虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/23(土)22:56:07 バウム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)22:56:07 No.473734489

バウムを食べるといい

1 17/12/23(土)22:57:56 No.473735028

マダムシンコ

2 17/12/23(土)23:00:21 No.473735722

でもあるよねコーティングバウムクーヘン

3 17/12/23(土)23:00:26 No.473735757

れでぃはかわいいな

4 17/12/23(土)23:01:13 No.473735980

ファミマのバウムはマジで美味い ただ毎日一個食べてたらめっちゃ太った

5 17/12/23(土)23:02:19 No.473736318

牡蠣食い過ぎ

6 17/12/23(土)23:02:36 No.473736396

>でもあるよねコーティングバウムクーヘン 案外年輪の見た目どうでもいいなって生産者も気づいたのかもしれない

7 17/12/23(土)23:04:34 No.473736949

この提督たちはなんなの ジャムおじさんに顔焼いてもらうの

8 17/12/23(土)23:11:11 No.473738677

超人だからそう生まれたんだろう…なんか治ってるし

9 17/12/23(土)23:11:30 No.473738769

どうみても正義提督じゃなくて正義超人ですよね?

10 17/12/23(土)23:19:42 No.473741112

バームクーヘンがVSカッターに負けるのはわかるけどドーナツはドーナツカッターには負けねえだろ!

11 17/12/23(土)23:20:49 No.473741413

委託してほしいけどこの人の委託されない気がする…

12 17/12/23(土)23:25:43 No.473742751

ファミマのバウム探しにいったけど無印のバウムしか無かった おいしかった

13 17/12/23(土)23:26:12 No.473742866

バウムクーヘンを美味いと思ったことがない

14 17/12/23(土)23:28:09 No.473743329

>バウムクーヘンを美味いと思ったことがない ドーナツ提督来たな…

15 17/12/23(土)23:28:25 No.473743397

ファミマのやつ食え

16 17/12/23(土)23:29:20 No.473743619

>バウムクーヘンを美味いと思ったことがない ファミマのプレミアムバウムめっちゃ美味いぜ!

17 17/12/23(土)23:31:36 No.473744212

バウムクーヘンは砂利交じりの粗悪な小麦粉を材料にしても芯の部分は絶対に美味しく焼きあがるから 非常に高価な芯の部分だけくりぬいてその他の部分をお求めやすい価格でお売りしているという嘘を8年ぐらい信じてた

18 17/12/23(土)23:32:46 No.473744509

割と前にキャンプでバウムクーヘン作るのはやったよね そこまでおいしく作れないので消えて行ったけど

19 17/12/23(土)23:33:51 No.473744807

こうしてみるとケバブはバウムクーヘンの対義語みたいな感じだな

20 17/12/23(土)23:34:04 No.473744863

バウムクーヘンはバウムクーヘン板で

21 17/12/23(土)23:34:10 No.473744883

カッターで惨死するのは確定なんだ...

22 17/12/23(土)23:35:06 No.473745126

セブンプレミアムのチョコバウム結構良かった チョコあじどこから全面パリパリのチョココーティングが美味い https://7premium.jp/product/search/detail?id=4449

23 17/12/23(土)23:36:11 No.473745393

バウムクーヘンを前歯で剥がして食べたことのある「」は死刑

24 17/12/23(土)23:36:53 No.473745561

コンビニのバウムだとファミマのバウムが頭一つ抜けてるしっとり具合

25 17/12/23(土)23:38:33 No.473745932

これ見るたびに思うけどバウムの種類も別に少なくないですよね?

26 17/12/23(土)23:38:44 No.473745983

でもファミマのバウムってよく思い浮かべるバウムって感じじゃないんだよね…

27 17/12/23(土)23:39:00 No.473746044

バウムスライサー欲しい

28 17/12/23(土)23:40:03 No.473746295

うちの実家バウムは放射線状に切り分けるともったいないから なぜか薄切りで饗されていて家を出てから扇形のバウムに衝撃を受けた

29 17/12/23(土)23:43:05 No.473747055

>うちの実家バウムは放射線状に切り分けるともったいないから >なぜか薄切りで饗されていて家を出てから扇形のバウムに衝撃を受けた ドイツだと扇型じゃなくてケバブみたいに削ぎ落とす感じで切るらしいな

30 17/12/23(土)23:43:42 No.473747210

ユーハイムのバウム食べたけど広めた人のところだけあってとてもおいしかった

31 17/12/23(土)23:44:26 No.473747419

リアルバウムは切り株みたいに分厚いからね

32 17/12/23(土)23:46:08 No.473747855

60万パワーかあ…微妙だな

33 17/12/23(土)23:47:04 No.473748092

バウム削ぐのは言われたらなるほどって思う食感とか太いと太いし

34 17/12/23(土)23:47:38 No.473748209

ANTIQUEの切り落としバウムがうまかった

35 17/12/23(土)23:48:00 No.473748303

ユーハイムとかねんりん家とか美味しいんだがなんとなく自分で買って食う物じゃないイメージがある

36 17/12/23(土)23:49:32 No.473748720

ドーナツとは…生命とは…ゲッターとは!

37 17/12/23(土)23:49:54 No.473748817

ああ まあ元が贈答品だしねえ

38 17/12/23(土)23:50:29 No.473748961

たしかに自分で買って食うのはコンビニとかのやつだな

39 17/12/23(土)23:51:50 No.473749330

士郎政宗の漫画ばりにびっしりだ

40 17/12/23(土)23:52:06 No.473749419

たまに食うとはまって何度も買う

41 17/12/23(土)23:55:20 No.473750256

安いパサパサのやつ買ってしまうとどうしよ…ってなる

↑Top