虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/01(月)02:19:00 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/01(月)02:19:00 No.475564987

http://amzn.to/2q4iaqO 18タイトルゲーム追加される予告キテル

1 18/01/01(月)02:20:03 No.475565161

スレッドを立てた人によって削除されました

2 18/01/01(月)02:21:00 No.475565345

書き込みをした人によって削除されました

3 18/01/01(月)02:21:53 No.475565514

しろい

4 18/01/01(月)02:23:50 No.475565830

なんか白くね

5 18/01/01(月)02:25:17 No.475566081

スレッドを立てた人によって削除されました

6 18/01/01(月)02:26:53 No.475566346

外国だと白いの?

7 18/01/01(月)02:27:19 No.475566425

元旦でも働くネット管理業者の仕事っぷり

8 18/01/01(月)02:29:02 No.475566679

1日48時間位にならないと年内でやってるゲームが終わらないぞ!

9 18/01/01(月)02:30:10 No.475566840

マリオとゼルダやりたいから買おうか迷ってるけど マリオとゼルダやり終わったらどうしようか悩むので手が出せない

10 18/01/01(月)02:30:32 No.475566935

dairekuto

11 18/01/01(月)02:31:15 No.475567059

もう年明けたんすよ…

12 18/01/01(月)02:31:20 No.475567071

白いでしょ?

13 18/01/01(月)02:31:51 No.475567176

終わったら考えればいいってくらいボリュームあるからとりあえず買え まあマリオなら数日で終わるだろうよ

14 18/01/01(月)02:32:23 No.475567248

>まあゼルダなら200時間ぐらいで終わるだろうよ

15 18/01/01(月)02:32:38 No.475567290

ウロウロ歩いてたらヒリの神獣のとこに辿り着いたんだけど 大した武器防具ないけど大丈夫かな…

16 18/01/01(月)02:32:48 No.475567310

FE新作情報出るといいなぁ

17 18/01/01(月)02:33:21 No.475567417

>マリオとゼルダやり終わったらどうしようか悩むので手が出せない それだけあればかなり長く遊べるから遊んでから考えろ それはそれとして前拾ったヒレマ貼ってくね su2172589.jpg

18 18/01/01(月)02:33:48 No.475567470

とりあえず挑んでみなさい 個人的にはヒリはかなり楽な部類だったから最初の神獣にはもってこい

19 18/01/01(月)02:34:04 No.475567511

自分で遊ぼうとしてないなら買わない方がいいだろ

20 18/01/01(月)02:34:13 No.475567537

ベヨ移植買おうかと思ったけど今回1と2セットじゃないのね WiiUの時がサービス過ぎただけか

21 18/01/01(月)02:35:05 No.475567666

何かの理由をつけて積む奴は全部積むから積むのが趣味みたいなもんだ

22 18/01/01(月)02:35:22 No.475567714

なんかネットが全般的に重いな

23 18/01/01(月)02:36:54 No.475567913

書き込みをした人によって削除されました

24 18/01/01(月)02:37:15 No.475567961

1と2のせっとあるだろ

25 18/01/01(月)02:37:18 No.475567964

>ベヨ移植買おうかと思ったけど今回1と2セットじゃないのね >WiiUの時がサービス過ぎただけか https://www.amazon.co.jp/dp/B077XXJ9XB

26 18/01/01(月)02:37:28 No.475567988

俺の料理出してほしいな

27 18/01/01(月)02:38:49 No.475568179

>https://www.amazon.co.jp/dp/B077XXJ9XB いやそれフルプライス2本分の値段かなと思って…前は通常版でも数千円で2本付いてたよね?

