虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/01(月)00:49:38 No.475546087

    どうだった? ちなみに僕はFGO島でサークル参加してひどい目にあったよ

    1 18/01/01(月)00:50:12 No.475546292

    具体的に!

    2 18/01/01(月)00:50:39 No.475546436

    何があったの? 在庫の山に埋もれた?

    3 18/01/01(月)00:51:44 No.475546767

    今回のFGOは初参加イラスト本ですら300部午前中完売するぐらいの波来てたから在庫に埋もれるなんてこたぁない

    4 18/01/01(月)00:52:26 z233GMAI No.475546975

    島でサークル参加したときけもこも屋が隣で完全に埋もれた思い出 2002年のこと ちなみに今無職 辛い…

    5 18/01/01(月)00:52:27 No.475546979

    血栓が酷くてずぞぞって机が動いた あと血栓中の人たちは移動が目的なんで基本的に本なんてみないからその時間の頒布数もひどかったよ

    6 18/01/01(月)00:53:02 No.475547142

    FGOで申し込んで他ジャンルに浮気して惨敗とか

    7 18/01/01(月)00:53:28 No.475547253

    300出るところはそれなりだよ元々 周り見てたらガッツリ残ってて自分ところがかなり捌け良い方だったし

    8 18/01/01(月)00:53:37 No.475547303

    密集した人間の流れに流されるしかないという 買い物どころじゃない

    9 18/01/01(月)00:53:56 No.475547379

    戦利品さらさらとかはもう終わった?

    10 18/01/01(月)00:54:05 No.475547409

    帰りの展示場駅前でえらいことになってた

    11 18/01/01(月)00:54:12 No.475547441

    夏もそうだったけど連絡も考えもなしにスタッフが一通作りすぎだわマジで

    12 18/01/01(月)00:54:31 No.475547540

    立ってられないんだから買い物どころじゃないぜ

    13 18/01/01(月)00:55:57 No.475547959

    何年か前に東方だかお艦だかで人混みが酷かった事があるけど今回はそれ以上だったな

    14 18/01/01(月)00:56:07 No.475548001

    >立ってられないんだから買い物どころじゃないぜ これだよね… 流れができたらしっかり捌けるようになってたから 血栓生むのは害しかなかったよ

    15 18/01/01(月)00:56:13 No.475548029

    入り口から通されて歩いて行ってたら進行方向から一通作られてて波にぶつかって大変だった 白い目で見られるわ殴られるわ暴言吐かれるわ…

    16 18/01/01(月)00:56:27 No.475548091

    反省会各地区が連携取れてなかった云々の話

    17 18/01/01(月)00:56:37 z233GMAI No.475548150

    末端の交通整理系スタッフは本当にゴミだからね 相手しないほうがいい 自分はガン無視してる

    18 18/01/01(月)00:56:40 No.475548163

    いつも以上に身体へのダメージが凄いからシコるの無理

    19 18/01/01(月)00:57:00 No.475548261

    運営の統率力が年々落ちてってるなぁと感じる

    20 18/01/01(月)00:57:06 No.475548290

    血栓って何…

    21 18/01/01(月)00:57:15 No.475548354

    喧嘩御輿やってきたみたいなレスが多いな…

    22 18/01/01(月)00:57:29 No.475548414

    >末端の交通整理系スタッフは本当にゴミだからね >相手しないほうがいい >自分はガン無視してる こういうのが物凄い迷惑

    23 18/01/01(月)00:57:52 No.475548530

    複数の列が同時に動いて合流したり詰まったり行き違うところで渦巻いたりで酷い酷い

    24 18/01/01(月)00:58:33 No.475548708

    >血栓って何… 人の混雑がピークを迎えて全く列が動かないことかな 今回はさらに段々と後ろからの圧迫でスペース側に圧力がかかってくるという

    25 18/01/01(月)00:58:57 No.475548818

    まさか今もFateの同人が出てるとか十年前の俺に言っても信じてくれんだろうな

    26 18/01/01(月)00:59:00 No.475548829

    入場時が本当に危なかったと思う メッチャ後ろから押されててよく怪我人出なかったなって

    27 18/01/01(月)00:59:05 No.475548859

    >血栓って何… 混雑して人が移動出来ない状態

    28 18/01/01(月)00:59:24 No.475548956

    今のコミケは一通とかあるのか…

    29 18/01/01(月)00:59:33 No.475548981

    開幕すぐの一通でも無理やり突破してる奴かなり居たなあ

    30 18/01/01(月)00:59:37 No.475548997

    参加人数まだ増えてるの?

    31 18/01/01(月)00:59:43 No.475549023

    >人混みが酷かった事があるけど今回はそれ以上だったな これ工事で物理的に狭くなってるの関係してるのかもしくはスタッフの対応が落ちたのかわからない

    32 18/01/01(月)01:00:03 No.475549104

    スタッフが独断で行動してんのか知らんが北行きの一通と西行きの一通がぶつかってる十字路があって死ぬかと思ったぞ

    33 18/01/01(月)01:00:14 No.475549148

    基本は現場スタッフの指示に最大限従うようにしたい いろいろ思うところはあるがアレに悪用されるかと思うと あまり否定的な事は言いたくないでな

    34 18/01/01(月)01:00:46 No.475549274

    >これ工事で物理的に狭くなってるの関係してるのかもしくはスタッフの対応が落ちたの 複合的な要因じゃないかなぁ 前回は特にFGO人気まったく読めなかったってスタッフが言ってたし

    35 18/01/01(月)01:01:27 No.475549444

    >末端の交通整理系スタッフは本当にゴミだからね >相手しないほうがいい >自分はガン無視してる たとえクソな誘導でもそれぞれが勝手に行動しちゃうと余計酷くなるからやめてね

    36 18/01/01(月)01:01:32 No.475549464

    なんか島中でやらかしたサークルがあったと聞いたけど

    37 18/01/01(月)01:01:50 No.475549532

    スタッフはほんと邪魔しかしない やたら高圧的なのがいるのもイライラする

    38 18/01/01(月)01:01:53 No.475549545

    なんつーか人を押しのけるように行く人こんな多かったっけってなった 3日目はもういいや…

    39 18/01/01(月)01:02:22 No.475549672

    動かないならまだマシで酷いと明後日の方向に押し流される

    40 18/01/01(月)01:02:34 No.475549714

    殴られるって何があったの…?

    41 18/01/01(月)01:02:42 No.475549756

    今回初めて顔面殴られて気が飛びかけた

    42 18/01/01(月)01:02:55 No.475549806

    >参加人数まだ増えてるの? 二日目は例年より激減してた

    43 18/01/01(月)01:03:09 No.475549849

    >なんつーか人を押しのけるように行く人こんな多かったっけってなった 混雑でもないのにわざわざ正面からきて肘張ってぶつけていく奴とか多くてどうなってんだと思った

    44 18/01/01(月)01:03:29 No.475549929

    >殴られるって何があったの…? 動かなさ過ぎて気が立ってる時の人間は獣なのだ… 殴って来る奴はマジでいる

    45 18/01/01(月)01:03:40 No.475549975

    11時頃のFGO島周辺で四方からの人波に押し潰されて死にましたよ私は

    46 18/01/01(月)01:03:40 No.475549976

    外人さん多かった… 多分英語だった思うけど全力で日本語で話してやったぜ! 意味は通じなかった

    47 18/01/01(月)01:03:55 No.475550022

    スタッフより並んでるやつのマナーの問題じゃねえかな

    48 18/01/01(月)01:04:02 No.475550049

    流石に殴られるは嘘松かな…

    49 18/01/01(月)01:04:09 No.475550076

    >混雑でもないのにわざわざ正面からきて肘張ってぶつけていく奴とか多くてどうなってんだと思った なんかそういうマナー以前のやつほんと増えたね…

    50 18/01/01(月)01:04:09 No.475550078

    >11時頃のFGO島周辺で四方からの人波に押し潰されて死にましたよ私は ほんと酷かったね

    51 18/01/01(月)01:04:15 No.475550097

    スペースに居ながらにしてカバンから売り上げ金パクられたサークルもあるそうで

    52 18/01/01(月)01:04:57 No.475550259

    >スペースに居ながらにしてカバンから売り上げ金パクられたサークルもあるそうで 例の28歳のせいで実は結構スリ多いんだろうなって

    53 18/01/01(月)01:04:57 No.475550261

    >混雑でもないのにわざわざ正面からきて肘張ってぶつけていく奴とか多くてどうなってんだと思った わざとなのか分からんけどやたら肘で押されたなーって印象だった なんかそういう指導でもしてるのか

    54 18/01/01(月)01:05:10 No.475550319

    >流石に殴られるは嘘松かな… だといいんだけどねほんと 血栓が動き始めた時に対向から来てすれ違いざまに殴ってくる奴とかいるよ

    55 18/01/01(月)01:05:38 No.475550432

    一般参加者のモラルも下がってスタッフもあれだから制御できてなくて 事故起きないのが不思議だよ…

    56 18/01/01(月)01:05:45 No.475550456

    すげえな特に理由のない暴力

    57 18/01/01(月)01:05:45 No.475550457

    >流石に殴られるは嘘松かな… 松…?

