ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/01(月)09:11:35 No.475595374
安心してつかぁさい 叔父貴に恥かかせた連中はまとめてワシらが命獲ったりますけぇ
1 18/01/01(月)09:13:04 No.475595569
第二部のメインヒロイン榛名
2 18/01/01(月)09:13:56 No.475595691
コヤンスカヤ君これはどういうことだね!
3 18/01/01(月)09:14:09 No.475595725
もしもしAチーム? これからダンプで順にカチコミかけていくんでヨロシク!
4 18/01/01(月)09:14:10 No.475595726
とてもバレンタインとかやれそうな雰囲気じゃないのですが…
5 18/01/01(月)09:14:20 No.475595748
痛い痛いとか言ったときはああ…もう手遅れか…って思ったけど ふつーに軽傷だったおっさん
6 18/01/01(月)09:14:32 No.475595798
捕まってしまったのかねコヤンスカヤ君!
7 18/01/01(月)09:14:44 No.475595827
嫌なおじさんかと思ったら可愛いおじさんだった
8 18/01/01(月)09:14:57 No.475595870
ゴルおじの私兵、良い奴らだったのに…
9 18/01/01(月)09:15:01 No.475595880
しょちょーが完全に踏み台にされてしまった…
10 18/01/01(月)09:15:05 No.475595896
ヒロイン(真)
11 18/01/01(月)09:15:41 No.475595989
前所長の辞世の句に被せるのはズルいよ…
12 18/01/01(月)09:15:41 No.475595991
実はレースに興味ある設定がでてきた 今年もレースくるね…
13 18/01/01(月)09:15:45 No.475596005
電話で痛い痛い言ってた時はもう駄目だと思ったよ
14 18/01/01(月)09:15:46 No.475596009
まさか愛されキャラになるとは思わなかった
15 18/01/01(月)09:16:07 No.475596051
叔父貴はデンと構えててつかぁさい 連中片すんはうちらでやりますさかい…
16 18/01/01(月)09:16:24 No.475596094
>実はレースに興味ある設定がでてきた 不死鳥のムジークが南極大陸をまたにかけて大陸横断レースしちゃうんだ…
17 18/01/01(月)09:16:27 No.475596104
可愛い女の子が言ったときよりこのおじさんが同じセリフ言ったときのほうがみんなリアクション強い
18 18/01/01(月)09:16:27 No.475596107
あんな事言われたら見捨てらんないよね…
19 18/01/01(月)09:16:52 No.475596153
>実はレースに興味ある設定がでてきた >今年もレースくるね… まあまずはアーマードコンテナの運転よね
20 18/01/01(月)09:17:07 No.475596187
>可愛い女の子が言ったときよりこのおじさんが同じセリフ言ったときのほうがみんなリアクション強い あの台詞聞いてたのぐだたちだけだろうし…
21 18/01/01(月)09:17:34 No.475596255
ホームズ共々OPにいないおじさん
22 18/01/01(月)09:17:51 No.475596286
ゴルおじ魔術師なだけあってけっこう善戦しててだめだった…
23 18/01/01(月)09:18:17 No.475596343
館内放送であんなこと言っときながらいざ対面すると未だにツンムーブするあざとすぎるヒロイン
24 18/01/01(月)09:18:18 No.475596349
新所長を前所長みたいになんてさせない!
25 18/01/01(月)09:18:53 No.475596442
ようも叔父貴の面子潰してくれたのぉワレ! 未来ごと命刈り取ったらぁ!
26 18/01/01(月)09:18:57 No.475596453
主人公のピンチにコンテナドリフトで助けに来るおじさんだ
27 18/01/01(月)09:18:58 No.475596455
Apo世界とは繋がってないんだろうけど 幼少期にスパルタホムンクルスに教育を受けてたとかチラッと言ったりするとほっこりする
28 18/01/01(月)09:19:17 No.475596487
守護らねばならない
29 18/01/01(月)09:19:40 No.475596546
前所長もうこれ出てこれないんだな…って感じの流れでちょっと寂しくなった
30 18/01/01(月)09:20:02 No.475596598
前所長は残る要素が不穏なのしかない 路地裏ナイトメアで観測できちゃいけないもの観測してたり
31 18/01/01(月)09:20:27 No.475596660
バレンタイン無いって何のために姪引いたんだよってなるから流石にあると思いたい 9800円出してまで引いたのに
32 18/01/01(月)09:21:01 No.475596768
セリフとか行動がパーフェクト過ぎるよねこのおじさん
33 18/01/01(月)09:21:03 No.475596777
あの見守りウーマンはまえしょちょーと関係あるんだろうか…
34 18/01/01(月)09:21:23 No.475596840
これから異常事態にどんどん耐性ついて性格も丸くなりそうだし シャドウなんとか号運転して突っ込む仕事とかやりそうだし すっげぇ楽しみだぜ…ゴルおじ!
35 18/01/01(月)09:21:29 No.475596863
助けに行くまで刃物でツンツンされてたんだろうか
36 18/01/01(月)09:21:32 No.475596871
前所長にヒロイン度で勝った男貼るな
37 18/01/01(月)09:21:39 No.475596875
痛い痛い喚きながら的確に反撃してたとしか思えない軽傷
38 18/01/01(月)09:21:41 No.475596882
裏切った事に思い至らずコヤンくんを助けないと!って言ったり 人の良さがにじみ出てて好き…
39 18/01/01(月)09:22:05 No.475596938
叔父貴!この一件私が仕切らせていただきます!!!
40 18/01/01(月)09:22:13 No.475596971
このおじさん割と戦闘能力高いのでは
41 18/01/01(月)09:22:35 No.475597018
ダヴィンチちゃん殉職の時の反応もいい
42 18/01/01(月)09:22:43 No.475597044
>可愛い女の子が言ったときよりこのおじさんが同じセリフ言ったときのほうがみんなリアクション強い 前しょちょーをたすけられなかったから代替行為として同じセリフが出た新しょちょーを助けてるので… いうなれば新しょちょーは旧しょちょーの代わりなんで…
43 18/01/01(月)09:22:44 No.475597049
もっと酷いことになってるかと思ったら五体満足だしその後走り出すしで無傷っぽい ほんとに痛かったんですか現しょちょー?
44 18/01/01(月)09:22:58 No.475597077
>助けに行くまで刃物でツンツンされてたんだろうか 魔銃とかいうビンビン来る武器と礼装使い果たしたって言ってるし 力半減したマシュがなんとか相手出来る敵相手に防戦成功してる…
45 18/01/01(月)09:23:19 No.475597126
>あの見守りウーマンはまえしょちょーと関係あるんだろうか… あの見守りウーマン周りから観測されてないという意味で挙動が路地裏ナイトメアなんだ・・・
46 18/01/01(月)09:23:24 No.475597138
>このおじさん割と戦闘能力高いのでは 一応助けくるまで応戦してたっぽいし魔術師の家系だしな…
47 18/01/01(月)09:23:28 No.475597149
>もっと酷いことになってるかと思ったら五体満足だしその後走り出すしで無傷っぽい >ほんとに痛かったんですか現しょちょー? ざっくり切られたって言ってただろ!
48 18/01/01(月)09:23:31 No.475597154
>ほんとに痛かったんですか現しょちょー? 的確に相手を殴りながら痛いって言ってたのかもしれないし…
49 18/01/01(月)09:23:42 No.475597178
しょちょーを助けられなかったのずっと後悔していた俺とついにリンクした
50 18/01/01(月)09:24:00 No.475597218
>あの見守りウーマンはまえしょちょーと関係あるんだろうか… あるとしてもカルデアス本体やカルデアという組織や前々しょちょーとの関係であって 何も知らないっぽい前しょちょーとは…
51 18/01/01(月)09:24:00 No.475597219
全うに身体能力が高いよこのおじさん なんなの
52 18/01/01(月)09:24:09 No.475597237
むしろあの特殊部隊が弱すぎるのかもしれない
53 18/01/01(月)09:24:41 No.475597316
忘れられがちだが新しょちょーは目立った功績はないけど長く続いてる名門貴族魔術師で 魔術師の基本技能は普通にできるぞ
54 18/01/01(月)09:24:56 No.475597349
これはマンガでわかるに出演待ったなしですよ!
55 18/01/01(月)09:25:06 No.475597368
めっちゃ痛がってたのに割りと軽傷で笑ったよ ほんと坊っちゃんだな
56 18/01/01(月)09:25:20 No.475597403
>むしろあの特殊部隊が弱すぎるのかもしれない マシュ…デミサーヴァントのくせになんて体たらくだ…
57 18/01/01(月)09:25:22 No.475597414
ダブル所長はズルい!
58 18/01/01(月)09:25:25 No.475597427
>全うに身体能力が高いよこのおじさん >なんなの 魔術師で名門の嫡男だよ!しかも金かかったアウトドア大好き!
59 18/01/01(月)09:25:25 No.475597433
しんしょちょうは現地に同行しないといけないから大変だな
60 18/01/01(月)09:25:32 No.475597458
でも二番三番にもなれないだめおじだよ?
61 18/01/01(月)09:25:51 No.475597502
>これはマンガでわかるに出演待ったなしですよ! ぐだ男といちゃいちゃしてるのはわかる
62 18/01/01(月)09:25:54 No.475597506
>全うに身体能力が高いよこのおじさん >なんなの レーサーしてるから
63 18/01/01(月)09:26:09 No.475597537
事が終わったらケツ拭いてもらうために必須な人物なので正しい選択だよね
64 18/01/01(月)09:26:15 No.475597555
アウトドア好きなデブ…実在したのか
65 18/01/01(月)09:26:16 No.475597557
>忘れられがちだが新しょちょーは目立った功績はないけど長く続いてる名門貴族魔術師で >魔術師の基本技能は普通にできるぞ 一番どころか二番にも三番にもなれないくそったれのくせによー!