28 18/01/01(月)02:39:31 No.475568284

わかったじゃあ挑んでみるよ 初めてのボスダンジョンだからちょっとこわいな…

29 18/01/01(月)02:40:19 No.475568396

>前は通常版でも数千円で2本付いてたよね? 7700円税別 セットパックは特典もあるから

30 18/01/01(月)02:41:57 No.475568619

>いやそれフルプライス2本分の値段かなと思って…前は通常版でも数千円で2本付いてたよね? マケプレ価格じゃなければ1万だね 特典抜きならもうちょっと安い 値段どうこう言うなら1をsteamあたりのセールで調達したら良いんじゃないの 2はないけどな

31 18/01/01(月)02:43:19 No.475568803

>個人的にはヒリはかなり楽な部類だったから最初の神獣にはもってこい 最初が砂漠だった知り合いは頭がパンクして半年くらいゼルダから離れてしまった

32 18/01/01(月)02:44:44 No.475568971

あーマケプレだったかそれ じゃああんま前と変わんないんだね他で探してみるわ

33 18/01/01(月)02:46:07 No.475569137

ヒリは謎解きもボス戦もかなり楽な方

34 18/01/01(月)02:46:50 No.475569229

象さんで「」に質問しちゃいましたよ私は

35 18/01/01(月)02:47:01 No.475569260

>最初が砂漠だった知り合いは頭がパンクして半年くらいゼルダから離れてしまった …それでカムバックはしたんです?

36 18/01/01(月)02:47:13 No.475569295

前のはWiiUをわざわざ買ってくれた人に対するサービスみたいなもんだからなベヨ1+2セット 様子見してスルーした人に安くする意味はないわな

37 18/01/01(月)02:48:00 No.475569399

普通に売ってたから昨日マリオと一緒に買ってきた アッチーニャのガイコツたちが好きすな

38 18/01/01(月)02:48:04 No.475569410

今回はスイッチで眼鏡ババア好きがターゲットだからな

39 18/01/01(月)02:48:04 No.475569412

セットの限定版ほしいんならマイニンで普通に買えるよ なんで普通に買えるもんにプレミアついてんだか

40 18/01/01(月)02:48:16 No.475569439

WiiU版ベヨネッタ2もマケプレ価格になっててビビる

41 18/01/01(月)02:48:34 No.475569496

ベヨ2はだいぶとっつきやすくなってるんでおすすめ

42 18/01/01(月)02:49:01 No.475569560

https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_R_ZAABA.html 定価あるよ

43 18/01/01(月)02:49:58 No.475569675

>…それでカムバックはしたんです? 最近ヒリの神獣をクリアしたので安心して欲しい

44 18/01/01(月)02:50:54 No.475569822

>>…それでカムバックはしたんです? >最近ヒリの神獣をクリアしたので安心して欲しい 欲張って最初から女装でヌかず地道にがんばってほしい…

45 18/01/01(月)02:51:11 No.475569855

>定価あるよ これかうわ

46 18/01/01(月)02:51:51 No.475569959

>ベヨ2はだいぶとっつきやすくなってるんでおすすめ メガネ外せるの?

47 18/01/01(月)02:53:16 No.475570167

ベヨは踊りで勝負よ!ってする音ゲーださないかな

48 18/01/01(月)02:53:47 No.475570242

取らねーっつんだよ

49 18/01/01(月)02:54:33 No.475570363

1はいろんな媒体で出てるからもうやってる人も多いだろうし あえてセットにする必要もないだろって感じなのかな 2だけやりたい人にはWiiU版の1・2セット買うよりswitchで2だけ単品で買ったほうが安いし

50 18/01/01(月)02:56:19 No.475570637

なんとなくシャレオツなビジュアルに惹かれて買ったGOROGOAってパズルゲームが中々面白い

51 18/01/01(月)02:56:20 No.475570640

既に開発が完全に終わったタイトルを移植するんだから 何だかんだいってそれなりに工数は発生するし 本来は余りおやすくできるものでもないしな…

52 18/01/01(月)02:57:13 No.475570751

3は来年かな?

