虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/01(月)10:36:41 ライバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)10:36:41 No.475608285

ライバルズで興味湧いたんだけどいきなり11やっても大丈夫かな?

1 18/01/01(月)10:37:10 No.475608367

そこまでドラクエ知らない奴は無理

2 18/01/01(月)10:38:48 No.475608618

先に割引してる3からやれ

3 18/01/01(月)10:39:27 No.475608716

別にいいんじゃない ドラクエ11で過去作に興味湧きそうだし

4 18/01/01(月)10:42:00 No.475609093

好きなドラクエは3で456とやって7でぶん投げた記憶があってそこからやってない自分は大丈夫ですか?

5 18/01/01(月)10:42:24 No.475609143

まだ発売日すら不明だけど一応switch版を待つ手もあるぞ 多分追加要素あるだろう ないかもしれんが

6 18/01/01(月)10:43:05 No.475609253

エンディングで今までのドラクエのシーン背景に流れるから遊んだドラクエ多いほど感慨深いぞ

7 18/01/01(月)10:43:11 No.475609270

3DSなら過去作世界も楽しめるぞ 迷宮をいっぱいやりこんでくだされー

8 18/01/01(月)10:44:08 No.475609427

switchは持ってないのよね 3DS版も出先で遊べていいなぁと思ってる

9 18/01/01(月)10:44:46 No.475609544

過去作知ってる方が楽しめるけど11だけでも大丈夫だよ

10 18/01/01(月)10:45:06 No.475609604

過去作やってるとたまにあーアレねみたいな楽しみできて3DS版だと迷宮でそれが顕著だけど初めてでも問題はないんじゃないかな

11 18/01/01(月)10:45:11 No.475609616

ここまで長く続いてるシリーズものって逆にいつやっても安心じゃねえかな

12 18/01/01(月)10:45:55 No.475609763

よく名前上がるけど3ってやっぱ鉄板なんだね

13 18/01/01(月)10:46:29 No.475609870

一応年代順にするとこれが一番最初ではあるのか…

14 18/01/01(月)10:46:40 No.475609892

とりあえず3だけは触っといて欲しい 3のオマージュが多いからな

15 18/01/01(月)10:47:39 No.475610045

先月買ってSFCの55以来のドラクエだったけど面白かったよ

16 18/01/01(月)10:47:44 No.475610064

3は鉄板というか多方面に影響力でかすぎて…

17 18/01/01(月)10:48:07 No.475610120

値段分遊べて誰でもクリアできるという日本のテレビゲームへの価値観と ファンタジー世界の概念を決定的に植え付けたのがDQ1、2、3なので

18 18/01/01(月)10:48:37 No.475610199

これは何作目のあのシーンや曲だなみたいなのは多いけど お話自体は11の物だから安心してほしい 裏のEDは3やってないと分からないかもしれない

19 18/01/01(月)10:48:54 No.475610252

3・8・10だけ未だにED見てないのが俺だ 3はカザーブ・8はゼシカ仲間入り・10はアンルシアと試練うけるあたりで止まってる 王家の迷宮のためにモンスターのなつき度稼ぐのメドい…

20 18/01/01(月)10:49:28 No.475610334

2Dでしかやってないけどすげえよ

21 18/01/01(月)10:49:44 No.475610379

最初にこれやるとEDはよくわかんねになると思う

22 18/01/01(月)10:50:18 No.475610464

>SFCの55以来 過ぎ去りし時を求める「」きたな…

23 18/01/01(月)10:50:41 No.475610533

3は他のナンバー貶して3だけ褒める狂信者がいるから怖い

24 18/01/01(月)10:50:58 No.475610570

まぁ今からDQ全シリーズ触れるのは素直に羨ましいよ…

25 18/01/01(月)10:51:03 No.475610592

ロト紋とダイ大も読んどこうぜ!

