虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/01(月)11:06:09 バンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)11:06:09 No.475613148

バンダイが壊れた

1 18/01/01(月)11:06:53 No.475613312

とても嬉しい 本当に嬉しい

2 18/01/01(月)11:08:45 No.475613640

戦車とか自動車売ってた頃に戻りつつある・・・のか

3 18/01/01(月)11:09:06 No.475613713

カッコいいシルエットだけど本当に顔は地味だな…

4 18/01/01(月)11:09:49 No.475613843

まさかマジにリーオーとトールギスの設計共有してるん?

5 18/01/01(月)11:10:00 No.475613888

とりあえず一話のウイングガンダムに抱きつくリーオーはみんなしそう

6 18/01/01(月)11:10:01 No.475613889

もしかしなくても奥に見えるのはバイアランと08版グフフライトタイプでは…?

7 18/01/01(月)11:10:19 No.475613954

>まさかマジにリーオーとトールギスの設計共有してるん? トールギスはRGらしいから無理じゃね?

8 18/01/01(月)11:10:35 No.475614003

ドートレスとかじゃないからまだ壊れたとはいえないな

9 18/01/01(月)11:10:48 No.475614039

>まさかマジにリーオーとトールギスの設計共有してるん? リーオーHGでトールギスRGだから共有できないぞ

10 18/01/01(月)11:10:54 No.475614058

>もしかしなくても奥に見えるのはバイアランと08版グフフライトタイプでは…? 正解

11 18/01/01(月)11:11:28 No.475614164

ほんとにバンダイどうしちゃったの…

12 18/01/01(月)11:11:47 No.475614211

そういやHGガルバルディβお出しされたよね… そのいきおいでMGも出してほしいんですけお…

13 18/01/01(月)11:11:50 No.475614218

>正解 バンダイどうしたの?変な物でも食べた?

14 18/01/01(月)11:12:11 No.475614284

いいですよね この凄い弱そうな顔

15 18/01/01(月)11:13:10 No.475614447

サーペントはー!?

16 18/01/01(月)11:14:39 No.475614702

リーオーはなんていうか本当にノーマルというか必要なものだけ簡素につけてある感じがいいね

17 18/01/01(月)11:16:08 No.475614946

ディープストライカーだけじゃなかったのかバンダイのバカは

18 18/01/01(月)11:16:23 No.475614989

死ぬな!このままでは!

19 18/01/01(月)11:17:03 No.475615128

なにこれほしい ちょうほしい

20 18/01/01(月)11:17:22 No.475615183

リーオーも嬉しいけどガンダム他四機出して…

21 18/01/01(月)11:17:24 No.475615186

リーオー出すのは良いが単発で終わるのかこれ

22 18/01/01(月)11:18:59 No.475615461

全部参考出品だ! 期待し過ぎは泣きを見るぞ

23 18/01/01(月)11:19:05 No.475615475

ガンダム系は出る望みあるが量産機はリーオー位だろうな

24 18/01/01(月)11:19:26 No.475615545

ヴァイメリコンビほしい

25 18/01/01(月)11:20:03 No.475615649

リーオー RGトールギス グフフライトタイプ ガンダムピクシー MG F91 バージョン2.0 バンダイの気が狂った

26 18/01/01(月)11:20:16 No.475615679

ああこれはガンダムパイロット乗ってる方のリーオーだな 立ち姿で分かる

27 18/01/01(月)11:20:30 No.475615722

リーオー出るだけ御の字だな 欲を言えばトーラスも欲しいが

28 18/01/01(月)11:20:33 No.475615733

>リーオー >RGトールギス >グフフライトタイプ >ガンダムピクシー >MG F91 バージョン2.0 > >バンダイの気が狂った いや狂ってんのか!?

29 18/01/01(月)11:21:10 No.475615853

>リーオーも嬉しいけどガンダム他四機出して… とりあえずリーオーはHGでRGはトールギスみたいなメインMS出して売れ行き次第で今後に繋ぐ感じでは

30 18/01/01(月)11:22:04 No.475616026

肩キャノンとか武装は一通り付くのかな カラバリでプレバンかな

31 18/01/01(月)11:22:17 No.475616055

>MG F91 バージョン2.0 またろくでもない物お出しされるのは分かる…

32 18/01/01(月)11:22:33 No.475616111

>MG F91 バージョン2.0 マジか マジか

33 18/01/01(月)11:23:05 No.475616234

>欲を言えばトーラスも欲しいが トーラスもいいがビルゴの方が欲しい

34 18/01/01(月)11:23:14 No.475616267

あと想定されるのはVer:KaのZZのバリエでFAZZ2.0とかか

35 18/01/01(月)11:24:03 No.475616447

gffライトタイプ出るのか…

36 18/01/01(月)11:24:07 No.475616465

ピクシー!?