66 18/01/01(月)09:26:19 No.475597566
ロマンのリアクションとしょちょーのあざとさを併せ持った完璧なヒロイン
67 18/01/01(月)09:26:25 No.475597580
完全にヒロインムーブ
68 18/01/01(月)09:26:31 No.475597594
所長…いや車長!
69 18/01/01(月)09:26:39 No.475597617
前しょちょーは昨日のアニメが不穏極まってるんだもん…
70 18/01/01(月)09:26:50 No.475597645
>>あの見守りウーマンはまえしょちょーと関係あるんだろうか… >あるとしてもカルデアス本体やカルデアという組織や前々しょちょーとの関係であって >何も知らないっぽい前しょちょーとは… 「あなたたちが知っているオルガマリー・アニムスフィアという女は死んだわ」
71 18/01/01(月)09:27:06 No.475597686
回復魔術も使えるんじゃないの 長い家系なら魔術刻印にも生存維持系の入ってるだろうし
72 18/01/01(月)09:27:09 No.475597696
>所長…いや車長! 戦車にでも乗る気か!
73 18/01/01(月)09:27:12 No.475597700
>でも二番三番にもなれないだめおじだよ? 魔術師が競うものでその順位を狙うのってよっぽどの才がなきゃ無理じゃねぇかな あとレースも
74 18/01/01(月)09:27:15 No.475597711
不死鳥ってあだ名がつくくらいにはクラッシュ事故経験してるレーサー
75 18/01/01(月)09:27:15 No.475597713
>これはマンガでわかるに出演待ったなしですよ! 逆に今後の出番ありそうな感じで旧所長は使いにくくなった
76 18/01/01(月)09:27:24 No.475597739
モータースポーツを楽しむアクティブなデブ
77 18/01/01(月)09:27:28 No.475597746
>一番どころか二番にも三番にもなれないくそったれのくせによー! そりゃ上の人外レベルと比べられればそうなるよ!
78 18/01/01(月)09:27:34 No.475597767
>所長…いや車長! ダメだった
79 18/01/01(月)09:28:08 No.475597836
>前しょちょーは昨日のアニメが不穏極まってるんだもん… サーヴァント 路地裏ナイトメアなロストルーム 記憶弄られてる 何かの材料?
80 18/01/01(月)09:28:13 No.475597849
>前しょちょーは昨日のアニメが不穏極まってるんだもん… なんであの痴女あそこにいたんですかね…
81 18/01/01(月)09:28:13 No.475597850
このおじさんかなり人生エンジョイしてるのでは…?
82 18/01/01(月)09:28:21 No.475597874
魔銃って何だよ、ケリィみたいな戦い方するのか?
83 18/01/01(月)09:28:29 No.475597893
あの鎌痛いんだろうなぁって怯えてるところがなんか可愛く感じたよ…
84 18/01/01(月)09:28:33 No.475597907
これから新社長とぐだ子の逃避行ラブストーリーが始まると思うと興奮が止まらない
85 18/01/01(月)09:28:37 No.475597920
>アウトドア好きなデブ…実在したのか バーベキューする親父に「クール!!」って言ってたんだ…
86 18/01/01(月)09:29:03 No.475597984
>このおじさんかなり人生エンジョイしてるのでは…? 少なくともカルデア買ってなかったら凍結対象だったからな むっちゃくちゃ持ってる
87 18/01/01(月)09:29:06 No.475597996
人の良さと決断力と財力を併せ持ったチートキャラだ いやもう財力は全部使い果たして氷漬けか…
88 18/01/01(月)09:29:14 No.475598005
来年の今ごろは新所長と絆5ってワケよ
89 18/01/01(月)09:29:23 No.475598033
>人の良さと決断力と財力を併せ持ったチートキャラだ >いやもう財力は全部使い果たして氷漬けか… もう財力なんか意味ないがな!
90 18/01/01(月)09:29:28 No.475598044
アニメは前しょちょーがたくさんの手に拘束されるシーンがとてもエロかったです
91 18/01/01(月)09:29:31 No.475598051
魔術師で2番手3番手になるって赤雑魚くらいの才能必要なんすよ
92 18/01/01(月)09:29:35 No.475598072
ダヴィンチちゃんが死んだ時の新所長の言葉いいよね…
93 18/01/01(月)09:29:39 No.475598089
つまりしょちょーが路地裏同盟に?
94 18/01/01(月)09:29:48 No.475598119
新所長大好きすぎる…
95 18/01/01(月)09:29:58 No.475598150
魔銃って獅子GOさんが使ってたあれみたいなものかな…
96 18/01/01(月)09:30:10 No.475598180
終盤ピンチになった所にボロボロの車で駆けつけてくれてドライブに誘ってくれる展開来るね
97 18/01/01(月)09:30:17 No.475598200
やっぱり路地裏ナイトメアは必修科目だったんだ!
98 18/01/01(月)09:30:39 No.475598262
このワカメ枠と大冒険するの…?
99 18/01/01(月)09:30:44 No.475598279
よく考えたらカルデア凍った今もう新しょちょーなにも残ってなくない?
100 18/01/01(月)09:30:44 No.475598282
>魔銃って獅子GOさんが使ってたあれみたいなものかな… あれは死霊術師だから指を弾丸にしてたけどこのおじさんはなんだろうね… 遠坂なら宝石だろうけど
101 18/01/01(月)09:30:51 No.475598306
>もう財力なんか意味ないがな! 世界通貨がQPになっちゃうのかな
102 18/01/01(月)09:31:05 No.475598345
あんなにサーヴァント呼ばわりしてたくせに即ダヴィンチ君とかあざとさ100倍点かよ
103 18/01/01(月)09:31:30 No.475598417
>よく考えたらカルデア凍った今もう新しょちょーなにも残ってなくない? この状況で命という資産が残ってる圧政者だぞ
104 18/01/01(月)09:31:31 No.475598420
ワカメはワカメでもCCCワカメだよね新所長
105 18/01/01(月)09:31:37 No.475598433
外は全部氷漬けだしカルデア買って一命をとりとめたおじさん
106 18/01/01(月)09:31:52 No.475598486
>つまりしょちょーが路地裏同盟に? 路地裏同盟も正直人理すごくあやふやなのがな メルティブラッドは剪定事象作りすぎた
107 18/01/01(月)09:31:53 No.475598488
>>魔銃って獅子GOさんが使ってたあれみたいなものかな… >あれは死霊術師だから指を弾丸にしてたけどこのおじさんはなんだろうね… >遠坂なら宝石だろうけど ホムンクルス弾だよ ちっこいホムンクルスがうおーとか言いながら飛んでいく
108 18/01/01(月)09:31:54 No.475598489
>>所長…いや車長! >戦車にでも乗る気か! ヤケクソ作戦です!
109 18/01/01(月)09:31:57 No.475598504
天才やら秀才だらけの時計塔で平凡レベルはわりとすごい
110 18/01/01(月)09:32:00 No.475598508
生き残ってくれてありがとう!型月特有のギャグシナリオのツッコミ役頑張ってね!
111 18/01/01(月)09:32:10 No.475598541
助けられた時の台詞がツンデレすぎる…
112 18/01/01(月)09:32:12 No.475598547
ムジーク家ってホムンクルスだと思うけども どんな魔術使うんだろうね車長
113 18/01/01(月)09:32:16 No.475598560
というかこいつの見てる上ってアインツベルンとかロードとかだからな…
114 18/01/01(月)09:32:19 No.475598568
もうこのおじさんがカルデア買ってなかったらやばかったやつですよね?
115 18/01/01(月)09:32:20 No.475598573
ゴルおじ初登場時は嫌味なやられキャラだと思いつつ人気出そうだなと感じてた 予想以上だった
116 18/01/01(月)09:32:22 No.475598575
>よく考えたらカルデア凍った今もう新しょちょーなにも残ってなくない? 全人類の中ただ一人免れて命は残ったぞ
117 18/01/01(月)09:32:22 No.475598576
このゲームスナック感覚で人類滅亡させすぎじゃない?
118 18/01/01(月)09:32:44 No.475598619
前所長もなんか大晦日アニメで意味深な扱いされてたよね
119 18/01/01(月)09:33:02 No.475598663
>よく考えたらカルデア凍った今もう新しょちょーなにも残ってなくない? 今乗ってる車もカルデア所有の奴だから新しょちょーの物と言っても過言ではない
120 18/01/01(月)09:33:03 No.475598666
>ホムンクルス弾だよ >ちっこいホムンクルスがうおーとか言いながら飛んでいく ナンバー4だけ欠番なんだ…
121 18/01/01(月)09:33:05 No.475598675
G秋葉ルートも剪定事象だよね多分
122 18/01/01(月)09:33:24 No.475598716
彼ならあの車の中でもまだ所長の地位に固執してくれそう
123 18/01/01(月)09:33:30 No.475598742
でもゴルおじが買ったせいでこやんの魔の手が伸びたともいう
124 18/01/01(月)09:33:45 No.475598793
財産面で言うとなんだかんだで隠し財産とか持ってそうだし お助けアイテム係として役立ちそう
125 18/01/01(月)09:33:57 No.475598829
>前所長もなんか大晦日アニメで意味深な扱いされてたよね ここまで話に関わるとやっぱ出番あるんだろうなって思う 凍結の理由に関わってるし
126 18/01/01(月)09:34:01 No.475598838
>よく考えたらカルデア凍った今もう新しょちょーなにも残ってなくない? 培った一人でレース参加力がある これは大きい
127 18/01/01(月)09:34:07 No.475598858
でも競売相手暗殺するようなやつですよこのデブは!
