虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

福袋、5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)06:18:34 No.475584569

福袋、5:30から並んでやろうと意気込んで行ったら 400人待ち…嘘だろ… 俺より○な○○がこの地域だけで400人も居るだと…

1 18/01/01(月)06:19:47 No.475584616

転売で生活かかってる人は○だから来てる訳じゃないし

2 18/01/01(月)06:20:20 No.475584644

自分では買わないけど人の買った中身を見るの好き

3 18/01/01(月)06:20:42 No.475584652

人気の福袋は完全に争奪戦だし5時半くらいに行ってもそりゃ無理だろう

4 18/01/01(月)06:20:53 No.475584658

たいてい雇われて並ぶお仕事で来てる人達だからね

5 18/01/01(月)06:21:26 No.475584676

電気屋の行列は中国語が聞こえてくるらしいな

6 18/01/01(月)06:24:02 No.475584765

夜勤から帰ろうって時に渋滞作らないで…

7 18/01/01(月)06:24:09 No.475584769

大手のガチなのは最早カタギには買えない

8 18/01/01(月)06:24:46 No.475584784

ビックなら抽選だぞ

9 18/01/01(月)06:26:31 No.475584841

抽選ならまだチャンスはあるな

10 18/01/01(月)06:26:40 No.475584843

このままヨドバシに並ぶべきかビックに移るべきか… 安スマホ福袋だけだからどっちでもいいっちゃ良いんだが

11 18/01/01(月)06:27:14 No.475584857

ブロンズ塗料の詰め合わせいいよね…

12 18/01/01(月)06:27:32 No.475584863

正解は「帰る」だ

13 18/01/01(月)06:28:41 No.475584908

今年のスマホ福袋はやめとけよ 十中八九フリーテル山盛りだぞ

14 18/01/01(月)06:29:01 No.475584918

このての奴は最低でも始発だぞ

15 18/01/01(月)06:30:49 No.475584969

>このての奴は最低でも始発だぞ 遅すぎる…

16 18/01/01(月)06:31:20 No.475584982

先着順で買いたければ去年から並ばないといけないと聞く

17 18/01/01(月)06:31:22 No.475584983

ミスドので十分

18 18/01/01(月)06:33:04 No.475585022

今ヒ調べてるけど31日の夜10時の時点で 100人並んでたのね…舐めてたわ… コミケ始発と同じ感覚じゃ遅すぎるんだね…

19 18/01/01(月)06:33:54 No.475585048

ネットで最安で好きなもん買った方がいいぞ

20 18/01/01(月)06:42:47 No.475585292

新宿ヨドは整理券500番台っていうからそれ以上並んでいるんだろうな

21 18/01/01(月)06:43:35 No.475585321

転売なんて実際はほんの一握りだと思うけどなぁ

22 18/01/01(月)06:43:48 No.475585329

まぁ福袋がアウトならパソコン光らせるパーツ買って帰ろう…

23 18/01/01(月)06:47:04 No.475585446

ケンタとミスドだけで満足

24 18/01/01(月)06:49:13 No.475585526

食べ物系でいい福袋ある?

25 18/01/01(月)06:51:55 No.475585617

>食べ物系でいい福袋ある? チーズの福袋とかおいしいよ

26 18/01/01(月)06:51:59 No.475585623

ミスドとその辺のコーヒーショップの福袋全部買おうかな ベローチェとかって福袋だしてんのかな

27 18/01/01(月)06:52:04 No.475585628

都内は知らんがこっちは新年早々嫁に使われてるおっさんが大半だよ…

28 18/01/01(月)06:52:05 No.475585629

食べ物系はどの店もお値段以上の価値がある

29 18/01/01(月)06:54:54 No.475585732

コミケと違って名実ともに徹夜組は禁止されてないからなぁ 禁止したらまた別の問題が起きそうだし

30 18/01/01(月)06:55:36 No.475585759

本当の福は袋の中じゃなく身近にあったんやなw ヘーゼルナッツとグレーテルなんやな

31 18/01/01(月)06:57:11 No.475585822

>十中八九フリーテル山盛りだぞ フリーテルなら確実に今のよりマシだわ

32 18/01/01(月)06:58:35 No.475585878

お茶の箱を買うのか…?

33 18/01/01(月)07:05:04 No.475586172

こういうのって体のいい在庫処分じゃないの?

34 18/01/01(月)07:05:53 No.475586203

大手の量販店なら赤字覚悟の感謝セールだよ

35 18/01/01(月)07:11:10 No.475586411

福袋や初売りは2日からにしろや!

