虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/01(月)03:37:37 バーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)03:37:37 No.475575369

バーチューバー拾った… https://www.youtube.com/watch?v=CYqVsJvcStA

1 18/01/01(月)03:38:39 No.475575469

もう何でもかんでも持って来るなよ… もういらねえよのじゃおじの二番煎じ…

2 18/01/01(月)03:42:46 No.475575816

こういうのを見るたびに のじゃおじはちゃんと考えて上手にやってるんだなすごいなぁと思う

3 18/01/01(月)03:45:21 No.475576043

後発と二番煎じは違うぞ

4 18/01/01(月)03:49:52 No.475576454

というわけでが速すぎる

5 18/01/01(月)03:53:41 [s] No.475576784

あと数匹捕まえてみた https://www.youtube.com/watch?v=4KDMAayPepE https://www.youtube.com/watch?v=no-mvb_q5LY https://www.youtube.com/watch?v=fAEI8e7ia9o https://www.youtube.com/watch?v=HySqjAuSmG4

6 18/01/01(月)03:54:54 No.475576884

一応聞くけど スレ「」はこのURLを貼ってどうしたいの? 面白いと思ったから貼ってるの?

7 18/01/01(月)03:57:00 No.475577058

うちじゃ飼えないよ

8 18/01/01(月)03:57:42 No.475577111

こんなに木っ端が増えたのか…

9 18/01/01(月)03:58:07 No.475577138

やっぱオーラってものあるんだな

10 18/01/01(月)03:58:21 No.475577160

>スレ「」はこのURLを貼ってどうしたいの? いやここ一週間くらいで気付かない内にバーチューバーがポコポコ産まれてるのに気付いたから 捜せばなにか面白いコもいるかもよって

11 18/01/01(月)03:58:49 No.475577204

青田買いしたいね

12 18/01/01(月)04:01:33 No.475577467

本当にクソみたいな動画ばっかだな…

13 18/01/01(月)04:02:20 No.475577531

他のバーチューバーのスレだとだいたい人気バーチューバーの話題で持ちきりだから 生まれたばかりな感じのバーチューバーが他にいたら教えてほしい

14 18/01/01(月)04:02:39 No.475577559

雨後のたけのこだな

15 18/01/01(月)04:04:39 No.475577732

自称バーチャルユーチューバーで良ければバーチャルユーチューバーでググって探せば出てくるだろうし…

16 18/01/01(月)04:05:11 No.475577788

しかしライブ2Dとボイロ使ってYouTube始めようと思ったが、旗から見ればこんな感じなのか…と思うと別のこと模索した方が良さそうだな…

17 18/01/01(月)04:05:19 No.475577800

明らかに芽が出そうじゃないのは語るだけ無駄だろ 最近のなかじゃ幽霊ぐらいしか魅力なかった

18 18/01/01(月)04:06:21 No.475577897

この辺のよりは幽霊ユーチューバーを応援したい

19 18/01/01(月)04:06:37 VRgrJh/I No.475577917

逆に着ぐるみ着てスーパーリアルAIですって言い張るのはどうだろうか

20 18/01/01(月)04:07:47 No.475578018

まずスレ画は喋りのテンポを良くすることとただ間をつめて早口にすることはイコールじゃないと知ってほしい

21 18/01/01(月)04:08:00 No.475578038

全部30秒だけ見たけどオリジナリティもないしがわも人のものだし声も不快だし字幕多すぎだし

22 18/01/01(月)04:09:23 No.475578124

3Dモデルと声が可愛い この二つの条件に当てはまる新人だけ教えて

23 18/01/01(月)04:09:45 No.475578152

人間より新規参入難しそうだなあ

24 18/01/01(月)04:09:46 No.475578153

>逆に着ぐるみ着てスーパーリアルAIですって言い張るのはどうだろうか VRうんこ付いてるよ

25 18/01/01(月)04:10:13 No.475578197

俺にもできる!という魂胆が見栄透けててとても良いと思います

26 18/01/01(月)04:11:03 No.475578258

目が肥えてるよ視聴者は

27 18/01/01(月)04:11:32 No.475578297

とりあえずガワ女で声男はもう通用しないんじゃねぇかな…

28 18/01/01(月)04:11:51 No.475578326

>ID:VRgrJh/I さすがお前だ

29 18/01/01(月)04:11:54 No.475578338

まず最初に出てきた人らはバックに企業があって のじゃおじルートなら絶え間ない向上心が必要なわけで

30 18/01/01(月)04:11:59 No.475578343

馬復活したけどやっぱ男でvrチューバーやるには相当トークできなきゃだめだわ ある程度個性で許してもらえる女キャラよりハードルたけーわ

31 18/01/01(月)04:12:10 No.475578358

普通の顔出しユーチューバーより相当ハードル下がるだろうし 機材持ってるからやってみるかくらいの層がどんどん増えるんじゃないか

32 18/01/01(月)04:12:13 No.475578365

https://www.youtube.com/watch?v=NCvS68hVEkM ちょっとダウナー系で中身女性(だと思う)

