17/12/23(土)22:34:00 新3来な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)22:34:00 No.473728372
新3来ないの…?
1 17/12/23(土)22:35:25 No.473728752
今にして思えばBGMといい出ないからセカダンでつかわれたのかな
2 17/12/23(土)22:35:41 No.473728814
ゼウス再登場させてくれよ…
3 17/12/23(土)22:36:22 No.473729016
新3がないなら3DSのカードスロットは3を挿しておけるってことさ
4 17/12/23(土)22:36:52 No.473729156
プリンセスいいよね…
5 17/12/23(土)22:36:57 No.473729182
気持ち分からんでもないけど新作頑張ってるっつってるんだから希望はまだあるだろう
6 17/12/23(土)22:37:16 No.473729288
新3出しても絶対これじゃないって言われるし…
7 17/12/23(土)22:37:34 No.473729378
switchで来るかもよ 別に世界樹は続くし
8 17/12/23(土)22:38:03 No.473729546
はい不思議のダンジョン3
9 17/12/23(土)22:38:15 No.473729598
新3出るのはアトラスが潰れかけた時かもしれない
10 17/12/23(土)22:39:40 No.473729967
新3を兼ねた一本である可能性はあると思う 大航海でアーモロード以外も行けるような…
11 17/12/23(土)22:40:04 No.473730094
>はい不思議のダンジョン3 やってもいいけど土台から作り直してほしい
12 17/12/23(土)22:40:10 No.473730119
新2は出来自体は屈指だったと思ってるので仮にいつか新3が出るとして特に不安はない
13 17/12/23(土)22:41:36 No.473730518
改善するべき点ははっきりしてるから作りやすいと思うんだけどな 大航海に小迷宮追加してクエスト増やしてアガタカナエ救済して王族を反省させて世界樹伐採ルート追加すればこれでもう名作よ
14 17/12/23(土)22:41:46 No.473730570
さすがに新3は3週ルート別プレイさせるのは勘弁してほしい!
15 17/12/23(土)22:42:50 No.473730869
3のアホな南国の感じはフレドリカちゃんにあってると思う
16 17/12/23(土)22:42:54 No.473730887
パーティーキャラボンガロ
17 17/12/23(土)22:44:31 No.473731363
航海のNPCキャラの味付けいいよね・・・ あっペイルホースだけは殺すね
18 17/12/23(土)22:45:16 No.473731551
>さすがに新3は3週ルート別プレイさせるのは勘弁してほしい! ラスボスドロップ装備の使う用と店に並べる用のために6周はしないとだからな…
19 17/12/23(土)22:45:16 No.473731553
次のお祭り的って言い方から3の職業か何かが出るような雰囲気はすでに感じられる
20 17/12/23(土)22:46:50 No.473731951
パイレーツ救済されるかな
21 17/12/23(土)22:47:11 No.473732074
>あっペイルホースだけは殺すね あいつらベテランのくせに40km/hの道を徐行するような真似するからな
22 17/12/23(土)22:47:42 No.473732218
ボンガロのひむかいイラストを?
23 17/12/23(土)22:48:42 No.473732487
世界樹オールスターで二刀ショーパイで三途渡したり シノビ/セスタスで粉骨+不屈+天地破天でバットー・ジツしたりしたい…
24 17/12/23(土)22:48:59 No.473732571
大航海のボスだけでいいから乱数調整は残しておいてね
25 17/12/23(土)22:49:08 No.473732612
新3てヒロインにモノノフが来るんでしょう?
26 17/12/23(土)22:49:09 No.473732619
ひむかいさんも例のお祭り的作品で今忙しいようだ 3から4の間一時的にアトラス所属だったとは知らなかった
27 17/12/23(土)22:49:11 No.473732630
全大航海キャラにイラストついたりして いやつかない方がいいかな…
28 17/12/23(土)22:50:16 No.473732910
>新3てヒロインに金髪美少女インペリアルが来るんでしょう?