37 18/01/01(月)11:24:37 No.475616553

ピクシーて ピクシーてあんた

38 18/01/01(月)11:24:41 No.475616572

ビルゴだな 未だに立体化回数がガチャのしかないから出して欲しい

39 18/01/01(月)11:25:05 No.475616646

ピクシーはカタログにスレあるぞ

40 18/01/01(月)11:25:18 No.475616681

2018年のバンダイ絶好調過ぎる色んな意味で

41 18/01/01(月)11:25:51 No.475616780

参考出品だ 全部出ないことはないだろうけど全部出るかは…

42 18/01/01(月)11:26:00 No.475616808

今月にゃギャンクリーガー出るしな

43 18/01/01(月)11:27:01 No.475617015

他のガンダム差し置いて第三のHGACの最有力候補に来るとは…

44 18/01/01(月)11:27:17 No.475617060

昔1/144のリーオー買って色塗ってたの思い出した

45 18/01/01(月)11:27:26 No.475617090

まあ半分は出ないよね参考出展だし

46 18/01/01(月)11:28:14 No.475617231

LMリーオーはLMの割にポリキャップ多用してて遊べたな

47 18/01/01(月)11:29:06 No.475617392

νより先にトールギスがRG化するとは思わなかった

48 18/01/01(月)11:29:22 No.475617443

商品化まで至れるのがどれかひとつだったとしても割とすごい事態だと思う

49 18/01/01(月)11:29:52 No.475617546

>商品化まで至れるのがどれかひとつだったとしても割とすごい事態だと思う もしも全部出たら・・・

50 18/01/01(月)11:30:33 No.475617674

サリーだったかがやってたダブルドーバーガンは再現できるんですか

51 18/01/01(月)11:30:38 No.475617694

今回の参考出品欲しいものばっかりだぞ

52 18/01/01(月)11:32:02 No.475617992

普通は人気のあるビルゴ系列を出すのでは……? 画像の売り上げ次第ではフレーム流用で出せそうではあるけどさ

53 18/01/01(月)11:32:14 No.475618030

リーオーってエンドレスワルツ名義で出るんだろうか そしたら宇宙用の紫色になるのか

54 18/01/01(月)11:32:23 No.475618052

リーオーは出そうな気がするな

55 18/01/01(月)11:32:57 No.475618143

ビルドファイターズに出てた緑のトールギス作りたい

56 18/01/01(月)11:33:01 No.475618161

>リーオーってエンドレスワルツ名義で出るんだろうか >そしたら宇宙用の紫色になるのか このタイミングでEWって書いてないならただのリーオーじゃない? たしかトールギスの方はEWって書いてあった気がするし

57 18/01/01(月)11:33:05 No.475618172

F91リメイクってまるでお前ら毎回文句多すぎなんですけお!!! と言わんばかりだな

58 18/01/01(月)11:33:11 No.475618188

ありがたいですね…

59 18/01/01(月)11:33:57 No.475618318

ずいぶん時間掛かったな…

60 18/01/01(月)11:34:08 No.475618357

>F91リメイクってまるでお前ら毎回文句多すぎなんですけお!!! >と言わんばかりだな だったらまず設定画に寄せて作ってからにしろや!

61 18/01/01(月)11:34:13 No.475618375

>まあ半分は出ないよね参考出展だし 最近参考出展どまりなのってそんなにあったっけ?

62 18/01/01(月)11:34:19 No.475618395

まあピクシーの不人気の理由は 8割くらい肩アーマーのダサいマーキングだし 貼らなくても良いプラモなら売れるだろ

63 18/01/01(月)11:34:21 No.475618405

>リーオーは出そうな気がするな RGトールギスとセットで並んでるから確度高そう

64 18/01/01(月)11:35:05 No.475618545

リーオー出たらトールギスもありうると思う っていうかMGのトールギスはドーバーガン周りがクソ過ぎたから 1/144のが嬉しい

65 18/01/01(月)11:35:21 No.475618592

>F91リメイクってまるでお前ら毎回文句多すぎなんですけお!!! >と言わんばかりだな 普通に不評だったからリメイクってだけじゃないの なんでそんなにけおってる想定なの