    58 18/01/01(月)01:05:46 No.475550460

    人混みに揉みくちゃにされてるうちにリュックの中漁られてた俺もいるぞ俺 被害は無かったけど怖かったぞ俺

    59 18/01/01(月)01:05:57 No.475550500

    また伝聞だけで叩いてるアレいるかな…

    60 18/01/01(月)01:06:04 No.475550530

    殴られるっていうか肩を前にして歩く人が多いから結構ぶつかるね

    61 18/01/01(月)01:06:07 No.475550544

    肘よりはボディチェックの要領で背中を使うといいよ

    62 18/01/01(月)01:06:22 No.475550597

    >また伝聞だけで叩いてるアレいるかな… まあでもパターン単調だから触るな

    63 18/01/01(月)01:06:23 No.475550604

    人の多いジャンルは変なのも増える どこも通ってきた道じゃ

    64 18/01/01(月)01:06:30 No.475550627

    >流石に殴られるは嘘松かな… 次回三日目午前中のFGO島に行ってみなって どんだけ酷いか分かるから

    65 18/01/01(月)01:06:34 No.475550640

    >人混みに揉みくちゃにされてるうちにリュックの中漁られてた俺もいるぞ俺 スリだ気を付けろリュックは危ないせめて体の前に背負え

    66 18/01/01(月)01:06:39 No.475550655

    そもそもリュック背負うな邪魔だから 満員電車と同じで背負わず抱えろ

    67 18/01/01(月)01:06:56 No.475550711

    1日目しか参加してないけどぶつかって押しのけてくる奴増えたなってのは感じた なんか参加者層に変化でもあったかなぁ でもタックルしてくるのって大体おっさんなんだよな

    68 18/01/01(月)01:06:58 No.475550719

    >外人さん多かった… >多分英語だった思うけど全力で日本語で話してやったぜ! >意味は通じなかった 列途中札持ってるときに並んでくる外人いいよね カタゴト英語ならなんとかなるが 微笑みの国出身に間違われるが聞き馴染みのない言語は無理だ

    69 18/01/01(月)01:07:02 No.475550736

    参加二回目にして150部売ってやったぞ!

    70 18/01/01(月)01:07:03 No.475550738

    別に殴られるようなことは無いけどとにかく押される

    71 18/01/01(月)01:07:05 JXqjOYI6 No.475550749

    今回エロ本流れるのクソ早くない? 前からこんなんだっけ

    72 18/01/01(月)01:07:29 No.475550829

    >満員電車と同じで背負わず抱えろ 本当これだよね

    73 18/01/01(月)01:07:32 No.475550837

    迷彩服着てばかでかい背嚢を背負って押し合いへし合いの中を 強引に突っ切ろうとしてたバカがいた 周りが押しつぶしてた

    74 18/01/01(月)01:07:39 No.475550858

    >別に殴られるようなことは無いけどとにかく押される まあある程度は仕方ないと諦める

    75 18/01/01(月)01:07:43 No.475550872

    わかりました カート引きます

    76 18/01/01(月)01:07:49 No.475550888

    >参加二回目にして150部売ってやったぞ! でかした! ところで何部持ち込んだので?

    77 18/01/01(月)01:07:59 No.475550933

    ずっと呪詛を吐きながら人とかいるよね 「ちっ!」「ちっ!」「ちっ!」「死ねよ…!」「クソが!」「ちんたらすんな!」 ってぶつぶつ言ってる人と血栓中一緒で怖かった

    78 18/01/01(月)01:07:59 No.475550935

    >スリだ気を付けろリュックは危ないせめて体の前に背負え トイレ行ってリュック下ろしたらファスナー半分開いてて中に入れてたビニール袋が飛び出してたよ 次から気を付けゆ!

    79 18/01/01(月)01:08:12 No.475550983

    大きい紙袋?の角が超痛かった

    80 18/01/01(月)01:08:18 No.475551006

    カートは蹴っ飛ばされても文句言うなよ

    81 18/01/01(月)01:08:28 No.475551054

    雪が降ってきた時の盛り上がり方の小学生感

    82 18/01/01(月)01:08:31 No.475551067

    >ってぶつぶつ言ってる人と血栓中一緒で怖かった チック症は「」も多いからそんな気にはならんね

    83 18/01/01(月)01:08:49 No.475551127

    次からは抱えて持つねリュック

    84 18/01/01(月)01:08:58 No.475551155

    >「ちっ!」「ちっ!」「ちっ!」「死ねよ…!」「クソが!」「ちんたらすんな!」 >ってぶつぶつ言ってる人と血栓中一緒で怖かった 今にも売り切れそうなとこ目指してるんだろうな

    85 18/01/01(月)01:09:03 No.475551174

    移動中の両手はカバン押さえたり地図持ってたりで 基本的に開かないし人混みなら上に上がらないので 何か当たったのを殴られたと勘違いしてるんだろう

    86 18/01/01(月)01:09:15 No.475551218

    FGOの島と向かいの偽壁通路が酷かったなぁ

    87 18/01/01(月)01:09:17 No.475551231

    毎年いるけど今年はなんか車椅子多かった気がする

    88 18/01/01(月)01:09:30 No.475551285

    気を付けるじゃなくて人混みの中では二度と背負うなって お前が左右のサークルへ向く度に背中のリュックは大きく動くんだよ 中身入りなら衝撃もあるしとてつもなく邪魔

    89 18/01/01(月)01:09:44 No.475551330

    >スタッフより並んでるやつのマナーの問題じゃねえかな スタッフが誘導ミスって血栓が出来てる事とかあるから一概には… まぁ基本的にはマナー悪いのが増えたと思うけど

    90 18/01/01(月)01:10:07 No.475551402

    >>ってぶつぶつ言ってる人と血栓中一緒で怖かった >チック症は「」も多いからそんな気にはならんね 話が繋がってなくて怖いこの人

    91 18/01/01(月)01:10:14 No.475551428

    昔からマナー悪いの変わってないと思うけどな てか二回目て

    92 18/01/01(月)01:10:22 No.475551462

    >ところで何部持ち込んだので? 150

    93 18/01/01(月)01:10:45 No.475551524

    ガラガラで列もできない島本和彦を見てかわいそうで涙が出た

    94 18/01/01(月)01:10:47 No.475551531

    なんか学園祭は参加者の平均年齢が毎年1歳アップしていくのにコミケは特にそんなふうでもないのがスゴイなって思った

    95 18/01/01(月)01:10:52 No.475551547

    三が日ずっと自慢聞かされるんだろうなって思うと今から憂鬱だわ

    96 18/01/01(月)01:11:01 No.475551579

    3時頃に撤退ムードの中回ってピンときた鉄塔写真集を既刊あわせて11冊買って終わった もう1時間早く行っとけば評論島がもうちょい賑わってたとは思うけど概ね満足

    97 18/01/01(月)01:11:06 No.475551591

    >お前が左右のサークルへ向く度に背中のリュックは大きく動くんだよ >中身入りなら衝撃もあるしとてつもなく邪魔 あと下手すると頒布物なぎ倒す

    98 18/01/01(月)01:11:08 No.475551608

    >ガラガラで列もできない島本和彦を見てかわいそうで涙が出た 本人的にはネタとして美味しいのでは…

    99 18/01/01(月)01:11:11 No.475551617

    >150 >でかした!