26 18/01/01(月)10:51:12 No.475610617

3は悪い意味でも有名だからな…あの曲は精神と心臓に悪い

27 18/01/01(月)10:51:22 No.475610648

いや3やってても意味無いよ 歴史改変だからな

28 18/01/01(月)10:51:28 No.475610666

お正月ヒマだからセールしてるの1本ぐらいは手を出したくなるんだよね

29 18/01/01(月)10:51:48 No.475610729

>王家の迷宮のためにモンスターのなつき度稼ぐのメドい… 便利ツールはスマホでも3DSでも無料だから牧場使おう ドリーム限界まで倒したいとかでなければまもどうで行っても困らんと思うけど

30 18/01/01(月)10:52:41 No.475610879

パッケージ中古はどこも年始で安いだろうし DL版もPS4・3DSともにセール中だ

31 18/01/01(月)10:52:48 No.475610895

3はゲーム音楽も変えたというか変える気で変えやがったあのジジイ

32 18/01/01(月)10:52:49 No.475610903

>ドリーム限界まで倒したいとかでなければまもどうで行っても困らんと思うけど メインで使ってるのが戦士だからレベル上がりまくってるのがそいつしかいないという…

33 18/01/01(月)10:52:59 No.475610925

セニカっていうセーニャとベロニカの先祖の賢者のお使いゲー

34 18/01/01(月)10:53:20 No.475610978

オーブ集め・ジパングっぽいところのイベント・剣作り・先代PTの格好とか 3のパロディ確かに多いかな

35 18/01/01(月)10:54:43 No.475611235

これはロトシリーズ寄りのネタがとても多いから大丈夫 逆に天空しかやってないとそんなでもないけど

36 18/01/01(月)10:55:01 No.475611286

9や10でも過去曲散々聞いてるのは良し悪しで 11から入るのはその面では羨ましい

37 18/01/01(月)10:55:04 No.475611298

過去作はSFCでプレイできる分しかやってないけど11買ってきた 久々のドラクエでちょっとテンション上がる

38 18/01/01(月)10:55:37 No.475611383

3要素多過ぎかなと思わなくも無い

39 18/01/01(月)10:56:19 No.475611503

3女勇者はいなかった事にされた

40 18/01/01(月)10:56:47 No.475611565

11は過去作と繋がりあるよーと触れてるだけで元ネタ知る必要全くないよ

41 18/01/01(月)10:57:45 No.475611720

主人公は初代ロト 恐らく歴代シリーズ最強の勇者 完全無欠すぎなのはやればわかる

42 18/01/01(月)10:57:48 No.475611727

むしろ中途半端に過去作知ってる方が混乱しそう疑惑 11のED見て1と3はパラレルなんだ!とか言ってる人もいたし

43 18/01/01(月)10:58:10 No.475611780

過去作やってるとセルフオマージュがとにかく楽しいんだよな ただ11からやっても何も問題はない

44 18/01/01(月)10:58:31 No.475611828

>恐らく歴代シリーズ最強の勇者 >完全無欠すぎなのはやればわかる 仮面ライダーで言えばBLACKみたいな?

45 18/01/01(月)10:58:31 No.475611829

イレブンは本当に優しいからあの見た目で良かった

46 18/01/01(月)10:59:00 No.475611907

>仮面ライダーで言えばBLACKみたいな? 個人的にはRXかな

47 18/01/01(月)10:59:34 No.475612006

11は取り返しつかない要素皆無なのがありがたい… 節目節目でセーブは残しといた方がいいけど

48 18/01/01(月)10:59:46 No.475612040

>>恐らく歴代シリーズ最強の勇者 >>完全無欠すぎなのはやればわかる >仮面ライダーで言えばBLACKみたいな? 敵にコアやられて強くなって過去に干渉するあたり完全にてつを

49 18/01/01(月)10:59:50 No.475612051

1とも3とも最終的には繋がってないみたい

50 18/01/01(月)11:00:18 No.475612132

無料テーマもそれぞれにあるぞ https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA03540_00-PS4SYSTEMTHEME02 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/297f6f86-6c45-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html

51 18/01/01(月)11:00:43 No.475612199

11はとても面白かったが綺麗に終わりすぎて2週目やる気が起きない

52 18/01/01(月)11:01:13 No.475612282

ユグノアでロウと一緒に復興しようと思うんじゃってニッコリしてたと思ったらアレだもん あそこのロウマジで辛かったわ

53 18/01/01(月)11:01:26 No.475612330

ターン制バトルって今更やって楽しいもんなの?

54 18/01/01(月)11:01:53 No.475612405

なぜ村に残るEDしかないのですか?