29 17/12/23(土)22:50:25 No.473732944
友達といっしょに大航海遊んだプレイヤーは存在するんだろうか…
30 17/12/23(土)22:51:37 No.473733284
3はわりかしやりたい放題だったからウォーズマン調整以外は大幅にいじってもまぁ3だしで済まされそうな気もする
31 17/12/23(土)22:53:10 No.473733696
シノビとダークエーテルはまず間違いなく別物になると思う
32 17/12/23(土)22:54:42 No.473734130
多元抜刀の設計レベルで狂った仕様がないとキリカゼさんの存在感が減ってしまう…
33 17/12/23(土)22:54:55 No.473734193
新3なり何なりでもファラはさすがに柔らかくなると思う
34 17/12/23(土)22:55:17 No.473734273
ダークエーテルってそんな強いかな TP引き換えにPT一人減らすようなもんじゃないか
35 17/12/23(土)22:56:03 No.473734454
多元抜刀も常識的なパーティではそもそも使い物にならないんだけどね… 裏ボスとの相性がよすぎた
36 17/12/23(土)22:56:08 No.473734490
強さで言ったらせいぜい中堅程度だけどまあインパクトがね
37 17/12/23(土)22:56:13 No.473734517
でもふぉーちゃんほど柔らかくしなくてもええんですぜ あの子は歯を食いしばりながら全員を守りきって自分だけ死ぬ健気な子じゃった
38 17/12/23(土)22:57:22 No.473734862
ファラと比べるからおかしいんですよ ふぉーちゃんだって十分硬いよ!オールディバイドのせいで尚更やわく感じるだけだよ!
39 17/12/23(土)22:57:51 No.473735000
ふぉーちゃん惨殺されたからな…
40 17/12/23(土)22:58:15 No.473735124
5のシステム導入したらビーキン使い勝手良くなりそう
41 17/12/23(土)22:58:57 No.473735299
シノビ入れなきゃビーキンだってめっちゃ強いのに…シノビ入れなければ…シノビ入れるね…
42 17/12/23(土)22:59:17 No.473735402
毎回ファーマー入れてる
43 17/12/23(土)22:59:54 No.473735589
さすがに売上的にふしだん3はもう…
44 17/12/23(土)23:00:19 No.473735710
>さすがに売上的に新3はもう…
45 17/12/23(土)23:00:52 No.473735873
サブでも強い職はメインシノビで凄い事になってたな
46 17/12/23(土)23:01:04 No.473735935
3DS最後のお祭りものって新3じゃないの!?
47 17/12/23(土)23:01:23 No.473736025
>5のシステム導入したらビーキン使い勝手良くなりそう 良くなるどころかチートだよ元からクソ強いかんな!