    100 18/01/01(月)01:11:54 No.475551768

    >本人的にはネタとして美味しいのでは… うん…

    101 18/01/01(月)01:12:06 No.475551792

    >昔からマナー悪いの変わってないと思うけどな >てか二回目て 人が増えてるんだから悪化するに決まってるだろ 仮にマナー悪いのが全体の2割だとしたら5万人なら1万人だけど15万人なら3万人だ

    102 18/01/01(月)01:12:06 No.475551794

    >トイレ行ってリュック下ろしたらファスナー半分開いてて中に入れてたビニール袋が飛び出してたよ >次から気を付けゆ! 怖いんですおけおおおおおおおおおおおおおおおお

    103 18/01/01(月)01:12:06 No.475551795

    人の数自体は微減じゃないかと感じたんだけど 酷く詰まるところがいくつかあったみたいだね

    104 18/01/01(月)01:12:06 No.475551798

    完売したときの万能感すごいよね

    105 18/01/01(月)01:12:07 No.475551802

    >毎年いるけど今年はなんか車椅子多かった気がする 車イス乗りながらも自分の脚で地面蹴って移動してた女の人見たなあ 一方で片足無いけど杖で移動してる豪傑もいて色々だなと思った

    106 18/01/01(月)01:12:08 No.475551804

    >今のコミケは一通とかあるのか… 一時期東方目当てで東方のあるホール向かったら何故か出入り口閉鎖してそういう事態になったな…

    107 18/01/01(月)01:12:11 No.475551810

    150完売って凄くないですか

    108 18/01/01(月)01:12:12 No.475551815

    いい加減この逆三角形の部分では何をやってるか教えてほしい

    109 18/01/01(月)01:12:46 No.475551932

    ウラシマモトが大手なんてシンゴジバブルあっての事だと御大本人が一番判ってるよ

    110 18/01/01(月)01:13:04 No.475551988

    >>毎年いるけど今年はなんか車椅子多かった気がする >車イス乗りながらも自分の脚で地面蹴って移動してた女の人見たなあ >一方で片足無いけど杖で移動してる豪傑もいて色々だなと思った 来るなとは言えんが自分の身は自分で!

    111 18/01/01(月)01:13:07 No.475551999

    お高いレストランがあってオタクは入れない聖域になっている

    112 18/01/01(月)01:13:11 No.475552013

    >>外人さん多かった… >>多分英語だった思うけど全力で日本語で話してやったぜ! >>意味は通じなかった >列途中札持ってるときに並んでくる外人いいよね >カタゴト英語ならなんとかなるが >微笑みの国出身に間違われるが聞き馴染みのない言語は無理だ 流石にタイミング的に厳しいけど翻訳アプリは意外と助かる

    113 18/01/01(月)01:13:12 No.475552019

    まあ150なら比較的簡単に…

    114 18/01/01(月)01:13:31 No.475552093

    大手の本じゃないなんか珍品紹介してよ

    115 18/01/01(月)01:13:42 No.475552129

    移動もトイレとかもけっこう大変そうだけど電気椅子で参加してる人いるのか

    116 18/01/01(月)01:13:42 No.475552130

    >一方で片足無いけど杖で移動してる豪傑もいて色々だなと思った よくあの人ごみをそんな装備で…

    117 18/01/01(月)01:13:52 No.475552165

    島中の通路が突然一方通行になるから その付近まで行かないと分からないんだよな

    118 18/01/01(月)01:13:59 No.475552194

    島本ラブライブ描いてる時はいつも…だよね 今回は両隣に挟まれてモーゼだったらしいけど隣誰だったんだ

    119 18/01/01(月)01:14:03 No.475552206

    一時期あまり見なくなった 手でつかめるギリギリの本束を抱えて歩いてるような奴を またちらほらと見かけるようになった気がする

    120 18/01/01(月)01:14:12 No.475552240

    相互フォローの液タブ評論を買いに行くの忘れてて一番後悔してる

    121 18/01/01(月)01:14:21 No.475552276

    >まあ150なら比較的簡単に… まあオフセ本だとそれくらいは最低ラインだからな

    122 18/01/01(月)01:14:22 No.475552285

    東4とか東1のあたり目指していた時が一番きつかったな…

    123 18/01/01(月)01:14:26 No.475552297

    コミケより人少なくてそれなりのイベント欲しいよね

    124 18/01/01(月)01:14:32 No.475552325

    >スタッフが誘導ミスって血栓が出来てる事とかあるから一概には… 人が多すぎて起きる問題は人が減るか面積を増やす以外の解決法は無いのからしょうがないよ 人の群れをミス無く対処できるヤツなんてドコにもいないしな

    125 18/01/01(月)01:14:35 No.475552337

    スタッフも無駄に高圧的なのがいてなんともなあ 同じ指示でもパッと状況説明してうまく従わせる人と 反感買うような言い方するのがいて

    126 18/01/01(月)01:14:44 No.475552369

    さぁここを右に曲がれば目当てのサークルだ!ってとこでいきなり一通にされてめっちゃ遠回りさせられたりとかな

    127 18/01/01(月)01:14:50 No.475552393

    >大手の本じゃないなんか珍品紹介してよ ガレージキットと1/12布服

    128 18/01/01(月)01:14:52 No.475552399

    >コミケより人少なくてそれなりのイベント欲しいよね あったよコミ1

    129 18/01/01(月)01:14:56 No.475552421

    愚痴がうるさいマナーの悪い客はホモ本を見せ付けるとサクサクになるぞ

    130 18/01/01(月)01:15:03 No.475552448

    >相互フォローの液タブ評論を買いに行くの忘れてて一番後悔してる 相互フォローしてて買いに行くと約束してて来ない人 いいよね…

    131 18/01/01(月)01:15:11 No.475552473

    スケブ男みたいな妖怪は今回現れなかったんです?

    132 18/01/01(月)01:15:17 No.475552496

    >ウラシマモトが大手なんてシンゴジバブルあっての事だと御大本人が一番判ってるよ 知人がその本買って読ませてもらったけど個人的にあまり面白い内容ではなかったのでその次の本求める人はいなかっただろうなと想像できる

    133 18/01/01(月)01:15:26 No.475552517

    >大手の本じゃないなんか珍品紹介してよ 宗教アニメ本と円周率カルタ

    134 18/01/01(月)01:15:29 No.475552529

    FGO島で売り子してたけど流れながら買っていってくれる人いてダメだった

    135 18/01/01(月)01:15:46 No.475552576

    >相互フォローしてて買いに行くと約束してて来ない人 >いいよね… 疲労と忙しさで忘れることもあるから許してあげて…

    136 18/01/01(月)01:15:55 No.475552606

    >人が多すぎて起きる問題は人が減るか面積を増やす以外の解決法は無いのからしょうがないよ >人の群れをミス無く対処できるヤツなんてドコにもいないしな そうは言うが連絡ミスなのか何なのか一通の列に一通の列をぶつけるのはミスとしか言いようがないよ!!

    137 18/01/01(月)01:16:03 No.475552637

    本じゃないけど自作キーボード売ってたとこは面白かった

    138 18/01/01(月)01:16:24 No.475552694

    >FGO島で売り子してたけど流れながら買っていってくれる人いてダメだった 止まったら詰まるからね…

    139 18/01/01(月)01:16:34 No.475552738

    そういえばセルシスのコーナーでiPad Proでもクリスタ使えるということで若い子が割と触っていたのが印象的だった 同人デビュー若い子がドンドン増えそう

    140 18/01/01(月)01:17:14 No.475552890

    >大手の本じゃないなんか珍品紹介してよ アニメの「背景を書いてる会社」だけに焦点当てて特集組んだ本 高かったけど面白かった 「都市遠景の光源処理で会社はほぼ絞れます」とか書いてあってダメだった

    141 18/01/01(月)01:17:15 No.475552897

    1通に1通をクロスするのは流石にちょっとまあ…ミスだなとしか言えないが あれは何時かに解除されたの?

    142 18/01/01(月)01:17:17 No.475552904

    コミケは有名になり過ぎてお客様気分の奴だらけだよ お店じゃないんだから

    143 18/01/01(月)01:17:19 No.475552913

    >大手の本じゃないなんか珍品紹介してよ 昔の読売新聞に連載?してた妖怪記事の研究みたいな本 何やってんのと思って買ってしまった

    144 18/01/01(月)01:17:47 No.475553023

    FGOはまったく予定に無かったからあの詰まり方はそれが原因だったのか

    145 18/01/01(月)01:17:58 No.475553067

    アイマスは隔離するならちゃんと全部7-8に置いておくれ なんで東6にも2列だけ残した

    146 18/01/01(月)01:18:00 No.475553079

    >そうは言うが連絡ミスなのか何なのか一通の列に一通の列をぶつけるのはミスとしか言いようがないよ!! しょうがないと割り切ってすぐにその場を離れる以外に俺たちが出来ることは無いよね… 後ろに人がいっぱい居てUターンできないんですけお

    147 18/01/01(月)01:18:22 No.475553156

    >アイマスは隔離するならちゃんと全部7-8に置いておくれ >なんで東6にも2列だけ残した 酷くね?