128 18/01/01(月)09:34:11 No.475598866
今年最初の与太イベントは何になるかな
129 18/01/01(月)09:34:17 No.475598886
もしやお年玉の2018万QPは…
130 18/01/01(月)09:34:20 No.475598894
アポ最終回の子供がこの人なんだろうか
131 18/01/01(月)09:34:26 No.475598916
路地裏ナイトメアと繋がるのはめっちゃ熱いけど無印メルブラとAACCやってないとよくわからん
132 18/01/01(月)09:34:26 No.475598918
元々コヤンはあれするつもりだったろうし そのときにいい感じに金持ってて操れそうなのがゴルおじだっただけでは?
133 18/01/01(月)09:34:33 No.475598938
ロードの娘の前しょちょーのほうが家柄は上だし
134 18/01/01(月)09:34:39 No.475598946
>でもゴルおじが買ったせいでこやんの魔の手が伸びたともいう ゴルおじいなかったら別の奴がこやーんされてただけなであろう
135 18/01/01(月)09:34:40 No.475598950
終盤で運転手になって私の趣味を忘れたのか!とか言うんだよね
136 18/01/01(月)09:34:43 No.475598963
>でもゴルおじが買ったせいでこやんの魔の手が伸びたともいう まあゴルおじが買うって言わなかったらころころされて別の金づる探してただろう
137 18/01/01(月)09:34:44 No.475598967
>G秋葉ルートも剪定事象だよね多分 明確にされてるのは都古ルート つまりグレーとキャッツビレッジからの刺客がありうる
138 18/01/01(月)09:34:48 No.475598976
>ちっこいホムンクルスがうおーとか言いながら飛んでいく ナンバーついてるけど4は縁起が悪いのでいない
139 18/01/01(月)09:34:50 No.475598977
>でもゴルおじが買ったせいでこやんの魔の手が伸びたともいう 色々手を回してたみたいだしゴルおじが買わなくてもどの道じゃねえかな…
140 18/01/01(月)09:34:50 No.475598978
ロリンチちゃんがいまいちインパクト薄れるぐらいヒロイン力高すぎる
141 18/01/01(月)09:34:53 No.475598988
車長が居たらサマーレースも盛り上がっただろうな
142 18/01/01(月)09:34:57 No.475598997
>でも競売相手暗殺するようなやつですよこのデブは! あれコヤンにほいほい任せてたら勝手にやられたって感じじゃね?
143 18/01/01(月)09:35:10 No.475599023
>でも競売相手暗殺するようなやつですよこのデブは! 相手も魔術師だからふつうに殺し屋雇ってるよ ケリィはそれで人脈作ってたんだし
144 18/01/01(月)09:35:11 No.475599027
>でも競売相手暗殺するようなやつですよこのデブは! え?
145 18/01/01(月)09:35:21 No.475599059
>車長が居たらサマーレースも盛り上がっただろうな つまり!今年の夏は!
146 18/01/01(月)09:35:25 No.475599069
>路地裏ナイトメアと繋がるのはめっちゃ熱いけど無印メルブラとAACCやってないとよくわからん まずAACCが変な感じよね シオンでやるとさっちん死んでて同盟崩れててさっちん生きてると同盟がさらに拡大
147 18/01/01(月)09:35:27 No.475599077
>ロードの娘の前しょちょーのほうが家柄は上だし 実力も上だったろうけど致命的に運がなかったからね…仕方ない
148 18/01/01(月)09:35:47 No.475599124
FGO世界は呪われてんのかってくらい人類滅亡レベルの厄介ごと起きるな それも失敗すると人類滅亡の危機!じゃなくて既にほぼ詰みに近い形で滅んでるのがひどい
149 18/01/01(月)09:36:15 No.475599199
君ら元カルデア職員は今や私に残された数少ない財産なのだぞ! 勝手に死ぬことは許さーん! とか言っちゃうんだ…
150 18/01/01(月)09:36:17 No.475599202
一人でレース参加してたって事は車のメンテもできるだろうし 運転メンテナビ全てを一人でこなせるスーパー所長だぞ
151 18/01/01(月)09:36:17 No.475599203
>このおじさん割と戦闘能力高いのでは パパのゴルおじが息子の教育用に戦闘用ホムンクルス作って戦闘教育させた ゴルおじまで特訓することになって一時期あの家の頂点は戦闘用ホムンクルス担ってた
152 18/01/01(月)09:36:29 No.475599237
>でも競売相手暗殺するようなやつですよこのデブは! (…コヤーンくん?妨害するとは言ったけど殺しちゃったの…?)
153 18/01/01(月)09:36:38 No.475599264
スナック感覚で人類全滅しすぎる… ドラゴンボールじゃねえんだぞ!
154 18/01/01(月)09:36:39 No.475599265
あの狐実は無能なのでは…
155 18/01/01(月)09:36:56 No.475599311
>スナック感覚で人類全滅しすぎる… >ドラゴンボールじゃねえんだぞ! 友達おくれーーー!!
156 18/01/01(月)09:36:57 No.475599313
何がやばいってFGO「」がコミケだと浮かれてたらもう一回凍結されたこと
157 18/01/01(月)09:36:58 No.475599319
>>でも競売相手暗殺するようなやつですよこのデブは! >相手も魔術師だからふつうに殺し屋雇ってるよ >ケリィはそれで人脈作ってたんだし 逆いえばコヤンがいなきゃカルデア来る前に死んでたんだよな…これはかなり持ってる人なのでは
158 18/01/01(月)09:37:04 No.475599331
>FGO世界は呪われてんのかってくらい人類滅亡レベルの厄介ごと起きるな >それも失敗すると人類滅亡の危機!じゃなくて既にほぼ詰みに近い形で滅んでるのがひどい 基本は排除されてからギリギリ免れてるカルデア生き残りが反撃ぶち込んで粉砕するって方式すぎる
159 18/01/01(月)09:37:05 No.475599336
旧所長がやっぱりなんかの触媒になってるっぽいなあ
160 18/01/01(月)09:37:13 No.475599360
カチコミ向きの鯖って何が居たっけ
161 18/01/01(月)09:37:16 No.475599369
大金かけたカルデアは氷漬けだしスカンピンだろうからぐだの方が金ありそう
162 18/01/01(月)09:37:18 No.475599374
>でも競売相手暗殺するようなやつですよこのデブは! なにそれ知らない…
163 18/01/01(月)09:37:23 No.475599383
新所長 かわいい 新所長 ヒロイン 新所長 受け
164 18/01/01(月)09:37:33 No.475599405
>ドラゴンボールじゃねえんだぞ! しんぺえすんな 聖杯があればみんな生きけえれる
165 18/01/01(月)09:37:39 No.475599419
次回のレースイベは人気鯖たちがエントリーするなか一人だけ人類代表として参加してるよ
166 18/01/01(月)09:37:40 No.475599422
まだ誰にも認められてないって叫ぶけどいざ死ぬ時になったらあーあれ痛いんだろうなー… って呟いてるだけで死ぬ覚悟はできてそうなあたりは魔術師だなって
167 18/01/01(月)09:37:45 No.475599432
そんなスパロボの自軍みたいな言い方
168 18/01/01(月)09:37:45 No.475599435
>何がやばいってFGO「」がコミケだと浮かれてたらもう一回凍結されたこと おっきー…くろひー…北斎ちゃん… みんな死んじまった…
169 18/01/01(月)09:37:46 No.475599438
でえじょうぶだ 黒幕を令呪パンチすればなんとかなる
170 18/01/01(月)09:37:50 No.475599449
>カチコミ向きの鯖って何が居たっけ 作家系以外は大半カチコミ向きなのでは
171 18/01/01(月)09:37:53 No.475599454
>パパのゴルおじが息子の教育用に戦闘用ホムンクルス作って戦闘教育させた >ゴルおじまで特訓することになって一時期あの家の頂点は戦闘用ホムンクルス担ってた アポで名前をつけられた戦闘用ホムンクルスに教育を任せたってだけで 別世界の車長が教育を受けたとも限らないのでは?
172 18/01/01(月)09:37:54 No.475599456
>カチコミ向きの鯖って何が居たっけ そりゃヤクザの娘がぴったりだろう
173 18/01/01(月)09:37:58 No.475599461
>でも競売相手暗殺するようなやつですよこのデブは! セラフィックスやら平行世界の首狩り事件がある前々しょちょーでも善良扱いだし…
174 18/01/01(月)09:38:05 No.475599483
まあ世界を相手にするんだから準備段階で嗅ぎ付けられるヘマはしないんだろう…
175 18/01/01(月)09:38:16 No.475599503
>(…コヤーンくん?妨害するとは言ったけど殺しちゃったの…?) スレ画の顔になってるのが脳裏にありありと浮かぶわ
176 18/01/01(月)09:38:19 No.475599516
しんしょちょーは最後に全魔力をビームラムに回してシャドウボーダー特攻とかしちゃうんだ…
177 18/01/01(月)09:38:20 No.475599517
普通に敵見抜くくらい知識あるし愛嬌たっぷりだし死ななくて良かった …最期に格好いい死にかたしそうだなあ
178 18/01/01(月)09:38:36 No.475599554
長距離レースはタフネスがないと無理だよね…
179 18/01/01(月)09:38:37 No.475599555
旧しょちょーは謎が全部開示されてちゃんと死にきるまで油断しないことにしたよ
180 18/01/01(月)09:38:43 No.475599570
>北斎ちゃん… (こんな幼女いたっけ…)
181 18/01/01(月)09:38:47 No.475599577
1章がすげえ良い終わり方したからもうこれ以降面白くならなそうだなってしばらく離れてたけど復帰してよかった
182 18/01/01(月)09:39:02 No.475599609
>セラフィックスやら平行世界の首狩り事件がある前々しょちょーでも善良扱いだし… 知ってる人が少ないから槍玉にあがらないだけじゃねえかな…
183 18/01/01(月)09:39:02 No.475599610
この人が最後に漢見せてかっこよく死んだら多分マジ泣きする
184 18/01/01(月)09:39:04 No.475599613
オルガマリー所長はアニメで骨相手にガンドで善戦してたけどゴルドルフ所長はあのマスク集団に善戦って凄くね?
