ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/23(土)23:53:04 No.473749671
勝てないと 判断すると ツメで 相手を つかみ 大爆発の カウントを 始めるぞ。
1 17/12/23(土)23:53:46 No.473749883
さよなら…バトーさん…
2 17/12/23(土)23:57:55 No.473750872
全体的にメガシンカの解説文物騒じゃない? 絆で進化するはずなのにメガしたくないって奴もいるし
3 17/12/23(土)23:58:43 No.473751033
アスランかお前は
4 17/12/23(土)23:59:35 No.473751226
こいつが勝てないってどんな相手だ
5 17/12/24(日)00:00:19 No.473751404
メガしたくないけど絆パワーで進化してくれるんだよ
6 17/12/24(日)00:00:53 No.473751573
悪ノリを感じるから凄く嫌い どうせ全盛期の大爆発の事なんだろ
7 17/12/24(日)00:00:58 No.473751589
>こいつが勝てないってどんな相手だ ギルガルド…?
8 17/12/24(日)00:01:08 No.473751637
勝てないと判断すると頭突いて怯ませる
9 17/12/24(日)00:01:54 No.473751830
>ギルガルド…? 爆発の後無傷で立ってる奴だ…
10 17/12/24(日)00:02:03 No.473751860
>全体的にメガシンカの解説文物騒じゃない? >絆で進化するはずなのにメガしたくないって奴もいるし 順序が逆で過剰なエネルギーを注ぎ込んだ状態を制御できるのが信頼と経験だったという話なのかもしれないね メガガルーラだけはSMでもUSUMでもほのぼのしてるが
11 17/12/24(日)00:02:13 No.473751901
>ギルガルド…? 大爆発無効…
12 17/12/24(日)00:02:13 No.473751903
メガガルーラの説明いいよね…
13 17/12/24(日)00:02:35 No.473751987
8世代になればZワザの設定も変わるんだろうな
14 17/12/24(日)00:02:36 No.473751991
コメット+バレットの方が数値上なんだからもうちょっと頑張れよ
15 17/12/24(日)00:02:51 No.473752054
一人で全部描いてる筈ないし差が出るんかな
16 17/12/24(日)00:03:01 No.473752092
メガヤドランの図鑑が本格的にメガシェルダーでだめだった
17 17/12/24(日)00:03:23 No.473752196
>8世代になればZワザの設定も変わるんだろうな 既にかがやきさまだけトレーナーの負担明らかにヤバイんですけど!
18 17/12/24(日)00:03:50 No.473752295
メガグロスが大爆発した後 煙が晴れると無傷で立ってるギルガルド…
19 17/12/24(日)00:04:17 No.473752405
みずびたしにしておかないと…
20 17/12/24(日)00:04:26 No.473752446
プラズマ大爆発するしかないな
21 17/12/24(日)00:06:44 No.473753059
>アスランかお前は 元ネタそれか
22 17/12/24(日)00:07:11 No.473753203
メガヤドランのヤドランなんもしてねえじゃねえか!!
23 17/12/24(日)00:07:31 No.473753292
メガカイロスお前…
24 17/12/24(日)00:07:35 No.473753304
ポケモンRSもガンダムSEEDも2002年秋の作品だからねえ…
25 17/12/24(日)00:08:03 No.473753421
>メガカイロスお前… 楽しそうだね…
26 17/12/24(日)00:08:58 No.473753677
>メガシンカの エネルギーは すべて しっぽの シェルダーに そそがれた。 そして ヤドンは まるのみに された。
27 17/12/24(日)00:09:30 No.473753812
カイロスはお前可愛い系でも目指してるのか
28 17/12/24(日)00:09:32 No.473753816
メガメタグロスを自爆させる!!1!11
29 17/12/24(日)00:10:15 No.473753984
ヤドンの尻尾は甘いらしいけど 身体はどうなんだろう…
30 17/12/24(日)00:10:46 No.473754126
一致メインウェポンどっちも命中不安定マン なので元専用技を捨ててアイへを採用する人も多い
31 17/12/24(日)00:10:51 No.473754154
メガシェルダーってこと?