36 18/01/01(月)07:12:04 No.475586455

マルエツの五千両箱いつから並ぼうかなぁ…30分前で間に合うかなぁ

37 18/01/01(月)07:12:43 No.475586479

俺にもプライドがあるから徹夜で近隣に迷惑をかけるなんてマネはできん

38 18/01/01(月)07:25:10 No.475586980

大して安くなってる訳でもないしなぁ

39 18/01/01(月)07:25:45 No.475587002

初売りで行列とパンダ見るために行列とでどっちが健全なんだろうか

40 18/01/01(月)07:29:35 No.475587168

>俺にもプライドがあるから徹夜で近隣に迷惑をかけるなんてマネはできん 徹夜で並ぶようなお店って大概商業区だから要らぬ心配じゃ…

41 18/01/01(月)07:31:42 No.475587275

>転売で生活かかってる人は○だから来てる訳じゃないし その話ウシジマくんで見たいな…

42 18/01/01(月)07:33:21 No.475587368

一番人気から順に前売りで売り切れてる… こりゃあ無理だな なんて新年だ

43 18/01/01(月)07:34:08 No.475587411

>大して安くなってる訳でもないしなぁ 利益確保した上での在庫処分だからな… もっとも還元率考慮しない店のは売れんけど

44 18/01/01(月)07:34:14 No.475587416

>>転売で生活かかってる人は○だから来てる訳じゃないし >その話ウシジマくんで見たいな… ウシジマくんはもう拷問死亡ルートしか残ってないし…

45 18/01/01(月)07:34:32 No.475587428

お家であったかくしてろ

46 18/01/01(月)07:37:09 No.475587553

友人に頼まれてエロゲ福袋買いに行くよ 今年は紙風船の実店舗無くなったし回る所少なそう

47 18/01/01(月)07:40:00 No.475587706

消費者にメリットがない

48 18/01/01(月)07:43:00 No.475587860

正月働いてる人のためにあるもんだろ

49 18/01/01(月)07:43:44 No.475587899

エロゲ福袋って糞ゲー詰め合わせ?

50 18/01/01(月)07:44:06 No.475587920

ほとんど中国人の組織がかすめとるよ

51 18/01/01(月)07:45:45 No.475588013

カメラは赤字覚悟だろうけど他はそんなんでも

52 18/01/01(月)07:46:07 No.475588041

正月返上とか大変だなあ

53 18/01/01(月)07:47:20 No.475588117

ビック並んでるよios タブレット狙い

54 18/01/01(月)07:47:44 No.475588145

花園神社にお参り行って帰りにケンタやら寄ってみるかな 帰って一人で酒盛りじゃ

55 18/01/01(月)07:48:30 No.475588198

買えても買えなくても二度と並ばねぇ web予約で買って温かい家で待つもんだコレ!

56 18/01/01(月)07:51:34 No.475588373

新しいゲームハードがでて品薄な時とかは 福袋だと確定入手の場合も有るんだけど 今ならスイッチだろうけどスイッチは年末大出荷で入手楽勝だから わざわざこんなので買わなくていいし

57 18/01/01(月)07:53:28 No.475588483

お得ではあるんだろうけど並ぶ労力考えたら別にいいや…ってなる

58 18/01/01(月)07:54:40 No.475588568

まあこういうのはお祭り騒ぎを含めて楽しむもんだし… 中身だけが目的なら割に合わんな

59 18/01/01(月)07:55:45 No.475588638

暴漢対策やマスクをしっかりしていかないと正月から風邪貰う 言っちゃ悪いがホームレスおおいし衛生的に不味いからな…

60 18/01/01(月)07:56:44 No.475588695

お正月以外もLABIの安売りは中国人が人海戦術で毎週掠め取ってゆくのが…

61 18/01/01(月)07:56:46 No.475588697

書き込みをした人によって削除されました

62 18/01/01(月)07:58:37 No.475588818

>暴漢対策やマスクをしっかりしていかないと正月から風邪貰う 福袋狩りする野党…

63 18/01/01(月)07:58:47 No.475588826

パンの福袋買いたかった

64 18/01/01(月)08:00:48 No.475588959

>>暴漢対策やマスクをしっかりしていかないと正月から風邪貰う >福袋狩りする野党… 福袋持ってたらホームレスも群がるぞ

65 18/01/01(月)08:01:24 No.475588990

引っ越しするから古い未開封フギヤとかミニ四駆送りつけたい

66 18/01/01(月)08:02:51 No.475589084

転職して元旦はお休みになったからよし!元旦初売り福袋の空気を味わうぜ!って準備してるけど もしかして地獄なんです?