48 17/12/23(土)23:01:45 No.473736149
お祭りっつって新3にはならないんじゃないかな多分…
49 17/12/23(土)23:01:55 No.473736197
ナンバリングでも新でもないけどボリューム多めでお祭り作るって話があったような
50 17/12/23(土)23:01:57 No.473736207
>3DS最後のお祭りものって新3じゃないの!? 3じゃない集大成って言ってる
51 17/12/23(土)23:02:04 No.473736249
>ダークエーテルってそんな強いかな >TP引き換えにPT一人減らすようなもんじゃないか 残り四人が道中常にノーコストで最大火力出せる時点で一人か二人くらい割いてもおつり来るよ ⅢはTP回復手段山ほどあるとは言えダクエで消費節約が一番手軽だと思う
52 17/12/23(土)23:02:19 No.473736324
ダークエーテルが最も輝くのはビーキンが剣虎連打するとき
53 17/12/23(土)23:03:52 No.473736764
新1、2のキャラも総動員して決着付ける新3になるものだとばっかり どっちにしろ楽しみにしてるけど
54 17/12/23(土)23:04:05 No.473736811
ビーキンなんて性能だけ見ればぶっ壊れもいいとこだからな シノビ入れるね…
55 17/12/23(土)23:04:09 No.473736840
ファラの足の遅さ逆手に取って一騎当千させてシノビのダクエでそれを追い抜いて使ってたな 他の職の組み合わせだと大体ダクエのほうが後になって駄目だった
56 17/12/23(土)23:04:10 No.473736841
2周目以降だといらねえってなるけど 初見の1周目だと何してくるかわからんからダクエして全力でころすね…が継続してできるのは強いと思う
57 17/12/23(土)23:04:19 No.473736888
キリカゼは主と幸せになってほしい
58 17/12/23(土)23:06:03 No.473737350
シノビが含み針吐いてるだけで道中安全にどこまでも行けるからな
59 17/12/23(土)23:06:11 No.473737383
ダークエーテルってぶっちゃけわざわざシノビで取るより ザコ戦で若干持て余すメインゾディが撃つので十分だよね ゾディアホほどTPあるし
60 17/12/23(土)23:06:21 No.473737436
ハッピーエンドはいいから全て潰させろ
61 17/12/23(土)23:07:03 No.473737604
ショーグンも軽鎧くらい装備させてよ!
62 17/12/23(土)23:07:48 No.473737792
含み針はナマズ退治にも役に立ってありがたい…
63 17/12/23(土)23:08:05 No.473737870
考えなしのシノビダクエは微妙だけどダクエ自体はクソ強いというか 普通に考えてTPという制限を完全に無視できるのはおかしい
64 17/12/23(土)23:08:20 No.473737923
グラだとめちゃくちゃ重装備なのに
65 17/12/23(土)23:08:42 No.473738023
ビーキンに関しては6枠目を使うユニットであって欲しい 分身はゲームから消してしまっていい
66 17/12/23(土)23:08:44 No.473738032
>ダークエーテルってぶっちゃけわざわざシノビで取るより >ザコ戦で若干持て余すメインゾディが撃つので十分だよね 編成次第じゃね それこそダクエ枠が別に居たらゾディもノーコストで大技撃てるから持て余すこともないし
67 17/12/23(土)23:09:20 No.473738177
>ショーグンも軽鎧くらい装備させてよ! (突然の斬首)
68 17/12/23(土)23:09:36 No.473738248
ビーキンはシノビと食い合わせ悪いだけで糞強いけどパイレーツはシノビを無視しても弱くてかわいそうだよね
69 17/12/23(土)23:09:56 No.473738321
召喚枠使うシステムならビーキンは強化してシノビは弱体化できそう
70 17/12/23(土)23:10:12 No.473738384
シノゾディはダクエ専門家に近くなってボス戦だとアイテム係になるのが欠点 まぁ分身して最速アイテム係でもめっちゃ貢献するんだけどな!
71 17/12/23(土)23:10:16 No.473738418
音楽はFM音源と言ってもRPGじゃなくSTGを意識してると最近白状してたな
72 17/12/23(土)23:10:19 No.473738446
>ビーキンはシノビと食い合わせ悪いだけで糞強いけどパイレーツはシノビを無視しても弱くてかわいそうだよね ちょっと安定しないけどワイドハンギングほぼ撃ち放題だし普通に強くね
73 17/12/23(土)23:10:50 No.473738590
この3の後も尖った職は出てきたけど個人的にはアンドロが一番尖ってた
74 17/12/23(土)23:11:04 No.473738647
突剣パイはジョリーロジャーあるから5層までは強いよ 銃パイはうn
75 17/12/23(土)23:11:09 No.473738673
3は弱い職はない 便利なのと普通なのと強いのと壊れてるのがあるだけだ
76 17/12/23(土)23:11:23 No.473738733
>シノゾディはダクエ専門家に近くなってボス戦だとアイテム係になるのが欠点 先見まで取ると属性防御枠兼ねるからボス戦でも基本腐らないぞ 属性防御要らんボスも居るけど
77 17/12/23(土)23:12:17 No.473738959
知ってりゃ先見できるけど初見じゃわかんねえよ!