32 17/12/24(日)00:11:02 No.473754199
まあメガヤドランはまるのみにされたとしか言い様がないよね
33 17/12/24(日)00:11:14 No.473754242
>>メガカイロスお前… >楽しそうだね… 殺戮マシーンみたいな目をしてるのに実際は飛べてうれしいという
34 17/12/24(日)00:11:23 No.473754287
>一致メインウェポンどっちも命中不安定マン >なので元専用技を捨ててアイへを採用する人も多い アイヘは使いやすいけどやっぱりコメパン使いたいという気持ちは拭えない
35 17/12/24(日)00:12:31 No.473754560
>凄まじい エネルギーが シッポの シェルダーの 力を 強化した。 ヤドンには 特に 影響なし。
36 17/12/24(日)00:12:48 No.473754639
メガヤドランのB180ってパルシェンと一緒だから多分意識してるんだろうな
37 17/12/24(日)00:12:57 No.473754677
威力90のコメパンには魅力を感じねぇんだ…
38 17/12/24(日)00:13:15 No.473754757
・メガヘルガー 赤いツメや尻尾の先端はヘルガー自身が苦しむほどの高温ですでに溶けかけている。 ・メガサメハダー 黄色い模様は過去の古傷。メガシンカのエネルギーが巡ってズキズキ痛んで苦しいらしい。 ・メガアブソル 本来は戦いを好まないため戦いのためのこの姿に変わることをとても嫌っている。 ・メガヤミラミ メガシンカのエネルギーを浴びた胸の宝石は膨張し皮膚を引き裂いて飛び出した。 ・メガギャラドス メガシンカで身体に負担がかかっている。ストレスで一層凶暴に暴れまわるのだ。 ・メガボーマンダ 暴れまくるのは自慢の2つの翼が強いエネルギーで歪にくっついたストレスのせい。 ・メガジュペッタ 桁違いのエネルギーが呪いを増幅し抑えきれない。自分のトレーナーさえ恨んでしまうのだ。
39 17/12/24(日)00:13:33 No.473754832
本人嫌がってるけど俺メガガブリアスの外見ガブリアスより好きなんだ…
40 17/12/24(日)00:13:49 No.473754906
>殺戮マシーンみたいな目をしてるのに実際は飛べてうれしいという 休まず飛んでるから嬉しいのかな…ってトレーナーが思ってるだけで 実際は飛びたくないのに飛んでるとかありそう
41 17/12/24(日)00:14:09 No.473755018
絆とは一体…
42 17/12/24(日)00:14:14 No.473755045
コメパンでA上がるとすごい嬉しいんだけどコメパン外して焼かれるパターンの方が多い
43 17/12/24(日)00:14:17 No.473755052
育毛に成功したデンリュウさんなんかもいるし…
44 17/12/24(日)00:14:28 No.473755106
>カイロスはお前可愛い系でも目指してるのか ナッシーアイランドのイベントを潰して出てくる(最悪)
45 17/12/24(日)00:14:42 No.473755192
メガヤドランって本当にBとCしか上がってないしね… Cは多分シェルダーに噛まれると何か閃くって設定からだし
46 17/12/24(日)00:15:35 No.473755434
>・メガアブソル >本来は戦いを好まないため戦いのためのこの姿に変わることをとても嫌っている。 こりゃあざとい
47 17/12/24(日)00:16:10 No.473755608
ゲンガーの 絆は いびつ。 ゲンガーが 獲物として 狙う 相手としか 芽生えないとも。 っていうのがなんかゴーストタイプらしく歪んでて好き
48 17/12/24(日)00:16:42 No.473755763
アブソルは初出設定もアニメの扱いもお隣さんに使われるのも全部あざとい ポケダンで人によっては二人きりの邪魔すんじゃねえと思われたかもってくらいか
49 17/12/24(日)00:16:50 No.473755799
まあなんで常時メガシンカできないかって疑問に対する答えでもあるから物騒なのはしょうがない
50 17/12/24(日)00:17:25 No.473755972
>絆とは一体… 絆は動物を繋ぐ縄の事が語源らしいからね 暴れないように繋ぐね
51 17/12/24(日)00:17:35 No.473756014
サンムーン発売直後が一番評価高かった気がするメガメタグロス USMではアイへ効果で増えたんだろうか
52 17/12/24(日)00:19:58 No.473756636
シングルもダブルも上位にいるから安心してほしい
53 17/12/24(日)00:20:05 No.473756669
寿命縮めてそうだなメガシンカ
54 17/12/24(日)00:20:22 No.473756767
