虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/01(月)11:01:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)11:01:05 No.475612259

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/01(月)11:03:32 No.475612672

選択をミスると死ぬ

2 18/01/01(月)11:06:38 No.475613258

結局抜けられず死ぬやつだ

3 18/01/01(月)11:07:04 No.475613352

今まで一度も疑問に思わなかったの?て位ささいなきっかけで組織を揺るがす

4 18/01/01(月)11:10:07 No.475613916

もうちょっと若ければ味方化したかもしれないけど…

5 18/01/01(月)11:12:33 No.475614346

この年齢で気づいてももう遅いよな... でもこの年齢まで頑張ってきたから見えてくる組織構造もあるよな...

6 18/01/01(月)11:13:36 No.475614526

>あと10歳若ければ味方化したかもしれないけど…

7 18/01/01(月)11:15:06 No.475614773

今更自分だけ逃げても…

8 18/01/01(月)11:15:28 No.475614830

>結局抜けられず死ぬやつだ 死ぬとき主人公を組織からかばって死ぬと人気大幅アップ

9 18/01/01(月)11:18:06 No.475615311

これ主人公を手助けして死ぬやつだ 娘が寝返るやつだ

10 18/01/01(月)11:18:14 No.475615326

坊やはアタシみたいになるんじゃないよ…

11 18/01/01(月)11:19:02 No.475615466

もっと前に気付いていれば内部協力者として生き残る手段はあった

12 18/01/01(月)11:19:28 No.475615550

それでも信じてくれる部下のため忠義を貫く

13 18/01/01(月)11:21:01 No.475615822

外部の協力を取り付けようとサンプルを持ち出したが脱出時のごたごたで紛失した

14 18/01/01(月)11:21:36 No.475615938

上司とか開発者に失敗作扱いされる

15 18/01/01(月)11:21:39 No.475615947

ここから主人公としての物語が始まるパターンかもしれない

16 18/01/01(月)11:34:20 No.475618402

レコアさん?

17 18/01/01(月)11:35:40 No.475618654

>それでも信じてくれる部下のため忠義を貫く 捨て駒にされて部下が次々と自分に助けを求めながら死んでくの見るパターンだこれ

18 18/01/01(月)11:37:53 No.475619062

主人公に重大なヒントを与えてそのまま死亡

19 18/01/01(月)11:38:42 No.475619200

実は味方に生き別れの妹が

20 18/01/01(月)11:41:15 No.475619629

でも福利厚生いいし抜けるまではいかない

21 18/01/01(月)11:42:30 No.475619858

これ主人公に「ここにこの企業の闇が詰まってる。あなたに託したわ」とか言って死ぬやつだ

22 18/01/01(月)11:43:47 No.475620103

過去回想で出てくる科学者

23 18/01/01(月)11:44:05 No.475620165

上司に愛されたいがために研究を続けてきたがそれは本当の愛なのか疑問を持ってしまった あと反組織のメンバーに昔の上司に似た男がいた

24 18/01/01(月)11:47:10 No.475620695

敵とはいえあんなに小さい子供なんですよ!?

25 18/01/01(月)11:51:09 No.475621402

それがどうした 消せ

26 18/01/01(月)11:55:42 No.475622170

現実でもよくある

↑Top