66 18/01/01(月)11:35:22 No.475618596

まあ最悪プレバンすれば…

67 18/01/01(月)11:35:23 No.475618599

Wの敵メカの人気度って言うほど差が出るのかな・・・ トールギスは別格で 水中用の奴と下半身ホバータンクの奴は人気無いだろうな くらいはなんとなく感じるけど あとは似たり寄ったりな気がする

68 18/01/01(月)11:35:42 No.475618656

これ首回りそうだな

69 18/01/01(月)11:35:51 No.475618684

>まあピクシーの不人気の理由は >8割くらい肩アーマーのダサいマーキングだし >貼らなくても良いプラモなら売れるだろ レイヤードインジェクションを応用してマークも成型したよ!褒めて!

70 18/01/01(月)11:36:05 No.475618729

リーオーって改造して遊び甲斐あるしガンダムパイロットも乗ってるから推しのMS集めてるお姉さまからも需要ありそうで出しといて損なさそうなのになんでこんな不遇なんだろ

71 18/01/01(月)11:36:08 No.475618741

ピクシーとグフフライトタイプ… 狂ったか

72 18/01/01(月)11:36:50 No.475618865

>水中用の奴と下半身ホバータンクの奴は人気無いだろうな パイシーズとキャンサーは人気あるはずだが…

73 18/01/01(月)11:36:55 No.475618877

ピクシーはオリジナルの白と ミッシングリンクのダークカラーと 愚連隊の濃緑色の3色出せる!

74 18/01/01(月)11:37:04 No.475618904

トールギス2はプレバンだと思うけど3どうなるかな… バリエなウイングEWが一般で出るくらいだし一般だといいなぁ3

75 18/01/01(月)11:37:08 No.475618914

>Wの敵メカの人気度って言うほど差が出るのかな・・・ >トールギスは別格で >水中用の奴と下半身ホバータンクの奴は人気無いだろうな >くらいはなんとなく感じるけど >あとは似たり寄ったりな気がする リーオー買う人はエアリーズもトーラスもビルゴも買うだろって気はする

76 18/01/01(月)11:37:31 No.475618987

何でも何も雑魚量産機でもHG攻勢イケんじゃね?ってなったのWから随分後になってからだし

77 18/01/01(月)11:37:47 No.475619047

カニはトールギスに素手で千切られるし…

78 18/01/01(月)11:38:13 No.475619117

ロボット魂のエアリーズは売れなかったな リーオーも再版されたら売れ残った

79 18/01/01(月)11:38:31 No.475619165

アナザー自体のHG展開渋いからね HGACなんかウイング2種しかいないし

80 18/01/01(月)11:38:32 No.475619169

じゃあ次はドートレスかな?

81 18/01/01(月)11:39:47 No.475619385

メリクリウス・ヴァイエイトより先に ビルゴやトーラスやエアリーズの名前が出るのがすごいなぁ

82 18/01/01(月)11:39:55 No.475619410

キャンサーお出ししてきたら壊れたと言える

83 18/01/01(月)11:39:58 No.475619414

プレバンでいいから宇宙用パックもお願いしますバンダイリニンサン…

84 18/01/01(月)11:40:24 No.475619479

エアリーズは地味に人気あるからな…

85 18/01/01(月)11:40:39 No.475619517

トールギス3いつ頃になるかな…

86 18/01/01(月)11:40:46 No.475619541

su2172886.jpg プレバンでⅡとⅢがでるのはわかる

87 18/01/01(月)11:40:49 No.475619550

リーオーは話題性が結構高かったのが功を奏しそう

88 18/01/01(月)11:40:52 No.475619556

作中で登場してる頻度は高いけど徹底的にディスられてるからな ビームライフルですらガンダムに効かないとかMDが積めないとか

89 18/01/01(月)11:40:54 No.475619565

>普通は人気のあるビルゴ系列を出すのでは……? >画像の売り上げ次第ではフレーム流用で出せそうではあるけどさ ビルゴよかずっと人気も知名度もリーオーの方が上じゃねぇの… 何言ってんの…