185 18/01/01(月)09:39:17 No.475599641
この人が連れて来たエージェントはサクサク死んでるのにこの人自身は自力で生き残ってるのはなんなの…?
186 18/01/01(月)09:39:42 No.475599707
>オルガマリー所長はアニメで骨相手にガンドで善戦してたけどゴルドルフ所長はあのマスク集団に善戦って凄くね? 実際すごいと思う
187 18/01/01(月)09:39:43 No.475599710
マリスビリーも根源プレイヤーと明言されたし絶対ロクでもないよね
188 18/01/01(月)09:39:52 No.475599731
su2172842.jpg あぁ…本当にいい…
189 18/01/01(月)09:39:54 No.475599742
お父上は魔銃と爆弾を抱えて殺戮部隊達をちぎっては投げちぎっては投げ
190 18/01/01(月)09:39:58 No.475599751
コヤンくん!捕まってしまったのかコヤンくん!は善人でないと出てこない言葉
191 18/01/01(月)09:40:00 No.475599756
>知ってる人が少ないから槍玉にあがらないだけじゃねえかな… いいよね誰も知らなくて善行だけ知られてれば善人理論
192 18/01/01(月)09:40:00 No.475599757
新オープニングのワクワク感はほんと凄い… なんか黒い制服着てたしどこかに新しい拠点あるんだろうな
193 18/01/01(月)09:40:15 No.475599797
とりあえずまた人類滅んじゃったし 今回の事件解決したら今度はゴルおじも一緒に監査対象だね 一緒に拘束されようね
194 18/01/01(月)09:40:16 No.475599800
シャドウボーダーのゼロ何チャラで特異点に侵入できるってことは今年のハロウィンも開催決定だね… ホームズは忙しいから運転手は新所長ね…
195 18/01/01(月)09:40:24 No.475599822
2部が終わるころには新所長も猟兵をちぎっては投げちぎっては投げぐらい出来るようになってるよ
196 18/01/01(月)09:40:26 No.475599832
>カチコミ向きの鯖って何が居たっけ 式シリーズと源氏
197 18/01/01(月)09:40:36 No.475599870
かっこいい最後はしないでほしい派だなぁ ロマンロス以降驚き担当がいなくてシナリオがボケ殺し過ぎたからこの逸材は手放したくない
198 18/01/01(月)09:40:44 No.475599903
2部オープニングアニメのマシュがゴーグルのせいでフレームアームズガールとかみたいなメカ娘に見えてしまう
199 18/01/01(月)09:41:18 No.475600000
割と真面目にぐだと戦闘訓練したら勝ちそうなすごあじはある
200 18/01/01(月)09:41:22 No.475600011
大丈夫しょちょーが何もなかったと報告してくれるはず 信じますよ
201 18/01/01(月)09:41:26 No.475600027
コヤンくんにも指一本触れてないんだろうなと確信できるいい人っぷり
202 18/01/01(月)09:41:28 No.475600036
痩せたらイケメンなんだろうけどやせてほしくないな…
203 18/01/01(月)09:41:33 No.475600051
>マリスビリーも根源プレイヤーと明言されたし絶対ロクでもないよね マリスビリー時代からクリプター呼称があったから絶対あいつやばい
204 18/01/01(月)09:41:34 No.475600059
>シャドウボーダーのゼロ何チャラで特異点に侵入できるってことは今年のハロウィンも開催決定だね… 通信越しでなく仲間全員現地に来れるの楽しみだよね
205 18/01/01(月)09:41:42 No.475600072
もう隠匿とか無理だしこれ終わったら神秘消滅するのかな…
206 18/01/01(月)09:41:46 No.475600080
>この人が連れて来たエージェントはサクサク死んでるのにこの人自身は自力で生き残ってるのはなんなの…? 傭兵は対カルデア職員想定して魔術武装持ってない 新しょちょーは用心のため魔銃だの護符だので魔術武装してた
207 18/01/01(月)09:41:58 No.475600102
>マリスビリーも根源プレイヤーと明言されたし絶対ロクでもないよね 根源プレイヤーから見て娘や子孫って基本根源へ至るまでの取り扱い要注意の道具よね 誰かさんは叛逆されたし
208 18/01/01(月)09:42:03 No.475600113
ぐだは魔術師ってもほぼアイテム頼りな一般人のままだからね 体は鍛えられてるだろうけど
209 18/01/01(月)09:42:11 No.475600127
>割と真面目にぐだと戦闘訓練したら勝ちそうなすごあじはある 肉体だけならスパルタ式ブートキャンプ受けてるかもしれないぐだが勝つかもしれないけど 魔術有りなら普通に負けそう
210 18/01/01(月)09:42:13 No.475600137
>2部オープニングアニメのマシュがゴーグルのせいでフレームアームズガールとかみたいなメカ娘に見えてしまう なんか盾とかもメカっぽい?
211 18/01/01(月)09:42:13 No.475600138
たぶん車長はいい感じに自己犠牲してみんな感傷に浸ってるなか のそのそ自力で帰ってくるか通信繋いでさっさと助けろ!と伝えてくると思うよ
212 18/01/01(月)09:42:19 No.475600155
>とりあえずまた人類滅んじゃったし >今回の事件解決したら今度はゴルおじも一緒に監査対象だね >一緒に拘束されようね ダメだった
213 18/01/01(月)09:42:32 No.475600196
髭そったらだいぶ年相応になったのは見た
214 18/01/01(月)09:42:33 No.475600198
しかしそうなると前所長は本当にただの被害者なのでは…
215 18/01/01(月)09:42:40 No.475600217
>たぶん車長はいい感じに自己犠牲してみんな感傷に浸ってるなか >のそのそ自力で帰ってくるか通信繋いでさっさと助けろ!と伝えてくると思うよ 最高すぎる…
216 18/01/01(月)09:42:41 No.475600222
>2部オープニングアニメのマシュがゴーグルのせいでフレームアームズガールとかみたいなメカ娘に見えてしまう おでこが轟雷っぽいとか言うんじゃない
217 18/01/01(月)09:42:45 No.475600232
しんしょちょーは魔銃で殺戮猟兵と戦って生き残った偉業があるし レースやっててシャドウボーダーもそのうち運転するだろうから 死んでもアーチャーとライダークラス適性の英霊にはなれるな!
218 18/01/01(月)09:42:50 No.475600243
>su2172842.jpg >あぁ…本当にいい… こうやって発破かける人いいよね…カッコいい…
219 18/01/01(月)09:42:56 No.475600256
新しょちょーの協力で生み出された新戦闘服とかなのかな
220 18/01/01(月)09:43:00 No.475600270
>通信越しでなく仲間全員現地に来れるの楽しみだよね 生き残りもあの時スクラムに参加してたんだし みんな巻き込んでのハロウィン楽しみだね
221 18/01/01(月)09:43:01 No.475600271
>もう隠匿とか無理だしこれ終わったら神秘消滅するのかな… カルデアス停止状態にまで陥ってるし最後は時間巻き戻る気もする
222 18/01/01(月)09:43:05 No.475600282
>>マリスビリーも根源プレイヤーと明言されたし絶対ロクでもないよね >マリスビリー時代からクリプター呼称があったから絶対あいつやばい 死期を伝えれられる程度に把握してる でも聖杯に願うのは堅実な手での根源到達 計画を焦ったような痕跡さえない これ虚数側で生きてないかな…って
223 18/01/01(月)09:43:15 No.475600306
>しかしそうなると前所長は本当にただの被害者なのでは… 被害者が爆弾になるのって型月のだとたまにあるような
224 18/01/01(月)09:43:16 No.475600309
>たぶん車長はいい感じに自己犠牲してみんな感傷に浸ってるなか >のそのそ自力で帰ってくるか通信繋いでさっさと助けろ!と伝えてくると思うよ アフロで済むやつだこれ!
225 18/01/01(月)09:43:20 No.475600316
過度になり過ぎない程度にリアクション担当して欲しい
226 18/01/01(月)09:43:20 No.475600321
今回でもう死なないフラグもったよね 物語を語り継ぐ外部の一般人枠
227 18/01/01(月)09:43:29 No.475600341
路地裏漫画といい年末アニメといい前しょちょーはどっかで再登場するだろうなーとは感じるがいつなんだろう 年末アニメで前しょちょーのif話(ロストベルト?)やって直後に例の鯖映してたから素直に受け取ればあれが前しょちょー?
228 18/01/01(月)09:43:45 No.475600377
死んだと思ったら帰ってきて私を誰だと思っている!不死鳥のムジークだぞ!すると予想する
229 18/01/01(月)09:44:00 No.475600404
と言うかなんでそんな人がレフに暗殺されてんの…って思ってたら あいつ自体もクソチートだったよね
230 18/01/01(月)09:44:10 No.475600430
OPにいなかったからまだ安心できない…
231 18/01/01(月)09:44:11 No.475600436
しかし春か…絶対これ2018年で終わらせる予定じゃないな 長い付き合いになりそうですね新しょちょー!
232 18/01/01(月)09:44:25 No.475600465
いいやリアクション担当はシナリオが完結するごとに入れ替わってもらう!