    148 18/01/01(月)01:18:34 No.475553199

    >ガレージキットと1/12布服 一部だけワンフェスぽいとこはあるな

    149 18/01/01(月)01:18:42 No.475553223

    なにアイマスは東と西を行ったり来たりさせられた時より少しマシだぜ

    150 18/01/01(月)01:18:45 No.475553239

    FGOは夏も酷そうだなー

    151 18/01/01(月)01:19:22 No.475553362

    石油王が石油王の同人誌買っててだめだった

    152 18/01/01(月)01:19:30 No.475553386

    一通に一通ぶつけるというのは→←みたいな感じなのか もう戦争じゃん…

    153 18/01/01(月)01:19:37 No.475553412

    ↑ ↑←← ↑ こんな感じに北へ向かう一通の列に西へ向かう一通の列がぶつかってちょっとした事故になってたとこあった

    154 18/01/01(月)01:19:37 No.475553414

    >石油王が石油王の同人誌買っててだめだった なにそれ…

    155 18/01/01(月)01:19:41 No.475553427

    FGOが酷かったのは完全に通路のせいなんでちゃんとやればそうでもないんじゃないかな どっちかっていうと混雑に関しては企業のufoがマジであの会社潰れねえかなって思った

    156 18/01/01(月)01:19:42 No.475553435

    >ウラシマモトが大手なんてシンゴジバブルあっての事だと御大本人が一番判ってるよ https://twitter.com/simakazu めっちゃ列ないの協調しててダメだった

    157 18/01/01(月)01:19:51 No.475553465

    >アニメの「背景を書いてる会社」だけに焦点当てて特集組んだ本 そのへんは人件費安いインドあたりに投げられることも多いと聞くが

    158 18/01/01(月)01:19:54 No.475553476

    >コミケは有名になり過ぎてお客様気分の奴だらけだよ >お店じゃないんだから そんな中でも旧来の参加者意識のある人が自分のところとかに来てくれるとこれは…ありがたい

    159 18/01/01(月)01:20:04 No.475553522

    >コミケは有名になり過ぎてお客様気分の奴だらけだよ >お店じゃないんだから そういやチラホラそういう会話聞いたな 後は外人も最近は多くなって余計混雑して

    160 18/01/01(月)01:20:15 No.475553562

    風物詩になりつつあるよね石油王

    161 18/01/01(月)01:20:27 No.475553610

    >石油王が石油王の同人誌買っててだめだった 反対方向の流れに石油王のグループがいて二度見しちゃった

    162 18/01/01(月)01:20:35 No.475553641

    >一通に一通ぶつけるというのは→←みたいな感じなのか  ↑ →↑←  ↑ こう 上に行くと左右の一通に戻るから入ったら一生FGO島から出れない

    163 18/01/01(月)01:20:37 No.475553649

    石油王はコスプレだよ!

    164 18/01/01(月)01:20:55 No.475553713

    1通は行き先ちゃんとできてるならいいんだけど四方八方へ行く参加者ばかりのとこで突発にやってもダメだと思う…

    165 18/01/01(月)01:21:12 No.475553781

    >上に行くと左右の一通に戻るから入ったら一生FGO島から出れない ダメだった

    166 18/01/01(月)01:21:13 No.475553788

    >上に行くと左右の一通に戻るから入ったら一生FGO島から出れない 無限ループ怖い…

    167 18/01/01(月)01:21:22 No.475553814

    >↑○ >↑←← >↑ ○のところにいたら流れに乗れずにその場でクルクル回転するしかなかったのが俺だ

    168 18/01/01(月)01:21:33 No.475553849

    ウラシマモトシャッターは明らかに過剰だったね まあ次からはいつもの壁に戻るだろう

    169 18/01/01(月)01:21:35 No.475553859

    >こう >上に行くと左右の一通に戻るから入ったら一生FGO島から出れない 混雑するジャンルの島をひたすらに圧縮させてスタッフは馬鹿なの…?

    170 18/01/01(月)01:21:38 No.475553869

    FGO本なんてどうせ委託するだろうに

    171 18/01/01(月)01:21:47 No.475553903

    >こう >上に行くと左右の一通に戻るから入ったら一生FGO島から出れない そして上に行ってた人の中から無理矢理引き返して下に行こうとする人もいて四方から潰された

    172 18/01/01(月)01:22:07 No.475553981

    2日目ラノベの二次創作ででたんだけど1部も売れなかったので 心が死んだ

    173 18/01/01(月)01:22:08 No.475553985

    流石に今回のやつは意見としていっぱい書かれそうね次の申し込みの時とかで

    174 18/01/01(月)01:22:19 No.475554027

    聞いてるだけなら面白すぎる…

    175 18/01/01(月)01:22:22 No.475554041

    マジで一通の集合地点のサークルがご愁傷様だよ・・・ 売れたらしいけど陳列がもうグシャグシャだった

    176 18/01/01(月)01:22:44 No.475554119

    >上に行くと左右の一通に戻るから入ったら一生FGO島から出れない >○のところにいたら流れに乗れずにその場でクルクル回転するしかなかったのが俺だ おなかいたい

    177 18/01/01(月)01:22:46 No.475554127

    >なにそれ… コミケ童話全集の人のところへ石油王とそれを取り囲む黒服のコスプレが並んでたんだけど 黒服の取り巻きが隣に迷惑かからないようにおしくらまんじゅう状態で マナーいいな!ってげらげら笑いながら見てた

    178 18/01/01(月)01:22:52 No.475554152

    アンケいつもかくことないんだけどFGO混雑は確実に書けるわ

    179 18/01/01(月)01:22:54 No.475554158

    思ってた以上に地獄絵図で駄目だった

    180 18/01/01(月)01:22:58 No.475554169

    実際失敗事案なので次に生かしてくれ

    181 18/01/01(月)01:22:59 No.475554179

    >2日目ラノベの二次創作ででたんだけど1部も売れなかったので >心が死んだ エロじゃエロを描くんじゃ… 後はTwitterでフォロワーを増やすんじゃ…

    182 18/01/01(月)01:23:06 No.475554210

    > ↑ >→↑← > ↑ 水あっためてるときの流れみたいなんやな

    183 18/01/01(月)01:23:16 No.475554244

    >2日目ラノベの二次創作ででたんだけど1部も売れなかったので >心が死んだ 宣伝活動は何をやったんだい

    184 18/01/01(月)01:23:22 No.475554273

    > ↑ >→↑← > ↑ > >こう >上に行くと左右の一通に戻るから入ったら一生FGO島から出れない あーうn…それはスタッフ叩かれてもしょうがないね…

    185 18/01/01(月)01:24:19 No.475554464

    >2日目ラノベの二次創作ででたんだけど1部も売れなかったので ラノベで大事なのは絵だ!!

    186 18/01/01(月)01:24:28 No.475554489

    >↑↓ >↑↓← >↑↓← >↑↓ の横から合流する辺りで渦巻いて俺はどうなるのだろうか…ってなった

    187 18/01/01(月)01:24:30 No.475554500

    デレマスで初めての漫画本60部完売できてめっちゃ嬉しい…

    188 18/01/01(月)01:24:37 No.475554525

    反対のホールの創作島でも同じように通行止めしてたんだけど 創作のところはガラッガラで一通にする意味あるのか?とずっと思ってた

    189 18/01/01(月)01:24:46 No.475554550

    慣れないサークル参加で50部出したけど午前中に完売できてとっても嬉しい……その後も模型関係で色んな人と知り合えたし今までで一番満足度高かった

    190 18/01/01(月)01:24:47 No.475554561

    >上に行くと左右の一通に戻るから入ったら一生FGO島から出れない FGOの所に引っ切り無しに人が入ってくるのが前提条件なのでそこでもう積んでるの マジで無理だから諦めて

    191 18/01/01(月)01:24:52 No.475554577

    RPGの強制移動床かなんかか

    192 18/01/01(月)01:25:00 No.475554596

    3週目ぐらいループしてタイムリープに気付いた奴らが数人出ようとするんだけど 流れに引き戻されてまたタイムリープして 強い筋力を持つものだけがループから脱出できるみたいな感じだった あれはまあ強引に抜けたやつを悪く言うことはできないよ ぎゅうぎゅうすぎて女性が浮いて移動してたもん

    193 18/01/01(月)01:25:05 No.475554611

    冬だからまだ耐えられたけど夏だったらマジで人死にが出てたと思う

    194 18/01/01(月)01:25:06 No.475554615

    >2日目ラノベの二次創作ででたんだけど1部も売れなかったので >心が死んだ 何の二次をどういう形態で出したの?