器用じゃないポケモンには命中100のちゃんとした一致技が欲しい 岩タイプに威力90命中100の物理技があればなあ
55 17/12/24(日)00:20:47 No.473756882
一部肉体的精神的にひどくストレスかかってそうだけどそうじゃないのもいるから…
56 17/12/24(日)00:21:00 No.473756933
マンダはせっかく空飛べたのにあれだから流石に可哀想になる
57 17/12/24(日)00:21:25 No.473757035
フェアリー環境だしテテフが暴れる限りはグロスも活躍するよ
58 17/12/24(日)00:21:26 No.473757043
今回の図鑑説明はゲーフリの悪いところが結構出ててあんまり好きじゃない
59 17/12/24(日)00:21:39 No.473757099
みんな岩の命中に文句言うけど大半が非接触という長所を忘れないで欲しい
60 17/12/24(日)00:21:40 No.473757104
物騒だからこそ 絆なしでは使えないということか
61 17/12/24(日)00:22:04 No.473757218
化石ポケモンも急にちゃんと復元できてないよ?みたいなこと言い出してるから怖い
62 17/12/24(日)00:22:21 No.473757291
メガシンカ以外の図鑑説明って割と初代からこんなノリでは?
63 17/12/24(日)00:22:30 No.473757338
>みんな岩の命中に文句言うけど大半が非接触という長所を忘れないで欲しい 接触でいいから命中100技くれ
64 17/12/24(日)00:22:35 No.473757360
じゃあ接触技でいいから威力80~90で命中安定の技くだち
65 17/12/24(日)00:22:44 No.473757390
非接触なせいで岩技でかたいツメが活かせないやつもいるし…
66 17/12/24(日)00:22:45 No.473757397
岩技の命中上げられたら俺のノーガードルガルガンは死んでしまうだろ
67 17/12/24(日)00:22:53 No.473757434
イージスみたいだ
68 17/12/24(日)00:23:15 No.473757522
エスパー部分も邪魔なだけじゃなくてテテフ相手に強く出れたりフィールド逆利用出来るようになってよかった
69 17/12/24(日)00:23:23 No.473757551
威力あればまあ命中も納得するんだけど100もないからなコメパン…
70 17/12/24(日)00:23:38 No.473757604
>化石ポケモンも急にちゃんと復元できてないよ?みたいなこと言い出してるから怖い 化石ポケモンはまあ岩タイプ入ってる時点でこれ復元できてなくない?とは思う
71 17/12/24(日)00:23:41 No.473757614
みんな岩技に文句言いつつサブウェポンとしての採用率は群を抜いてるからツンデレなんだろう
72 17/12/24(日)00:24:22 No.473757790
>みんな岩技に文句言いつつサブウェポンとしての採用率は群を抜いてるからツンデレなんだろう サブなら撃つ回数も少ないしZ技もあるから別にいいんだよ メインで使えねぇんだよ
73 17/12/24(日)00:24:25 No.473757799
昔の格闘の岩技は水の氷技と同じくらい理不尽だったと思う
74 17/12/24(日)00:24:31 No.473757836
物理電気はもはや諦めに入ってる
75 17/12/24(日)00:24:39 No.473757872
むしろ採用せざるをえないから文句が多いのでは…
76 17/12/24(日)00:24:42 No.473757883
第五世代までのグロスの優遇されっぷりを知っているとXYでの下げられっぷりは驚く
77 17/12/24(日)00:24:46 No.473757901
メガメタグロスのコメパンよりメガルカリオのコメパンの方が威力高いのかな
78 17/12/24(日)00:25:20 No.473758041
第5世代も冬の時期では
79 17/12/24(日)00:25:24 No.473758054
アイアンテールだけは嫌じゃ…使いとうない…
80 17/12/24(日)00:25:38 No.473758105
いわおとしですら命中100じゃないのは徹底している
81 17/12/24(日)00:25:38 No.473758109
コケコがフィールド込みで無理やり物理電気こなせるぞ
82 17/12/24(日)00:26:11 No.473758248
物理霊なんて爪持ってないやつだと微妙な技しかないぞ
83 17/12/24(日)00:26:32 No.473758332
電気物理は威力144の一致技が使えるアローニャがいるだろ!
