ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/01(月)14:50:57 No.475652843
グリクシスカラーと言えばミシュラですよね!
1 18/01/01(月)14:59:50 No.475654226
アーティファクトといえばグリクシス的な感じになってきてなんでエスパーがアーティファクト次元に割り当てられたんだろうってなる なった
2 18/01/01(月)15:02:27 No.475654700
白は壊す側じゃん 赤は作って壊す側じゃん 赤だけだと不公平なので白も作る側になりました
3 18/01/01(月)15:03:30 No.475654881
>赤は作って壊して棍棒にする側じゃん
4 18/01/01(月)15:04:11 No.475655007
赤は一応芸術の色だから…
5 18/01/01(月)15:04:12 No.475655012
EDHで胡散臭い動きをするミシュラさんだ
6 18/01/01(月)15:09:15 No.475655825
色の役割的にはファクト嫌いな緑とそもそも触れない黒はファクト関連に相応しくない つまりジェスカイカラーこそがアーティファクトカラーにふさわしい カンフーロボを作らなくては
7 18/01/01(月)15:13:08 No.475656530
黒はファクトの価値が分かってて壊すより奪ったり利用したいって色だったかな だからファクトに対する価値と利用の青黒、創作意欲の青赤って感じでグリクシスカラー 白…も黒に近いのかな価値が分かってるが自分に危害があるなら破壊するって感じか
8 18/01/01(月)15:24:11 No.475658461
白はどうなんだろう 石鍛冶さんがいるから少なくとも最近は装備系は白のイメージ
9 18/01/01(月)15:26:56 No.475658874
>黒はファクトの価値が分かってて壊すより奪ったり利用したいって色だったかな そんなスペル黒にない!
10 18/01/01(月)15:28:27 No.475659102
>カンフーロボを作らなくては もういるだろカンフーロボ!
11 18/01/01(月)15:29:12 No.475659220
逆に触れない青と黒がファクトカラーでいいのに 何で白が出張ってくんのよっ!
12 18/01/01(月)15:30:31 No.475659423
こいつか!アンクとらせんを作った張本人は
13 18/01/01(月)15:32:10 No.475659682
新枠世代としては黒にファクトイメージ絶無だわ
14 18/01/01(月)15:34:57 No.475660132
まあ黒はファクト触るのあんまない 緑と白は壊すイメージで赤は作って壊して青は作る側 ファクトカラーを赤青+αにするなら装備品系に触れる白になるのかなぁ…?
15 18/01/01(月)15:38:44 No.475660785
スレ画とティボを組み合わせたデッキはまさに芸術品だった
16 18/01/01(月)15:40:04 [歪んだ秘宝/Warp Artifact] No.475660998
>そんなスペル黒にない! え…
17 18/01/01(月)15:40:30 No.475661060
ミシュラティボはミシュラにはもっとマシな使い方あるだろ!と突っ込みたくなる
18 18/01/01(月)15:42:09 No.475661312
>>そんなスペル黒にない! >え… お前あげるくらいならまだGate to Phyrexiaとかの方がマシだ
19 18/01/01(月)15:42:24 No.475661350
ファイレクシアのイメージカラーは黒ですしおすし
20 18/01/01(月)15:43:25 No.475661524
ミシュラの場合はファイレクシアの黒と工匠の青赤でグリクシスカラーな気がするな
21 18/01/01(月)15:49:29 No.475662492
雲鍵置いて印鑑バラまいてアクローマの記念碑出して機械の行進たのしい