ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/01(月)07:14:39 No.475586554
都市は増やすことに専念したら良いの? それとも少ない都市を大きくしていけばいいの? どっちなの?
1 18/01/01(月)07:28:07 No.475587108
5は所持した都市数で研究力ペナルティがかかるのでほどほどにしたほうが効率いいし管理もしやすい スタイルにもよるが土地を吟味しつつ少なめのを育てる方向で行った方がいいと思うよ
2 18/01/01(月)07:28:17 No.475587117
civ5は都市4つ伝統でいいよ超強いから
3 18/01/01(月)07:30:02 No.475587197
文明はどこがオススメ?
4 18/01/01(月)07:32:31 No.475587324
勝ちたいならポーランド一択
5 18/01/01(月)07:32:59 No.475587352
色々特色あるから一概には言えないけど単純に強いのがいいなら色々と強いポーランド
6 18/01/01(月)07:33:00 No.475587353
初心者ならアラビア マヤ ポーランド ショショーニあたりが使いやすいんじゃない? 日本はやめておけ…
7 18/01/01(月)07:33:32 No.475587376
実家での暇つぶしに最適! …って始めたらSteamの更新終わらなくてタイムアウト切断ぐえー
8 18/01/01(月)07:34:40 No.475587437
ポーランドの社会制度ブーストは他の文化貰えるUAが可哀想になるレベル マルチだと文化出力で観光ガードも少しは意味出てくるけど
9 18/01/01(月)07:45:00 No.475587974
周囲を武闘派で包囲されて遠くから思想攻撃されてるんだけどこれどうすればいいの…?
10 18/01/01(月)07:47:58 No.475588162
時代とか目指してる勝利手段にもよるけど思想圧力は思想の幸福度でどうにかできない?
11 18/01/01(月)07:49:06 No.475588238
日本は敵に使われると侍の特性でうっかり酷い目にあわされるんだけどな…
12 18/01/01(月)07:55:15 No.475588607
勝ちたいなら朝鮮とポーランド なおかつ拡張派ならショショーニ この三つを軸に選べば制覇文化科学外交全部楽しめるよ
13 18/01/01(月)07:57:57 No.475588781
>時代とか目指してる勝利手段にもよるけど思想圧力は思想の幸福度でどうにかできない? 俺自由に対して秩序3独立1だから無理かも… ちょっと下ルートかじったのが失敗だった
14 18/01/01(月)07:59:19 No.475588862
アカ...秩序にくだれ 楽になるぞ
15 18/01/01(月)08:00:05 No.475588910
>俺自由に対して秩序3独立1だから無理かも… >ちょっと下ルートかじったのが失敗だった 自由なら化学勝利狙いだろうしとにかく幸福稼いでどうにか逃げ切ってしまえ 難易度にもよるが
16 18/01/01(月)08:02:31 No.475589064
サンキュー「」アカに染まりつつロケット打ち上げます…
17 18/01/01(月)08:03:44 No.475589139
思想変更するにしても自由の女神だけはちゃんと建てるんだぞ!
18 18/01/01(月)08:04:03 No.475589157
毎回制覇勝利するぞ!と意気込むのにぐずぐずしてるうちに機会を逃す
19 18/01/01(月)08:08:36 No.475589371
特に5はシリーズ中でも制覇勝利の敷居高い気がする
20 18/01/01(月)08:14:42 No.475589690
>特に5はシリーズ中でも制覇勝利の敷居高い気がする 幸福だとか研究だとか文化にペナかかりすぎ問題
21 18/01/01(月)08:14:52 No.475589707
ブラジルが上手くハマって回りだすと超楽しい
22 18/01/01(月)08:15:24 No.475589741
クソ真面目にユニット動かすのめんどくさい! だからこうして多島海イギリスで蹂躙する
23 18/01/01(月)08:17:11 No.475589841
誰か俺にインドネシアの戦い方を教えてくれ
24 18/01/01(月)08:17:56 No.475589892
他国の斥候や宣教師が邪魔でユニットが移動できない(最悪)
25 18/01/01(月)08:18:11 No.475589907
パンゲアで遊ばない
26 18/01/01(月)08:19:41 No.475590017
ヴェネツィアとか別ゲー感あって楽しいぞ
27 18/01/01(月)08:20:20 No.475590064
正月を潰す気か!?