67 18/01/01(月)08:03:24 No.475589116

ネットの大手家電量販店はようやく抽選販売に切り替えたし 店頭販売もさっさと抽選販売にしてほしい

68 18/01/01(月)08:03:42 No.475589138

>引っ越しするから古い未開封フギヤとかミニ四駆送りつけたい 処分なら駿河屋だぞ

69 18/01/01(月)08:05:08 No.475589202

>もしかして地獄なんです? 空気を味わうだけなら現地に行くだけにしたほうが良いぞ どうしても何か買いたいなら福袋じゃなくて初売りセール品の数量限定品以外を狙おう

70 18/01/01(月)08:06:25 No.475589260

>転職して元旦はお休みになったからよし!元旦初売り福袋の空気を味わうぜ!って準備してるけど >もしかして地獄なんです? 情報もなく行くとゴミしか残らない 値段以上の物が入ってる大手の福袋は並ばないと無理 情報のない零細アパレル系で良いお店なら値段以上の物が入ってておとく 大抵は値段以下のゴミ詰め合わせ

71 18/01/01(月)08:06:31 No.475589262

>ネットの大手家電量販店はようやく抽選販売に切り替えたし >店頭販売もさっさと抽選販売にしてほしい 当選番号抜けてるとかヒで炎上なんてよくあったし外れたやつが納得しないんだよねあれ

72 18/01/01(月)08:07:44 No.475589320

ビック・ソフマップ・コジマは抽選販売だから人気の無い福袋なら定員割れして買えるかもしれない まぁ人気の無い福袋買って楽しいかどうかはまぁうn

73 18/01/01(月)08:07:54 No.475589330

せいぜいブックオフの2割引セールにせどり野郎を蹴りながら狩るぐらいしかないな

74 18/01/01(月)08:08:16 No.475589357

おかしのまちおかの福袋だけ毎年買ってる

75 18/01/01(月)08:09:05 No.475589390

テレビの福袋でも買おうかなと思ってる

76 18/01/01(月)08:09:10 No.475589394

書き込みをした人によって削除されました

77 18/01/01(月)08:09:35 No.475589415

>当選番号抜けてるとかヒで炎上なんてよくあったし外れたやつが納得しないんだよねあれ アレやらかしたのは今回抽選に切り替えたビックだっけか まぁソレやられたらどうしようもないけど不信感はぬぐえないね

78 18/01/01(月)08:09:51 No.475589433

福袋も大分変わったと聞いたけど相変わらずなのか でも流石にカッパー袋はもうないだろう

79 18/01/01(月)08:10:15 No.475589451

>ビック・ソフマップ・コジマは抽選販売だから人気の無い福袋なら定員割れして買えるかもしれない 今となっては全部ビッグだから 中身もほぼ変わらんのだろうな…

80 18/01/01(月)08:10:43 No.475589468

知らん話だ

81 18/01/01(月)08:11:21 No.475589504

食べ物飲み物系の福袋は大体お得 売れ残りのお歳暮を突っ込んでくれる所には感謝してる

82 18/01/01(月)08:11:51 No.475589534

フラゲ情報調べてたらzenfone3 maxが 1万福袋の中身かー…うーn…

83 18/01/01(月)08:12:22 No.475589562

ボタンの服の人はどうするんだろうな

84 18/01/01(月)08:12:38 No.475589580

>フラゲ情報調べてたらzenfone3 maxが >1万福袋の中身かー…うーn… 4じゃないのか…

85 18/01/01(月)08:12:41 No.475589584

今からアキバヨドいくのよー

86 18/01/01(月)08:12:48 No.475589589

ヨドの福袋商品は保証無しなんだよね

87 18/01/01(月)08:13:09 No.475589610

住んでる街が意外とオタクな若者とメルカリ主婦が多いんであと少ししたらしまむらのFA:G福袋に並びに行こうと思う

88 18/01/01(月)08:13:17 No.475589620

>テレビの福袋でも買おうかなと思ってる ハイアールとかのテレビでも泣かないら

89 18/01/01(月)08:13:48 No.475589643

スマホタブ系は当たり外れ激しいからおおよそ予想ついてないと厳しい 泥とか1年でどんだけ出てるか把握できんし

90 18/01/01(月)08:14:08 No.475589661

神田神社で初詣してアキバをふらふらしてそのまま上野まで行こうかなって

91 18/01/01(月)08:14:10 No.475589663

ヨドバシはネットだけじゃなかったのか

92 18/01/01(月)08:15:10 No.475589730

>福袋も大分変わったと聞いたけど相変わらずなのか >でも流石にカッパー袋はもうないだろう あれボークスでもアウトレットとかショーケース置いてた店舗だから今はないしな

93 18/01/01(月)08:15:19 No.475589738

これから神田明神とか軽く午前中潰れる

94 18/01/01(月)08:15:59 No.475589773

午前中だけで済むならマシでは?