33 18/01/01(月)04:14:49 No.475578576

>とりあえずガワ女で声男はもう通用しないんじゃねぇかな… のじゃロリと違ってインパクトもないし声が男で受け付けない層は寄ってこないしね それを補って人気出る要素って難しそう

34 18/01/01(月)04:14:52 No.475578584

すあだちゃんはちょっと面白いと思う あとフェアリーちゃんは1月からだけど一番期待してる

35 18/01/01(月)04:14:59 No.475578596

画面がモノクロでアートな感じで素敵なんだけど ラジオでいいんじゃないかな

36 18/01/01(月)04:15:00 No.475578598

「」もバーチャルユーチューバーになろうぜ!

37 18/01/01(月)04:15:21 No.475578614

そもそも動画として面白いものを作る気が無いやつはなにやっても駄目

38 18/01/01(月)04:15:27 No.475578626

芸人魂がないと

39 18/01/01(月)04:16:03 No.475578670

>普通の顔出しユーチューバーより相当ハードル下がるだろうし >機材持ってるからやってみるかくらいの層がどんどん増えるんじゃないか ガワが手抜きの時点で振り落とされるでしょ 有名どころはバックに会社ついてるし おじさんもノラおじさんも低予算だけど本人の技術力でカバーしてるし

40 18/01/01(月)04:16:26 No.475578708

これからは顔見せたくない人がやる用途でVtuberやる人間が増えそう そういうの日本人に合ってるし

41 18/01/01(月)04:17:36 No.475578816

デジタル人形劇だよね

42 18/01/01(月)04:17:38 No.475578820

逆に言えばこういう中にすごいのが出てくるから面白い

43 18/01/01(月)04:18:57 No.475578918

親分やおじさんや今人気ある面々が苦労して今の立場なのに 気軽に参入できる世界に見えるのが凄いなと

44 18/01/01(月)04:19:11 No.475578945

適当な殴り書きのイラストで動画挙げて誰かモデル作ってってお前

45 18/01/01(月)04:19:34 No.475578973

気軽に参加するのはいいんじゃないの

46 18/01/01(月)04:19:37 No.475578974

そのうちモデル勝手に使って問題になったりしそうだな

47 18/01/01(月)04:20:21 No.475579026

気軽に参加できるようになるんだよ これからね

48 18/01/01(月)04:20:30 No.475579033

フリーターから突然殴りこんだおじさんが異端児なだけで 会社が大金使ってやるプロジェクトなのでは…?もともと

49 18/01/01(月)04:20:31 No.475579034

>画面がモノクロでアートな感じで素敵なんだけど >ラジオでいいんじゃない 「この子が笑ってくれない」がちょっと面白かったから バーチャル要素必要

50 18/01/01(月)04:21:07 No.475579090

話術が一切なく参入するとしたらダンス踊るしかない

51 18/01/01(月)04:21:41 No.475579121

>会社が大金使ってやるプロジェクトなのでは…?もともと この3Dモデル?ってやつ絵が描けるなら簡単に作れるんでしょ? ちょっとちゃちゃっと作っちゃってよ~

52 18/01/01(月)04:22:13 No.475579164

参加のハードルは下がっても見た人に面白いと思ってもらえるハードルは下がらない

53 18/01/01(月)04:22:19 No.475579178

6桁7桁当然なのにタダで作ってするのいいよね…

54 18/01/01(月)04:22:33 No.475579196

>親分やおじさんや今人気ある面々が苦労して今の立場なのに >気軽に参入できる世界に見えるのが凄いなと 今から参入する人は3年間再生3ケタ覚悟の上でやった方が良いな