    195 18/01/01(月)01:25:09 No.475554621

    >デレマスで初めての漫画本60部完売できてめっちゃ嬉しい… おめでとう…おめでとう…

    196 18/01/01(月)01:25:28 No.475554690

    あんまり考え無しに一通やってる気がする

    197 18/01/01(月)01:25:40 No.475554730

    リアル影牢が起きてたなんて…上から見てたかった

    198 18/01/01(月)01:25:43 No.475554738

    >デレマスで初めての漫画本60部完売できてめっちゃ嬉しい… もうちょっと刷っても良かったかなって終われるのいいよね…

    199 18/01/01(月)01:25:45 No.475554746

    サークルの人はどうやって飯とかトイレに行ったんだろう…

    200 18/01/01(月)01:25:46 No.475554749

    やっぱり初参加だと50部くらい? 30部は少なすぎたか…

    201 18/01/01(月)01:25:49 No.475554761

    >ぎゅうぎゅうすぎて女性が浮いて移動してたもん そうそうタッパ低い人は足が地面についてなかったわ

    202 18/01/01(月)01:25:53 No.475554771

    >強い筋力を持つものだけがループから脱出できるみたいな感じだった >あれはまあ強引に抜けたやつを悪く言うことはできないよ そしてそういう人に腹を立てて肘で押したりするのが出る…

    203 18/01/01(月)01:25:54 No.475554773

    最初は10冊くらいから始めようねって聞いたことがある

    204 18/01/01(月)01:25:54 No.475554776

    冬も臭いの?

    205 18/01/01(月)01:26:10 No.475554830

    コミティアの既刊しかなかったけどそこそこ捌けて受けも悪くなかったので2月には新刊出したい

    206 18/01/01(月)01:26:15 No.475554853

    NHKスペシャルのビッグデータ解析回で扱ってほしい案件だ

    207 18/01/01(月)01:26:21 No.475554875

    浮いてるってのは今回異様に話聞いたな

    208 18/01/01(月)01:26:22 No.475554884

    両替するときに100円玉やたら多く用意してしまって 時折本買う時に全部100円玉で払ってたりしたらなんか喜ばれた

    209 18/01/01(月)01:26:27 No.475554910

    俺もFGO島だったから近かったかもな 東7,8から移動してきた人もいたガレリアから島中通路までぐちゃぐちゃで本当にヤバかった

    210 18/01/01(月)01:26:36 No.475554933

    そういや初参加で2800部刷って話題になってた人結局2300部履けたんだと

    211 18/01/01(月)01:26:45 No.475554957

    >>強い筋力を持つものだけがループから脱出できるみたいな感じだった >>あれはまあ強引に抜けたやつを悪く言うことはできないよ >そしてそういう人に腹を立てて肘で押したりするのが出る… さらに反撃で蹴っ飛ばしてくるのもいたりする…

    212 18/01/01(月)01:26:58 No.475555003

    初参加だろうがジャンル・宣伝・題材・フォロワーやらの条件色々あるから1桁から4桁まで幅あるから参考にならんよ

    213 18/01/01(月)01:27:24 No.475555097

    夕方にウラシマモトが全然並んでないってきいて 何で急にと思ったよ

    214 18/01/01(月)01:27:29 No.475555119

    評論島はいつも平和でいい…

    215 18/01/01(月)01:27:31 No.475555125

    明らかに詰まってるのに肘いれるのほんと止めようよ…

    216 18/01/01(月)01:27:35 No.475555146

    >時折本買う時に全部100円玉で払ってたりしたらなんか喜ばれた コミケにおいて開始1時間半ぐらいから100円で払う奴は神だぞ

    217 18/01/01(月)01:27:39 No.475555164

    東3から出たい人を全部外周に誘導して東12から再入場させればこの手の混雑は防げるかもだけど そんな事は絶対に無理だからね…

    218 18/01/01(月)01:27:52 No.475555210

    >時折本買う時に全部100円玉で払ってたりしたらなんか喜ばれた 釣銭切れはほんとに怖いからな

    219 18/01/01(月)01:27:56 No.475555220

    FGO沼ってどの辺だったの? あんま興味なくてスルーしてたからどの辺なのかピンと来ない

    220 18/01/01(月)01:28:09 No.475555276

    冬だから今回多少はマシ 夏にこの肉の渦に巻き込まれたら死ねる

    221 18/01/01(月)01:28:29 No.475555358

    >FGO沼ってどの辺だったの? カ行

    222 18/01/01(月)01:28:33 No.475555368

    オンデマンド印刷三十部とコピー本二十五部でFAガールで初めてサークル参加してみたけど完売した後も何人も来てくれたからもう少し刷っても良かったかな…ってなるなった

    223 18/01/01(月)01:28:33 No.475555370

    >冬も臭いの? 部屋の匂いとか普段の体臭が服に染み付いた上でじんわりと汗をかいて熟成されるから別種のヤバさがある

    224 18/01/01(月)01:28:34 No.475555374

    お釣用の100円玉が切れてきた辺りで100円玉で払ってくれる人には物凄い笑顔になっちゃうよ

    225 18/01/01(月)01:28:34 No.475555375

    ワシントンホテル17階に泊まってた「」 コーヒーありがとうね! まさか同じフロアに泊まってるなんて思いもしなかったよ… なんか知らないけどモンハンとマビノギの話で盛り上がっていい思い出になりました コミケでも狙った本とグッズが変えていい大晦日を過ごす事ができました 自分はもうチェックアウトしましたが今年の夏も取れたらまたいいなと思える3日間でした コミケはいいイベントだ…

    226 18/01/01(月)01:28:43 No.475555413

    東3のカ行

    227 18/01/01(月)01:28:52 No.475555449

    >NHKスペシャルのビッグデータ解析回で扱ってほしい案件だ サークルの配置による人の流れの制御とかで論文書けそうだなあとおしくらまんじゅうされながら思った

    228 18/01/01(月)01:28:56 No.475555470

    >夏にこの肉の渦に巻き込まれたら死ねる 汗でネッチャネッチャした腕がぶつかり合うのか ぶつかり稽古かな

    229 18/01/01(月)01:29:04 No.475555503

    東4は終始平和であったよ …シャッター閉まりません?

    230 18/01/01(月)01:29:14 No.475555545

    >もうちょっと刷っても良かったかなって終われるのいいよね… 取り置き除いて午後一時には完売できたからもう10部ぐらい贅沢してもよかったかもしれない 夏コミで参加した時は小説本で50部完売したからそれ基準でやってた…

    231 18/01/01(月)01:29:17 No.475555559

    冬は3日目以外はそこまで臭わなかった

    232 18/01/01(月)01:29:28 No.475555603

    >>時折本買う時に全部100円玉で払ってたりしたらなんか喜ばれた >コミケにおいて開始1時間半ぐらいから100円で払う奴は神だぞ 悪い…終わりの終わりで100円玉余ったな…で使い切るのが俺だ…

    233 18/01/01(月)01:29:32 No.475555617

    ニッチジャンルだと部数ほぼ9割読めるから楽だよって言ってた そいつは今年鼻フック妊婦脱糞だった

    234 18/01/01(月)01:29:39 No.475555644

    藤田観光株主「」来たな…

    235 18/01/01(月)01:30:00 No.475555722

    楽っつうか…その…

    236 18/01/01(月)01:30:07 No.475555756

    >FGO沼ってどの辺だったの? 東3

    237 18/01/01(月)01:30:22 No.475555806

    ニッチすぎる…

    238 18/01/01(月)01:30:26 No.475555821

    >午後一時には完売 買うほうにとってはものすごくありがたい時間での完売だ 11時ほぼ即死だと悲しい

    239 18/01/01(月)01:30:29 No.475555830

    FGO島で売り子してたけど周りを固められすぎていて暫くスペースから出られなかった ポスター見えてるのに買いに行けない

    240 18/01/01(月)01:30:38 No.475555861

    そのジャンル楽じゃない…

    241 18/01/01(月)01:30:47 No.475555888

    お昼頃は100円玉で払う人が神 終わりかけで人もいなくなった頃は1万円で払う人が神

    242 18/01/01(月)01:30:52 No.475555904

    クリスタって思ってたより安いんだなつい買ってしまった なんか描いて出してみたいな

    243 18/01/01(月)01:30:52 No.475555906

    >>時折本買う時に全部100円玉で払ってたりしたらなんか喜ばれた >コミケにおいて開始1時間半ぐらいから100円で払う奴は神だぞ 俺は100円玉で払おうとしてこぼしてしまった… なんか硬貨をまとめておけるアイディアないかな

