ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/01(月)00:32:35 No.475541261
ハッハッハ!ハッピーニューイヤー!! 年末にこの映画オススメした「」出てこい!浮かべてやる!! 怖すぎるわ眠れねーわ!
1 18/01/01(月)00:34:01 No.475541643
ピエロ恐怖症を量産した映画を舐めるなよ「」ョージー
2 18/01/01(月)00:34:05 No.475541663
そりゃこんなの見たらピエロ見て泣くわ
3 18/01/01(月)00:34:19 No.475541718
>年末にファイブヘッドジョーズオススメした「」出てこい!浮かべてやる!!
4 18/01/01(月)00:35:44 No.475542187
>>年末にファイブヘッドジョーズオススメした「」出てこい!浮かべてやる!! 今日の昼頃このgifみて面白系と勘違いしたぞクソ!
5 18/01/01(月)00:36:42 No.475542439
ミリオンダラーベイビーは正月らしい名作だよ オススメ
6 18/01/01(月)00:37:40 No.475542715
良かっただろ?
7 18/01/01(月)00:38:32 No.475542981
ゴーストシャークは中々いいぞ「」ョージー
8 18/01/01(月)00:38:49 No.475543056
>ミリオンダラーベイビーは正月らしい名作だよ >オススメ しかもミスティックリバーもそえてバランスがいい よくない
9 18/01/01(月)00:40:37 No.475543556
サメ映画のせいでギャグっぽい印象ついて大丈夫と思って見るだろ? ぷかぷか浮かばされるって寸法よ
10 18/01/01(月)00:40:45 No.475543593
新作のほうもなかなか興行良いらしいな
11 18/01/01(月)00:40:49 No.475543611
銀なら効く!からの物理で倒せ!
12 18/01/01(月)00:41:07 No.475543709
スレ画のペニーワイズはそこにいるだけで怖いという圧倒的な説得力があるからな
13 18/01/01(月)00:41:24 No.475543793
セックスパワーである程度対処できる
14 18/01/01(月)00:41:29 No.475543825
You'll float too...
15 18/01/01(月)00:41:55 No.475543934
スレ画は何考えてるのかわからなくて怖い 新作は殺意増し増しで怖い
16 18/01/01(月)00:42:00 No.475543961
排水溝に住んでるクソ映画マニアピエロと少年のハートフルストーリー
17 18/01/01(月)00:42:06 No.475543987
練度が足りなきゃ死ぬよ
18 18/01/01(月)00:42:58 No.475544262
新しい映画見てきたよ 色々あったけど気になったのはペニーワイズが途中めっちゃかっこいいスーパーヒーロー着地で登場したのとデブの陥没乳首
19 18/01/01(月)00:43:03 No.475544287
新年はポセイドン・アドベンチャーを見るといいぞ「」ョージー
20 18/01/01(月)00:43:30 No.475544421
新年初映画としてホラーの方のライフ見るわ 見たピエロ居る?
21 18/01/01(月)00:47:53 No.475545582
>新年はポセイドン・アドベンチャーを見るといいぞ「」ョージー マジで面白い?
22 18/01/01(月)00:48:17 No.475545702
えっうん
23 18/01/01(月)00:48:19 No.475545709
僕の財布がドブに!
24 18/01/01(月)00:49:50 No.475546156
2とリメイク版を見るといいぞ「」ョージー…
25 18/01/01(月)00:51:11 No.475546586
これから地元のイオンモールで画像の新作版くるからやっと見れるよ…
26 18/01/01(月)00:52:11 No.475546894
もうちょっと心暖まる系のヤツお薦めしてよスパゲッティ
27 18/01/01(月)00:53:11 No.475547174
新作はデブが執拗に腹を切られるのと最後のフルアーマービルも気になった…
28 18/01/01(月)00:54:35 No.475547570
新itより旧itの方が現実にいそうなピエロで怖い
29 18/01/01(月)00:55:20 No.475547778
>>新年はポセイドン・アドベンチャーを見るといいぞ「」ョージー >マジで面白い? ポセイドンアドベンチャーはもう古典の部類に入るけど超名作だよ
30 18/01/01(月)00:55:46 No.475547908
ドラマ版の方がピエロ感があって好きだよ そうこいつはドラマだったんだ
31 18/01/01(月)00:56:01 No.475547980
古いの気にならない面白さだよね
32 18/01/01(月)00:56:03 No.475547992
ローグワン見るわ
33 18/01/01(月)00:56:27 No.475548092
心が温まるといえば家族との別離のあるシャークトパスがおすすめだぞ「」ョージ
34 18/01/01(月)00:56:53 No.475548229
>古いの気にならない面白さだよね 夢中になって見たな…いいよね
35 18/01/01(月)00:57:46 No.475548503
リメイク版は見やすいし映像の迫力もあるけど薄味だな
36 18/01/01(月)00:57:56 No.475548553
スレ画本当に好き 新作はペニーワイズのデザインが微妙で見る気になれないんだけど出来どうなんだろう
37 18/01/01(月)00:59:10 No.475548888
スター・ウォーズ観るわって言ってたけど 「」ョージが複雑な顔して帰ってきた…
38 18/01/01(月)00:59:55 No.475549072
暗転のとこでCM行きやすそうだなと思った
39 18/01/01(月)01:00:06 No.475549123
リメイクを親父とママンと3人で観に行ったけどママンが映写機のシーンで怖すぎて泣き出してたらしい
40 18/01/01(月)01:00:34 No.475549243
ポセイドンアドベンチャー作中時間が大晦日からだし正月に見るにはいいかもね
41 18/01/01(月)01:00:50 No.475549289
古い方は見たことないけど新しいの面白かったよ?