28 18/01/01(月)08:21:21 No.475590123
5のモンちゃんってどうなの?
29 18/01/01(月)08:23:21 No.475590255
>5のモンちゃんってどうなの? 水上楽園で人口バンバン増えるから引き籠ってインテリ蛮族しよう!
30 18/01/01(月)08:24:37 No.475590346
>文明はどこがオススメ? 初心者向きなのはフン・インカ・ポーランドあたりだな
31 18/01/01(月)08:25:18 No.475590393
アッティラさん初心者向きか…?
32 18/01/01(月)08:25:41 No.475590409
>誰か俺にインドネシアの戦い方を教えてくれ 海を渡って都市を出力する 以上
33 18/01/01(月)08:27:56 No.475590567
>アッティラさん初心者向きか…? 畜産を初期からもっているし家畜からハンマーが1個多く出力されるのは強みだよ あと都市破壊の速度が2倍なのも戦争で役に立つ
34 18/01/01(月)08:33:32 No.475591005
クソ真面目にAI相手に宗教バトル挑んでみたんだけど AIの宗教ポイント明らかにチートで辛い… 宣教師10体くらい戦争で処分したその数ターン後にまた10体くらい沸いてきてこれは…不毛…
35 18/01/01(月)08:33:34 No.475591008
書き込みをした人によって削除されました
36 18/01/01(月)08:40:22 No.475591694
文明ボーナス+信仰の証で地形から信仰心を獲得していたり伝道師購入費用を-30%にしてるだけでは?
37 18/01/01(月)08:41:53 No.475591869
>誰か俺にインドネシアの戦い方を教えてくれ チャンディのおかげで1都市あたりの宗教ポイントの出力が高い 空中チャンディを建てろ
38 18/01/01(月)08:45:55 No.475592340
インドネシアは多島海でやれば強いんじゃなかろうか
39 18/01/01(月)08:47:54 No.475592562
インカいいよね…
40 18/01/01(月)08:51:31 No.475592956
都市と都市の距離ってどんなもんがいいのかな 何も考えずに資源ある立地に立てちゃっていいんだろうか
41 18/01/01(月)08:53:40 No.475593189
>インドネシアは多島海でやれば強いんじゃなかろうか 多島海で何回か回してみたけど、初期立地で3都市くらいは建てれることがほとんどだからドンピシャでUAが刺さることがあんまりない 好立地狙いで5~6都市くらいは出すつもりで見とくといい
42 18/01/01(月)08:56:44 No.475593539
ゴリ押しできる難易度のギリシャで札束で都市の頬叩くの楽しい!
43 18/01/01(月)08:58:02 No.475593677
最低間隔の3マスだと他の都市とタイルが被りまくって勿体無い気がするけど 後半は専門家雇用がメインになるから十分使い物になるぞ
44 18/01/01(月)08:58:23 No.475593710
>何も考えずに資源ある立地に立てちゃっていいんだろうか慣れるまでは円になるように4タイルずつ 1都市で管理できるのは周囲3タイルまでなので6タイルまで離して良いと考えるのがいいぞ 飛び地すると隙間にスっと入られるかんな!
45 18/01/01(月)08:59:57 No.475593895
シャカは1マスの隙間に都市出しした挙句戦争ふっかけてくるからな…
46 18/01/01(月)09:12:42 No.475595518
ブラジルにジーンズ履かせるのたのしい!
47 18/01/01(月)09:13:29 No.475595632
都市国家を崇めよ