそっち方面だと余計に
255 18/01/01(月)16:51:26 No.475672066
>こいつらの中であのたわわちゃんを鯖にしてる奴がいたら全力で殴らないといけない でもそいつとたわわちゃんが純愛してたら俺は殴れないよ…百合でも良い…間に入れてほしい…
256 18/01/01(月)16:51:51 No.475672129
凡人君生き残って仲間になって最後の特異点で天才君打ち破るとかして欲しい
257 18/01/01(月)16:51:53 No.475672133
インド神話っぽいところはパー桜出たりするのかな
258 18/01/01(月)16:51:56 No.475672141
彷徨海は神代を至上とする組織だからロストベルト編に関わってる可能性は高い
259 18/01/01(月)16:52:12 No.475672194
>ヒンドゥー大好きさんだっけパスタさん ぺぺさんは仏教とインド神話好き
260 18/01/01(月)16:52:25 No.475672232
ぐだ凡キテル本がじゃんじゃか出されたらよろしい…
261 18/01/01(月)16:53:25 No.475672404
ぐだ男と凡人君のホモセックス… 見たい
262 18/01/01(月)16:53:38 No.475672437
>ヴォーダイムのキャラが何気に読めない >生真面目君なのか調子に乗ってるのか意外にもポンコツなのか ダヴィンチちゃんやマシュの印象としては少なくとも表面上はぐだに悪い態度を取るタイプではない 真面目だけど過度の力を与えられて調子に乗ってポンコツな最期を迎えるタイプだな
263 18/01/01(月)16:53:46 No.475672458
みんなでこうワイワイ言ってるとなんで春からなんだ...とますます
264 18/01/01(月)16:53:48 No.475672464
凡人類史の英霊なんてなまっちょろいわー!って不幸自慢してたけどカルナさんとか大概酷い人生だった気もする
265 18/01/01(月)16:54:04 No.475672499
ぐだ子で凡人くんと恋愛したいんですが
266 18/01/01(月)16:54:18 No.475672532
>ぺぺさんは仏教とインド神話好き 遥か未来の救世だとか終末だとかでADしっくりきそうだなぁ
267 18/01/01(月)16:54:21 No.475672539
>ぐだ子で凡人くんと恋愛したいんですが (わかる)
268 18/01/01(月)16:54:27 No.475672551
魔眼ちゃん4chで情報出た瞬間にナチ扱いされててダメだった
269 18/01/01(月)16:54:44 No.475672606
もー「」はすぐ乙女
270 18/01/01(月)16:54:46 No.475672615
カルナさんも一応負け組英霊ではあるな
271 18/01/01(月)16:55:14 No.475672683
>魔眼ちゃん4chで情報出た瞬間にナチ扱いされててダメだった 人種的拘りってそういう…
272 18/01/01(月)16:55:15 No.475672686
OPのぐだ子ちょっとスケベすぎるよね
273 18/01/01(月)16:55:26 No.475672712
エドモンとかサンソンとか凡人君とかでグッと来るあたり俺は拗らせた銀髪イケメンが好きなのかもしれん
274 18/01/01(月)16:55:36 No.475672739
>魔眼ちゃん4chで情報出た瞬間にナチ扱いされててダメだった ナンデ…?
275 18/01/01(月)16:55:40 No.475672751
凡人類史じゃなくて汎人類史だかんな! 汎銀河とか汎テュルクとかの汎だからな!
276 18/01/01(月)16:56:03 No.475672813
凡人君かわいそうだと思うのは神話マニアなのに担当が1570年の露土戦争ってとこ
277 18/01/01(月)16:56:06 No.475672820
凡だとドラマ版デスノートみたいになるじゃん!
278 18/01/01(月)16:56:15 No.475672855
>OPのぐだおちょっとスケベすぎるよね
279 18/01/01(月)16:56:22 No.475672872
負け組の日本鯖といえばもちろん蘆屋道満!! 阿弖流為! 大国主!
280 18/01/01(月)16:56:56 No.475672990
アナ皇女ちゃんがこの世界温いわーとか言いながら-100℃にしてたし異聞帯になると環境がヤバくなるのかもしれん
281 18/01/01(月)16:57:07 No.475673020
>凡人君かわいそうだと思うのは神話マニアなのに担当が1570年の露土戦争ってとこ スレ画の凡人くんはそれでこんなガッカリした顔を
282 18/01/01(月)16:57:14 No.475673037
ペペロンチーノの令呪えろすぎる
283 18/01/01(月)16:58:42 No.475673287
二部は明確な戦争状態のケースでの特異点?って感じなのかな
284 18/01/01(月)16:59:04 No.475673349
BC1000はダビデが王に即位した年だけど舞台は北欧神話っぽいんだよなぁ
285 18/01/01(月)16:59:38 No.475673446
>BC1000はダビデが王に即位した年だけど舞台は北欧神話っぽいんだよなぁ アガートラームみたいなものであんまり関係ないのかも