84 17/12/24(日)00:26:53 No.473758446
型破りアイアンテール使わないとミミッキュ倒せないぞオラッ
85 17/12/24(日)00:26:59 No.473758468
>メガメタグロスのコメパンよりメガルカリオのコメパンの方が威力高いのかな A同じで硬い爪と適応力だからな…
86 17/12/24(日)00:27:07 No.473758498
スキンはなんか違う!ってそこの猫が言ってました
87 17/12/24(日)00:27:09 No.473758509
>物理霊なんて爪持ってないやつだと微妙な技しかないぞ 爪あっても微妙な威力ですよね ミミッキュ以外
88 17/12/24(日)00:27:23 No.473758559
>物理霊なんて爪持ってないやつだと微妙な技しかないぞ そのシャドークローも威力70しかねえ!
89 17/12/24(日)00:27:52 No.473758665
>メガメタグロスのコメパンよりメガルカリオのコメパンの方が威力高いのかな メガルカリオの方が少し上
90 17/12/24(日)00:28:04 No.473758724
骨持てば良いよ骨
91 17/12/24(日)00:28:16 No.473758772
コケコは無理やりというかもともと物理寄りのステータスしてる 物理にするとサブが物足りないけど
92 17/12/24(日)00:28:47 No.473758886
s110のアイヘは強いよ 俺はコメパンマンの方が慣れ親しんでるけど
93 17/12/24(日)00:29:30 No.473759030
ボルテッカーとワイルドボルトの関係を捨て身とアフロブレイクの関係にしても誰も文句言わないと思う
94 17/12/24(日)00:30:35 No.473759288
>ボルテッカーとワイルドボルトの関係を捨て身とアフロブレイクの関係にしても誰も文句言わないと思う それをするにはワイルドボルトを配りすぎてるから駄目
95 17/12/24(日)00:31:04 No.473759405
>ボルテッカーとワイルドボルトの関係を捨て身とアフロブレイクの関係にしても誰も文句言わないと思う ワイルドボルトは覚えるの多いし電気受けづらくなるとそれはそれで面倒だから別にいいかな… 電気しか覚えない物理電気技はもうちょっといい性能にしてやれよとは思う
96 17/12/24(日)00:31:24 No.473759484
つかコケコは電気ポケの完全上位互換すぎる
97 17/12/24(日)00:31:28 No.473759505
>ボルテッカーとワイルドボルトの関係を捨て身とアフロブレイクの関係にしても誰も文句言わないと思う ワイボの威力上げるには配りすぎたかもしれん 不一致120は役割破壊として強すぎる
98 17/12/24(日)00:31:31 No.473759518
>寿命縮めてそうだなメガシンカ >物騒だからこそ >絆なしでは使えないということか XYの内に図鑑で乗ってるならまだ理解の余地はあるけど 今更SMになってこんな事言われても 実はこんなデメリットがあるんですよプレイヤーの皆さん絆って言葉を利用して嫁ポケ推しポケ苦しめてたんですよって言われてみたいですごい嫌だわ
99 17/12/24(日)00:31:38 No.473759543
ピカチュートあるんだからもうボルテッカーは専用じゃなくれもいいでしょー?
100 17/12/24(日)00:31:41 No.473759553
反動を無効化する特性や道具って何故か存在しないんだよな
101 17/12/24(日)00:32:10 No.473759659
いしあたまあるだろ!