78 17/12/23(土)23:12:27 No.473739006
突剣は強さの根幹がジョリーロジャーに依存しすぎる あとはハンギングがそこそこいい性能してるけど全体的にパンチが足りぬ
79 17/12/23(土)23:12:39 No.473739058
死んで知るんだよ!
80 17/12/23(土)23:12:47 No.473739095
パイレーツのワイドエフェクトハンギングは道中だとほんと便利だった マップ作成中の雑魚戦での活躍度はもう少し評価基準になってくれていいとおもうの
81 17/12/23(土)23:13:04 No.473739194
ジョリーロジャーさっさと取ると異次元の強さになるよね
82 17/12/23(土)23:13:26 No.473739286
新2のようなリメイクを新3でやったら世界樹のリメイクとしては成功だろうけども 3のリメイクとしては失敗なのではとか思う あのバランス放り投げたバランスをちゃんと整えたら多分なんか違うになる
83 17/12/23(土)23:13:41 No.473739357
探索だけならファーマーでエンカ切ればいいだけの話だし…
84 17/12/23(土)23:13:57 No.473739431
>マップ作成中の雑魚戦での活躍度はもう少し評価基準になってくれていいとおもうの 含み針あれば他4人は自由行動みたいなもんだし…
85 17/12/23(土)23:13:58 No.473739439
>パイレーツのワイドエフェクトハンギングは道中だとほんと便利だった >マップ作成中の雑魚戦での活躍度はもう少し評価基準になってくれていいとおもうの 雑魚戦は雑魚戦でもっと強いのがいるから残念と言われるのだ
86 17/12/23(土)23:14:02 [モノノフ] No.473739456
>マップ作成中の雑魚戦での活躍度はもう少し評価基準になってくれていいとおもうの そうだね×100
87 17/12/23(土)23:14:11 No.473739493
>知ってりゃ先見できるけど初見じゃわかんねえよ! 初見で分からないと勝てないなら終盤のボス全部勝てなくね?
88 17/12/23(土)23:14:34 No.473739589
>パイレーツのワイドエフェクトハンギングは道中だとほんと便利だった トリックスターでTPも尽きないし道中雑魚に対してはマジで使える
89 17/12/23(土)23:14:35 No.473739593
新2も3ほどじゃないけど割とウォーズマン調整じゃない?
90 17/12/23(土)23:14:48 No.473739652
VC化みたいのが期待できないというのがあるからね
91 17/12/23(土)23:15:06 No.473739730
汚い忍者が全部悪いだけでパイレーツは悪くないんだ
92 17/12/23(土)23:15:48 No.473739986
>初見で分からないと勝てないなら終盤のボス全部勝てなくね? 前もってスキル取っておくができないってことじゃないの 休養すると下がるし
93 17/12/23(土)23:15:52 No.473740007
TP効率に関しては控えの農民がアムリタ素材をアホほど刈ってくれたから気にしたことなかったな… …パイレーツが微妙化する要因の一つだよねこれ
94 17/12/23(土)23:15:54 No.473740017
世界樹の終盤ボスって初見はとりあえず戦ってみて新芽出すのが様式美じゃないの?
95 17/12/23(土)23:16:24 No.473740146
ウォーズマンが嫌いな男の子はいません!