90 18/01/01(月)11:41:03 No.475619594

>じゃあ次はドートレスかな? Xはまずガンダムがまだ出切ってないからそっちを…

91 18/01/01(月)11:41:36 No.475619690

ファンが買い支えなきゃエアマスターみたいになって終わりだからW層は試されてるな

92 18/01/01(月)11:41:42 No.475619710

>Xはまずガンダムがまだ出切ってないからそっちを… それ言ったらWなんてWとW0しかないぞ

93 18/01/01(月)11:41:48 No.475619724

リーオーとビルゴがツートップで僅差でトーラスがいるイメージ

94 18/01/01(月)11:42:36 No.475619876

ガンダムで言ったらむしろWはXよりラインナップ少ないまま停止してたし…

95 18/01/01(月)11:42:57 No.475619943

ビルゴってそんな人気あるんだ…

96 18/01/01(月)11:43:06 No.475619958

RGでEW出して数揃えやすい量産機はHGって感じかなW

97 18/01/01(月)11:43:09 No.475619968

>プレバンでⅡとⅢがでるのはわかる またMGのみたいにちょっと動かすとドーバーガンの基部ねじ切れたりするんでしょ

98 18/01/01(月)11:43:27 No.475620032

マジか…うれしいです

99 18/01/01(月)11:43:42 No.475620084

>メリクリウス・ヴァイエイトより先に >ビルゴやトーラスやエアリーズの名前が出るのがすごいなぁ 逆にその二機の方だとリーオーより売れそうだと思ってたから… 当時もちゃんとキット出てたし

100 18/01/01(月)11:44:13 No.475620188

まあ去年バーザムがいいデキで出たからもう大抵のことには驚かないわ…

101 18/01/01(月)11:44:25 No.475620221

並べるとキチガイみたいなラインナップだ… 学生の頃の自分に教えたい

102 18/01/01(月)11:44:57 No.475620327

リーオーもビルゴもネットじゃやたらと持ち上げられて人気だけど立体物としても人気あるのかは分からないな

103 18/01/01(月)11:45:02 No.475620337

HGAWならベルティゴも欲しいかな…

104 18/01/01(月)11:45:23 No.475620402

リーオーはネットでガンダムタイプよりもリーオーの方がバズりまくるのもありそう パイロットで性能が変わるネタとか

105 18/01/01(月)11:45:29 No.475620416

>ビルゴってそんな人気あるんだ… モビルドールの強さは洒落にならんくらい圧倒的だったからねぇ インパクトはすごかったよ

106 18/01/01(月)11:45:31 No.475620423

正気か!?

107 18/01/01(月)11:45:43 No.475620449

>>プレバンでⅡとⅢがでるのはわかる >またMGのみたいにちょっと動かすとドーバーガンの基部ねじ切れたりするんでしょ そんな簡単に壊れたっけ… 肩の保持が緩いとは思ったけど

108 18/01/01(月)11:45:44 No.475620452

>リーオーもビルゴもネットじゃやたらと持ち上げられて人気だけど立体物としても人気あるのかは分からないな 飢えてた頃に出されたロボ魂はどうだったんだろうなリーオー

109 18/01/01(月)11:45:53 No.475620475

>リーオーもビルゴもネットじゃやたらと持ち上げられて人気だけど立体物としても人気あるのかは分からないな それはぶっちゃけガンダム以外ならどれにでも言えるから… だからどの作品でも基本はガンダム以外出さなかったんだし…

110 18/01/01(月)11:45:59 No.475620489

>ビルゴってそんな人気あるんだ… 後半の強敵だからねぇ

111 18/01/01(月)11:46:17 No.475620552

おーいだれだこんな所に人型テレビ飾ったの

112 18/01/01(月)11:46:30 No.475620587

>飢えてた頃に出されたロボ魂はどうだったんだろうなリーオー かなり再販されたとか聞いた

113 18/01/01(月)11:46:34 No.475620594

やはりディープストライカーは隠れ蓑だった…?

114 18/01/01(月)11:46:54 No.475620645

ウーンドウォートとガルバルディもあるし割と製品化競争率高いのでは?

115 18/01/01(月)11:46:55 No.475620649

>おーいだれだこんな所に人型テレビ飾ったの …テレビじゃないッス…

116 18/01/01(月)11:47:26 No.475620744

>飢えてた頃に出されたロボ魂はどうだったんだろうなリーオー 僕ぁプラモで欲しかったんだ…

117 18/01/01(月)11:47:32 No.475620767

ガルバルはもう発売決まってるから

118 18/01/01(月)11:48:07 No.475620879

ビルゴは2になると完全に後半のやられ役

119 18/01/01(月)11:48:10 No.475620891

>やはりディープストライカーは隠れ蓑だった…? ディープストライカーを目眩ましに使って 本命がリーオーって凄まじいな 意味がわかりません過ぎる

120 18/01/01(月)11:48:18 No.475620913

…売れんのか

121 18/01/01(月)11:48:19 No.475620920

この異常な突っ込みっぷりは次の新作ガンダムまで多少の間が空いたのかな

122 18/01/01(月)11:50:29 No.475621297

この分だと来年あたり森のくまさんお出しされるのでは…

123 18/01/01(月)11:50:54 No.475621362

やられ役でも中の人変わって無双しても輝いてる… リーオーいいよね…

124 18/01/01(月)11:51:06 No.475621394

>>おーいだれだこんな所に人型テレビ飾ったの >…テレビじゃないッス… うわテレビが喋った!