102 17/12/24(日)00:32:20 No.473759700
>反動を無効化する特性や道具って何故か存在しないんだよな いしあたまがそれでは
103 17/12/24(日)00:32:22 No.473759709
>反動を無効化する特性や道具って何故か存在しないんだよな いしあたま アイテムはないけど
104 17/12/24(日)00:32:27 No.473759733
>反動を無効化する特性 いしあたまがあるよ!?
105 17/12/24(日)00:32:39 No.473759790
ヨノワールさんやカボチャお化けは特殊寄りで良かったんじゃないかな
106 17/12/24(日)00:32:40 No.473759792
>実はこんなデメリットがあるんですよプレイヤーの皆さん絆って言葉を利用して嫁ポケ推しポケ苦しめてたんですよって言われてみたいですごい嫌だわ 俺は好きだからいいよ
107 17/12/24(日)00:32:51 No.473759831
>ピカチュートあるんだからもうボルテッカーは専用じゃなくれもいいでしょー? アニメでは忘れられてるしピカチュウの耐久じゃ完全に腐るしなあれ…
108 17/12/24(日)00:32:57 No.473759849
マジックガードってのもありますぜ旦那
109 17/12/24(日)00:33:02 No.473759872
いしあたま四天王できた!
110 17/12/24(日)00:33:05 No.473759895
Zワザもある意味で反動踏み倒し
111 17/12/24(日)00:33:09 No.473759921
補助技とかいろいろあるけどライコウ全く見なくなったよね スイクンはレヒレのせいで減ったけどたまに見るのに
112 17/12/24(日)00:33:16 No.473759951
>俺は好きだからいいよ 俺は嫌だからダメだよ
113 17/12/24(日)00:33:27 No.473760016
図鑑説明と実際が合ってないのよく知ってるだろうに
114 17/12/24(日)00:33:31 No.473760035
でも石頭って欲しい奴に限ってないよね ジーランスはもう色々と足りてないし
115 17/12/24(日)00:33:38 No.473760063
ボルテッカーはピカチュウもライチュウも正直使ってらんねえからな… 10万使うわな…
116 17/12/24(日)00:33:52 No.473760126
ボルテッカーはパルスマンが元ネタでゲーフリ的にも特別な立ち位置だから配られないんじゃないかなぁ
117 17/12/24(日)00:33:53 No.473760130
>>俺は好きだからいいよ >俺は嫌だからダメだよ 俺は好きだから大丈夫
118 17/12/24(日)00:34:15 No.473760235
スパークの威力を80~90ぐらいにすればいいと思う あれ物理電気欲しいのは結構覚えるけど他タイプで覚えるのはほとんどいないし
119 17/12/24(日)00:34:24 No.473760269
第七世代の図鑑は以前に増して悪乗りが強い印象がある
120 17/12/24(日)00:34:42 No.473760346
一回きりのピカチュート(威力210)より電気玉ボルテッカーのほうが威力高いって大分ひどいと思う まあストーリー攻略用だと割り切ればいいのかもしれんけど
121 17/12/24(日)00:34:44 No.473760355
嫁だの推しだの言ってもそのポケモンを厳選するまでに大量のポケモン孵化してそのまま放置してるだろうし そんなトレーナーがメガシンカでポケモンが苦しんでるのが嫌とか言っても単なるエゴでしかないし
122 17/12/24(日)00:35:02 No.473760431
スイクンはレヒレのせいというか零度弱体化のせいじゃないかね
123 17/12/24(日)00:35:10 No.473760467
>第七世代の図鑑は以前に増して悪乗りが強い印象がある 生態系を感じるのは好きだけどメガのデメリットだらけは嫌い
124 17/12/24(日)00:35:10 No.473760470
図鑑文云々に関しては初代よりマシという一言で済む話ですので
125 17/12/24(日)00:35:38 No.473760576
名前をボルテッカにして配ろう
126 17/12/24(日)00:35:48 No.473760608
>補助技とかいろいろあるけどライコウ全く見なくなったよね >スイクンはレヒレのせいで減ったけどたまに見るのに ライコウの強みだった瞑想と両壁がコケコでもできるからね 一応素火力や耐久耐性の差はあるけどフィールドがあまりにも大きい
127 17/12/24(日)00:35:52 No.473760625
その色相棒出すのに何匹放流した?って話にもなるしな
128 17/12/24(日)00:35:53 No.473760626
私これ嫌い!でしかない話だ
129 17/12/24(日)00:35:56 No.473760647
>図鑑文云々に関しては初代よりマシという一言で済む話ですので 時代を考えろ時代を
130 17/12/24(日)00:36:06 No.473760699
初代は適当なだけで別に酷いわけじゃないと思うの
131 17/12/24(日)00:36:38 No.473760832
>初代は適当なだけで別に酷いわけじゃないと思うの …?