96 17/12/23(土)23:16:39 No.473740203
新2はボスが異常に強いからトントンになってる感
97 17/12/23(土)23:16:52 No.473740267
>TP効率に関しては控えの農民がアムリタ素材をアホほど刈ってくれたから気にしたことなかったな… >…パイレーツが微妙化する要因の一つだよねこれ 左様 戦闘面ではLUCだけだけどファーマーも大概ぶっ壊れてる
98 17/12/23(土)23:17:26 No.473740449
3はこっちがアホみたいに強いから気にならないけどボスの調整も結構狂ってるよね
99 17/12/23(土)23:17:36 No.473740500
2から3への曲調の変わりっぷりは当時びっくりしたな…めっちゃ好きだけど
100 17/12/23(土)23:17:43 No.473740541
ファマはLUC依存系使わせるとクソ強くなるからな…
101 17/12/23(土)23:18:04 No.473740635
>3はこっちがアホみたいに強いから気にならないけどボスの調整も結構狂ってるよね かえってバランス取れてる気がする
102 17/12/23(土)23:18:12 No.473740669
>新2も3ほどじゃないけど割とウォーズマン調整じゃない? 新2はとにかく火力が全てというか火力がどれだけ出るかで難易度が激変するというか ある意味どんぶり勘定極まってるというか繊細さは完全に消滅したな それがいいって人もいるだろうけど
103 17/12/23(土)23:18:18 No.473740700
航海は使ってない職業の戦法見れるのが楽しい
104 17/12/23(土)23:18:18 No.473740704
1周目はファラ忍が大活躍したな
105 17/12/23(土)23:18:43 No.473740818
5で召喚ペット専用枠が追加されてこれは新3でビーキンシノビ共存できるようになるなって期待してた いつになるかな…
106 17/12/23(土)23:18:55 No.473740875
>新2はとにかく火力が全てというか火力がどれだけ出るかで難易度が激変するというか いつもの世界樹すぎる…
107 17/12/23(土)23:19:04 No.473740919
2は旧の時点で繊細さのかけらもねえよ!
108 17/12/23(土)23:19:12 No.473740957
>3はこっちがアホみたいに強いから気にならないけどボスの調整も結構狂ってるよね 狂ってるのも含めてかなり好きだよ3のボスの個々の狙いがはっきりしてる感じ
109 17/12/23(土)23:19:50 No.473741153
火力以外の戦い方もあるけど 旧1以外は大抵火力ドーン!が一番楽じゃないですか
110 17/12/23(土)23:20:43 No.473741388
殺される前に殺すが基本
111 17/12/23(土)23:21:43 No.473741658
残りHPで激しい攻撃してくるようになるからだいたい半分ちょいまで耐性ある縛りや状態異常抑えて そこから一気に火力ドーン!が一番楽な手段になっていく
112 17/12/23(土)23:22:11 No.473741782
最近はストーリーですらDPSチェックされるから自由度落ちてる気がするんだよな…
113 17/12/23(土)23:22:20 No.473741826
フォースブレイクが強いから耐久しても仕方ないのはある
114 17/12/23(土)23:22:24 No.473741850
くじら強い…
115 17/12/23(土)23:22:36 No.473741888
>2は旧の時点で繊細さのかけらもねえよ! 了解!核熱!ジエンド!