55 18/01/01(月)11:01:55 No.475612413

主人公はロトなんだけど歴代が変わるから11の旅が無かった事同然になる ただ今回の旅が無かったら1も3も無く馬鹿が世界制圧してた

56 18/01/01(月)11:02:23 No.475612491

システムの新旧とゲームの面白さは関係ないぞ

57 18/01/01(月)11:02:47 No.475612552

ゲーム中はともかくムービーにはボイス入れてくれよ

58 18/01/01(月)11:03:32 No.475612671

ラスボス隠しボスの小物感がヤバい

59 18/01/01(月)11:03:33 No.475612677

>ターン制バトルって今更やって楽しいもんなの? 何で楽しくないと思うの?

60 18/01/01(月)11:03:38 No.475612688

>ターン制バトルって今更やって楽しいもんなの? 「」ってアトラスRPG好きそうなのに あと除外されそうだけどポケモンもずっとターン制じゃないか

61 18/01/01(月)11:04:02 No.475612766

バトルバランスは雑かなと思ったわ デバフのカウントが行動回数基準だから3回行動の敵にヘナトスとかしてもヘナトス連打する機械にならなきゃすぐ切れるし

62 18/01/01(月)11:04:07 0MW0ZPcE No.475612789

スレッドを立てた人によって削除されました

63 18/01/01(月)11:04:16 No.475612813

PS4はターン制バトルではない 3DSは従来のバトルだけど

64 18/01/01(月)11:04:46 No.475612909

なんつーか近年発達してるリアルさと自由度高い志向とは別ベクトルのディフォルメとやることがわかりやすい楽しさ

65 18/01/01(月)11:05:16 No.475612987

戦闘中移動できるのに実質意味ないのがなんか嫌だった

66 18/01/01(月)11:05:28 No.475613006

ちなみに竜王の前世みたいなのもいる あいつにロト認定されてロトになって最後1と3のOPが流れる つまりドラゴンクエスト

67 18/01/01(月)11:05:30 No.475613017

PS4版のターンのようでターンじゃないけど10の戦闘が理解できない層でも大丈夫な調整感は見事

68 18/01/01(月)11:05:36 No.475613033

>バトルバランスは雑かなと思ったわ >デバフのカウントが行動回数基準だから3回行動の敵にヘナトスとかしてもヘナトス連打する機械にならなきゃすぐ切れるし プレイヤーキャラクター間の有用度バランスは良いよ 役立たずがいない

69 18/01/01(月)11:05:37 No.475613038

ターン制面白いだろメガテンとかポケモンとか

70 18/01/01(月)11:05:41 No.475613046

>PS4はターン制バトルではない >3DSは従来のバトルだけど ターンの切れ目が見えてないだけでターン制だよ 各キャラの順番毎に入力するから今までのとは違うけどね

71 18/01/01(月)11:06:17 No.475613174

最初にこれやると似たシステムの8とかやるの苦痛になるだろうから先に8やったほうがいいと思う 他やる気ないならいいけど

72 18/01/01(月)11:06:34 No.475613244

>つまりドラゴンクエスト これだよな

73 18/01/01(月)11:07:01 No.475613340

割と安いのはたくさん出回ってるだけ? クオリティはちゃんとしてる?

74 18/01/01(月)11:07:22 No.475613409

まだ邪神殺してないんだけどそのEDってそっちのED?

75 18/01/01(月)11:07:30 No.475613437

ドラクエの集大成だよ

76 18/01/01(月)11:07:30 No.475613438

仲間がみんないい…

77 18/01/01(月)11:07:34 No.475613450

この主人公呪文も強いし移動魔法MPいらないし強すぎる

78 18/01/01(月)11:07:57 No.475613507

PS4版のはなんかこうペルソナとかに近い感じになったよねターン順とか

79 18/01/01(月)11:08:25 No.475613584

普通にオススメしたいが状態異常と全体攻撃はうざいよ

80 18/01/01(月)11:08:28 No.475613590

勇者のつるぎに属性ついてるからつるぎの舞がたまに糞みたいなダメになってつらあじ

81 18/01/01(月)11:08:37 No.475613611

>バトルバランスは雑かなと思ったわ >デバフのカウントが行動回数基準だから3回行動の敵にヘナトスとかしてもヘナトス連打する機械にならなきゃすぐ切れるし あと敵のデバフと行動不能異常の使用頻度が結構高いな 完全に動けなくされてボコられるのきつい