    244 18/01/01(月)01:31:00 No.475555926

    >FAガールで初めてサークル参加 誰だか知らんが学園祭にも来てくれ頼む買うから

    245 18/01/01(月)01:31:03 No.475555939

    ホテルとビッグサイトの往復と待機がつらいからマジで株買いたくなってきた

    246 18/01/01(月)01:31:31 No.475556033

    1日目東方音楽壁の渋滞は流石にちょっと頭おかしい…というか終わる時間まで列ずっとあってなんだあれ…

    247 18/01/01(月)01:31:36 No.475556047

    夏に期せずしてFGO島に巻き込まれたけど本気で吐きそうになって列の途中で逃げ帰ったよ あんな経験は初めてだった

    248 18/01/01(月)01:31:39 No.475556057

    FGOのとこは人が押しすぎてサークルの机も圧迫して机が倒れそうで叫んでた

    249 18/01/01(月)01:31:45 No.475556074

    >ホテルとビッグサイトの往復と待機がつらいからマジで株買いたくなってきた 藤田観光「325000円からです」

    250 18/01/01(月)01:31:53 No.475556102

    あの血栓の中買いに来てくれた人感謝しかない

    251 18/01/01(月)01:32:00 No.475556122

    初めて150部も持って行ってドキドキしてたけど12時に完売したよ! 結果としては嬉しいけど自分が買う側だったら悲しいし次は1時半売り切れ目標で持っていくね…

    252 18/01/01(月)01:32:15 No.475556164

    武装神姫島の人達にはもうマジでおめでとうって言いたい

    253 18/01/01(月)01:32:21 No.475556178

    >なんか硬貨をまとめておけるアイディアないかな https://www.youtube.com/watch?v=VDy5_iQvH94 こういうのとか

    254 18/01/01(月)01:32:33 No.475556217

    >なんか硬貨をまとめておけるアイディアないかな 大体会場本って500円だから 単純に500円玉にするか硬貨ケースもっていくかだな 俺が一番ビビったのは特撮ブースでオーズのベルトしたおっさんが メダル入れるところから500円玉出して渡してた時

    255 18/01/01(月)01:32:36 No.475556224

    色々あって会場で知り合った「」と大江戸温泉で風呂入ったりストロングゼロ飲んだりして始発の電車で帰ります 風呂はいいねぇ 命の洗濯じゃよー

    256 18/01/01(月)01:32:35 No.475556227

    大江戸温泉で「」と始発待ちます

    257 18/01/01(月)01:32:41 No.475556248

    なぜ人間はここまでエロに強烈な執着心を抱くのだろう…

    258 18/01/01(月)01:32:46 No.475556269

    12時まで残ってるということは入場列に並ばないでも余裕で買えるんだからありがたいよ

    259 18/01/01(月)01:32:52 No.475556290

    大江戸温泉物語で徹夜するぜー!

    260 18/01/01(月)01:33:17 No.475556382

    昔かった最高のエロ本はなあ… 何度も見すぎて刺激がなくなっちまうんだよぉ!!

    261 18/01/01(月)01:33:17 No.475556384

    3回連続で10:30入場でも買えなかったサークルがある 流石に次からもう行かなくていいかなって思った

    262 18/01/01(月)01:33:19 No.475556394

    サンルートホテルもあるぞ!11!!

    263 18/01/01(月)01:33:21 No.475556401

    俺も次回からは大江戸温泉物語行くわ…

    264 18/01/01(月)01:33:31 No.475556433

    >誰だか知らんが学園祭にも来てくれ頼む買うから もっと絵が上手くなったらいつか学園祭にも出したいよ…最近描き始めたばかりでまだ自信がない

    265 18/01/01(月)01:33:34 No.475556443

    大江戸温泉でハッテンする「」たち多すぎ問題

    266 18/01/01(月)01:33:34 No.475556446

    11:11で完売したのでちょっと面白かった

    267 18/01/01(月)01:33:38 No.475556464

    >>ホテルとビッグサイトの往復と待機がつらいからマジで株買いたくなってきた >藤田観光「325000円からです」 おたかぁい

    268 18/01/01(月)01:33:40 No.475556470

    >>ホテルとビッグサイトの往復と待機がつらいからマジで株買いたくなってきた >藤田観光「325000円からです」 たけぇ!

    269 18/01/01(月)01:33:43 No.475556483

    >なんか硬貨をまとめておけるアイディアないかな ウェストポーチ使うといいぞ 開けるところ二つ以上あれば100円玉と500円玉に分けながらも1000円札も入れられる 逆に下手に硬貨をケースとかに入れてまとめる方が買い専的にはNG 取り出しづらくて割とこぼす人見かける

    270 18/01/01(月)01:33:43 No.475556486

    >色々あって会場で知り合った「」と大江戸温泉で風呂入ったりストロングゼロ飲んだりして始発の電車で帰ります >風呂はいいねぇ >命の洗濯じゃよー >大江戸温泉で「」と始発待ちます おいおいデキてんのか

    271 18/01/01(月)01:34:05 No.475556546

    >サンルートホテルもあるぞ!11!! 立地いいよね… 毎回あそこでお世話になってるわ

    272 18/01/01(月)01:34:10 No.475556565

    大江戸温泉物語って…スーパー銭湯みたいなところか

    273 18/01/01(月)01:34:20 No.475556604

    正直初日の東方は人が全然引かなくてやばかった

    274 18/01/01(月)01:34:23 No.475556615

    嫌でもマジで一生使えるエロ本って一生のうち4冊ぐらいあればいいほうだと思うんだよな まだコト輪しか出会ってねえぞ俺

    275 18/01/01(月)01:34:36 No.475556662

    >>誰だか知らんが学園祭にも来てくれ頼む買うから >もっと絵が上手くなったらいつか学園祭にも出したいよ…最近描き始めたばかりでまだ自信がない 学園祭の方がよっぽど下手でも気楽に参加出来るぞ!?

    276 18/01/01(月)01:34:36 No.475556664

    年々ワシントンホテル株主「」増えてきてるな… これは…風説の流布

    277 18/01/01(月)01:34:39 No.475556675

    交通整理に来たスタッフより参加者の方がデカい声で誘導してて3日目参加者の訓練されてるっぷりを感じた スタッフすぐどっかいってまた血栓できた…

    278 18/01/01(月)01:34:51 No.475556727

    >なぜ人間はここまでエロに強烈な執着心を抱くのだろう… 交尾したいってのは生物の本能なのだ それが創作上のものでも発散できるのが人間

    279 18/01/01(月)01:35:12 No.475556801

    >武装神姫島の人達にはもうマジでおめでとうって言いたい FAガール島や神姫島で色んな人と話したけどみんなめっちゃ喜んでたよ…

    280 18/01/01(月)01:35:20 No.475556838

    バーチャルユーチューバーの本今度は作りたい

    281 18/01/01(月)01:35:27 No.475556863

    17階の「」たちが次々と名乗りを上げるのでダメだった

    282 18/01/01(月)01:35:46 No.475556940

    学園祭はコミケでいうニッチ中のニッチがメジャーになるんで コミケで5冊しか売れなかったのに学園祭だと80売れた・・・とかあるぞ

    283 18/01/01(月)01:35:52 No.475556960

    こういう事いうと批判的になっちゃうのかもしれないけど イワエモン・米沢さんがお亡くなりになってからコミケットスタッフも色々あって統率力が低くなったんだろうね

    284 18/01/01(月)01:35:54 No.475556965

    >スタッフすぐどっかいってまた血栓できた… 敵前逃亡すんなや!