132 17/12/24(日)00:37:00 No.473760919
ポケモン図鑑なんて昔からインドぞう殺したりタマタマがエサ扱いじゃねーか
133 17/12/24(日)00:37:11 No.473760976
シナリオとかキャラの悪ノリに比べたら何百倍もマシってORASで学んだ
134 17/12/24(日)00:37:34 No.473761081
初代はあのドット絵見るとあれでいい世界だよ
135 17/12/24(日)00:37:40 No.473761101
およぐ すがたは ゆうがで とても きれいだが えものを みつけると ほそい くちを からだに さしこんで たいえきを ずるずる すするぞ。 とかRSにもあるからな
136 17/12/24(日)00:37:43 No.473761117
電気技はきつけ互換とか欲しい というかなんで格闘技にあんなのがあるんだ
137 17/12/24(日)00:37:53 No.473761149
7世代の図鑑は読み飛ばしたから全然わからない
138 17/12/24(日)00:38:51 No.473761483
シナリオでは素直にライチュウにしたほうがいいと思う
139 17/12/24(日)00:39:06 No.473761561
>嫁だの推しだの言ってもそのポケモンを厳選するまでに大量のポケモン孵化してそのまま放置してるだろうし >そんなトレーナーがメガシンカでポケモンが苦しんでるのが嫌とか言っても単なるエゴでしかないし 対戦もバトル系もそんなやり込んでない人も含めないでくれない?
140 17/12/24(日)00:39:11 No.473761588
>およぐ すがたは ゆうがで とても きれいだが えものを みつけると ほそい くちを からだに さしこんで たいえきを ずるずる すするぞ。 >とかRSにもあるからな サクラビスだっけ?
141 17/12/24(日)00:39:49 No.473761817
ビリビリちくちく配ってくだち…
142 17/12/24(日)00:39:55 No.473761843
むしろどういう図鑑文がお望みなんだ
143 17/12/24(日)00:39:59 No.473761864
>シナリオとかキャラの悪ノリに比べたら何百倍もマシってORASで学んだ そのORASのライターが図鑑テキスト担当してるからこんな事になってるのでは
144 17/12/24(日)00:40:10 No.473761931
図鑑嫌いすぎて喧嘩腰な人がおる
145 17/12/24(日)00:40:22 No.473761984
技に関しては大半が対戦で使われないのは仕方ないにしてもシナリオでも使わないのが多すぎるような
146 17/12/24(日)00:41:09 No.473762180
ビリちく使えるようなちくちくしてる物理電気ポケモンいたっけ
147 17/12/24(日)00:41:18 No.473762222
今回の吸血みたいなことがあるかもしれない かまいたちや地獄車あたりを頼みたい
148 17/12/24(日)00:41:37 No.473762296
>ビリちく使えるようなちくちくしてる物理電気ポケモンいたっけ ハリーセン! >電気じゃない ㌧
149 17/12/24(日)00:41:51 No.473762348
そんなに説明文が嫌いなら
150 17/12/24(日)00:42:16 No.473762455
俺の相棒はメガすらないのにいきなり酷い図鑑説明になったよ! まあ「アローラでの」生態っつうことでなんとか…
151 17/12/24(日)00:42:29 No.473762499
マジでどういう図鑑文がいいんだろう
152 17/12/24(日)00:42:33 No.473762519
図鑑は今まで碌に読んでなかったけどSMは新しくポケモン捕まえるたびに楽しむ程度には好き
153 17/12/24(日)00:42:35 No.473762525
かまいたちって初代からずっと産廃だな
154 17/12/24(日)00:43:21 No.473762719
