ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/01(月)00:41:52 No.475543922
メムメムちゃんはやはりジャンププラスの看板なのでは?
1 18/01/01(月)00:43:19 No.475544366
めしにしましょうの巻末にいきなり登場してて焦った 何なの!何の繋がりなの!
2 18/01/01(月)00:44:05 No.475544589
いえイブニングの看板です su2172343.jpg
3 18/01/01(月)00:44:31 No.475544701
描けば描くほど縮むけど縮まないように努力しますってつまり描かないってこと…?
4 18/01/01(月)00:46:03 No.475545126
澪ちゃんの浴衣姿いいねぇ…
5 18/01/01(月)00:49:48 No.475546146
エルドライブが終わるかと思ったら続いた
6 18/01/01(月)00:54:34 No.475547565
今日の読切だめなサブカル臭がする
7 18/01/01(月)00:55:26 No.475547806
レンダは変なタイミングで単行本の宣伝入ってるけどそこで終わりじゃないので気をつけてほしい
8 18/01/01(月)01:01:16 No.475549396
>今日の読切だめなサブカル臭がする 去年の元日の読み切りとすごい差が…
9 18/01/01(月)01:02:25 No.475549681
気持ち悪いお兄ちゃんはサンと名乗って太陽に ルナは月になりました 終わり
10 18/01/01(月)01:03:46 No.475549998
死ね!!!
11 18/01/01(月)01:05:53 No.475550482
路地裏とうとうおっさんしか出てこない…
12 18/01/01(月)01:09:57 No.475551373
>今日の読切だめなサブカル臭がする 漫画と書道の組み合わせだけで割りとお腹いっぱいなのに 文字じゃ伝わらない音楽要素まで放り込むのは欲張りキングすぎる あとあんまり字が上手くない
13 18/01/01(月)01:10:13 No.475551424
>描けば描くほど縮むけど縮まないように努力しますってつまり描かないってこと…? さい藤さんにぶん殴られるぞ!
14 18/01/01(月)01:12:43 No.475551919
エルドライブがもう終わりそうで寂しい
15 18/01/01(月)01:13:38 No.475552115
エルドライブ敵の乗るメカ?の名前が気になってしょうがなかった
16 18/01/01(月)01:15:28 No.475552525
連載じゃなくて読み切りなのかあれ
17 18/01/01(月)01:15:29 No.475552528
アグニもルナもあのまま逝くことができたのか…
18 18/01/01(月)01:15:36 No.475552549
>ルナは月になりました ルナじゃないよね?
19 18/01/01(月)01:16:01 No.475552628
ルナじゃないしサンでもない
20 18/01/01(月)01:17:41 No.475552998
>>ルナは月になりました >ルナじゃないよね? それを言ったらサンでもねえよ!
21 18/01/01(月)01:18:52 No.475553255
あの再生祝福者でも死ねる薬なんだったんだ…
22 18/01/01(月)01:19:22 No.475553360
あの状況でもう名前にたいした意味はないからいいんだ
23 18/01/01(月)01:20:46 No.475553674
>去年の元日の読み切りとすごい差が… 去年なんだったっけ
24 18/01/01(月)01:23:40 No.475554333
宇宙空間だと死にながら生きるみたいな状態なんだろうか
25 18/01/01(月)01:23:51 No.475554376
空飛ぶモグラだった
26 18/01/01(月)01:24:52 No.475554574
>あの再生祝福者でも死ねる薬なんだったんだ… 死ぬ選択肢はあったけどファイアパンチ映画見て死ぬのをやめたっていう展開の為の存在
27 18/01/01(月)01:26:46 No.475554962
松太郎とミチヨとは再会できたけどグッチーはもう…
28 18/01/01(月)01:27:45 No.475555185
モグラって一年も前だったっけ… 連載しないのかな
29 18/01/01(月)01:28:02 No.475555244
レンダ状況的にどう考えても潮は影だけどどうなるか気になるな
30 18/01/01(月)01:29:02 No.475555490
>松太郎とミチヨとは再会できたけどグッチーはもう… グッチーが死亡偽装する爆弾で不殺貫いてたからそれ使って上手いこと逃れてないかなってちょっと期待してた 出てこない!
31 18/01/01(月)01:29:48 No.475555683
>>>ルナは月になりました >>ルナじゃないよね? >それを言ったらサンでもねえよ! ほんとだ… 駄目だった
32 18/01/01(月)01:30:22 No.475555803
お姉ちゃん影ならエナ星白コースかな
33 18/01/01(月)01:31:49 No.475556086
読み切りも大概オチがアレなんであんま期待してなかったけど 予想よりも下の放物線を描いて落っこちたなって感じだったファイアパンチ
34 18/01/01(月)01:32:55 No.475556307
ファイアパンチは終盤の展開がよくわからない
35 18/01/01(月)01:34:34 No.475556658
母上強すぎで候
36 18/01/01(月)01:34:37 No.475556666
エンドロールの最後にちょっとだけあるオマケ映像みたいな最終回だったね
37 18/01/01(月)01:35:19 No.475556833
年始の挨拶は何というか 画太郎先生だけはさすがとしか言いようがない
38 18/01/01(月)01:35:40 No.475556907
これクソ映画では?ってなるラストだ…
39 18/01/01(月)01:36:03 No.475557003
>レンダ状況的にどう考えても潮は影だけどどうなるか気になるな むしろ影を返り討ちにして身を隠した本物だと思ってる 普通ならそのまま入れ替わっちゃうわけだし
40 18/01/01(月)01:37:22 No.475557241
クソ映画でも2人で見ると楽しいよ
41 18/01/01(月)01:37:39 No.475557299
結局映画オチなのかな…
42 18/01/01(月)01:38:36 No.475557467
澪ちゃんが可哀想だよねぇ…!