    285 18/01/01(月)01:35:56 No.475556973

    FAG島なんてあったのか 探してみればよかったな

    286 18/01/01(月)01:36:02 No.475556997

    >なぜ人間はここまでエロに強烈な執着心を抱くのだろう… 単に20代だからかな…

    287 18/01/01(月)01:36:08 No.475557021

    >3回連続で10:30入場でも買えなかったサークルがある うちのサークルじゃないと思うがごめんね! 在庫として持って帰るの辛いのよ

    288 18/01/01(月)01:36:32 No.475557090

    ワシントンホテルに予約してるんだって言えばコスプレ女を食いまくれるんでしょ! 知ってるわよそれぐらい!!

    289 18/01/01(月)01:36:40 No.475557117

    >年々ワシントンホテル株主「」増えてきてるな… 平均的な年齢層が上がってきてるから そのへんの自由が効く「」も増えているのかも?

    290 18/01/01(月)01:36:50 No.475557145

    なんか本とかグッズ以外でお金ってあんまり使いたくないんだよね… って思うのは俺が貧乏性だからなのだろうか? まあ宿泊施設とか銭湯で使うのも楽しみだとは思うんだけどね

    291 18/01/01(月)01:37:03 No.475557175

    東1~3を端から回ってったけど 途中で前後左右全方向から挟み込まれて 肩掛け鞄と紙袋が引っ張られて引き裂かれそうになったよ あと中村博文のサークルスペースで1枚20円のコピーイラスト配布してて そんな端数出せないから100円玉出して「ツリはいらねぇとっときな」ってしたら 「じゃあサービスで5枚入れておきますね」ってされて吹いた

    292 18/01/01(月)01:37:15 No.475557217

    学園祭は優しいぞほんとに 最初に参加してノウハウ付けつつ自信もつけるならまず俺は学園祭勧める

    293 18/01/01(月)01:37:41 No.475557309

    >FAG島なんてあったのか >探してみればよかったな 神姫島寄ってたから気がつかなかった…ブキ子のエロがあったのは覚えてる

    294 18/01/01(月)01:38:00 No.475557343

    >学園祭は優しいぞほんとに >最初に参加してノウハウ付けつつ自信もつけるならまず俺は学園祭勧める ちょっと怖いけど大丈夫なのかな? ハゲてる写真を5年も晒されてるのみると怖い

    295 18/01/01(月)01:38:01 No.475557348

    並んでる時に雪がちょっと降る→傘差す→傘差さないでと注意される→傘閉じる→雪止んでまたちょっと降ってくる→傘差す→傘差さないでと注意される→… を延々繰り返してた人はプログラムバグってんのかなと思った

    296 18/01/01(月)01:38:05 No.475557358

    >>スタッフすぐどっかいってまた血栓できた… >敵前逃亡すんなや! めちゃくちゃ困ったけど多分もっとデカい敵偽壁辺りの対応に追われてたのかなとは思う それはそれとして本当に困ったので次回申し込み時にお便りは書く

    297 18/01/01(月)01:38:11 No.475557381

    大江戸温泉物語良いよね 目の前で幼女が大股開きで湯船に入りに来た時はびっくりしたが

    298 18/01/01(月)01:38:16 No.475557393

    手練れのスタッフが引退して技術と知識が継承されないまま参加者だけは無駄に増え現場の負担は増す ものづくりの現場と似た構図ですな

    299 18/01/01(月)01:38:18 No.475557399

    >在庫として持って帰るの辛いのよ わかるよ 印刷代も在庫になるリスクも抱えるのは刷る側だもんね でも10:20完売でーすを3連続はおかしいでしょ!?井の一番にいってるのに!

    300 18/01/01(月)01:38:25 No.475557425

    >ワシントンホテルに予約してるんだって言えばコスプレ女を食いまくれるんでしょ! >知ってるわよそれぐらい!! ダブルの部屋でやるならいいけど… シングルルームでは自重して欲しいかな… まあやるなとはあんまり強く言えない でもやるならバレないようにやってくれ あんまり度が過ぎた行為するとこっちとしても規制しなくちゃならないし一々そんな事やりたくないからさー

    301 18/01/01(月)01:38:51 No.475557505

    >でも10:20完売でーすを3連続はおかしいでしょ!?井の一番にいってるのに! さすがにそういうのはもうチェック切るわ

    302 18/01/01(月)01:39:04 No.475557546

    >まあ宿泊施設とか銭湯で使うのも楽しみだとは思うんだけどね 同じ「」、同じ宿泊施設、コミケ前日…

    303 18/01/01(月)01:39:07 No.475557558

    学園祭のノリで他のイベントに参加すると私勘違いしちゃったじゃない!ってなる

    304 18/01/01(月)01:39:08 No.475557560

    >神姫島寄ってたから気がつかなかった…ブキ子のエロがあったのは覚えてる 神姫島のすぐ側にFAGも固まってたよ

    305 18/01/01(月)01:39:11 No.475557570

    チケットで入ってサークルの前でウロウロするしかありませんね

    306 18/01/01(月)01:39:27 No.475557622

    >でも10:20完売でーすを3連続はおかしいでしょ!?井の一番にいってるのに! まあそれは切って仕方なしだな…時間の無駄だし…

    307 18/01/01(月)01:39:50 No.475557711

    ブキ子の本だけはちょっと離れたとこにあったよ

    308 18/01/01(月)01:39:54 No.475557726

    注意されてもひたすら傘さし続けてるのとかいたけど 頭バグってんのかなああいうの

    309 18/01/01(月)01:39:56 No.475557733

    >なんか本とかグッズ以外でお金ってあんまり使いたくないんだよね… >って思うのは俺が貧乏性だからなのだろうか? >まあ宿泊施設とか銭湯で使うのも楽しみだとは思うんだけどね ホテルは寝るだけだからまぁ安いとこがあればそうしたいとは思うよ俺も とは言え年を取るとやっぱり高くても近くてくつろげる方がいいなってなっちゃう

    310 18/01/01(月)01:40:08 No.475557769

    学園祭はハゲてないのに参加したらどんな目に合うかわからなくて怖いし…

    311 18/01/01(月)01:40:17 No.475557795

    今株券って買うだけじゃなくて保管管理料を証券会社に払ったりするんだよね? 株持ちはすげぇなぁ

    312 18/01/01(月)01:40:22 No.475557812

    ワシントンホテルは株主「」とホテル側の話が両方聞けて楽しい

    313 18/01/01(月)01:40:33 No.475557848

    >ハゲてる写真を5年も晒されてるのみると怖い まぁあれは事故みたいなもんだ

    314 18/01/01(月)01:40:36 No.475557859

    >なんか本とかグッズ以外でお金ってあんまり使いたくないんだよね… >って思うのは俺が貧乏性だからなのだろうか? 正直19・20歳ぐらいの時はそんな気持ちだった でも三十路超えて体力も衰えて早朝から寒空の中並んでたりすると暖房の聞いた近いホテルでギリギリまで粘りたいもんだ それはさておき30万はちょっと勇気いるな

    315 18/01/01(月)01:40:44 No.475557893

    カタログチェックしてたら 最近よく刺青筋肉女子のカラーイラスト上げてる「」のサークルあったから買いに行ったよ あと超乳の「」の外見個体値高いポケモン本とGEHINの「」のプリキュア本と 墓守のアヌビスの「」が寄稿してるいけ先生の新刊買えてすごく良かった

    316 18/01/01(月)01:40:44 No.475557894

    葉鍵島が空いてて落ち着いた

    317 18/01/01(月)01:41:00 No.475557939

    色紙描いたけどあれやっぱ欲しい人めっちゃいるのなー 昼飯代ぐらい貰えばよかったなぁと思ったけど 色紙うるのもなーっていつもあげちゃってる

    318 18/01/01(月)01:41:22 No.475558006

    >でもやるならバレないようにやってくれ >あんまり度が過ぎた行為するとこっちとしても規制しなくちゃならないし一々そんな事やりたくないからさー そういうのってどうやってバレるの?