82 18/01/01(月)11:09:03 No.475613705

>仲間がみんないい… 終わる頃にはみんな愛着が湧いてるよね 個人的には一番はお姉ちゃんだが

83 18/01/01(月)11:09:17 No.475613753

イレブンはサラサラヘアーだからな…

84 18/01/01(月)11:09:25 No.475613777

>PS4版のはなんかこうペルソナとかに近い感じになったよねターン順とか もしかして3DS版とでシステム違うのか

85 18/01/01(月)11:09:33 No.475613797

仲間は全員キャラ立ってるしいわゆる馬車要員いなかったのはすごいと思う

86 18/01/01(月)11:09:38 No.475613812

ロウじいちゃん…

87 18/01/01(月)11:09:43 No.475613828

>クオリティはちゃんとしてる? どっちもバグらしいバグが出てないし更新データすらない 2ヶ月延期して30周年内発売の約束は守れなかったし避けてた他社ソフトの初動が犠牲になったけど

88 18/01/01(月)11:09:54 No.475613867

過去作リスペクトのオンパレードというか半分くらいはそうなんじゃないかってくらい詰め込まれてるし知らずにやるのは損

89 18/01/01(月)11:09:56 No.475613872

普段は接待難易度なのに 不意に挟まれるどうしようもない悪意 全滅

90 18/01/01(月)11:10:12 No.475613932

>あと敵のデバフと行動不能異常の使用頻度が結構高いな まあそこはスーパーリング2個装備するとボーナスタイム扱いに出来るからどっちがいいかは一概には スーパーリングで防げないのろいと即死はやめてゆるして

91 18/01/01(月)11:10:21 No.475613958

悪魔の子は薩摩の子だからな… ほぼ攻撃回復ゾーンだけというキッズでも分かりやすい強さ

92 18/01/01(月)11:10:29 No.475613984

>もしかして3DS版とでシステム違うのか 左様

93 18/01/01(月)11:10:42 No.475614024

過去作知らない方が使い回し感減っていいかもしれん 懐かしさを感じる歳じゃなかろうし

94 18/01/01(月)11:10:51 No.475614046

キャラゲーでは6の次に好き 仲間もクズじゃないから4よりは確実に良い

95 18/01/01(月)11:10:51 No.475614050

>もしかして3DS版とでシステム違うのか 3DSは今までのドラクエ PS4は速さ順で回ってきて戦闘中歩ける

96 18/01/01(月)11:11:18 No.475614135

>個人的には一番はお姉ちゃんだが 最高すぎて薄い本漁っちゃった…イレブンとのラブラブえっち少なすぎ問題

97 18/01/01(月)11:11:42 No.475614199

全滅したの砂漠クジラと魔竜ネドラぐらいだったな 後者は全滅直前に状態異常通るの知って再戦は楽だったけど

98 18/01/01(月)11:11:58 No.475614245

3DS版は2Dモードが思いのほか有用でサクサクだぞ

99 18/01/01(月)11:12:01 No.475614253

>4よりは確実に良い 4は6章だけだろ あれはメンバー最低だ

100 18/01/01(月)11:12:16 No.475614295

>PS4は速さ順で回ってきて戦闘中歩ける クロノトリガーみたいな感じか

101 18/01/01(月)11:12:34 No.475614354

EDの感動は確実にPS4版の方がいい

102 18/01/01(月)11:12:46 No.475614384

>クロノトリガーみたいな感じか れんけいわざもある けど位置に意味はない

103 18/01/01(月)11:13:14 No.475614458

>割と安いのはたくさん出回ってるだけ? >クオリティはちゃんとしてる? 累計300万本売れたゲームだから中古の出回り量もやむなし ドラクエでここまで本編が長くてガッツリシナリオが濃いタイトルはないよ これ最初にやると過去作が薄味になるんじゃないかなってぐらいはあると思う

104 18/01/01(月)11:13:25 No.475614491

動けるのは完全にスクショ撮る用だから戦闘におけるメリットは無い

105 18/01/01(月)11:13:42 No.475614544

ただシミュレーションみたいに素早さでダイレクトに行動数が多くなったりはしないので気をつけて

106 18/01/01(月)11:13:53 No.475614582

わざわざ中古買わんでも公式で値下げしてない?