95 18/01/01(月)08:16:00 No.475589775

秋淀とかは腕時計福袋とかめっちゃ早く売り切れになる割にブルレコ福袋が余ってたりよく分からんね

96 18/01/01(月)08:16:15 No.475589791

>4じゃないのか… もう一つの国内スマホ袋がarrows M03だったら まだzenfoneのがマシだから消去法で

97 18/01/01(月)08:16:27 No.475589801

しまむらに行くよ!多分昼頃いっても大丈夫だろう!

98 18/01/01(月)08:17:02 No.475589835

スマホ系は ZenFone3のMAXかARROWSのm3かBladeのどれかだから 本当に安物書いになるので辞めた方が良い そういうもんだとわかってて買うのなら一切ケチ付けも文句も無いけど

99 18/01/01(月)08:17:17 No.475589850

>しまむらに行くよ!多分昼頃いっても大丈夫だろう! 各店10個らしいぞ

100 18/01/01(月)08:18:05 No.475589902

人混みに行くならスリもいるが痴漢も多いので その痴漢に間違われない様にしろよ

101 18/01/01(月)08:18:26 No.475589918

>ZenFone3のMAXかARROWSのm3かBladeのどれかだから 嘘だろ bladeってイオシスで8,000円で売ってる奴じゃん

102 18/01/01(月)08:18:35 No.475589930

普段買い物しない人は今日買い物してもいいんだぞ

103 18/01/01(月)08:18:40 No.475589936

遠出は寒いし面倒なのでダイエーで商品券+αなクジ引いておしまい

104 18/01/01(月)08:18:47 No.475589950

>ブルレコ福袋 そもそもブルレコで何が入ってるかわからんって最悪なのでは…

105 18/01/01(月)08:19:31 No.475590007

>人混みに行くならスリもいるが痴漢も多いので >その痴漢に間違われない様にしろよ 痴漢に間違われて尻揉まれるの良いよね…

106 18/01/01(月)08:19:56 No.475590035

>bladeってイオシスで8,000円で売ってる奴じゃん 差額なんて売れ残りの周辺機器でどうにでもかさ増しできますし

107 18/01/01(月)08:19:57 No.475590036

>嘘だろ >bladeってイオシスで8,000円で売ってる奴じゃん もうちょっと高い方だよ DSDS対応だけが売りの奴

108 18/01/01(月)08:20:11 No.475590051

>その痴漢に間違われない様にしろよ 痴漢に襲われない様にしろよに見えた

109 18/01/01(月)08:20:50 No.475590093

アゾン福袋買ってくるけどそろそろダブりの方が多くなりそう

110 18/01/01(月)08:20:58 No.475590098

すいません このスマホケースあいほんようなんですけお! 僕が買ったのは泥の福袋なんですけお!!1!

111 18/01/01(月)08:21:00 No.475590099

>そもそもブルレコで何が入ってるかわからんって最悪なのでは… 上のレスにもチラッとあったけどテレビの福袋とかでも買う人は居るし…

112 18/01/01(月)08:21:38 No.475590138

地方のしまむらなら当日昼とかでも種類によっては福袋残ってたけど人が多い所は無理だろうな…

113 18/01/01(月)08:22:36 No.475590201

>各店10個らしいぞ 欲しいのFAガールズのだし大丈夫だろう…

114 18/01/01(月)08:23:36 No.475590276

今年のしまむらは3日のワイシャツ半額セールだけでいいや

115 18/01/01(月)08:24:04 No.475590308

>アゾン福袋買ってくるけどそろそろダブりの方が多くなりそう ドールの目玉とかウイッグが入ってたらお得なのかもしれんけど一般人視点だと軽くホラー

116 18/01/01(月)08:24:55 No.475590368

>アゾン福袋買ってくるけどそろそろダブりの方が多くなりそう 気になってるけど毎年どんな感じなのかしら

117 18/01/01(月)08:25:29 No.475590399

…いや、100個に1個くらいアタリで hurweiのp10が入ってる可能性に賭けるぞ!