55 18/01/01(月)04:22:54 No.475579228

雑談よりショートフィルム作ったほうが広告で稼げるんじゃないかとおもう

56 18/01/01(月)04:23:07 No.475579245

>参加のハードルは下がっても見た人に面白いと思ってもらえるハードルは下がらない

57 18/01/01(月)04:23:14 No.475579250

他人頼りなのは論外だけどやってみようって始めるのは別になんも悪いことじゃないだろう

58 18/01/01(月)04:23:20 No.475579256

>しかしライブ2Dとボイロ使ってYouTube始めようと思ったが、旗から見ればこんな感じなのか…と思うと別のこと模索した方が良さそうだな… 現実と切り離されて足がつかないのがいいところなんだからやるだけやったっていいんじゃないの それでこうやってクソつまんねって言われるかもしれないけどそのせいでその後に不利益が残ることってない訳だし

59 18/01/01(月)04:23:30 No.475579268

気軽に入れるけど厳しい批評の目にさらされる

60 18/01/01(月)04:23:36 No.475579275

>この辺のよりは幽霊ユーチューバーを応援したい 割といいよねあの子

61 18/01/01(月)04:23:38 No.475579277

>雑談よりショートフィルム作ったほうが広告で稼げるんじゃないかとおもう MMDの小芝居だこれ!

62 18/01/01(月)04:24:40 No.475579355

さょちゃんめっちゃ久々に見た コイツ10年ぐらい前からニコデスマンでやってる奴だぞ!

63 18/01/01(月)04:24:49 No.475579372

手間考えるとストックあるにしても 毎日投稿してるアイちゃんシロちゃんは凄いな

64 18/01/01(月)04:25:09 No.475579401

隙間はかなりあるとは思う

65 18/01/01(月)04:25:43 No.475579441

部活のみんなで協力したらいいんじゃないかな

66 18/01/01(月)04:26:09 No.475579483

>>この辺のよりは幽霊ユーチューバーを応援したい >割といいよねあの子 セルフ成仏とか巨大コーラとかでバーチャルらしさを活かしてる感じがわりと好き

67 18/01/01(月)04:26:13 No.475579488

こういうの見てるとけもみみ帝国住民の武田ドラきゃっとちゃんはすげぇしっかりやってんな!という感じだ

68 18/01/01(月)04:26:26 No.475579497

さはなくんもよろしくお願いします https://www.youtube.com/watch?v=c73Etm9325k

69 18/01/01(月)04:26:58 No.475579529

のじゃおじが奇跡的な存在なだけで一個人がこの界隈に参戦となると…

70 18/01/01(月)04:27:13 No.475579542

これあれだわ ニコニコの動画投稿者としてもとから何年か培ってたヒカキンがユーチューバー初めてブレイクしたら後追いの素人がいきなりユーチューバー初めて筍みたいに生えてきたやつだ バーチャルユーチューバーも同じなんだな

71 18/01/01(月)04:27:48 No.475579582

のじゃおじの友達のノラおじは頑張ってるし… あの人も技術力おかしいけど

72 18/01/01(月)04:28:50 No.475579643

>さはなくんもよろしくお願いします >https://www.youtube.com/watch?v=c73Etm9325k さはなかなり好きだよ VRyoutuberというよりVRyoutuberファンとして

73 18/01/01(月)04:29:18 No.475579675

音質が… https://www.youtube.com/watch?v=V5Mk6MiWLy0

74 18/01/01(月)04:29:30 No.475579691

テレビ番組の絵を作ってる人たちって実はすごかったんだなって

75 18/01/01(月)04:29:36 No.475579697

ということはそのうちヒカルみたいなのがでてきて「」やネット界隈では不評食らいながら パンピーにヒット飛ばすわけだ

76 18/01/01(月)04:29:39 No.475579701

>VRyoutuberというよりVRyoutuberファンとして 他配信者をひたすら褒め称えるスタイルいいよね

77 18/01/01(月)04:30:34 No.475579760

おじさんがやらなければ始まらないと言ってるのに 「」はどうしてこうやって斜に構えることができるんだろうか…

78 18/01/01(月)04:31:03 No.475579794

今のところ女性向けのバーチャルYouTuberがいないからイケメンモデルでイケボ出せばブレイクするかもしれない

79 18/01/01(月)04:31:11 No.475579803

見た目にコンプレックスある人も始めやすいのは原石が埋もれにくくていいと思う

80 18/01/01(月)04:31:26 No.475579815

>今のところ女性向けのバーチャルYouTuberがいないからイケメンモデルでイケボ出せばブレイクするかもしれない 馬!