107 18/01/01(月)11:13:57 No.475614595

>EDの感動は確実にPS4版の方がいい 買ったのDSでPS4版のED見たら 私これ知らない!てなった

108 18/01/01(月)11:14:04 No.475614609

>全滅したの砂漠クジラと魔竜ネドラぐらいだったな >後者は全滅直前に状態異常通るの知って再戦は楽だったけど 睡眠が通りますって攻略みると書いてあったりするけど前々通らなくて低レベルでも勝てますは何回チャレンジしたんだろうってなった 10回やって3回寝るのを通るっていうならそうねうんあと寝ても3回行動で分身ヒュプノス前に起きるねうん

109 18/01/01(月)11:14:34 No.475614689

>わざわざ中古買わんでも公式で値下げしてない? 今ダウンロード版セール中ですぞー!

110 18/01/01(月)11:14:50 0MW0ZPcE No.475614731

スレッドを立てた人によって削除されました

111 18/01/01(月)11:14:53 No.475614739

下手に難しいシステムや高難易度謳うよりドラクエはこのくらいお手軽でいいんだよ…

112 18/01/01(月)11:14:58 No.475614751

今回最終作感が凄まじいよ ライブアライブやガンダムとか他作品とかのパロディも多くて面白い

113 18/01/01(月)11:15:00 No.475614760

え?待って これまでのドラクエって行動すばやさ順じゃなかったの?

114 18/01/01(月)11:15:12 No.475614784

ベタだけどカミュが好きです

115 18/01/01(月)11:15:30 No.475614841

PS4だけスクショ撮り放題で3DSはMiiverse稼働中も撮れなかったのはひどいと思った デビルバニーが青肌なのは3DSだけ!

116 18/01/01(月)11:15:38 No.475614863

>全滅したの砂漠クジラと魔竜ネドラぐらいだったな 魔竜ネドラ邪やばかったな

117 18/01/01(月)11:15:56 No.475614911

ストーリーめっちゃ長いけどダレそうなタイミングで大イベント起きるからな

118 18/01/01(月)11:15:57 No.475614915

ただめっちゃ長いから2周目をやる気にならんのがたまにキズ

119 18/01/01(月)11:16:07 No.475614943

>これまでのドラクエって行動すばやさ順じゃなかったの? すばやさを入れたはずの2はランダムだった 3以降はおおむね反映されてる

120 18/01/01(月)11:16:21 No.475614981

>え?待って >これまでのドラクエって行動すばやさ順じゃなかったの? すばやさ順だけど最初に全員コマンド入力してるでしょ PS4版はすばやさ順にコマンド入力促されるのペルソナの新しいやつみたいな感じ

121 18/01/01(月)11:16:30 No.475615012

マジでめっちゃ長いからな今作

122 18/01/01(月)11:16:44 No.475615059

PSは戦闘中の踊ってるキャラとかを見れるのが楽しい DSだと後姿だけなんだよ…

123 18/01/01(月)11:16:58 No.475615105

>ただめっちゃ長いから2周目をやる気にならんのがたまにキズ でも周回なんて要らない満足感だったからいいんだ

124 18/01/01(月)11:17:04 No.475615133

>え?待って >これまでのドラクエって行動すばやさ順じゃなかったの? そうだよ 3DSは最初に仲間のコマンド決定 PS4は行動来たらコマンド決定

125 18/01/01(月)11:17:09 No.475615155

ガンダムもだがFFやポケモンやプリキュアのパロもあるぞ

126 18/01/01(月)11:17:27 No.475615199

ネドラはキラージャグリングで封殺したなぁ 攻撃全てに混乱付与ついてる凶悪技だ そこからヒュプノスハントしても良い

127 18/01/01(月)11:17:32 No.475615208

ときメモのパロは笑った

128 18/01/01(月)11:17:37 No.475615225

周回要素ないし一周で遊びつくせるような仕様のなってるよね 人魚は最悪セーブデータ分けよう

129 18/01/01(月)11:17:50 No.475615257

一回でやり尽くせるのが良い やり方変えた再プレイがいらないのは寂しくはあるけど 縛りプレイ…知りませんね…

130 18/01/01(月)11:17:59 No.475615284

ライブアライブのパロディは結構あるね

131 18/01/01(月)11:18:05 No.475615302

>PSは戦闘中の踊ってるキャラとかを見れるのが楽しい 状態異常も見れるのいいよね

132 18/01/01(月)11:18:06 No.475615308

3DSはフィールドで仲間も主人公と走ってくれるのがいい

133 18/01/01(月)11:18:12 No.475615322

ここまでマップとキャラ作れるならそろそろスピンオフでいいのでオープンワールドドラクエ作ってくれませんかね…?