125 18/01/01(月)11:51:06 No.475621395

>…売れんのか 量産機はいっぱい買ってく人がいるから…

126 18/01/01(月)11:51:11 No.475621407

>MG F91 バージョン2.0 これ最高に嬉しい

127 18/01/01(月)11:51:40 No.475621492

このテレビ顔を利用する人いそう

128 18/01/01(月)11:51:47 No.475621514

今年こそMGディバイダーを…

129 18/01/01(月)11:51:52 No.475621528

>この異常な突っ込みっぷりは次の新作ガンダムまで多少の間が空いたのかな サンボルもオリジンも終わって繋ぎのつもりのトワイライトアクシズも何かイマイチだしなぁ

130 18/01/01(月)11:52:21 No.475621617

>MG F91 バージョン2.0 先にF90出そうよ・・・出してよ・・・

131 18/01/01(月)11:52:27 No.475621634

立体化が悉くクソなF91がようやく報われるのか…?

132 18/01/01(月)11:52:37 No.475621665

前のF91は動かすと嫌な音がしてたっけな

133 18/01/01(月)11:52:55 No.475621714

リーオーは頑張った その後のエアリーズで転けたのがロボ魂 つまりリーオー出したらビルゴにいけ

134 18/01/01(月)11:53:41 No.475621836

エフキュジュはヴァカにならないかな…

135 18/01/01(月)11:53:51 No.475621865

>立体化が悉くクソなF91がようやく報われるのか…? 立体化って括りならHGとMG以外はそんなに酷くもないような

136 18/01/01(月)11:53:54 No.475621873

合わせで欲しいやつっているからねえ マグアナック出たらサンドロックも売れる…?

137 18/01/01(月)11:53:55 No.475621875

エアリーズはぶっちゃけ人気無いだろ

138 18/01/01(月)11:54:08 No.475621905

参考出品ならまだあわてる時間じゃない

139 18/01/01(月)11:54:31 No.475621969

>サンボルもオリジンも終わって繋ぎのつもりのトワイライトアクシズも何かイマイチだしなぁ TWは最初から古いHGUCの流用前提の企画っぽいのがいまいちな原因だと思う

140 18/01/01(月)11:54:36 No.475621983

テレビ版のガンダム4機お願いします 最新技術使ったテレビ版が欲しいんだよ!

141 18/01/01(月)11:55:39 No.475622161

>テレビ版のガンダム4機お願いします >最新技術使ったテレビ版が欲しいんだよ! MGので我慢しとけ

142 18/01/01(月)11:57:14 No.475622415

でもリメイクしたところでF91の肩のフィンの再現できるのかなあ? 今まで出た奴全部違うんだが…

143 18/01/01(月)11:57:55 No.475622535

オリジンのアニメって終わったのか…

144 18/01/01(月)11:58:40 No.475622687

>>テレビ版のガンダム4機お願いします >>最新技術使ったテレビ版が欲しいんだよ! >MGので我慢しとけ MG出てるのEW版じゃねーか!

145 18/01/01(月)11:59:07 No.475622776

フィンは差し替えでいいと思うんだけど いいや絶対にやってもらうって人も多そうでな

146 18/01/01(月)12:00:32 No.475623079

>フィンは差し替えでいいと思うんだけど >いいや絶対にやってもらうって人も多そうでな バンダイの今の技術なら平気でやってのけそうで

147 18/01/01(月)12:01:07 No.475623203

ギチギチ関節をやわらかプラでリベンジか お花ベース削ればお値段楽に減らせてお得感も出せる いいぞバンダイ

148 18/01/01(月)12:02:09 No.475623405

本当に嬉しい… だから次はガンイージをですね…

149 18/01/01(月)12:02:44 No.475623507

>いいや絶対にやってもらうって人も多そうでな 劇中でアップでシャコシャコ出てくる場所だしなあ

↑Top