53 18/01/01(月)02:57:37 No.475570813

>既に開発が完全に終わったタイトルを移植するんだから >何だかんだいってそれなりに工数は発生するし >本来は余りおやすくできるものでもないしな… 新機種移植だったらおまけくらいはついてんでしょう?という目で見てすまない…

54 18/01/01(月)02:58:01 No.475570854

たしかベヨ2はU版になかったamiibo対応してるんじゃなかったか

55 18/01/01(月)02:58:29 No.475570916

>3は来年かな? 年越えたばかりなんですけお

56 18/01/01(月)02:59:03 No.475570996

前回WiiU本体持ってるのにスルーしてしまったのは事実だしごめんね

57 18/01/01(月)02:59:05 No.475570999

3でも髪型変えてほしいけどどうなるかな

58 18/01/01(月)03:00:39 No.475571212

年明けたしダイレクトくだち

59 18/01/01(月)03:01:51 No.475571360

メトロイドのPVくだち

60 18/01/01(月)03:04:19 No.475571754

ゼルダだけでも半年くらい遊べた 正確には未だクリアしてない

61 18/01/01(月)03:04:42 No.475571812

ベヨ難しい? DMC4の通常難易度くらいならクリアできたけど

62 18/01/01(月)03:07:24 No.475572139

>ベヨ難しい? 難易度多数あるから問題ない

63 18/01/01(月)03:08:26 No.475572250

過去作品の移植は新ハードの研究に持って来いなので 発売予定のまったくないゲームを移植する会社もあるほどです

64 18/01/01(月)03:09:09 No.475572338

1は癖があるけど2はめっちゃ楽しい

65 18/01/01(月)03:10:07 No.475572430

去年は任天堂の本気が見れたので良かった 今年もがんばってほしい

66 18/01/01(月)03:10:59 No.475572525

ベヨ2は探索要素がちょっと余計だった気がしている

67 18/01/01(月)03:11:33 No.475572582

>去年は任天堂の本気が見れたので良かった 任天堂が本気で畑耕したら他の会社の芽、ちゃんと育つかな…

68 18/01/01(月)03:11:38 No.475572592

2018年は2000万台以上売りたいって言ってたから 相当な弾温めてるんだろうな

69 18/01/01(月)03:13:18 No.475572764

早くオクトパストラベラー出ないかなぁ

70 18/01/01(月)03:13:23 No.475572778

クリスマスでかなり数だしてしばらく店に行ったら余裕で買える感じだったのに また品切れが出て来るとかちょっとおかしい なんだもう在庫あるじゃーんって余裕こいた人は涙目だろうが

71 18/01/01(月)03:14:08 No.475572870

>2018年は2000万台以上売りたいって言ってたから そこでこのスイッチバランスボードと鬼脳トレ!

72 18/01/01(月)03:14:45 No.475572942

>相当な弾温めてるんだろうな 弾とか言う人嫌い!