81 18/01/01(月)04:31:29 No.475579819

のじゃおじも前から動画作ってあげてたから

82 18/01/01(月)04:31:37 No.475579831

Vtuberでリアルポンコツクエストとか出来そうで楽しみだったりする

83 18/01/01(月)04:31:38 No.475579832

>おじさんがやらなければ始まらないと言ってるのに >「」はどうしてこうやって斜に構えることができるんだろうか… 別にチャレンジするなとは誰も言ってないしやり始めることには肯定的な意見も多くないかな? 単純に中身が雑でつまんないから冷めた反応なだけで

84 18/01/01(月)04:32:03 No.475579863

>おじさんがやらなければ始まらないと言ってるのに >「」はどうしてこうやって斜に構えることができるんだろうか… やるなとは言ってないぞ?

85 18/01/01(月)04:32:17 No.475579879

>別にチャレンジするなとは誰も言ってないしやり始めることには肯定的な意見も多くないかな? >単純に中身が雑でつまんないから冷めた反応なだけで それもそうだなすまない

86 18/01/01(月)04:32:32 No.475579902

>見た目にコンプレックスある人も始めやすいのは原石が埋もれにくくていいと思う 見た目にコンプレックスある人が顔を隠したからと言ってハキハキ明るく喋れるかと言うと…

87 18/01/01(月)04:32:33 No.475579904

目立ちたい認められたいからやるのはいいけど それならちゃんと動画の中身がんばれよ

88 18/01/01(月)04:32:35 No.475579907

やらなければ始まらないけれど 始まったからって盛り上がるとは言ってない

89 18/01/01(月)04:33:38 No.475580005

>見た目にコンプレックスある人が顔を隠したからと言ってハキハキ明るく喋れるかと言うと… 馬の陽キャラ感はほかの男vrチューバーと異質すぎる

90 18/01/01(月)04:33:50 No.475580021

1年くらいしないと

91 18/01/01(月)04:33:54 No.475580026

この中から次世代のスーパーバーチャルユーチューバーが生まれるかもしれないじゃないか でも俺は見守るの面倒なんで「」が少しずつ注目し始めたら観るね…

92 18/01/01(月)04:34:37 No.475580074

今チャンネル登録してツイッターもフォローしとけば後々人気になった時に親衛隊メンや彼氏メン出来るぞ!