>むしろどういう図鑑文がお望みなんだ せめてエネルギーの影響で身体の負担が酷いって所だけじゃなくてもっとメリットとかを推してほしい >メガシンカで身体に負担がかかっている。ストレスで一層凶暴に暴れまわるのだ。 >暴れまくるのは自慢の2つの翼が強いエネルギーで歪にくっついたストレスのせい。 >桁違いのエネルギーが呪いを増幅し抑えきれない。自分のトレーナーさえ恨んでしまうのだ。 これ強くなってる事が全然伝わらないしただ無意味に苦しめてるだけみたいにしか取れないじゃん
155 17/12/24(日)00:43:34 No.473762777
かまいたちってなんなんだろうね… 昔は命中率まで低かったし
156 17/12/24(日)00:44:28 No.473763042
繊細だなあと思いました
157 17/12/24(日)00:44:50 No.473763136
その本来暴走みたいな状態を絆の力で制御するって事で脳内補完してくれ
158 17/12/24(日)00:44:57 No.473763163
ぶっちゃけ図鑑の説明文にキレてる人の大半は過去作の図鑑の説明文読んでないと思う
159 17/12/24(日)00:45:16 No.473763250
ちょっとでもネガティブ要素があると嫌って人多いんだね img見てるとよくわかるけど
160 17/12/24(日)00:45:37 No.473763345
いかりやがまんもずっとフレーバーだな
161 17/12/24(日)00:45:45 No.473763379
かまいたち ポケモン って入れるとゴミって付け加えてくるGoogle先生
162 17/12/24(日)00:45:46 No.473763389
凶暴ポケモンのギャラと怨念から生まれたジュペッタは そんなもんじゃないかなという感じもするけどな マンダはかわいそう
163 17/12/24(日)00:46:15 No.473763511
>ちょっとでもネガティブ要素があると嫌って人多いんだね >img見てるとよくわかるけど メガに関してはSMにテキストあるポケモンの相当数がネガティブだからな
164 17/12/24(日)00:46:45 No.473763653
我慢は一応強化されてるしBWとかだと序盤で使ったよ
165 17/12/24(日)00:46:47 No.473763662
ネガティブな物を嫌う人間ほど攻撃的なのは皮肉だ
166 17/12/24(日)00:47:03 No.473763742
>せめてエネルギーの影響で身体の負担が酷いって所だけじゃなくてもっとメリットとかを推してほしい 刃のように 鋭い 羽で 行く手を 遮るもの すべてを 真っ二つにし 飛び続ける。 身体の 脇の 噴射口 から 水を 吹き出し 水面へ 飛ぶ。 そのスピードは マッハを 超えるぞ。 こういうのあるけど?
167 17/12/24(日)00:47:17 No.473763801
かまいたちはまずノーマルタイプなのがなんで…?感ある
168 17/12/24(日)00:47:33 No.473763870
エピソードデルタの人だよメガ図鑑
169 17/12/24(日)00:47:42 No.473763921
いかりも効果だけ見ればなんか面白いことできそうではあるんだけど…
170 17/12/24(日)00:47:46 No.473763942
ほらそこに楽しそうに飛んでる子がいるぞ
171 17/12/24(日)00:47:48 No.473763958
フィールドとか天候を技で使うことほぼないけど特性だと一気に強くなるし そういう特性もっと増やした方がいいんじゃ
172 17/12/24(日)00:47:49 No.473763963
注いじゃいけないオーバーパワー感が強すぎるぞメガエネルギー
173 17/12/24(日)00:48:16 No.473764071
>注いじゃいけないオーバーパワー感が強すぎるぞメガエネルギー そりゃそうじゃないと常にメガってろよって話になるしなぁ
174 17/12/24(日)00:48:27 No.473764112
デメリット付きの強化って燃えない?