73 18/01/01(月)03:15:38 No.475573025

>任天堂が本気で畑耕したら他の会社の芽、ちゃんと育つかな… この土地には栄養がありすぎて根腐れれするかもしれない なので強い種を植えてほしいものです

74 18/01/01(月)03:16:10 No.475573099

>任天堂が本気で畑耕したら他の会社の芽、ちゃんと育つかな… 育てようと開墾や手入れを怠らなければね…

75 18/01/01(月)03:16:27 No.475573135

>早くオクトパストラベラー出ないかなぁ 楽しみではあるけどシリコンだから警戒もしてる 個人的にはシナリオが月光じゃないことを祈っている

76 18/01/01(月)03:17:11 No.475573214

ファーストが売れるからサードが売れないなんて 本当だったら任天堂携帯機はもっと死んでたぞ

77 18/01/01(月)03:17:25 No.475573252

アナログゲーマーとしてはシナリオにFEARって書いてるのが楽しみでもありちょっと怖くもある パロディ大好きな会社だから

78 18/01/01(月)03:17:54 No.475573309

結局のところサードが任天堂を言い訳にしてるようじゃどうにもならないってことがよく判ったわな インディーなんか見てると考えさせられる

79 18/01/01(月)03:18:03 No.475573329

>>相当な弾温めてるんだろうな >弾とか言う人嫌い! そうそう乱射されても弾ったものじゃないしお年玉も玉らないからな

80 18/01/01(月)03:18:05 No.475573333

>楽しみではあるけどシリコンだから警戒もしてる シリコンじゃないよ…アクワイアだよ

81 18/01/01(月)03:18:34 No.475573379

カメラがどう応用できるのかが気になるな

82 18/01/01(月)03:19:10 No.475573451

>インディーなんか見てると考えさせられる フットワークの軽さで参戦したら大儲けだからな やわらかきのこ食べ放題だも~

83 18/01/01(月)03:19:38 No.475573505

サード動くのホンと遅いよね…

84 18/01/01(月)03:20:04 No.475573562

なんだかんだでサードは多く売れてるハードついて来るからな 任天堂だけで1億台売ってもその数を見てサードは出すよ

85 18/01/01(月)03:20:53 No.475573668

まーサードも出すのに時間かかるから恐らく早くて今年から来年だな

86 18/01/01(月)03:21:54 No.475573753

>なんだかんだでサードは多く売れてるハードついて来るからな >任天堂だけで1億台売ってもその数を見てサードは出すよ Wiiのときはなんであれで乗らなかったのか理解不能すぎる

87 18/01/01(月)03:22:02 No.475573771

>なんだかんだでサードは多く売れてるハードついて来るからな なんか一回ついていかないで自爆してなかったっけ…

88 18/01/01(月)03:22:38 No.475573848

>Wiiのときはなんであれで乗らなかったのか理解不能すぎる Wiiの仕様についていけなかったのと製作環境の大きく変わらない安パイを選んだため

89 18/01/01(月)03:22:39 No.475573849

ゼルダのあとに出たんだからゼルダくらい面白いよねとは別に思わない思うちょっと思わないくらいだよ

90 18/01/01(月)03:22:51 No.475573866

Fate//EXTRAの新作がスルーされて悲しい

91 18/01/01(月)03:23:17 No.475573915

流石に誰もゼルダ遊んだ後にゼルダクラスを期待はしないと思う…

92 18/01/01(月)03:23:33 No.475573934

その分3DSを受け皿にして盤石だけは崩さなかったからな…

93 18/01/01(月)03:24:07 No.475573987

>Fate//EXTRAの新作がスルーされて悲しい 今vitaを選ぶ理由は限定されるからまぁそういうことだよ 似たところでメタルマックスの新作もそうだね

94 18/01/01(月)03:24:36 No.475574037

確かスイッチはプラグラムも組みやすいのしたんじゃなかったっけ? 開発機材もばんばん貸してるみたいな話をどこかでみたような

95 18/01/01(月)03:25:05 No.475574084

ゼルダの悪いところは崖を見たときまずあそこを登ってパラセールで向こうに…って脳みそが改造されるところ

96 18/01/01(月)03:25:16 No.475574108

そもそも開発機5万だしな

97 18/01/01(月)03:25:51 No.475574186

>開発機材もばんばん貸してるみたいな話をどこかでみたような 機材よりCEROの登録料の方が高いみたいな話は見たな

98 18/01/01(月)03:26:10 No.475574219

一個一個は安いと欲しいDLゲーをポチポチしてたら金額がおかしなことに

99 18/01/01(月)03:27:14 No.475574340

実際割と行けない場所や通れない隙間が気になるようになるゼルダ後

100 18/01/01(月)03:29:26 No.475574564

>実際割と行けない場所や通れない隙間が気になるようになるゼルダ後 ジャンプで飛び越せる高さの柵が越えられないようなゲームもいっぱいあるしね…

↑Top