134 18/01/01(月)11:18:20 No.475615346

>ただめっちゃ長いから2周目をやる気にならんのがたまにキズ だからこうしてSwitch版を大人しく待てる

135 18/01/01(月)11:18:21 No.475615349

あきらかに使用率低そうな仲間も中盤でスポット当てるストーリーは見事だった

136 18/01/01(月)11:18:30 No.475615377

はずかしい呪いは悪魔の子のキャラ付けに最高なんだ 一通り見たら外した

137 18/01/01(月)11:18:42 No.475615406

>ここまでマップとキャラ作れるならそろそろスピンオフでいいのでオープンワールドドラクエ作ってくれませんかね…? 了解!ドラクエビルダーズ2!

138 18/01/01(月)11:18:45 No.475615419

ネドラはそうでもなかったな マヤゴルド様は初見ヤバかった

139 18/01/01(月)11:19:22 No.475615529

ネドラとアメジスト野郎は絶対許さねえ

140 18/01/01(月)11:19:44 No.475615587

>了解!ドラクエビルダーズ2! 11でドラクエロスになったからめっちゃ楽しみ

141 18/01/01(月)11:19:50 No.475615607

意外な奴が仲間になって 急に好感度めっちゃ稼いでくる

142 18/01/01(月)11:19:56 No.475615622

>3DSはフィールドで仲間も主人公と走ってくれるのがいい お姉ちゃんのアラレちゃん走り常時見れるのいいよね

143 18/01/01(月)11:20:38 No.475615750

ロウ使わんでいいなと思ってたところにグランドクロスが出て来てこれは…ありがたい あと子守歌は地味にチートだったね

144 18/01/01(月)11:20:44 No.475615768

お姉ちゃんの頭で25%カットできてスパリンで50%カットだからデビルモード維持で1枠適当にアクセつけてるけどやっぱしっかりカットした方がいいんかの

145 18/01/01(月)11:20:47 No.475615774

>11でドラクエロスになったからめっちゃ楽しみ 終わらないドラクエこと10に来てもいいのよ 完全にソロでも遊んでられるし

146 18/01/01(月)11:21:08 No.475615850

ロト紋やダイ大ネタまであってすごい

147 18/01/01(月)11:21:12 No.475615861

最低プレイ時間100時間だ 裏まで30時間で皆おおげさって思ってたら裏で70時間やらされた

148 18/01/01(月)11:21:13 No.475615866

ドラクエエロス?

149 18/01/01(月)11:21:17 No.475615886

>了解!ドラクエビルダーズ2! 11の出来の良さに担当者この後が俺かよ…ってなったらしいな

150 18/01/01(月)11:21:32 No.475615926

このスレ見ててもEDで混乱してる人結構いるんだな…

151 18/01/01(月)11:22:01 No.475616014

スーパーリングなんてそんな簡単に量産できないんですけおおおおおおおお!!! 変な頭の奴がずっとこっち見てるんですけおおおおおおお!!

152 18/01/01(月)11:22:11 No.475616042

新納にはビビりながらビルダーズ2を作り込んでもらおうか

153 18/01/01(月)11:22:18 No.475616059

>ドラクエエロス? いつものことじゃん!

154 18/01/01(月)11:22:30 No.475616097

ドラクエは1から町娘とも姫ともヤれるエロゲーですよ

155 18/01/01(月)11:22:30 No.475616099

新納なら大丈夫だよ…

156 18/01/01(月)11:22:48 No.475616163

店売りや拾った装備も鍛冶で+上げれると知ったころには魔王城に突撃してました 早くわかっていれば相当楽できたのに…

157 18/01/01(月)11:23:22 No.475616293

>ドラクエエロス? CERO Aの限界に挑んだエロも今作の魅力である

158 18/01/01(月)11:23:24 No.475616301

脳筋ゴリ押しでもクリア出来るのがドラクエのいいところですんで

159 18/01/01(月)11:23:37 No.475616349

縛りプレイ全盛でクリアしたけど過剰なレベル上げだけが打開策だから正直つまらなかったよ あれやるくらいならRTAや早解きした方がずっと楽しい

160 18/01/01(月)11:23:39 No.475616362

世界樹ナナドラビルダーズまでは心配もあったけど直接同じシステムの続編ならニーノでも大丈夫だろう…多分

161 18/01/01(月)11:23:43 No.475616381

>>ドラクエエロス? >いつものことじゃん! PS4の水着は許さないよ

162 18/01/01(月)11:24:10 No.475616476

>CERO Aの限界に挑んだエロも今作の魅力である 限界というか忖度じゃねえかな…特にPS4版は

163 18/01/01(月)11:24:43 No.475616576

ニーノは一人で作らせるとアレだがDQは周りが放っておかないからな

164 18/01/01(月)11:25:27 No.475616712

適当に全部集めようとすると勝手にレベル99までいけちゃうな 最後メタルハンド強3匹倒したところでゾーン入ったから残りの雑魚にスパルレからスペクタクルして180万経験値貰っちゃっただけだけど