175 17/12/24(日)00:48:31 No.473764127
ポケモン世界ってとんでもない力持った石めっちゃあるよね
176 17/12/24(日)00:48:33 No.473764137
>エピソードデルタの人だよメガ図鑑 中身でなく誰が書いたかで判断するって相当病み始めてるから止した方がいいよ
177 17/12/24(日)00:48:39 No.473764159
強すぎる力には代償が必要なんだよ
178 17/12/24(日)00:48:52 No.473764212
>デメリット付きの強化って燃えない? XYからそういう設定があったのならね
179 17/12/24(日)00:48:59 No.473764240
かまいたちがひこうだとゴドバと被ってしまう
180 17/12/24(日)00:49:20 No.473764317
そんな辛くて恐ろしい力を絆で乗り越えるんだぞ 良い話じゃないか
181 17/12/24(日)00:49:26 No.473764351
>デメリット付きの強化って燃えない? SMのだとなんか露悪趣味が強くて…
182 17/12/24(日)00:49:43 No.473764438
>かまいたちはまずノーマルタイプなのがなんで…?感ある 2~3世代でひこうタイプになってそうなもんだけど なんで放置されたんだろう
183 17/12/24(日)00:49:50 No.473764466
本当にストレスとか傷付くとかイラつくとかそんなのがほとんどなんだな 何でそんなの実装したの…
184 17/12/24(日)00:49:54 No.473764479
XYから凶暴化するとかそういう話はあったけど…
185 17/12/24(日)00:49:57 No.473764492
キズナと言いつつその場で貰った駄犬でメガシンカできるあたりその辺はゲームでも適当である
186 17/12/24(日)00:50:03 No.473764523
>そんな辛くて恐ろしい力を絆で乗り越えるんだぞ >良い話じゃないか アニメのコルニとルカリオはこれだったね
187 17/12/24(日)00:50:07 No.473764531
>ハリーセン! >>電気じゃない ハリセンボンがフグ目なのに毒がないからチクショウ!
188 17/12/24(日)00:50:16 No.473764575
物理電気より物理霊の方が技足りない感あるな… ヨノワールとかゴルーグとか
189 17/12/24(日)00:50:26 No.473764611
イーブイも石の放射能の影響で進化するからな…
190 17/12/24(日)00:50:31 No.473764627
そもそも素で自爆命じたりしてるんですよあなたたち
191 17/12/24(日)00:50:31 No.473764628
>本当にストレスとか傷付くとかイラつくとかそんなのがほとんどなんだな >何でそんなの繊細なの…
192 17/12/24(日)00:50:35 No.473764642
絆なんて虹豆2つ食わしておけばいいし
193 17/12/24(日)00:50:37 No.473764655
>キズナと言いつつその場で貰った駄犬でメガシンカできるあたりその辺はゲームでも適当である あれもうちょいなんとかなんなかったのかな…
194 17/12/24(日)00:51:00 No.473764772
>そもそも素で自爆命じたりしてるんですよあなたたち バディ…
195 17/12/24(日)00:51:09 No.473764800
>2~3世代でひこうタイプになってそうなもんだけど >なんで放置されたんだろう きりさくとかいあいぎりの発展系的な位置づけなのかも それならそれでもっと威力くれよと思うけど
196 17/12/24(日)00:51:14 No.473764822
>キズナと言いつつその場で貰った駄犬でメガシンカできるあたりその辺はゲームでも適当である メガはここが一番の突っ込みどころなんだよ!
197 17/12/24(日)00:51:37 No.473764924
>キズナと言いつつその場で貰った駄犬でメガシンカできるあたりその辺はゲームでも適当である ライターは設定見ずに脚本書いたのかな
198 17/12/24(日)00:51:47 No.473764977
MOTHER成分が復活しつつある
199 17/12/24(日)00:51:50 No.473764991
そもそも気軽に瀕死にさせてるのに 今更多少のストレスでうだうだ言うなや!
200 17/12/24(日)00:51:57 No.473765014
ゲンガー!みちづれだ!
201 17/12/24(日)00:51:57 No.473765015
パラセクトを見ろ!昔から図鑑で散々な扱いをされているぞ!