233 18/01/01(月)09:44:26 No.475600469
少なくとも二部の終盤までは死ななさそう
234 18/01/01(月)09:44:47 No.475600521
所長の家の格とかから考えると実力はどのくらいなんだろう
235 18/01/01(月)09:44:55 No.475600532
フルアーマーマシュになってるよね
236 18/01/01(月)09:45:03 No.475600552
たぶん二部も二年計画じゃねーかなあ
237 18/01/01(月)09:45:13 No.475600565
不死鳥のムジークは拾われると思う 後凄い寂しいけど一人で自動車レース参加できるスペックはかなり凄いよ
238 18/01/01(月)09:45:23 No.475600592
2部が終わった時に功績とか説明責任とか押し付けられる役
239 18/01/01(月)09:45:30 No.475600608
>被害者が爆弾になるのって型月のだとたまにあるような 桜だこれ
240 18/01/01(月)09:45:31 No.475600611
>今回でもう死なないフラグもったよね >物語を語り継ぐ外部の一般人枠 聖杯戦争生き残ったロードみたいに一目おかれちゃうんだ…
241 18/01/01(月)09:45:45 No.475600638
裏切ってからは良いとこなしだけど魔神柱の暴走危惧してセーフティ仕込んどく位には有能だからね…
242 18/01/01(月)09:45:46 No.475600639
ダヴィンチちゃんのことをキャスターからダヴィンチ君呼びになるの良いよね
243 18/01/01(月)09:45:46 No.475600642
>所長の家の格とかから考えると実力はどのくらいなんだろう 家の格でいうとかなり上の方よ アインツベルンが比較対象になるからパッとしないけど逆に言えば比較される位置ではある
244 18/01/01(月)09:45:55 No.475600676
>2部が終わった時に功績とか説明責任とか押し付けられる役 ミスターサタンみたいになるんだ…
245 18/01/01(月)09:45:55 No.475600677
1部クリア後じゃないと出来ないイベント告知が1月以内でハロウィンが2月と考えると 春実装の本編前に色々新規イベントやることになるよね
246 18/01/01(月)09:45:59 No.475600685
コンテナ山下りでわいわい騒げる愉快な職場カルデア
247 18/01/01(月)09:46:13 No.475600726
>あいつ自体もクソチートだったよね 今回はゲーティアになる前のレフの行動もキーになってるんだろうなぁ 2015年の時計塔で未来観測した結果物資も譲歩も未来で足りなくなるから!って虚数空間に大量に送り込んでるし 世界線違うけど自殺するまでの行動は一緒のはずだし
248 18/01/01(月)09:46:13 No.475600728
>2部が終わった時に功績とか説明責任とか押し付けられる役 面倒なこと引き受けてくれる優しいおじさん
249 18/01/01(月)09:46:16 No.475600737
レース好きなら去年の夏のレースについて一言聞きたい
250 18/01/01(月)09:46:22 No.475600753
>いいやリアクション担当はシナリオが完結するごとに入れ替わってもらう! あたらしいギャグキャラが加入するたびに緊張感に包まれるシャドウボーダー
251 18/01/01(月)09:46:22 No.475600754
カルデアの味方としては有能だからなレフ
252 18/01/01(月)09:46:23 No.475600756
>新オープニングのワクワク感はほんと凄い… >なんか黒い制服着てたしどこかに新しい拠点あるんだろうな 設定とか全然詳しくないんだけど その剪定事情代表のぐだ男或いはグダ子(プレイヤー性別とは違う方)が相棒になるとかありますかね?
253 18/01/01(月)09:46:25 No.475600762
>裏切ってからは良いとこなしだけど魔神柱の暴走危惧してセーフティ仕込んどく位には有能だからね… 余計なことしやがってカァー…
254 18/01/01(月)09:46:25 No.475600763
マシュが理想主義全開でダヴィンチちゃんの命懸けの足止めを無駄にしそうだったのとか見てそういうとこがマシュのいいとこなんだけどうーんとか思ってたら新しょちょーの殉職発言だから痺れた
255 18/01/01(月)09:46:47 No.475600812
>痩せたらイケメンなんだろうけどやせてほしくないな… 髭なくした時点で割とハニーフェイスのイケメン28歳になる
256 18/01/01(月)09:46:53 No.475600824
>余計なことしやがってカァー… なんで知らない姪に入れ込んでるのお前…
257 18/01/01(月)09:47:09 No.475600862
金を出して責任を取ってくれるとか最高では?
258 18/01/01(月)09:47:19 No.475600879
人理修復の旅路でお友達ができるといいね新所長
259 18/01/01(月)09:47:29 No.475600899
>なんで知らない姪に入れ込んでるのお前… 可愛いでしょ?
260 18/01/01(月)09:47:34 No.475600905
>>2部が終わった時に功績とか説明責任とか押し付けられる役 >面倒なこと引き受けてくれる優しいおじさん すごいなー頼りになるなー
261 18/01/01(月)09:47:37 No.475600912
>人理修復の旅路でお友達ができるといいね新所長 新しい友達 DEBU
262 18/01/01(月)09:47:42 No.475600929
レフ世界戦によっては自殺してまで自分止めるからなぁ
263 18/01/01(月)09:47:54 No.475600951
たぶん人類救ったのが新しょちょーのせいになって 1番になるとかどころじゃなく実力以上に評価されて 嬉しいよりも顔真っ青になるんだろうな神しょちょー
264 18/01/01(月)09:48:06 No.475600969
>痩せたらイケメンなんだろうけどやせてほしくないな… 痩せて髭剃ってただのイケメンになったら違クになる者は多い
265 18/01/01(月)09:48:09 No.475600978
>世界線違うけど自殺するまでの行動は一緒のはずだし 路地裏ナイトメアと2015年の時計塔が同じ世界なら自殺ではあるけどラニに暗殺されたようなもんだけどね
266 18/01/01(月)09:48:15 No.475600996
このおっさん死んだらロマン以上に辛くなると思う
267 18/01/01(月)09:48:16 No.475600998
来年の夏にはぐだ子とのカプ本が期待できそうだ 非エロでお願いします
268 18/01/01(月)09:48:25 No.475601023
>新しい友達 >DEBU クレオパトラがカエサルだと思って背中に呼びかけちゃうんだ…
269 18/01/01(月)09:48:26 No.475601029
早く新所長をチェイテピラミッド姫路城+αに連れて行ってあげたいなあ!
270 18/01/01(月)09:48:32 No.475601041
やはり人間の責任者はいいな… 責任をどんどん押し付けることができる…
271 18/01/01(月)09:48:39 No.475601052
>>なんで知らない姪に入れ込んでるのお前… >可愛いでしょ? 賢いでしょ?
272 18/01/01(月)09:49:09 No.475601115
>やはり人間の責任者はいいな… >責任をどんどん押し付けることができる… やめろてめぇ!
273 18/01/01(月)09:49:12 No.475601124
>>>なんで知らない姪に入れ込んでるのお前… >>可愛いでしょ? >賢いでしょ? カァー!!罪深いカァー!!
274 18/01/01(月)09:49:12 No.475601125
>早く新所長をチェイテピラミッド姫路城+αに連れて行ってあげたいなあ! 今回はシャドウボーダーがあるから残ってる職員も道連r…一緒に連れていけるね! お前等逃げるなよ!
275 18/01/01(月)09:49:21 No.475601146
やっぱキモいよこのカラス!
276 18/01/01(月)09:49:26 No.475601158
>たぶん人類救ったのが新しょちょーのせいになって >1番になるとかどころじゃなく実力以上に評価されて >嬉しいよりも顔真っ青になるんだろうな神しょちょー 三部でやばい敵が出てきて人類の力を一つにしようってところで ええい!このワシの言うことでも聞けないのかー!ってまとまらない人類を一喝するやつじゃないですかー!!
277 18/01/01(月)09:50:01 No.475601232
>>2部が終わった時に功績とか説明責任とか押し付けられる役 >面倒なこと引き受けてくれる優しいおじさん ふん!お前はとっととその娘を連れて一般人に戻るんだな! ってやってくれそう
278 18/01/01(月)09:50:08 No.475601253
新しい責任者ヨシ! 今年も一年ご安全に!
279 18/01/01(月)09:50:14 No.475601268
ああすでにミスターサタンポジだこれ…
280 18/01/01(月)09:50:16 No.475601271
>来年の夏にはぐだ子とのカプ本が期待できそうだ >非エロでお願いします 逆レされそうになって 私に一体なんの恨みが?君には目をかけてきたはずだ…って涙目になりながら言われてゾクゾク来ちゃうぐだ子って感じがいいです
281 18/01/01(月)09:50:27 No.475601300
レフが節穴云々言ってたのってゼパルの節穴かフラウロス!を意識してたのだろうか
282 18/01/01(月)09:50:29 No.475601306
旧しょちょーは実はホムンクルスでカルネアデスの魂の一部をINされてるとかそう言うのだったりすんのかな
283 18/01/01(月)09:50:55 No.475601358
あの日…初日はしょちょーを護れなかった しょちょーを護るためこの三年を鍛えてきた 繰り返さない!
284 18/01/01(月)09:51:03 No.475601368
ロマンは良い人ムーブが凄すぎて逆に胡散臭かったしネットアイドルにドハマリしてるしで 信用ならない部分も多かったから 新所長の腹芸出来なさそう感は癒し
285 18/01/01(月)09:51:22 No.475601411
しかしこうなるとイベントはどういうやり方にするんだろう 環境違いすぎる…
286 18/01/01(月)09:51:25 No.475601419
>レフが節穴云々言ってたのってゼパルの節穴かフラウロス!を意識してたのだろうか いや小石(ぐだ)が障害にならないって考えて放置した結果躓いたって自分の行動を節穴って言ってる
287 18/01/01(月)09:51:28 No.475601428
やだよ自分を娘だと信じてる前しょちょーとか…
288 18/01/01(月)09:51:38 No.475601444
>お前等逃げるなよ! あたしの歌声聴きたいのね!!!!!1!