93 18/01/01(月)04:35:10 No.475580114

俺は登録数1桁の時代から彼女の子宮にいたよ

94 18/01/01(月)04:36:02 No.475580178

赤子面ファンきたな…

95 18/01/01(月)04:36:08 No.475580192

悪くない ありしあ君を見た後だと爽やかにさえ見える

96 18/01/01(月)04:36:12 No.475580198

アニメ調じゃなくてモロ3Dって感じの見た目でやってる人(男)を一瞬だけ見かけたんだけど 捜しても見つからない…誰か知ってる?teteじゃなくて

97 18/01/01(月)04:37:18 No.475580270

2016年じゃないから差別化はからんと埋もれるぞ

98 18/01/01(月)04:40:10 No.475580431

https://m.youtube.com/channel/UCDA4f1tItU3RaZgYxMInz4w かなりまともなやつ

99 18/01/01(月)04:40:12 No.475580435

もうこれ以上バーチャルYouTuberは来ないだろうなってとこにルナちゃんみたいな強烈なのが入ってきたしアイデア次第ではチャンスはある

100 18/01/01(月)04:41:51 No.475580574

ルナちゃんはデザインよかったし中も経験豊富だったから

101 18/01/01(月)04:41:53 No.475580577

全体的にもっとキャラになりきって欲しいね 頑張ってほしい

102 18/01/01(月)04:42:07 No.475580594

いっそメカクレとかにしてしまえば口パクだけで済むから少しはやりやすいのではないか

103 18/01/01(月)04:42:15 No.475580601

>https://m.youtube.com/channel/UCDA4f1tItU3RaZgYxMInz4w >かなりまともなやつ 音質酷いな…

104 18/01/01(月)04:42:23 No.475580612

書き込みをした人によって削除されました

105 18/01/01(月)04:42:34 No.475580627

アイデア次第と言ってもあのストロングゼロちゃんと金も手間もかかってるだろ

106 18/01/01(月)04:42:56 No.475580652

アイデア次第というか最初に喋る内容ちゃんと決めて聞き取りやすい声であんまり早口過ぎなければ普通に聞けると思う

107 18/01/01(月)04:43:13 No.475580666

http://www.nicovideo.jp/watch/sm32498567 デスマンだが1月からyoutubeで配信予定の俺のイチオシです…

108 18/01/01(月)04:43:55 No.475580734

プレゼンの練習になるんだな

109 18/01/01(月)04:46:01 No.475580881

そっちもずいぶん音声とBGMのバランス悪いな なに言ってるのかよく聞き取れない…

110 18/01/01(月)04:47:42 No.475581006

さょちゃんのこの動画すき http://www.nicovideo.jp/watch/sm14601273

111 18/01/01(月)04:47:44 No.475581007

ルナちゃん全然アイディアの問題じゃないような…

112 18/01/01(月)04:48:10 No.475581040

HtcViveの紹介する動画作ったほうがいいよ

113 18/01/01(月)04:48:49 No.475581101

自分で全てのバーバーを見つけるのは大変だから「」にはこれからも拾って来て欲しい ただ動画一つ数分でも増えすぎると見きれなくなる日が来そうで今から怖いな…

114 18/01/01(月)04:48:52 No.475581106

女は声優使ってるけど今んとこ男は一般人でしかも陰側の人ばっかだからな どうしても差がな

115 18/01/01(月)04:49:35 No.475581161

生首は喋りとノリがウザイけどバーチューバー界への熱意は感じるし 何より毎回ちゃんと新しいボディとか技術会得してくるのが好感度高い

116 18/01/01(月)04:49:36 No.475581163

ここですあだ見るとは思わなかった

117 18/01/01(月)04:50:19 No.475581215

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm32498567 >デスマンだが1月からyoutubeで配信予定の俺のイチオシです… ガワ作ってあげたい…

118 18/01/01(月)04:50:39 No.475581240

すあだは相変わらずすあだだな…

119 18/01/01(月)04:51:01 No.475581259

自分自身を3Dにしたらいい

120 18/01/01(月)04:51:17 No.475581275

>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm32498567 >>デスマンだが1月からyoutubeで配信予定の俺のイチオシです… >ガワ作ってあげたい… 作ってるんすよ そして1月に完成予定

121 18/01/01(月)04:52:49 No.475581386

世界初生身のバーチャルユーチューバ―!

122 18/01/01(月)04:53:31 No.475581445

>そして1月に完成予定 1ヶ月か…無茶言うな!

123 18/01/01(月)04:54:42 No.475581512

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm32498567 >デスマンだが1月からyoutubeで配信予定の俺のイチオシです… 素直にすげぇ…

124 18/01/01(月)04:55:26 No.475581554

男でもこんな声出せるのか…1:30あたりからのアハ体験すごい

125 18/01/01(月)04:56:57 No.475581637

面接の印象で7割は声っていうくらい大事

126 18/01/01(月)04:58:34 No.475581705

のじゃおじは音質重視で地声 ドラキャップちゃんは音声ご認識 ニコデスマンの人は両性類で殴り込みと 延びしろありそうな人は皆一筋縄では行かないアプローチしてくるな

127 18/01/01(月)04:59:23 No.475581751

かわいくなるという憧れは止められねえんだ

128 18/01/01(月)04:59:48 No.475581772

ちゃんと男キャラでやれてるのが馬しかいねえ

129 18/01/01(月)05:00:37 No.475581834

ネトゲでネカマするだけで叶うんじゃないかな

130 18/01/01(月)05:03:04 No.475581957

やらなければはじまらない…

131 18/01/01(月)05:05:24 No.475582058

カスカちゃんのヒ可愛いな…

132 18/01/01(月)05:07:03 No.475582126

やっぱり伸びる人って芸を持ってるんだよね 声の良さや技術にトーク力と

133 18/01/01(月)05:07:12 No.475582138

カスカちゃん音質のせいかボイスチェンジャーの疑念が拭えない…

134 18/01/01(月)05:11:17 No.475582296

ネムってやつでボイチェンの機械音声っぷりを思い知ったのでボイチェン疑惑とか話にならないと思うようになった

135 18/01/01(月)05:12:25 No.475582334

カスカちゃんアレならボイチェンだとしても十分過ぎる出来だと思うよ… ちゃんと笑いどころとオチを用意してるのは偉い

136 18/01/01(月)05:13:37 No.475582386

すごい失礼な事を言うとねむちゃんは行動する無能というか 行動力はあるけど技術や知識の追求は一切やろうとしないタイプというか… なんか美少女になろう!みたいな集まり作ってるとは聞いたが

137 18/01/01(月)05:14:32 No.475582425

(カスカちゃんはヒで俺にリプ返してくれたから応援してるぜ…!)