165 18/01/01(月)11:26:04 No.475616822

ドラクエ繋がりでセールでヒーローズやってみてホミロン可愛いけど死にそうなフラグ立ってるけど大丈夫?

166 18/01/01(月)11:26:17 No.475616863

あぶなくともきわどくもない水着にはまいるね

167 18/01/01(月)11:26:18 No.475616864

ビルダーズのシナリオは30周年記念のお祭り作品ヒーローズ2よりマニアックなドラクエ1に向き合った唸る出来だったしな

168 18/01/01(月)11:26:20 No.475616869

EDがダイの大冒険じゃん!って言ったら それより前からあるって言われて初めて知った

169 18/01/01(月)11:26:53 No.475616988

ヒーローズ3で早くカミュとかシルビアちゃんとか出してくだち!

170 18/01/01(月)11:27:21 No.475617077

>ビルダーズのシナリオは30周年記念のお祭り作品ヒーローズ2よりマニアックなドラクエ1に向き合った唸る出来だったしな ニーノの黒さと堀井の黒さって結構マッチすると思うの 全く違和感なくドラクエしてた

171 18/01/01(月)11:28:00 No.475617181

>ドラクエ繋がりでセールでヒーローズやってみてホミロン可愛いけど死にそうなフラグ立ってるけど大丈夫? 大丈夫じゃよ

172 18/01/01(月)11:28:03 No.475617194

悪魔の子は片手剣全振りで一番ダメージ出せる攻撃はメラミ! 妹は使いもしない琴に全振り! こんな惨状でもどうにでもなるんだからドラクエってすごいや

173 18/01/01(月)11:28:14 No.475617230

シルビアは割と皆が納得する声だったが他はまたキャストで荒れそう 特に姉妹

174 18/01/01(月)11:28:37 No.475617296

>ドラクエ繋がりでセールでヒーローズやってみてホミロン可愛いけど死にそうなフラグ立ってるけど大丈夫? ヒーローズはそういう不穏な展開はやらないから大丈夫

175 18/01/01(月)11:28:59 No.475617371

安いから買ったけど4時間かけてオープニング見るところまでしかいけなかったよ

176 18/01/01(月)11:29:33 No.475617485

>ヒーローズはそういう不穏な展開はやらないから大丈夫 1は…

177 18/01/01(月)11:29:39 No.475617496

>シルビアは割と皆が納得する声だったが他はまたキャストで荒れそう >特に姉妹 個人的にはセーニャははやみんだったがアンルシアで使っちゃったしなあ

178 18/01/01(月)11:30:19 No.475617625

歴代勇者最スケベの悪魔の子

179 18/01/01(月)11:30:58 No.475617775

>シルビアは割と皆が納得する声だったが他はまたキャストで荒れそう あれもう声ついてるの?頭のなかで勝手に小野Dかヤング声流れてたけど誰さ

180 18/01/01(月)11:31:45 No.475617932

一切喋らないしセリフがないのに濃すぎる仲間キャラに埋もれない個性がある悪魔の子はすごいと思う

181 18/01/01(月)11:32:00 No.475617985

良かったなヤングだぞ

182 18/01/01(月)11:32:14 No.475618028

http://www.jp.square-enix.com/itastDQFF30th/characters/silvia.html

183 18/01/01(月)11:33:23 No.475618219

11はあとカミュとマルティナはライバルズで声付いてたか

184 18/01/01(月)11:33:44 No.475618271

なんだぱふぱふの神に会いたいのか…うちの勇者はしょうがないなあ

185 18/01/01(月)11:33:52 No.475618304

>一切喋らないしセリフがないのに濃すぎる仲間キャラに埋もれない個性がある悪魔の子はすごいと思う タイムトラベルして魔王がいる目の前で寝るってのがインパクトありすぎる バカなのかアホなのか…

↑Top