289 18/01/01(月)09:51:43 No.475601455
>やっぱキモいよこのカラス! 第一から第六の罪がアビゲイル可愛いし賢いし自分のようなやつも許してくれてマジ尊い… 第七の罪がこれからおじさんもラヴィも死んでセイレムから旅立つんだぞ頑張れよってことだからな…
290 18/01/01(月)09:51:45 No.475601459
>レフが節穴云々言ってたのってゼパルの節穴かフラウロス!を意識してたのだろうか あいつ末路あんなんなってながらそんな事も言ってたのか…
291 18/01/01(月)09:51:46 No.475601461
>ってやってくれそう そして第3部のオープニングでピンチになったぐだの所に迎えに来てくれるんだ
292 18/01/01(月)09:51:58 No.475601487
特番見て改めて思ったけど、前しょちょーは外見は良いんだよな外見は
293 18/01/01(月)09:52:01 No.475601496
どうしようもなくムラムラしてきて今更マシュやカルデア職員に手を出せず 新所長におもむろにガンドして押し倒すぐだ子の薄い本まだかな…
294 18/01/01(月)09:52:02 No.475601499
外敵の到来を予期し私財を投げ打ってカルデア分解を防ぎマスターを守るために予め隔離しマスターをオーダー達成に導く傑物
295 18/01/01(月)09:52:08 No.475601509
>>>>なんで知らない姪に入れ込んでるのお前… >>>可愛いでしょ? >>賢いでしょ? >カァー!!罪深いカァー!! ふふっおじさん うちらが帰るとこ…狂気山脈の果てと言ったらどうします…?
296 18/01/01(月)09:52:17 No.475601521
2部はしんしょちょーが立派になるまでの成長の物語にもなりそうだ
297 18/01/01(月)09:52:27 No.475601543
最後はあの車で自慢のカーテクを駆使してビーストに特攻するよ
298 18/01/01(月)09:52:44 No.475601583
まあワープに失敗して変なところについちゃったぜ!でなんとかなろう
299 18/01/01(月)09:52:51 No.475601603
>ロマンは良い人ムーブが凄すぎて逆に胡散臭かったしネットアイドルにドハマリしてるしで 昨日エミヤの幕間やったけどハマり方が酷すぎた
300 18/01/01(月)09:52:53 No.475601607
>うちらが帰るとこ…狂気山脈の果てと言ったらどうします…? やはりクトゥルフは流行ってるカァー!
301 18/01/01(月)09:53:35 No.475601700
>最後はあの車で自慢のカーテクを駆使してビーストに特攻するよ うわああ!死ぬ!絶対死ぬ!もう嫌だぁ!とか言いながら的確に攻撃避けるドライビングテクニック見せて欲しい
302 18/01/01(月)09:53:37 No.475601704
>昨日エミヤの幕間やったけどハマり方が酷すぎた ネットアイドルのブログを自動生成てロマニお前…
303 18/01/01(月)09:53:53 No.475601737
>大金かけたカルデアは氷漬けだしスカンピンだろうからぐだの方が金ありそう びっくりするような額のお給金貰う前にカルデアが凍っちゃったし…
304 18/01/01(月)09:54:01 No.475601753
きのこは話書く時に何にハマってたかわかりやすいな
305 18/01/01(月)09:54:09 No.475601765
録画した特番みたけどオルガマリー所長が曇ったりリョナっなりで またリヨぐだ子のオカズが増えたな…
306 18/01/01(月)09:54:50 No.475601862
>きのこは話書く時に何にハマってたかわかりやすいな 上昇負荷!
307 18/01/01(月)09:54:52 No.475601867
>きのこは話書く時に何にハマってたかわかりやすいな やっぱSJやってたのかな...
308 18/01/01(月)09:55:03 No.475601893
今はガチで金の使い道が燃料とかケツを拭く紙でしかないのがつらい
309 18/01/01(月)09:55:11 No.475601912
>ネットアイドルのブログを自動生成てロマニお前… そう説明しつつ(マーリンが裏で何かやってるな…)って冷静に判断してたロマニ そう思いながらドハマりしたロマニ
310 18/01/01(月)09:55:13 No.475601920
アトラス院の契約書まだ残ってるならアトラス院に言って自体収束までの協力要請出来ないかな…? というかあの7枚の内の一枚マリスビリーが抑えてたんだな 聖杯で引き出したんだろうか
311 18/01/01(月)09:55:31 No.475601958
>>きのこは話書く時に何にハマってたかわかりやすいな >上昇負荷! そんなものはない!!
312 18/01/01(月)09:55:35 No.475601968
>>うちらが帰るとこ…狂気山脈の果てと言ったらどうします…? >やはりクトゥルフは流行ってるカァー! その妄想に滅びあれ って言いたいけど葛飾北斎(娘)とクトゥルフが合体しててカルデア本部が狂気山脈にあるから否定しにくい…
313 18/01/01(月)09:55:45 No.475601993
>きのこは話書く時に何にハマってたかわかりやすいな 7章シンゴジラだこれ!
314 18/01/01(月)09:55:47 No.475601999
前しょちょーは月島さんやっててダメだった
315 18/01/01(月)09:55:49 No.475602002
>今はガチで金の使い道が燃料とかケツを拭く紙でしかないのがつらい ゴルおじがくらいところで「ほうらあかるくなったろう」とかやっちゃうんだ・・・
316 18/01/01(月)09:55:53 No.475602012
>というかあの7枚の内の一枚マリスビリーが抑えてたんだな >聖杯で引き出したんだろうか ロードだから元々持ってたんじゃない?
317 18/01/01(月)09:56:04 No.475602043
>そう説明しつつ(マーリンが裏で何かやってるな…)って冷静に判断してたロマニ >そう思いながらドハマりしたロマニ まさかマギマリのロールまでマーリンがやっていたとは想像する事も出来ず…
318 18/01/01(月)09:56:11 No.475602061
ひょっとして 旧しょちょーがカッコつけて復活するけど もうそのポディションにはおじさんが居たって話では
319 18/01/01(月)09:56:22 No.475602089
姪に入れ込んでるのは復讐優先や死にたくない優先みたいなもんだし…
320 18/01/01(月)09:56:28 No.475602099
カルデアの下からテケリ・リ!って聞こえるんだ…
321 18/01/01(月)09:57:09 No.475602204
アトラス院っていうなら星3鯖と星3鯖を合体させて星4鯖を召喚する邪教の館ぐらい要してくれないんですか?
322 18/01/01(月)09:57:20 No.475602228
これからイベントの度に胃を痛めるポジなのかなと思ったけど そもそも第二部のシチュって馬鹿騒ぎイベント出来るような定住の地あるのかな…
323 18/01/01(月)09:57:22 No.475602235
北斎体験クエに出張ってきたのはカラスじゃなくて本物の杉田だよね?
324 18/01/01(月)09:57:26 No.475602244
さっそうと戻ってきた前しょちょー しかしそこには新しょちょーと仲良くキャッキャウフフするカルデア職員の姿が!
325 18/01/01(月)09:57:35 No.475602259
>>というかあの7枚の内の一枚マリスビリーが抑えてたんだな >>聖杯で引き出したんだろうか >ロードだから元々持ってたんじゃない? もしくはソロモンくんちょっと見ておくれで見てもらって奪って来た可能性もあるぞ
326 18/01/01(月)09:58:12 No.475602345
狂気山脈とか黄金の蜂蜜酒とか急に宇宙的恐怖ぶっ込んできすぎなんじゃが! カーカーうるせえぞカラス!