138 18/01/01(月)05:14:49 No.475582436

幽霊は動画作りもコメント返信も頑張ってるので好感が持てる 首は頑張りは見えるし他のバーチャルyoutuber好きなのがわかるのでけっこう好き 紙は…ちょっと最初の印象が良くない

139 18/01/01(月)05:16:17 No.475582502

紙の人はホントこれからどうすんだろ…

140 18/01/01(月)05:18:18 No.475582572

ネムって人の動画見たけど真っ先にXXハンターを思い出してしまった

141 18/01/01(月)05:23:46 No.475582817

>ネトゲでネカマするだけで叶うんじゃないかな おじさんがけもみみ狐娘になったのもECOというエデンを追放されたからだからね 飢餓感が大事だと思う

142 18/01/01(月)05:26:40 No.475582936

紙は面白いと思うよ 詐欺師っぽいムーブで

143 18/01/01(月)05:27:19 No.475582961

詐欺師というかヒモ? まさにヒモのやり口だと思う

144 18/01/01(月)05:30:29 No.475583102

ねむは自己紹介動画のせいで逆に危険度がアップしたぞ…

145 18/01/01(月)05:33:41 No.475583232

のじゃおじの考える視聴者が離れる条件オールクリアーしてるからなねむ

146 18/01/01(月)05:36:35 No.475583326

>ねむは自己紹介動画のせいで逆に危険度がアップしたぞ… オマエハダレダ…オマエハダレダ…オマエハダレダ…

147 18/01/01(月)05:36:37 No.475583328

それでもいち早くVチューバー宣言したから色んなまとめ画像やら動画やらイラストに居るという

148 18/01/01(月)06:01:20 No.475584069

>Vtuberでリアルポンコツクエストとか出来そうで楽しみだったりする やりすぎなボイチェンのせいでポンクエみたいな声になってるのいいよね よくないね

149 18/01/01(月)06:01:30 No.475584075

>おじさんがけもみみ狐娘になったのもECOというエデンを追放されたからだからね >飢餓感が大事だと思う ECOは妙に煮詰まってる感あったから行き場がなかった人今頃情緒不安定だろうと思う

150 18/01/01(月)06:04:17 No.475584145

ねむはアフレコ練習しろって言われて練習の様子を動画にしてたのが一番ズレててヤバいと思った

151 18/01/01(月)06:06:56 No.475584224

さはなくんは四天王にシロちゃん入ってないな入れても良くね?ってボソッと言ったのが好感度高い

152 18/01/01(月)06:08:18 No.475584262

>さはなくんは四天王にシロちゃん入ってないな入れても良くね?ってボソッと言ったのが好感度高い それがあったからチャルバーファン勢のチャルバーとしては認めざるを得ない

153 18/01/01(月)06:11:13 No.475584351

さなはは見た目は酷いけど内容はただのファンだし向上心はほんといいよね

154 18/01/01(月)06:14:28 No.475584448

>紙の人はホントこれからどうすんだろ… 紙は評価数出したり隠したりこっそりクラファン絡みの文言を削ったりと小細工を弄した挙句 動画そのものを引っ込めるというどう見ても怪しいムーブしかしてないから 今後どれだけまともなものを出してきても信用してはいけないと思ってる

155 18/01/01(月)06:17:10 No.475584516

さはなはファン要素しかないけどメンタル面が仕上がってる感じがしてやばい

156 18/01/01(月)06:17:14 No.475584520

さはなくんシロちゃんがDbDやってるの知らなかったのが意外だったけど あんだけバチュバー追いつつ3Dモデルと格闘もしてるなら仕方ないかと思った

157 18/01/01(月)06:19:17 No.475584603

あまりに素人感あるとスレで話題に出すの遠慮してしまう

158 18/01/01(月)06:22:29 No.475584712

さはなくんしれっと新作出てんな 見るたびパワーアップして体裁が整っていってるのは偉いなあ

159 18/01/01(月)06:29:07 No.475584921

キズナアイを倒す方法ちょっと笑っちまったよ…

↑Top