    319 18/01/01(月)01:41:26 No.475558023

    >今株券って買うだけじゃなくて保管管理料を証券会社に払ったりするんだよね? 紙の証券で管理してるわけでもないだろうにそういうのあるんだね…

    320 18/01/01(月)01:41:38 No.475558063

    葉鍵はもう見る影もねぇな…

    321 18/01/01(月)01:41:40 No.475558068

    >目の前で幼女が大股開きで湯船に入りに来た時はびっくりしたが はやく記憶共有して やくめでしょ

    322 18/01/01(月)01:41:45 No.475558088

    FGOやってないから全くわからないけどジャンルが大きいので結果的に上手い人が多いのと ヒに画像がよく流れてくるので見た目が好みのキャラもいてその場のリビドーだけで買ってしまう 逆によく知ってる好きな作品のエロ同人だとシコりづらかったりするし…

    323 18/01/01(月)01:41:50 No.475558108

    FGO島は島中に開幕で長蛇の列ができて7分で完売しててダメだった 配置決定後に急にヒで人気出た人っぽかった読めないよなあ…

    324 18/01/01(月)01:41:50 No.475558111

    >神姫島のすぐ側にFAGも固まってたよ マジかーもうちょっと探せばよかった 近くのゾイド島で凄えの眺めてて楽しかったからいいけどやっぱちょっと悔しい

    325 18/01/01(月)01:41:52 No.475558116

    久々に言ったのでエロゲ原画の人のところに行った 択捉ぷにあな本出しててほっこりした

    326 18/01/01(月)01:42:08 No.475558175

    >ダブルの部屋でやるならいいけど… >シングルルームでは自重して欲しいかな… >まあやるなとはあんまり強く言えない >でもやるならバレないようにやってくれ >あんまり度が過ぎた行為するとこっちとしても規制しなくちゃならないし一々そんな事やりたくないからさー 毎年お世話になってます 自分はダブルの部屋で連れ込んでますので許して欲しい…

    327 18/01/01(月)01:42:20 No.475558203

    30万といっても株だから売れば返ってくるし優待の割引半額にできるから初期投資できるならやって得だと思うんだ

    328 18/01/01(月)01:42:36 No.475558254

    >>でも10:20完売でーすを3連続はおかしいでしょ!?井の一番にいってるのに! >さすがにそういうのはもうチェック切るわ 最初の2回は11時頃完売やっちゃったけど流石にそれからは部数増やしまくったわ… 完売は嬉しいけど申し訳無さが強い

    329 18/01/01(月)01:42:43 No.475558277

    マジでやってんのかーい

    330 18/01/01(月)01:42:45 No.475558284

    >そういうのってどうやってバレるの? ゴミ箱に精液入りのコンドームとか

    331 18/01/01(月)01:42:53 No.475558310

    >https://www.youtube.com/watch?v=VDy5_iQvH94 >こういうのとか こないだのAKガーデンで買って今回使おうと思ってたけど500円玉用意すんの忘れてて結局使えなかったやつだ

    332 18/01/01(月)01:43:16 No.475558395

    >注意されてもひたすら傘さし続けてるのとかいたけど >頭バグってんのかなああいうの >並んでる時に雪がちょっと降る→傘差す→傘差さないでと注意される→傘閉じる→雪止んでまたちょっと降ってくる→傘差す→傘差さないでと注意される→… >を延々繰り返してた人はプログラムバグってんのかなと思った 同じ人見てたかな…

    333 18/01/01(月)01:43:18 No.475558400

    ホテル関連株は少なくとも東京五輪までは損しないだろう

    334 18/01/01(月)01:43:44 No.475558469

    コインシリンダーいいよね でも500円を集める方が大変なのでポーチでもいいかもな…

    335 18/01/01(月)01:43:58 No.475558515

    2500円の手巻き懐中時計が気になったが 俺こういうの買ってもすぐ飽きちゃって駄目だなあと思って悩んだ末に買えなかった 何サークルもあったので気がむいたらまた行ってみようかな

    336 18/01/01(月)01:44:07 No.475558536

    >>そういうのってどうやってバレるの? チェックインするときにわかるのでは 受付通るし

    337 18/01/01(月)01:44:16 No.475558569

    優待はもちろん配当金もちゃんと貰えるところじゃないとちょっと嫌だよ株は

    338 18/01/01(月)01:44:16 No.475558571

    メイドインアビス島で ダフトパンク卿合同本見つけたから買ったら 売り子がダフトパンク卿だったり 近くの別のサークルの売り子がケツの汚いなれはてだったり 色々とすごかった

    339 18/01/01(月)01:44:29 No.475558610

    くっそー俺もオフパコしたいぜー と思ってもよくそんな体力あるな?

    340 18/01/01(月)01:44:41 No.475558645

    東7、8はスタッフが慣れてないのかな捌ききれてない気がする

    341 18/01/01(月)01:44:54 No.475558672

    >コインシリンダーいいよね >でも500円を集める方が大変なのでポーチでもいいかもな… コインシリンダーはカッコよくお金を出せるという最大の利点があるのだ

    342 18/01/01(月)01:44:57 No.475558681

    遠方から来た人だとそのへんの宿泊施設で色々考えるところあるよねー まあ東京都に住んでるとあまりその辺に理解が及ばない

    343 18/01/01(月)01:45:24 No.475558758

    >コインシリンダーはカッコよくお金を出せるという最大の利点があるのだ (ちんたら…ちんたら…)

    344 18/01/01(月)01:45:33 No.475558783

    これ100株から買えないのかな?35万か…

    345 18/01/01(月)01:45:35 No.475558791

    >近くの別のサークルの売り子がケツの汚いなれはてだったり まあぁのコスプレいたの!?

    346 18/01/01(月)01:45:44 No.475558817

    セブンのマルチプリンターでコピ本作ったら印刷設定ミスった 今度参加する時はそういうミスしないようにしよう

    347 18/01/01(月)01:45:45 No.475558819

    東7、8で迷子になる俺です

    348 18/01/01(月)01:45:48 No.475558831

    ここの藤田観光株持ってる「」はデイトレとかじゃなくて株主優待の利権目的だから長期保有が多そうだな

    349 18/01/01(月)01:46:13 No.475558906

    実は学園祭は一度も行ったことがないからどんな空気なのか分からない だいぶ独特の空気だとは聞くけど実際はどれくらい違うんだろう

    350 18/01/01(月)01:46:17 No.475558917

    2日目売り上げ全部かっさらわれた人は泣き寝入りだった? 酷い事する人がいるもんだね

    351 18/01/01(月)01:46:33 No.475558986

    >葉鍵はもう見る影もねぇな… 俺が来始めた頃に輝いてた壁サークルの多くがいまは島中だ 活動続けてるのを見るのは嬉しいが時流れも感じるな

    352 18/01/01(月)01:46:47 No.475559045

    >(ちんたら…ちんたら…) 慣れればシャッシャッと出せるぞ!

    353 18/01/01(月)01:46:48 No.475559049

    「」による上げを期待して藤田観光株を買おう!

    354 18/01/01(月)01:46:51 No.475559060

    >これ100株から買えないのかな?35万か… 細かく買えるけど優待なくなる

    355 18/01/01(月)01:47:04 No.475559118

    個人的には朝並んでるときにまだ列も動いてないのに無駄に走って移動してスタッフに注意されてる人が何人もいて彼らは何を焦ってるのかなあと思った

    356 18/01/01(月)01:47:15 No.475559147

    コピー本で初めてキンコーズにお世話になったけどカラー表紙でも製本は自分ですれば大分お安くてありがたい…

    357 18/01/01(月)01:47:18 No.475559161

    >セブンのマルチプリンターでコピ本作ったら印刷設定ミスった >今度参加する時はそういうミスしないようにしよう キンコーズならキャンペーンでモノクロコピー半額だったのに

    358 18/01/01(月)01:47:18 No.475559162

    両隣のサークルが列はみだしや俺のスペースの前でサンプル読んでるのに注意しなかったり 俺のスペースにはみ出して接客したり喋ったりするせいで俺のポスタースタンド倒したり 俺が隣の列整理するハメになってムカちゅいたからアンケに書くね…

    359 18/01/01(月)01:47:44 No.475559250

    >実は学園祭は一度も行ったことがないからどんな空気なのか分からない >だいぶ独特の空気だとは聞くけど実際はどれくらい違うんだろう 駄コラが歩いてくるよ

    360 18/01/01(月)01:47:48 No.475559266

    >「」による上げを期待して藤田観光株を買おう! こういうのって違反にならない?大丈夫?

    361 18/01/01(月)01:47:59 No.475559314

    >(ちんたら…ちんたら…) わりと軽快にスッスッ取り出せるよ

    362 18/01/01(月)01:48:02 No.475559327

    今でも葉鍵は本当に好きなんだろうな

    363 18/01/01(月)01:48:25 No.475559411

    確実に財布より取り出しやすいよシリンダー

    364 18/01/01(月)01:48:57 No.475559502

    >こういうのって違反にならない?大丈夫? まあ無駄に若そうだしこれから学んでいければ…