42 18/01/01(月)01:01:46 No.475549523
ポセイドンアドベンチャーとITどっちのことなの!
43 18/01/01(月)01:02:40 No.475549743
古いのも新しいのも面白かったけど新しい方はホラーというか所々シュールギャグっぽい感じのほうが印象に残ってしまう
44 18/01/01(月)01:03:00 No.475549820
ペニーワイズ第二形態はまあキングユニバース的ネタなのは知ってたけどそれでもええ…ってなった しかもめっちゃカクカクしてるし
45 18/01/01(月)01:03:13 No.475549863
>リメイクを親父とママンと3人で観に行ったけどママンが映写機のシーンで怖すぎて泣き出してたらしい あそこと冒頭と怖い絵が三大ビビリポインツだと思う
46 18/01/01(月)01:04:14 No.475550095
NHKでやった時の吹き替えがCV麦人でもう怖くて怖くて…
47 18/01/01(月)01:05:14 No.475550339
リメイク冒頭の腕にかぶりつく場面はリメイクじゃないほう見てた人ほどビビる
48 18/01/01(月)01:05:18 No.475550352
>ポセイドンアドベンチャーはもう古典の部類に入るけど超名作だよ ついでにタワーリングインフェルノもいこう
49 18/01/01(月)01:05:22 No.475550378
新しいやつは笑い方がチョーさんだった
50 18/01/01(月)01:05:26 No.475550387
>あそこと冒頭と怖い絵が三大ビビリポインツだと思う エッグマンで一番ビビッてすまない
51 18/01/01(月)01:07:33 No.475550841
新作まだやってるし観に行くかな…
52 18/01/01(月)01:08:17 No.475551002
リメイクはデブが滅茶苦茶タフボーイすぎて面白い
53 18/01/01(月)01:09:00 No.475551162
こういうのってリメイク元がレジェンドすぎる出来だとやっぱりどうしても色々補正がかかっちゃう部分はあるから どっちが優れてるみたいな見方しちゃうとあんま楽しめない気もするぞ「」ョージー 個人的には静のヤバさを持つ元祖と動のヤバさを持つリメイクでバランスもいいと思うぞ「」ョージー
54 18/01/01(月)01:09:02 No.475551166
火事で閉じ込められた人が手を出すシーンが嫌でたまらなかった
55 18/01/01(月)01:09:11 No.475551207
>>ポセイドンアドベンチャーはもう古典の部類に入るけど超名作だよ >ついでにタワーリングインフェルノもいこう これもいいよね…二つとも二大パニック映画といってもいいし
56 18/01/01(月)01:10:18 No.475551448
お年玉でファイブヘッドジョーズを買え「」ョージ
57 18/01/01(月)01:10:19 No.475551451
結局コイツなんなの…
58 18/01/01(月)01:11:21 No.475551653
この人みてもサメ映画マニアのイメージしかもうない
59 18/01/01(月)01:11:46 No.475551748
https://www.youtube.com/watch?v=SpnWwqwwkTU 劇場でもこのシーンは笑っちゃったよ…
60 18/01/01(月)01:12:47 No.475551938
>リメイクを親父とママンと3人で観に行ったけどママンが映写機のシーンで怖すぎて泣き出してたらしい 記録媒体とかそういう過去のものにも介入してくるのはなかなかビビるよね リングでも超能力だかで過去の記憶が見えた時に貞子が見てる側に干渉してきたのほんと怖かった
61 18/01/01(月)01:14:07 No.475552222
>https://www.youtube.com/watch?v=SpnWwqwwkTU 陽気なミュージックを添えてバランスもいい…
62 18/01/01(月)01:17:54 No.475553054
su2172439.webm
63 18/01/01(月)01:18:32 No.475553187
新作は最後のレイドバトルの流れがかっこよすぎていい… そして今度は僕にピエロを殺せと言う
64 18/01/01(月)01:19:19 No.475553352
>No.475553054 この人最初から最後まで面白いとは一言も言ってないのがひどい
65 18/01/01(月)01:19:29 No.475553384
>リメイクを親父とママンと3人で観に行ったけどママンが映写機のシーンで怖すぎて泣き出してたらしい 終わったと思ってからまた出てくるのはやばかった
66 18/01/01(月)01:19:40 No.475553423
ふーん スターウォーズみるわ
67 18/01/01(月)01:21:26 No.475553824
待てや!
68 18/01/01(月)01:21:40 No.475553880
家族三人で見に行くんならこんなバイオレンス溢れる殺伐とした映画じゃなくてもっとハートフルな映画見ろや!
69 18/01/01(月)01:21:46 No.475553899
>この人最初から最後まで面白いとは一言も言ってないのがひどい 面白いの? → えっ うん は面白いって言ってるに入れても良いんじゃないのって思う
70 18/01/01(月)01:23:43 No.475554348
オリエント急行とかにしとこう 家族でなら
71 18/01/01(月)01:25:36 No.475554716
正月からボディブローのような映画を続けて放送するBSジャパンいいよね…
72 18/01/01(月)01:26:59 No.475555010
面白いの基準があくまでシリーズの中ではだからな…
73 18/01/01(月)01:27:45 No.475555186
>新年初映画としてホラーの方のライフ見るわ >見たピエロ居る? 金のかかったなかなか豪勢なバカホラーだよ オチまで含めて
74 18/01/01(月)01:28:23 No.475555334
>オリエント急行とかにしとこう >家族でなら 展開早いからおかんとか理解できないと思う
75 18/01/01(月)01:29:29 No.475555611
ライフはそうそうこういうのでいいんだよという満足感がある
76 18/01/01(月)01:31:30 No.475556030
でも俺ダブルヘッドはそこまで悪くないと思うんだよ…