118 18/01/01(月)08:26:02 No.475590433

アゾンはピコ袋欲しかったけどサイズ混ざってたからなぁ…

119 18/01/01(月)08:27:21 No.475590530

>…いや、100個に1個くらいアタリで >hurweiのp10が入ってる可能性に賭けるぞ! ふぁーあじはほっといても捌けるし抱合せ用でも優秀だからなぁ

120 18/01/01(月)08:27:32 No.475590539

>>各店10個らしいぞ >欲しいのFAガールズのだし大丈夫だろう… そのFA:Gのが10点限定てチラシにある サイズも種類も気にしなくて市内にしまむら何店舗もあって模型好きがいないとこに住んでるんなら大丈夫なんだろう

121 18/01/01(月)08:29:38 No.475590710

福袋ってそんないいもんなの

122 18/01/01(月)08:29:40 No.475590714

https://twitter.com/Baio_SuzukI/status/947607032860774400 https://twitter.com/Baio_SuzukI/status/947609005051932672 毎年の光景

123 18/01/01(月)08:31:50 No.475590879

食品系いくつか欲しかったけどお茶の福袋を予約したからまあいいかな

124 18/01/01(月)08:32:18 No.475590917

>福袋ってそんないいもんなの リアルガチャだぞ楽しいに決まってる だいたい負けるところまでセットで

125 18/01/01(月)08:34:23 No.475591076

>リアルガチャだぞ楽しいに決まってる うn!うn! >だいたい負けるところまでセットで うn…

126 18/01/01(月)08:34:36 No.475591094

来年は買ってみようと思ってたのにすっかり忘れてた…

127 18/01/01(月)08:35:18 No.475591159

>毎年の光景 ハイエース系の車にせっせと積んでるの見るとドス黒い感情が沸き上がるので見ないふりしてる

128 18/01/01(月)08:35:39 No.475591186

うっかりググって 当っている人に嫉妬する

129 18/01/01(月)08:36:53 No.475591284

抽選販売は並ばなくていいから気楽だ 今から行ってきます当たると良いなぁ

130 18/01/01(月)08:37:19 No.475591335

>ハイエース系の車にせっせと積んでるの見るとドス黒い感情が沸き上がるので見ないふりしてる こういうのはまだ許せたけど グラボとか爆買いして相場ガンガン吊り上げたから許せなくなった

131 18/01/01(月)08:38:47 No.475591518

初売りビギナーはユニクロで鍛えられるべきだ

132 18/01/01(月)08:39:20 No.475591590

>毎年の光景 ここまでしても精々純利は30万くらいでしょ? 割に合うように見えん

133 18/01/01(月)08:40:20 No.475591692

家電系の買う人はすごいね いらないものが入ってたらどうするの

134 18/01/01(月)08:42:06 No.475591893

モンベル福袋が欲しいけどなんの情報もない… また野点だろうか

135 18/01/01(月)08:42:38 No.475591961

ユニクロはカシミヤセーター半額買おうか悩んでるよ 混みそうだしなあ

136 18/01/01(月)08:45:11 No.475592259

宝くじ!福袋!お年玉キャンペーン! 正月のだいご味!

137 18/01/01(月)08:45:35 No.475592308

>ここまでしても精々純利は30万くらいでしょ? >割に合うように見えん 中国人向けに転売するんだから中華系の転売はもっと稼げる ただ酒の中華向け転売効率が数から10倍以上らしいので これは微妙だろうな

138 18/01/01(月)08:48:11 No.475592593

>モンベル福袋が欲しいけどなんの情報もない… ファーストレビュアーになろうぜ! またの名人柱

139 18/01/01(月)08:48:37 No.475592646

モンベル福袋は当たり外れが激しいから辛い

140 18/01/01(月)08:53:48 No.475593207

やっぱりzenfone3maxだったー! でも今のより遥かにマシだからヨシ!

141 18/01/01(月)08:53:55 No.475593220

駿河屋のじゃんく18禁程度しか知らないけどエロゲグッズ系の福袋って何かあるかしら

142 18/01/01(月)08:56:27 No.475593505

案の定サーフェスはありませんでした!

143 18/01/01(月)09:02:20 Y7jEyLvU No.475594224

年末は地方に引っ越すのはフクブクラーには常識

↑Top