327 18/01/01(月)09:58:27 No.475602370
>北斎体験クエに出張ってきたのはカラスじゃなくて本物の杉田だよね? そりゃそうだよ カラスに杉田の能力はないからあれが出来るのは杉田だけ
328 18/01/01(月)09:58:29 No.475602374
>ひょっとして >旧しょちょーがカッコつけて復活するけど >もうそのポディションにはおじさんが居たって話では 嫉妬で敵に回る旧しょちょー
329 18/01/01(月)09:58:31 No.475602384
魔神柱達何だかんだ言って人間大好きだからマシュとかアラフィフとか土方とか姪とかセックス(あだ名)とか入れ込むとすげぇ肩入れするんだよね
330 18/01/01(月)09:58:35 No.475602393
有り金はたいて買ったカルデアなのに 英霊召喚システムは壊れてるわAチームはどっか行ってるわカルアデスにひびが入るわ 銃撃戦で内装ボロボロだわ半分氷漬けにされるわ最終的に着の身着のままで追い出されるわ かわいそう
331 18/01/01(月)09:58:54 No.475602453
>北斎体験クエに出張ってきたのはカラスじゃなくて本物の杉田だよね? 叔父様は武蔵ちゃんみたく世界移動できるから
332 18/01/01(月)09:58:58 No.475602464
冷静に考えて欲しい ネカマやってるマーリンのほうがキモさでは上ではないだろうか
333 18/01/01(月)09:58:58 No.475602469
春開始だからバレンタインとかホワイトデーとかその辺のイベントは復刻でお茶にごすか そもそも無かったことにしてカルデアで過ごすか
334 18/01/01(月)09:59:06 No.475602492
フォーリナーってムーンキャンサーみたいな雰囲気で作っちゃったクラスじゃなくて これからガッツリ量産するんだろうか
335 18/01/01(月)09:59:12 No.475602504
アトラス院が必死こいて探しても4枚しか回収できなかったんですけおおおおおお1!1!!残り3枚どこにいったのかわからないんですけお1!?! って品の一枚なのかな? それとも早々にクソ礼装と引き換えに返したんだろうか
336 18/01/01(月)09:59:14 No.475602506
>魔神柱達何だかんだ言って人間大好きだからマシュとかアラフィフとか土方とか姪とかセックス(あだ名)とか入れ込むとすげぇ肩入れするんだよね ゼパ何とか君はその…
337 18/01/01(月)09:59:28 No.475602535
>ネカマやってるマーリンのほうがキモさでは上ではないだろうか どっちにしろこいつら気持ち悪い上に仲良いな…
338 18/01/01(月)09:59:35 No.475602550
>北斎体験クエに出張ってきたのはカラスじゃなくて本物の杉田だよね? クトゥルフの呼び声聞いちゃった北斎(父)にそっち行ったらあかんよって言ってるし たぶん本物のランドルフ氏
339 18/01/01(月)09:59:45 No.475602586
もう誰か言ってると思うけどもしょちょーがダ・ヴィンチちゃんにちゃんと『所長代理』『殉職』って言ってくれたところにキュンとした
340 18/01/01(月)10:00:04 No.475602628
千里眼持ち同士は意外と仲良いよ 我様ですらロマニにちょっと優しい
341 18/01/01(月)10:00:38 No.475602721
>冷静に考えて欲しい >ネカマやってるマーリンのほうがキモさでは上ではないだろうか 怨み屋本舗思い出した ネカマでシコってんのか?きもいぜこいつ!と言いながらチャHしてあげるやつ
342 18/01/01(月)10:00:58 No.475602774
>もう誰か言ってると思うけどもしょちょーがダ・ヴィンチちゃんにちゃんと『所長代理』『殉職』って言ってくれたところにキュンとした 死に敬意を払えるだけで根はいい奴ってのが伝わってくる
343 18/01/01(月)10:01:16 No.475602814
終章のマーリンバレ聞いてもそんなわけないじゃんやだなあ言ってたのは本気だったか
344 18/01/01(月)10:01:22 No.475602825
>フォーリナーってムーンキャンサーみたいな雰囲気で作っちゃったクラスじゃなくて >これからガッツリ量産するんだろうか ものすっごいガバガバ定義のクラスなんで恐らくは いまんとこクトゥルーの旧支配者と外なる者だけだけど サーヴァントユニバースだって言ってしまえば全員フォーリナー定義可能で セファールもケツアルコアトルも大きな括りではフォーリナーだから
345 18/01/01(月)10:01:30 No.475602839
そういや櫻井このあいだまでやってたアニメでもネカマやってたな…
346 18/01/01(月)10:02:07 No.475602931
というか量産するなら普通はムーンキャンサーの方では?
347 18/01/01(月)10:02:08 No.475602932
旧ちゃんはお飾り 座っているだけでいいですよ
348 18/01/01(月)10:02:14 No.475602944
>終章のマーリンバレ聞いてもそんなわけないじゃんやだなあ言ってたのは本気だったか 死の覚悟決めた後だぞ? そんなの認めたら死の覚悟揺らぐかもしれないじゃん
349 18/01/01(月)10:02:24 No.475602973
なんか櫻井はオカマ役よくやるイメージがある
350 18/01/01(月)10:02:27 No.475602985
もしやヒロインXのクラスチェンジって…
351 18/01/01(月)10:02:45 No.475603026
>英霊召喚システムは壊れてるわ 使えないはずなのに夢中で召喚しているマスターをどう思っているんだろう
352 18/01/01(月)10:02:59 No.475603060
>というか量産するなら普通はムーンキャンサーの方では? 何をもって普通なのか知らんけどアイコンからしてムーンキャンサーを量産するのが物凄く難しい ムーンセル関わってないといかんし
353 18/01/01(月)10:03:02 No.475603068
襲撃してきた兵の名前を見抜いてたところでなかなかやるなゴルおじと感心した
354 18/01/01(月)10:03:11 No.475603095
>というか量産するなら普通はムーンキャンサーの方では? 弱点突くクラスが配布されてないからな 配布ルーラーが来れば増える可能性はある
355 18/01/01(月)10:03:13 No.475603098
まさかついにセイバーウォーズ続編が…
356 18/01/01(月)10:03:15 No.475603100
>終章のマーリンバレ聞いてもそんなわけないじゃんやだなあ言ってたのは本気だったか 心が壊れるからな 聞かなかった事にする
357 18/01/01(月)10:03:31 No.475603144
>そもそも第二部のシチュって馬鹿騒ぎイベント出来るような定住の地あるのかな… 北斎ちゃん体験クエで既に年越しの馬鹿騒ぎしてるし やろうと思えばあの車内でなんでも出来そう
358 18/01/01(月)10:03:38 No.475603155
>もう誰か言ってると思うけどもしょちょーがダ・ヴィンチちゃんにちゃんと『所長代理』『殉職』って言ってくれたところにキュンとした 魔術師なのに鯖を使い魔扱いしきれない感じがいい…
359 18/01/01(月)10:03:48 No.475603192
ゴルおじスペックはそれなりに高そうだ 一流に届かないだけで
360 18/01/01(月)10:04:03 No.475603226
むしろ言うなればフォーリナーとムーンキャンサーの相性が同じで良かったんだよね ムーンキャンサーなんてほぼBBちゃん名指しじゃないですか
361 18/01/01(月)10:04:11 No.475603240
>魔術師なのに鯖を使い魔扱いしきれない感じがいい… そもそも即レオナルド呼びしたあたり悪い人じゃないのだ…
362 18/01/01(月)10:04:36 No.475603305
大金はたいて買ったカルデアが凍結しちゃったけどお金は大丈夫なのか新所長
363 18/01/01(月)10:04:51 No.475603350
しょちょーはかなり人と鯖の区別曖昧だよね その辺が前しょちょーに比べると能力的に凡人な感じでいい 前しょちょーはあれでロードの後継だから…
364 18/01/01(月)10:04:59 No.475603362
そもそもムーンキャンサーの定義がわからん CCCだとクラスというより称号みたいな感じだったし
365 18/01/01(月)10:05:21 No.475603417
お!いい腕してるな!私の秘書にならん!?厚遇するよ! ダメ…?
366 18/01/01(月)10:05:34 No.475603461
>>魔術師なのに鯖を使い魔扱いしきれない感じがいい… >そもそも即レオナルド呼びしたあたり悪い人じゃないのだ… レオナルドからダヴィンチちゃんって呼んで欲しいな?って言われてから キャスターって呼びでキュンキュンきましたよ
367 18/01/01(月)10:05:39 No.475603478
>大金はたいて買ったカルデアが凍結しちゃったけどお金は大丈夫なのか新所長 どうせ世界は滅んだしお金より命の方が大事よ
368 18/01/01(月)10:05:40 No.475603481
>>そもそも第二部のシチュって馬鹿騒ぎイベント出来るような定住の地あるのかな… 定住せず流浪するのも良い気がする 彷徨海登場のチャンス!
369 18/01/01(月)10:05:43 No.475603487
>ゴルおじスペックはそれなりに高そうだ >一流に届かないだけで 良くも悪くも恵まれた普通の魔術士なんだろうね あじぱーみたいに借金まみれで刻印も回路も死ぬほど情けないものではないんだろう
370 18/01/01(月)10:05:54 No.475603510
ここでCCCポッキ来ちゃったからCCC復刻が当分期待できなくなってきた
371 18/01/01(月)10:06:03 No.475603535
>大金はたいて買ったカルデアが凍結しちゃったけどお金は大丈夫なのか新所長 お金とかそういう物全く一瞬にして機能しなくなったんで…
372 18/01/01(月)10:06:27 No.475603584
>>大金はたいて買ったカルデアが凍結しちゃったけどお金は大丈夫なのか新所長 >どうせ世界は滅んだしお金より命の方が大事よ 全て揃えて買い取ったから生き延びたしぐだ達も助かったと考えるとナイス判断だね
373 18/01/01(月)10:06:40 No.475603610
全財産をはたいて命を買ったと思えばこれ以上ない選択をしたと思える
374 18/01/01(月)10:06:53 No.475603636
>というか量産するなら普通はムーンキャンサーの方では? ムーンセル関係+悪堕ちorバグ出身みたいな極めて限定的な出自だからなぁ 広げても月関係の逸話と癌呼ばわりの危険な逸話の二つが必要
375 18/01/01(月)10:06:57 No.475603646
今や新所長に残されたものはドラテクだけだからな…
376 18/01/01(月)10:07:00 No.475603654
>彷徨海登場のチャンス! 神代について調べてるってぐらいで後何も分からないんだっけか
377 18/01/01(月)10:07:16 No.475603693
>あじぱーみたいに借金まみれで刻印も回路も死ぬほど情けないものではないんだろう よせ、あいつと比較したら土着でほそぼそとやってるレベルでも上になる
378 18/01/01(月)10:07:20 No.475603704
ムーンキャンサーはBBのバリエーション増やす位しか思い付かない
379 18/01/01(月)10:07:37 No.475603748
>今や新所長に残されたものはスケベボディだけだからな…
380 18/01/01(月)10:07:38 No.475603754
カルデアを分解しない判断を下し人類最後の希望になってしまった男ゴルドルフ このまま敵を全部倒してしまった場合人類救済の英雄になってしまう
381 18/01/01(月)10:08:17 No.475603841
>全財産をはたいて命を買ったと思えばこれ以上ない選択をしたと思える 下手すりゃカルデア来る前にコヤンに殺されてた可能性あるしすごい的確な綱渡りしてるよね…
382 18/01/01(月)10:08:44 No.475603897
新所長は一人チームで不死鳥と呼ばれてた位だから アクシデントとかも一人で対応してたんだろう
383 18/01/01(月)10:08:45 No.475603903
ホムンクルス知識もあるんだろうけど工房も何も無いからなぁ 虚数空間に本拠地作れるなら… というか今後マイルームってどうなるんだろ
384 18/01/01(月)10:08:46 No.475603909
やはりカルデア無双という感じの英霊に…?