116 17/12/23(土)23:22:53 No.473741962
旧2もバフの数はそんなに多くないけどシナジーを発揮する組み合わせで火力出すのは楽しかったな
117 17/12/23(土)23:22:58 No.473741981
>くじら強い… 足を縛ろう
118 17/12/23(土)23:23:02 No.473742002
大体最大火力を2~4発叩き込めばボスは死ぬから 2~4発撃つまで耐えられる程度の耐久さえあればよい
119 17/12/23(土)23:23:08 No.473742036
TP系の固有は中盤以降全部不遇だけどパイだけは固有以外にメインだからこそってものが無いからどうしても他に食われちゃうんだよね 奥の手のミリスラすら宝典無しでウォリの方が強い始末だし
120 17/12/23(土)23:23:15 No.473742073
クジラなんてプリプリゾディで楽勝よ
121 17/12/23(土)23:23:30 No.473742143
>火力以外の戦い方もあるけど >旧1以外は大抵火力ドーン!が一番楽じゃないですか 方向性では全作そうだろうけど耐久の優先度は過去最低クラスだと思うよ新2 というより火力云々より敵の攻撃無効化するスキルが多くて攻撃全振りでも余裕で生還できるって言う方が正確なのかな
122 17/12/23(土)23:24:09 No.473742295
旧2は計算式はウォーズマンだけどバフが少ない 代わりにスキルの威力そのものが(敵HPに対して)おかしい
123 17/12/23(土)23:24:23 No.473742377
>方向性では全作そうだろうけど耐久の優先度は過去最低クラスだと思うよ新2 アクセ3積みだと全体で1000以上食らってびびる
124 17/12/23(土)23:25:07 No.473742594
旧2はザコは睡眠ボスはオルボンで耐久性一番いらないじゃん 一部例外はいるけど
125 17/12/23(土)23:26:17 No.473742887
とは言えレベル1クリアしようとすると嫌でもターン数かかるから耐久戦法は色々考えられてる
126 17/12/23(土)23:27:04 No.473743074
旧2は困ったらとりあえず核熱撃っとけ的な空気もあった
127 17/12/23(土)23:27:25 No.473743148
ぶっちゃけ耐久の優先度なんてどれも大して変わんないと思う 新2エキスパは単に歴代最高難易度だから何するにしても求められる水準が高くなるってだけの話じゃないかな
128 17/12/23(土)23:27:40 No.473743209
フロントガードは結構お世話になったけどなあ旧2 鬼力化トラッピング楽しい
129 17/12/23(土)23:28:07 No.473743314
旧2はダメ床で全員1になった→へぇそう…って感じで歩いてた 大体レンジャーとカスメと核熱とFOE止めたりする系のスキルのせい
130 17/12/23(土)23:29:11 No.473743577
>大体レンジャーとカスメと核熱とFOE止めたりする系のスキルのせい 地味だけどFOE操作スキルってかなりの反則だよね…
131 17/12/23(土)23:29:15 No.473743592
友人が旧世界樹2でサラマンドラ倒せないって投げてた思いでがある 羽毛取れば終わりなのに
132 17/12/23(土)23:29:56 No.473743776
>地味だけどFOE操作スキルってかなりの反則だよね… 一部それ使うの前提なパズルあるのも結構酷い
133 17/12/23(土)23:29:59 No.473743792
新2ボスの調整は正直歴代で一番つまらなく感じた
134 17/12/23(土)23:30:10 No.473743827
>地味だけどFOE操作スキルってかなりの反則だよね… 正直ペインやオルボンよりこれが一番ダメだと思う 警戒歩行と合わせてマジで一切緊張感なくなる
135 17/12/23(土)23:31:04 No.473744058
アガタとカナタ救済くるのか…
136 17/12/23(土)23:31:09 No.473744086
やりたい放題だぜェな3ですらFOE操作スキル消されたからね…
137 17/12/23(土)23:31:13 No.473744110
>友人が旧世界樹2でサラマンドラ倒せないって投げてた思いでがある >羽毛取れば終わりなのに 話を聞かない冒険者をふるい落とすミッションだからな…
138 17/12/23(土)23:32:01 No.473744317
>話を聞かない冒険者をふるい落とすミッションだからな… なぜふるい落とすような真似を…?
139 17/12/23(土)23:32:10 No.473744354
>アガタとカナタ救済くるのか… 5層まで一層につき何回ずつ助けるイベントを!?
140 17/12/23(土)23:32:36 No.473744469
人の話を聞かないやつはその程度ってことでふるい落とさなきゃね…
141 17/12/23(土)23:32:46 No.473744508
新2はボスのパターンだいたい同じだったのが大きいと思う 時間制限的な火力要求を大多数のボスで要求されるから飽きるというか他の手段がほぼない
142 17/12/23(土)23:32:48 No.473744522
>>話を聞かない冒険者をふるい落とすミッションだからな… >なぜふるい落とすような真似を…? 話を聞かないからだ