385 18/01/01(月)10:09:00 No.475603943
愛されなかったらしいから愛するね…ちょっと歪んでるかもしれないけど許してくれるかな?くれるよね
386 18/01/01(月)10:09:03 No.475603954
誰からも愛された事ないって事は GO世界だと成長してないのかなゴルおじ
387 18/01/01(月)10:09:09 No.475603964
>広げても月関係の逸話と癌呼ばわりの危険な逸話の二つが必要 人類で満たそうと思うとビースト案件だと思うわムーンキャンサー
388 18/01/01(月)10:09:23 No.475604014
カルデア無双本当にやってたとはね…
389 18/01/01(月)10:09:31 No.475604037
>新所長は一人チームで不死鳥と呼ばれてた位だから >アクシデントとかも一人で対応してたんだろう 誰にも愛されてないから全て一人でやらないといけないからね…
390 18/01/01(月)10:09:36 No.475604049
>GO世界だと成長してないのかなゴルおじ というか早々にお亡くなりになっているのでは…
391 18/01/01(月)10:09:39 No.475604055
真しょちょーのカルデア入札レースの競合はこゃーんにころころされてるしね…
392 18/01/01(月)10:09:41 No.475604064
Go世界では教育してくれる毒舌ホムンクルスがいなかったんだろう
393 18/01/01(月)10:09:46 No.475604082
>誰からも愛された事ないって事は >GO世界だと成長してないのかなゴルおじ アポで出て来た人の親戚だって
394 18/01/01(月)10:09:55 No.475604097
>ムーンキャンサーはBBのバリエーション増やす位しか思い付かない クラスは同じで単独で数を増やす 逆エリちゃん!
395 18/01/01(月)10:10:20 No.475604149
潜在的に対応力高そうだよね新しょちょー
396 18/01/01(月)10:10:25 No.475604164
>誰からも愛された事ないって事は >GO世界だと成長してないのかなゴルおじ アポない世界だし未だに初期状態だと思う
397 18/01/01(月)10:10:39 No.475604199
ホム知識あるんだったらマシュのメンテ担当してくれるかな
398 18/01/01(月)10:10:55 No.475604235
でも終わってまた監査始まったら割とヤバい立ち位置な気がする新しょちょー 狐入り込ませた原因だし
399 18/01/01(月)10:11:08 No.475604269
だからマシュはホムンクルスじゃねーって
400 18/01/01(月)10:11:20 No.475604292
>ホム知識あるんだったらマシュのメンテ担当してくれるかな だ マ 人 だ
401 18/01/01(月)10:11:28 No.475604313
メカBBチャンを!?
402 18/01/01(月)10:11:30 No.475604321
>有り金はたいて買ったカルデアなのに >英霊召喚システムは壊れてるわAチームはどっか行ってるわカルアデスにひびが入るわ >銃撃戦で内装ボロボロだわ半分氷漬けにされるわ最終的に着の身着のままで追い出されるわ >かわいそう それ以前に地球凍っちゃたんですけど!
403 18/01/01(月)10:11:40 No.475604345
生き残ってくれて素直に嬉しいな すっかり麻痺し気味なスタッフの中に混ざる常識人としても期待したい
404 18/01/01(月)10:11:44 No.475604351
つまりこれからの冒険で覚醒するパーティーの成長キャラ枠なんじゃよー
405 18/01/01(月)10:11:48 No.475604355
>でも終わってまた監査始まったら割とヤバい立ち位置な気がする新しょちょー >狐入り込ませた原因だし そもそもカルデアス凍っちゃってるしそんなレベルじゃないと思う… 最終的に巻き戻しなんじゃない?
406 18/01/01(月)10:11:48 No.475604356
>でも終わってまた監査始まったら割とヤバい立ち位置な気がする新しょちょー >狐入り込ませた原因だし 教会もいたからゴルドおじさんは悪くないよ
407 18/01/01(月)10:11:49 No.475604360
このままだと富を投げ打って世界を救ったカルデア新局長ムジーク家最高の英雄ゴルドルフになってしまいますが覚悟は宜しいですか
408 18/01/01(月)10:12:02 No.475604382
>でも終わってまた監査始まったら割とヤバい立ち位置な気がする新しょちょー >狐入り込ませた原因だし どうせまた人類終わるから大丈夫大丈夫
409 18/01/01(月)10:12:16 No.475604412
>ホム知識あるんだったらマシュのメンテ担当してくれるかな ロリンチちゃんも忙しそうだし そういう仕事してくれそうだな
410 18/01/01(月)10:12:17 No.475604416
マシュはホムンクルス 所長は永遠に死に続けるから今もカルデアスの中に居る この2つはほんと年単位で続くな…
411 18/01/01(月)10:12:17 No.475604418
よく考えたら皆車で動くならあの装甲車ごとエリちゃん時空に入り込めるね…
412 18/01/01(月)10:12:30 No.475604468
これから先シナリオライター楽になるだろうな 驚き役ツッコミ役コメディ役全部任せられる万能キャラクターが手に入ったぞ 1.5部はロマンいなくなったせいでどうも書きにくそうで困ってた節が見えたから
413 18/01/01(月)10:12:51 No.475604531
>よく考えたら皆車で動くならあの装甲車ごとエリちゃん時空に入り込めるね… あそこを本拠地に頑張るか
414 18/01/01(月)10:13:03 No.475604572
マシュは人だけどホム知識は役に立つと思うのだ
415 18/01/01(月)10:13:05 No.475604581
>よく考えたら皆車で動くならあの装甲車ごとエリちゃん時空に入り込めるね… 今年のハロウィンはレースか
416 18/01/01(月)10:13:07 No.475604587
>驚き役ツッコミ役コメディ役全部任せられる万能キャラクターが手に入ったぞ >1.5部はロマンいなくなったせいでどうも書きにくそうで困ってた節が見えたから なんか後半のギャグイマイチだったの絶対あれ突っ込み不在のせいだよね
417 18/01/01(月)10:13:20 [チェィテピラミッド姫路城] No.475604613
ここをキャンプ地とする!
418 18/01/01(月)10:13:25 No.475604627
でもゴルおじ生き残った時点で勝ったなってなったから大丈夫だよ 何に勝ったか分からんけど
419 18/01/01(月)10:13:48 No.475604691
去年のレースイベとかつっこみ不在なんだもの…ある意味ギャグなのにギャグになってなかった
420 18/01/01(月)10:14:08 No.475604739
ゴルおじみたいな困惑する常識人ポジはシコれるから有難い
421 18/01/01(月)10:14:30 No.475604800
新所長は邪魔だからどっしり構えててください ロリンチちゃんは車のコントロールを ホームズさんはダビンチちゃんの代わりにエプロンつけて店番しててください
422 18/01/01(月)10:14:36 No.475604815
>あそこを本拠地に頑張るか 侵攻喰らっても巨大メカエリチャンが防衛してくれるから安心という色々お得な特異点だ
423 18/01/01(月)10:15:12 No.475604896
>去年のレースイベとかつっこみ不在なんだもの…ある意味ギャグなのにギャグになってなかった ぐだマシュはレース出れないから起きてしまった構造的欠陥
424 18/01/01(月)10:15:17 No.475604907
生き残ってくれたから安心してゴルベーザ新所長には水着になって貰える
425 18/01/01(月)10:15:26 No.475604930
まさかチェイテが人類存亡の盾となるとはね…
426 18/01/01(月)10:15:26 No.475604931
ダ・ヴィンチちゃんもホームズも知ってたムーブしかしないからな…
427 18/01/01(月)10:15:33 No.475604945
異聞帯との戦いとして巨大メカエリチャンの設定めっちゃしっくり来るから困る
428 18/01/01(月)10:15:40 No.475604972
カルデアに足りなかったものを的確に補ってくれるよね新しょちょー
429 18/01/01(月)10:15:55 No.475605006
もう新所長は旧所長の生まれ変わりみたいなもんだな
430 18/01/01(月)10:16:13 No.475605049
>>あそこを本拠地に頑張るか >侵攻喰らっても巨大メカエリチャンが防衛してくれるから安心という色々お得な特異点だ ウキウキしながらピラミッド探索に行ってメジェド様に群がられるしょちょーが見たい…
431 18/01/01(月)10:16:20 No.475605067
>異聞帯との戦いとして巨大メカエリチャンの設定めっちゃしっくり来るから困る あれ作ったアラフィフには頭が上がらないな
432 18/01/01(月)10:16:20 No.475605068
ハロウィンチェイテがずっと残ってたのってまさかあそこも異聞なんとかになってたからなんじゃあ…?
433 18/01/01(月)10:16:23 No.475605075
チェイテに発進レーン付けるか… 巨大メカエリチャンのフルスイングで突入すんの
434 18/01/01(月)10:16:31 No.475605084
次のぐだぐだは何になるかな
435 18/01/01(月)10:16:44 No.475605111
>異聞帯との戦いとして巨大メカエリチャンの設定めっちゃしっくり来るから困る アラフィフ満面の笑みでこんなこともあろうかと! ってしてるの見える
436 18/01/01(月)10:16:47 No.475605119
>でもゴルおじ生き残った時点で勝ったなってなったから大丈夫だよ >何に勝ったか分からんけど なんか安心感があるよねゴルおじは
437 18/01/01(月)10:17:00 No.475605146
>>このおじさん割と戦闘能力高いのでは >一応助けくるまで応戦してたっぽいし魔術師の家系だしな… 魔銃とか使ってる…